Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4470

ECナビの危険性と評価・評判について

$
0
0
ECナビ
運営会社
株式会社
VOYAGE GROUP
SSL
あり
プライバシーマーク
あり
スマホサイトあり
独自コンテンツあり
モバイルサイトなし
メールマガジン
大:1日5通
ポイントレート
10P=1円
最低換金額
ECナビ:300円
Pex:500円
換金手数料
ECナビ:無料
Pex:50円
ポイント有効期限
1年を過ぎると
徐々にポイントが減る
家族登録
可能
サイト内に記載あり
広告還元率
普通だが
高い訳ではない
クリックポイント
時間はかかるが
ポイントは多い
ランク制度
あり
登録情報
住所以外の
登録情報全て
年齢制限6歳未満
16歳未満は
保護者の同意が必要
国外からの利用不可
利用規約に記載あり

珍コレECナビの安心度
安全レベル50

50点:大手サイトだから安心ですよ♪

珍コレECナビの稼げる度

稼げるレベル60

70点:リサーチパネルが頑張っています

珍コレECナビの危険度

危険レベル40

-40点:少し気になる部分がある

 

総評価

+80点

 

リサーチパネルは危険なのか?悪質なのか?それとも安全なのか?についての記事です。

 

リサーチパネルがあることで一気に稼げるお小遣いサイトになります。

 

だが…!!私が一番インパクトを受けたのは!!

珍コレ

直球がステキです♪

 

こんな人にオススメ

  • メインサイトとして利用される方
  • 楽しみならが稼ぎたい方
  • 大手の安心感を求める方
  • 大量のコンテンツが好きな方
ECナビは大量のコンテンツがあり時間がかかり、コンテンツ量が豊富でお小遣いサイトでできる事はほぼ全て揃っていますので、メインサイトとしての利用を推奨します。

利用を控えた方が良い方

  • 時間をかけたくない方
  • 大量のコンテンツが嫌な方
ECナビはとても時間がかかりますので、お小遣いサイトを沢山登録していらっしゃる方にとっては巡回が厳しいです。

危険性の判定

ECナビは、株式会社VOYAGE GROUP(ボヤージュグループ)という会社が運営しています

 

 

資本金:9億9415万円

売上高:177億3037万円(2015年9月末時点)

営業利益:約22億3810万円

従業員数:291人(2015年9月末時点)

と、超デカイ会社です安全レベル20

 

株式会社VOYAGE GROUPの説明ですが、ポイントサイトだけ運営している会社ではなくリサーチ業にも力をいれ、近年ではアプリ関係の事業も展開しています。

 

おそらく現在のポイントタウンと戦える運営会社の規模で、お小遣いサイトに注力を注いでいるといったらこのECナビでしょう。

 

多くの連結子会社を持ち、リサーチパネルもその一員です。

プライバシーマークとSSL

プライバシーマークは左サイドバーにちょこんと可愛く存在しています安全マーク

これだけの企業・子会社がある状態において、両方が無いというのを私は見たことがありません。

 

これだけの会社で無いハズがある分けもなく…SSLはログインページ及びポイント換金ページに安全マーク

 

リサーチパネルにもしっかりと存在します♪

 

プライバシーマークとは
SSLとは
JIPC(日本インターネットポイント協議会)加入

ECナビはJIPCに加入していますので、ポイントサイト運営会社として、最低限の備えはあると考えられます安全マーク

 

余談ですが、JIPCの会長さんはVOYAGE GROUPの方ですので、もしかすると生殺与奪の権利はVOYAGE GROUPが持っているのかも…

 

JIPC(日本インターネットポイント協議会とは
最低換金額と換金手数料

各種銀行では500円が基本。

 

ここは±0だが、Pex側での交換時に現金交換は500ポイント=50円で、手数料無料化には電子マネーに交換する必要があります。

 

Pexへの交換は3000ポイント=300円からポイントを移行する事ができます。

 

Amazonギフト券に変える場合、ECナビから交換すると6000ポイント=500円だが、Pexに交換してからAmazonギフト券に交換すると990ポイント=100円分でPexの場合は換算すると1ポイント=1円以上で完全にお得。

 

だが、ECナビ⇒Pexが1週間、Pex⇒Amazonギフト券が7日前後と時間がかかります。

 

その代わりPexやiTunesギフトコードは1ポイント=1円以上になる貴重な交換方法です♪

 

ECナビ⇒Amazonギフト券はリアルタイムの為、そこが強みかなと思います。

 

Pexについて
サイトデザイン

全体的に綺麗にまとめられていて、トップページにYahooニュースが掲載してある等、利用者を飽きさせない作りになっています。

 

これだけやっておけば時代の移り変わりにも違和感なく対応できると思います♪

リサーチパネルが稼げる

正味な話、お小遣いサイトとしてのECナビよりもアンケートサイトとしてのリサーチパネルの方が稼げます

 

リサーチパネル自体はマクロミルに次ぐくらいのアンケートの頻度でそれ単体でも換金できてしまう程です稼げるレベル20

 

ECナビ×リサーチパネルで、ECナビはお小遣いサイトとして真価を発揮します♪

 

ハッピーアンケートも稼げる

ECナビのアンケートは、現在リサーチパネルとハッピーアンケートの2強ですが、さらにオレンジアンケート、商品に関するアンケート、ラッキーアンケート等、沢山のアンケートがありマクロミルに近い程のアンケート件数を保有しています稼げるアイツ

 

色々なものが合わさっての件数ですので、例え競合するようなアンケートがあったとしてもどれかは来る確率が高いです♪

 

ECナビの特徴はアンケートの多さにあると言えます。

 

アンケートを利用する場合、アンケートだけで毎月最低換金額に到達できるお小遣いサイトです♪

レシートでポイントが獲得できる

※2016年5月16日サービス終了

 

ECナビでは、レシートを撮影し送る事でポイントを獲得できるカンタン!レシトクというものがあります。

 

普段だったらポケットの奥にまるまっていて、そのまま洗濯されて丸い塊になるレシートがお金になるというのは良い事です♪

 

レシトクアプリを利用する為には、ECナビ会員になる必要があります。

 

リサーチパネルもそうですが、連動ものが多いです。

 

私的には、自販機でジュースを買い、毎週山分けポイントにだけは参加しておくべきだと思います♪

 

クリックポイントがわかりやすい

パッと見誤解を招いてしまいますが、普通に探すと全くわかりやすくないけど、

トップページ左サイドバーに全てまとめられているので利用したばかりの人でも分かりやすく、日々のクリックに余計な時間をかけずに済みます稼げるレベル20

 

でもコンテンツが非常に多く時間がかかりますので、例えばげん玉と併用というのは根気的に難しい、と器が刺身醤油の魚の蓋レベルの私は思います。

スマホゲームのインパクト抜群

以前はユーザーエージェント変更でスマホに行けなかったかと思いますが、今回の検証では普通にスマホに行くことが可能になりました♪

というか、別にユーザーエージェントを変更しなくても普通にecnavi.jpに/mを足すとスマホサイトに行けますがゲームが利用できません

 

やっぱユーザーエージェントで利用しましょう!!

 

珍獣コレクションはポケモンみたいで面白いです♪

 

稼げるかどうかは置いといて、面白いので稼げるアイツ

 

ただページのタブがユーザーエージェントを利用すると…

 

珍コレ

珍コレ

 

というタブになっている…!!

 

中々のデンジャーゾーン!!どうやらブレーキを踏み忘れたようです

 

3年経っても珍コレですので、正気でこのタブにしたのでしょう。

 

こんだけインパクトがあるタブは初めてお目にかかりました♪思わずデンジャーマークつけそうになりました!!

と、同時に私は笑いました

 

珍コレのトップの画像…

珍コレトップページ

 

ちょっと不思議な生き物たちとか書いてありますが、私的にはタブの凄まじさに比べると生き物は気になりません。

 

タブはちょっと不思議じゃすまされないです。

 

珍コレで稼げるかというのはまぁそんなに…という感じですが、収集ゲームは他のコンテンツに比べ遊んでいる感覚が高いので継続しやすいです♪

 

どんどん追加されている珍獣シリーズ。

  • 珍獣トライアスロン
  • ふっかつ!珍獣伝説!
  • そりゃないぜ珍獣先生!

珍コレ以外のタブは常識をわきまえているのですが、あえて言おう。

 

珍獣トライアストン→珍トラ

ふっかつ!珍獣伝説!→ふっ珍

そりゃないぜ珍獣先生!→そりゃ珍

 

…3つとも伏字を使おうかと本気で迷いました。

メールマガジン

これは残念ながら多い部類に入る。

 

リサーチパネルも相まって1日5通平均危険くん

 

大手サイト=メールマガジンが多い傾向にありますのでこれは致し方が無い所です。

 

フリーメールアドレスを取得してから利用しましょう。

 

広告の還元率は高くない

ここまでデカイ会社が運営していて尚且つポイントサイト運営とは別の事業を展開する会社は、大体無料会員登録等の還元率は低いです。

 

御多分に漏れず、ECナビもその一部です危険くん

 

 

イチイチポイントタウンツールバーが、俺の方が還元率が高いよと主張してきます。

登録情報が結構多い

ECナビだけであれば、

  • お名前
  • フリガナ
  • ニックネーム
  • 郵便番号
  • 生年月日
  • 性別
  • パスワード
  • 画像認証

で済むのですが、リサーチパネルを登録するとアンケートサイトなだけに、個人情報は全て持っていかれます。

 

ポイント交換サイトのPexでも、しっかり個人情報は持っていかれます危険くん

 

ECナビで大きく稼ごうとする場合、個人情報の入力は必要だと思って下さい。

ポイント有効期限がある

ECナビでは、獲得月から1年を過ぎた時点で3カ月ごとに有効期限を迎えた獲得付きのポイントから失効します。

 

有効期限が長いので通常つけないのですが、私が見る中で一番スゴロクゲームの活動人数が多いECナビなだけに危険くん

 

有効期限があるのはほぼ全てのお小遣いサイトも同様ですが、じわりじわりとポイントが失効していく様が…

ECナビをメインサイトとして利用するのであれば

ECナビをメインサイトとして利用する場合、ポイントを貯める手段の1つとして、ECナビカードプラスというものがあります。

 

ECナビカードプラスバナー

 

 

画像はキャンペーン時のものですが、こうやっていきなり換金できる程のポイントを獲得できる場合もあります。

 

このECナビカードの特徴を箇条書きすると、

  • カード利用で1.1%還元(ECナビとWポイントも可能)
  • ECナビメンバーズクラス(ランク制度)が月1000円以上で1回承認
  • ただ1年間に1回も利用しなかった場合、年会費が1620円かかる

という、ECナビをメインサイトとして利用されている方には非常にメリットがあるものですが、ECナビをメインサイトとしない場合、このカードを発行して放置すると年間1620円かかるというトラップがあります。

 

従って、ECナビをメインサイトとして利用し、ECナビを経由してショッピングを行う意思のある方にとってはオススメしますが、それ以外の方にはちょっとおすすめできません。

 

そしてカード発行した方でECナビカードプラスを発行した方、利用しないのであれば必ず解約して下さい。

 

目次へ

ECナビのライバルサイト

ECナビは運営会社が大きく、お小遣いサイトの運営がメインでない事からライバルサイトとしては

ポイントタウン

によく似たポイントサイトです。

 

ECナビは10ポイント=1円、ポイントタウンは20ポイント=1円で、クリックポイントは多いと言う意味では同等ですが、時間的にECナビの方が若干ですが効率が良いです。

 

現在売り出し中のポイントタウンは広告還元率、紹介制度、最低換金額の低さや手数料無料等が強力でここは到底太刀打ちできません。

 

むしろこの状態を定着させつつあるポイントタウンには、ECナビだけではなく他のお小遣いサイトも少し押され気味です。

 

アンケートはリサーチパネルになりますので、マクロミルに次ぐアンケートの頻度でリサーチパネルだけで換金する事が可能です♪

 

ポイントタウンにはお買い物保証制度と、Google Chromeツールバーがあり、お買い物保証制度は通帳記帳されたポイントが獲得できなかった場合の保証、Google Chromeツールバーはポイントサイト経由の手間を省くというもの。

 

この2つはECナビにはないもので、特に後者のツールバーはポイントタウンだけが大きく先をいっています。

 

現在当サイトからの特典として、ポイントタウンに登録するだけで300円相当のポイントが獲得できますので、いきなり換金してみて下さいと言える意味でも、ポイントタウンは強力すぎるんですよね…

 

ECナビはげん玉も非常に似通っています。

 

こちらはポイントエクスチェンジとPexを保有している分、かなり近い状態です。

 

ショッピング及び広告利用の還元率は若干げん玉が上、紹介制度はげん玉の方が上です。

 

ポイント交換先のPexとポイントエクスチェンジは交換先は互角、後は手数料ですが、げん玉では手数料無料チケットの存在がありますので、げん玉換金=手数料が無料という特徴で、ここもげん玉に軍配が上がります。

 

ただお小遣いサイト交換提携サイトは圧倒的にPexの方が多いです。

 

げん玉にもお買い物保証制度があり、げん玉ではさらに通帳に反映されなかったものまで対象となります。

 

ECナビの勝っている部分はリサーチパネルと連携する事でのアンケートの頻度です。

 

ここは他のお小遣いサイトでは到底敵わず、アンケートサイトとして専門的なマクロミル位しか戦えないだろう。

 

危険性については3つとも大企業にふさわしい対策で、個人情報流出等ないよう注意を払っています。

 

この3つのどれを選ぶか?という事になり、コンテンツ量が多すぎて3つとも全てアクティブに活動する事は困難です。

 

三者三様の長所・短所というものがあるのですが、特徴的には、

  • 紹介制度も含め大きく稼ぐ
  • お小遣いサイトをアクティブに活動しない方
  • 最低換金額
  • いきなり初換金

の視点で選ぶのであればポイントタウン。

  • 長年お小遣いサイトを引っ張ってきた安心感
  • 保証制度の強さ
  • 記事作成まで視野に入れる

のであればげん玉。

  • アクティブな会員数が多い
  • アンケートが強い
  • 珍コレに興味を持った方

であればECナビです。

 

全て利用する事はできない事もないですが、どれかのサイトではクリックポイントが獲得できなくなると思ってください。

 

クリック及びゲーム目的の場合、これら3つを併用し、毎日大部分のコンテンツを利用するのは不可能だと思ってください。

 

目次へ

個人的見解

私はこのECナビの換金に成功しました!!

 

理由は、リサーチパネルのおかげです。

 

株式会社VOYAGE GROUPは、リサーチパネルがグループ企業な為、ポイントサイトとアンケートサイトが合体したような造りになっています。

 

レシトクが終了してしまいますが、新たな事業を起こすことができる力のあるECナビに期待しています♪

 

正直ECナビのポイントとしては還元率等、高くないですがリサーチパネルの単価はかなり高いです。

 

リサーチパネルは、マクロミルと同様にSSLを使用していたり、プライバシーマークも取得していたりと、セキュリティ対策もされています。

 

もしリサーチパネルを、永久不滅.com等で利用している場合は立場が逆転していると思います。永久不滅.com等でもリサーチパネルを利用できますし、単体でも登録できますが、どうせなら本家のECナビで利用する方がお得です♪

 

ただ、現在紹介制度等も充実しているECナビの方がこれからに期待がかかっています♪

 

4ヶ月程度の利用で1500円分換金できたので換金できるお小遣いサイト判定です。

 

ただ、そんな感想をよそに珍コレの威力が凄まじくすっかり虜になってしまいました♪

 

ECナビというかリサーチパネルというか珍コレで換金してみましょう!!

 

ECナビ、コメント欄に換金できないという不具合を頂くのが一時期多かったです。

 

スゴロクの参加人数が10万人を超える事からアクティブにECナビに訪問している方が多い事が原因の1つでもありますが、以前若干評価を落としました。

 

私自身、Pex移行⇒Amazonギフト券の交換で不具合があった事はありませんが、移行期間が長く、結構忘れた頃にAmazonギフト券がやってくる感じです♪

 

珍コレとリサーチパネルで稼ごう!! ECナビ

 

目次へ

ECナビ関連記事一覧

ECナビの登録について、確認点と共に詳細な登録方法をまとめた記事です。

ECナビの登録方法

 

ECナビは退会できないなんでお小遣いサイトではありませんでした。

ECナビの退会方法を画像付きで検証

 

ECナビのメールマガジンを、画像付きで詳しくまとめた記事です。

ECナビのメールマガジン停止方法

 

ECナビの動作環境について私の利用できる全ての範囲で動作確認を行った結果の記事です。

ECナビの動作環境について

 

ECナビ換金先について最適な換金方法を検証した記事です。

ECナビの最適換金方法

 

ECナビを利用して毎月換金するには何をすれば良いかをまとめた記事です♪

ECナビで毎月換金するには

 

ECナビを利用して毎月1万円換金するには何をすれば良いかをまとめた記事です♪

ECナビで月1万円以上稼ぐには?

 

個人的には一番の見どころの珍獣コレクション(珍コレ)についての記事です♪

ECナビスマホ版のゲーム 珍獣コレクション(珍コレ)

 

個人的にはまたきわどい所を…と思う珍獣トライアスロン(珍トラ)についての記事です♪

ECナビスマホ版のゲーム 珍獣トライアスロン

 

ECナビのポイント交換先は、換金手数料からPexを選択すると思います。

Pexの評価・評判について

 

目次へ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4470

Trending Articles