ファンくる | |
---|---|
運営会社 | 株式会社ROI(アールオーアイ) |
SSL | あり |
プライバシーマーク | なし |
スマホサイト・アプリ | あり |
モバイルサイト | なし |
メールマガジン | 小:1日1通以下 |
ポイントレート | 10P=1円 |
最低換金額 | 500円 PointExchange Pex 1000円 Amazonギフト券 商品交換 |
換金手数料 | 無 |
ポイント有効期限 | 1年間ポイント取得、交換、IDの変更いずれかが無い場合 |
家族登録 | むしろ推している |
広告還元率 | 低め |
クリックポイント | 無 |
ランク制度 | 有料サービス有 |
登録情報 | メールアドレス パスワード 性別 生年月日 郵便番号 ポイント交換時に必要 秘密の質問 リアルモニター利用に必要 お名前(ふりがな) 携帯電話認証 |
年齢制限 | 16歳 |
国外からの利用 | 日本国内在住者限定 |
ファンくるの安心度
40点:
ファンくるの稼げる度
50点:
ファンくるの危険度
20点:
総評価
+70点
モニターサイトとしては非常に丁寧で、案件の多いモニターサイト。
ヘビーユーザー特典が多いのが気になるが、現状ライトユーザーでも利用できる。
危険性の判定
ファンくるは、株式会社ROI(アールオーアイ)が運営している覆面調査・ミステリーショッパーの会社です。
設立日:2004年8月26日
資本金:55035千円=5503万円
従業員数:60名
規模的にはかなり大きい企業ですね。
株式会社ROIでは、ファンくるとぐるリザというサイト運営がメイン事業で、ファンくるはモニターサイト、ぐるリザはクーポンサイトになります。
運営会社も大きい上、ファンくるの運営をメイン事業としていますので、手を抜くという事はないでしょう
その他店舗OPENや子会社設立等も目立ち、2017年7月には全株式を譲渡、事業拡大を目指しているとの事です。
プライバシーマークとSSL
プライバシーマークは無いですが、今後取得される可能性はあります。
が、現状の子会社の多さから
モニターサイトでSSLを採用していないなどあり得ない。普通に取得していますね
登録情報
ファンくるの年齢制限は16歳、未成年の場合は保護者の同意が必要です。
ファンくるの登録に必要な情報は以下の通り
- メールアドレス
- パスワード
- 性別
- 生年月日
- 郵便番号
が必要です。
ポイント交換に必要なのは
- 秘密の質問(変更不可)
です。
ただ、リアルモニター(店舗モニター)を利用する場合、
- お名前(ふりがな)
- 携帯電話認証
の2つが必要となり、個人情報的にはかなり持っていかれます。
ファンくるのすべての機能を利用する場合、これらの登録情報が必要となります。
退会できるのか?
ファンくるの退会は、マイページ(ROI(アールオーアイ)TOPページ)⇒会員情報変更の一番上にあります。
会員情報変更にはパスワードが必要です。
退会にもパスワードが必要ですので、ログインできる状態でパスワードが分かっていれば退会する事が加納です。
退会の注意点ですが、登録頂いた一切の情報、ポイントは削除されます。
ファンくるの登録情報から、個人を特定するには至りませんので、運営側でもどうにもならないという事ですね。
最低換金額と換金手数料
ファンくるのポイントレートは10R=1円です。
ポイント交換先は、
- 商品交換
- Amazonギフト券
- Pex
- PointExchange
の4択です。
商品は好みのものがあれば。実際はモニター案件ものです。
Amazonギフト券は1000円から手数料無料、リアルタイムですので、1000円保持していればリアルタイム交換が可能となります。
Pexは最低換金額500円で手数料無料、リアルタイムです。
PointExchangeは最低換金額500円で手数料無料、リアルタイムです。
ファンくるにないポイント交換先に交換したいのであれば、PexかPointExchangeのいずれかにポイント交換後、交換先を選ぶ事になります。
特徴として、Pexは現金交換以外の手数料は無料です。
PointExchangeは、げん玉でポイント交換すると手数料無料チケットを貰う事ができ、手数料無料チケットを利用するのであれば全ての交換先で手数料が無料です。
モニターを始めるなら
モニターがメインという事からお小遣いサイトにあるモニター、テンタメ等のコンテンツよりもはるかに丁寧に説明されています。
別に私が説明する必要ないんじゃないかという位…
何ができるか?⇒ファンくる絵本
どうやって使うか?⇒ファンくる虎の巻
さらに詳しく⇒ファンくる探検島
全てに目を通せば、分からない事ってのはほぼないんじゃないかと思います
モニターを初めて利用するのであれば、とても親切に説明されているファンくるは、登竜門とも言える状態です♪
広告の詳細を必ず確認
モニターの利用は、特に広告の詳細を必ず確認する必要があります。
モニター案件は性質上、広告の詳細を確認し辛いです。
まあ別に問題がある訳ではありませんが、実際の店舗に言ってファンくるを開き、サイト内の広告詳細を確認。
楽しい外食に来た事もありますし、やらない確率の方が高いでしょうね。
その結果、上限金額の設定を見逃してしまったり、支払い方法を守っていなかったり…という事もありますので、モニター案件は必ず広告詳細を確認するようにしましょう。
案件が豊富
流石モニターサイトなだけあって、お小遣いサイトから出張してきたサイトよりも遥かに案件が多いです。
お店に行くモニターと、自宅で行うモニターを選ぶことができます。
お店に行くモニターについて、都道府県が表示されますので、ご自身がお住いの地域をクリック、ご住まいの県で利用できるものがあるか確認してみて下さい。
ご自身が利用できる案件があればもう、利用すべきです。
ご自身が利用できそうにないのであれば、それは広告が一新されるまでは時期が悪かったという事です。
この事は以下の記事に詳しく記載しています。
一方、通販(自宅で行うモニター)について、こちらについてはカテゴリの中で利用できるものがあるか?
を検索してみて下さい。
まあ通販モニターに関しては、利用できるようなものはおそらくあると思います。
肉や海産物、ドリンクやお酒等の案件もありますので、利用できるものはあると思います
一応抽選
ファンくるでは、モニター案件があった場合、抽選が行われます。
抽選は、応募したらすぐに当選・落選が分かりますので、あまり気にせずに気になった広告があれば応募しても問題ないです。
落選の場合、以下の画像が表示されます。
既に規定人数に達している場合、他サイトのモニター案件で紹介されている場合等、落選する要因は色々です。
もし落選したとしても、24時間後には再び応募できるようになる為、何度も粘ってみるのも手です。
ヘビーユーザーに有利
ファンくるはヘビーユーザーに有利というか、かなり使い込まないと使いこなせない機能が多いです。
3000R払って翌月のモニターに選考応募できる、翌月モニター選考応募サービス。
人気の案件のキャンセル待ちサービス。
モニターの提出期限延長サービス。
これらはいずれも有料で、3000R=300円支払ってこのサービスを利用する事ができます。
このサービスを、登録した当初の方が利用するかどうか?と言えば、ある程度ファンくる及び、モニターを利用されたことがある方でないと難しいのではないかと思います。
その結果、モニターをよく利用するヘビーユーザーはこういったサービスを利用して稼ぎ、初心者の方にはそもそも案件に当選しないといった格差状態になる。
…なんて懸念を感じましたね
ポイントサイト機能もある
ファンくるではポイントサイト機能もあります。
まあ当たりまえですが、モニターサイトから出張してきたポイントサイト機能ですので、当然本家お小遣いサイトには劣ります。
一応楽天市場等の総合通販もあるのですが、正直還元率は低めに設定されていますね。
まあ出張機能ですので、しょうがないと言えばしょうがないですが、現状を見る限り、大手お小遣いサイトを利用した方がお得です。
メールマガジン
ファンくるのメールマガジンですが、1日1通来るか来ないか?位の頻度です。
メールマガジン設定を全ONにした状況でのメールマガジンですので、メルマガ頻度としては少ない方ですね。
友達紹介
ファンくるでは友達紹介制度が終了し、ご家族・ご友人紹介キャンペーンのいが開催されています。
が、げん玉とかのポイントサイトに広告がある以上、アフィリエイトプログラムは存在するはず…
という事で検索の結果、A8netに広告がありました。
1人紹介すると208円で、新規無料会員登録が条件な事からかなり高い紹介制度です
個人的見解
流石モニターサイトという事だけあり、モニターサイトとしては非常によくできていますね♪
お小遣いサイトのモニターの足りない説明を補ってくれます♪
さらにお小遣いサイトのモニターでは説明不足な部分が分かりました。
初心者の方の場合、まずファンくるでモニター案件を利用、お小遣いサイトの稼ぎを伸ばすため、特定のお小遣いサイトでモニターの利用と言った流れでもいいのではないかと思います。
気になったのは、先行サービス等の格差が広がりそうなサービス。
例えばこれが数年後、モニターという案件が他サイトでも多く取り扱われ、全体的なユーザー減少となった場合、選考応募サービスの方ばっかりが当選するような結果にならないか…?
ちょっと心配です。
現状この格差はそこまでではないと感じましたので、モニター案件としては非常にオススメなサイトです♪