Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4486

トクニューの危険性と評判・評価について

$
0
0

トクニュー

 

※トクニューは2017年5月、サービス終了します

 

終了の理由は、Appleにトクニューの停止措置を受けた為です。

 

停止理由は"記事閲覧時にポイント付与する事がNG"ですので、どうやってもポイントサイトとして成り立ちませんね…

 

というより、App Storeに掲載する事自体、ポイントサイトが成り立たなくなってきましたね…

 

アンケートに回答する事でポイント付与がNGとか言われたら終わりですもん…

 

2017年6月8日17時、ポイント付与が終了

2017年6月15日17時、ポイント交換終了

 

です。

 

お仕事コーナーもなくなっている為、今(5月20日)から登録したとしてもうポイント交換できません…

 

トクニューのサービス終了通知、まあトクニュー側も納得いってないんでしょうね…

 

トクニューサービス終了通知

 

なんて素敵に不敵に慇懃無礼…

 

まあ私もそう思いますし、納得いってないのは当然でしょう。

 

こんな記事を書こうと思った要因となりましたもん…

 

 

 

ちょっと個人的見解ですが、おそらくトクニューは、"お仕事"の部分からAppleに難癖をつけられ、結果的にサービス終了に至ったのではないかと思います。

 

トクニューがサービス終了するなら、全てのポイントを付与していたニュースアプリサービスは終了するはず…

 

おそらくですが、"お仕事"に広告を掲載していた事、これが気に入らなかったのでしょう。

 

 

以下、トクニューとはどんなアプリだったのか?という意味の記事になってしまいましたね…

 

お小遣いアプリ、トクニューは危険なのか安全なのか?悪質なのか?そして稼げるのか?を検証した記事です。

 

今回のVerは1で、利用した感じの危険性を検証した記事です。

 

トクニューは名前からも分かるかと思いますが、ニュースを閲覧した時にポイントが貯まるお小遣いアプリです。

 

iPhoneでもAndroidでも利用できる、ニュースをよく見る人にとってはオススメできるお小遣いアプリです♪

危険性の判定

トクニューは、株式会社マストプラスが運営するお小遣いアプリです。

 

現在分かる状態としては、

設立日:2014年9月

従業員数:7名(連結・正社員のみ)

住所:大阪(詳細な住所もわかるけど伏せてます)

電話番号、代表者名

 

位ですね。今の所情報として分かっているのは。

 

トクニューのページにSSLを導入していたりと、セキュリティーに対しての配慮が伺えます。

 

ホームページ制作やスマホアプリ制作等、ウェブ系の事業に特価した企業で、アプリに関しては集客用アプリを制作できる程の腕前を持っているようです。

運営歴

トクニューの運営歴は、利用規約の制定から考えると2016年11月、ブログの更新記事を確認してみると、10月末位ではないかと思います。

 

2017年1月時点では、生まれたてのお小遣いアプリという事になりますね。

登録情報

トクニューの年齢制限は、一応18歳未満の場合、親権者の同意が必要です。

 

トクニュー利用に必要な登録情報というものはなく、アプリをインストールするだけで利用可能です安全マーク

 

万が一携帯を紛失した時や新しい端末に変更する際は、アカウント登録を行いメールアドレスとパスワードを設定する必要があります。

 

トクニュー登録情報

 

ただし…ポイント交換時にはしっかりと電話認証が必要ですので、電話認証を行える状態にしておきましょう。

 

最低換金額と換金手数料

トクニューの最低換金額と換金手数料はドットマネー一択で5000ポイント=500円からです。

 

まあドットマネーがあるという事は、現金でさえも1000円から換金手数料が無料という事です。

 

WebMoneyだろうがVプリカだろうがAmazonギフト券だろうが…

 

何でも揃っています安全マーク

 

ポイント有効期限

トクニューのポイントレートは10ポイント=1円です。

 

トクニューのポイント有効期限は、ポイント付与された日の月末から半年です。

 

最後に利用したのが1月20日であれば、1月31日から半年ですので、7月末という事になります。

 

ポイントを獲得すると更新される為、有効期限的には半年に1回利用すれば有効期限は永遠です安全マーク

 

退会できるのか

トクニューの退会は特に制限がなく、アプリをアンインストールするだけで退会できます。

 

なだけに、間違って退会しても登録情報が残っていないので注意しましょう。

トクニューの稼ぎ方

トクニューの稼ぎ方は、後述する友達紹介とニュースを閲覧するという2択です。

 

ニュースの右に、獲得できるポイントが記載されています。

 

トクニューでは、1つのニュースで1ポイント~3ポイントを獲得する事ができます。

 

私が検証した時ですが、3ポイントが一番多い印象を受けました。

 

まあ平均を取って1回のニュースで2ポイント=0.2円だとすると、最低換金額である500円に2500回で到達する事になりますね♪

 

トクニューで1日に獲得できるポイントは150ポイントですので、平均すると1日75記事で150ポイントに到達します。

 

トクニュー獲得ポイント

 

…これで膨大すぎてできねぇよと思った方、トクニューは例えば電車の中、通勤時間帯等で効果を発揮します。

 

手元にスマホしかない通勤時間、Yahooトップページを開いてニュースを閲覧するか、トクニューを開いてニュースを閲覧するか?の違いです。

 

Yahooのように通勤時間に利用できるのであれば、1日150ポイント=15円で、1ヶ月と少しで最低換金額に到達できます稼げるレベル20

 

単価が0.1円だったらキツイでしょうけど、通勤時間が往復2時間で、ドップリとトクニューでニュースを閲覧するのであれば、あるいは到達可能な数字だという事です。

 

まあ確かに3ポイントの記載があるニュースを検索し…

 

トクニューニュース検索

 

ゲージが貯まるのを待って…

 

トクニューポイント獲得期間

 

3ポイント獲得するのも良いですが…

 

トクニューポイント獲得

 

この動作、合計で10秒程度ですが、この動作を75回、リロードも含めると15分程度でしょうか…?

 

1ヶ月目は根性でいけたとしても、2ヶ月目はやろうと思わないでしょうね…

 

それよりかは、2時間かけてニュースを楽しみながら、ポイントを獲得する方が精神的にもお得です♪

登録後、24時間はボーナスがある

トクニューに登録後、24時間限定で、このタブがある記事内の獲得ポイントは2倍である6ポイント=0.6円に設定されています。

 

トクニューキャンペーン

 

まだトクニューに慣れてなくて、記事を探すのにも苦労していて、もう辞めてしまおうか…と思ってしまうのを励ます、良いキャンペーンだと感じましたね♪

友達紹介

トクニューの友達紹介は、1人紹介するごとに300ポイント=30円です。

 

アプリで考えるとそれなりですね。

 

条件として、

  • 招待は月間10名まで(月初にリセット)
  • 招待した友達がトクニューをある程度利用しないとポイントは付与されない
  • 不正獲得は即時退会処分
  • トクニューをダウンロードした事が無い方のみ対象
  • Safariがプライベートブラウズになっていると正常にポイント反映できない。

 

私が気になったのはまず、ある程度利用という所。

 

お友達がニュース閲覧で500ポイント獲得したら対象とかだったらわかりやすかったかな?

 

Safariのプライベートブラウズは、当サイトではよく紹介していますが、

 

プライベートブラウズ

コレですね。

 

Safariの枠が黒くなっている状態の利用がプライベートブラウズ状態ですので、ニュースでもポイントが反映されないとシャレにならないので注意しましょう。

個人的見解

トクニューに危険性や悪質性というものは感じられず、話題にニュースをまとめてくれていて、かつポイントが貯まるという便利なお小遣いアプリです。

 

こういったニュース系のアプリって、1記事閲覧すると0.1円が相場ですが、トクニューは最大で相場の3倍である0.3円を獲得する事ができます♪

 

これがトクニューの良いところで、他のニュースアプリよりも最低換金額にたどり着きやすいでしょう♪

 

現在トクニューは、App StoreとGoogle Play両方で配信されている為、現在のコンテンツから広告利用やアプリインストール等のコンテンツが増える可能性は低いです。

 

ですのでインターフェースに慣れてでも、通勤時間が長い方等、利用をオススメできます♪

 

トクニュー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4486

Trending Articles