Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4476

My Voice(マイボイスコム)の危険性と評価・評判について

$
0
0
My Voice(マイボイス)
運営会社
マイボイスコム株式会社
SSL
あり
プライバシーマーク
あり
スマホサイトなし
アプリがある
モバイルサイトなし
メールマガジン
中:来るときには1日数通
来ない時は1週間以上来ない
ポイントレート
1P=1円
最低換金額
Amazonギフト券:200円
換金手数料
無料
ポイント有効期限
2年
家族登録
可能
広告還元率
なし
クリックポイント
なし
ランク制度
なし
登録情報
住所・氏名・電話番号
ケツの穴までむしられます。
年齢制限18歳以下であれば
保護者の同意が必要

 

My Voice(マイボイスコム)の安心度

安全レベル40

40点:セキュリティは超カタイレベル

My Voice(マイボイスコム)の稼げる度

稼げるアイツ

10点:アンケートが…

My Voice(マイボイスコム)の危険度

レベル20

20点:特徴も危険もないレベル

 

総評価

+10点

 

セキュリティは頑張ってるが、ある意味危険性があってもいいからアンケート来いよ!!

という程、あんまりアンケートが来ない。

 

こんな人にオススメ

  • 気が向いた時にアンケートを利用したい方

これくらいしかありません。その時にアンケートがあれば、の話ですが…

利用を控えた方が良い方

  • 毎日アンケートで稼ぎたい方
  • 大きく稼ぎたい方

アンケートが来ないので、サブのアンケートサイトとしてもイマイチです。

 

稼ぎたい方にとっては利用すべきものではありません。

危険性の判定

My Voice(マイボイスコム)は、マイボイスコム株式会社が運営しているアンケート系お小遣いサイトです。

 

アンケート調査の会社は基本的に大きい企業が多く、このマイボイスコム株式会社も

設立日:1999年7月1日

資本金:1億7,800万円

従業員:45名と

 

かなり大きな企業ですね安全マーク

 

インターネット調査を主体とする企業で、マイボイスコムに力を入れているのが伺えます。

プライバシーマークとSSL

ノートンのベリサインというSSLを使用します。すごいね安全マーク

 

企業のサイト内で、プライバシーマークを確認できます。

この規模の会社ではないとダメでしょう安全マーク

 

プライバシーマークとは
SSLとは
最低換金額と換金手数料

銀行口座への交換ができないのは痛い。

 

ですが、Amazonギフト券やWebMoneyであれば200円から換金可能です。

 

Pexがありますので、若干手数料がかかっても良いのであれば現金交換は可能です。

 

Pexについて

換金手数料はありません。これは良い事です安全マーク

登録情報

アンケート系お小遣いサイトなので、使命から性別、生年月日から住所まで個人情報と呼べるもの全てが必要です危険くん

 

特に目新しいものがない、普通のアンケートサイトです。

退会できるのか?

マイボイスコムの退会手続きは、ログインした後のページにしっかりと記載されています♪

 

逃げも隠れもしていませんね♪

 

退会及び個人情報の削除が可能ですので、換金しきって退会しましょう。

メールマガジン

むしろ毎日来てほしい位だがアンケートがないので、毎日は来ない。

 

結構不定期で、一日数件くることもあれば一週間音沙汰なしといった不安な気持ちにもされられます危険くん

あまり稼げない…

マクロミルのあのアンケートの多さに期待してMy Voice(マイボイスコム)に登録すると、アンケート頻度の少なさにビックリします。

 

まあ、通常はこんなもんでマクロミルが凄いだけですけどね…稼げるアイツ

 

同じ位置づけのQzooはまだアンケートが来るが、マイボイスコムはさらにアンケートが少ないです。

 

そして、最近お小遣いサイト全般に普及している、広告を表示されるスタイルのアンケートもありません。

 

自社で取り扱っているアンケートのみを配信するスタイルの為、アンケートが少ないとも言えます。

アンケートしかできない

まあアンケートサイトですので、アンケートが出来ていれば良い訳ですが、アンケートに答える事しかできない為、アンケートが来ないともうどうしようもありません。

 

アンケートが来ない場合、そっとサイトを閉じる事しかできないです。

 

アンケートサイト本来の形はこうなのかもしれませんが、大きく稼ぐ方法というのを見つけられません。

マイボイスコムのライバルサイト

同じ位のアンケート頻度であれば、Qzooが考えられます。

 

セキュリティーはほぼ同格なのですが、私の個人情報においてはQzooの方がアンケートの頻度は大きいです。

 

マイボイスコムの場合、最低換気額がAmazonギフト券等、低く設定されていますので数か月利用する気があるのであれば、換金する事は可能でしょう。

どうなれば良くなるのか

マイボイスの場合、アンケート頻度が全てです。

 

アンケートしかできないので、毎日アンケートが来て尚且つアンケートに答えきれない位あった方が良いです。

 

でないとあんまり訪問されなくなり、次第に利用者も減っていく…という事になりかねないです。

 

前回検証から2年近く経ちましたが、あんまりアンケートが来ないのは相変わらずです。

 

ただネットの記事を見ている時、※マイボイスコムよりというのもよく見かけます。

 

自社で独自のアンケートを配信している為か、アンケートに答えた結果は、しっかりと利用されているのが伺えます。

個人的見解

あらゆる点で、マクロミルの方が圧倒的にいいのでせっかく登録しても、やる気が起きませんでした。

 

200円からAmazonギフト券に交換できるので換金しようと思えば換金額には到達するが、

 

マクロミルと比べると…ねぇ

 

それでも、サブアンケートのサイトとしては何とか…といった具合です。

 

もう随分と、むしろ私がマイボイスコムに登録した時からずっとこの状態です。

 

この状態じゃあ私も大きく評価する事ができません。

 

2015年9月から2017年9月にかけても、アンケートの頻度に変化は見られませんでした。

 

個人的にはもうちょっとアンケートが欲しい。

 

私の情報がそうさせるのかもしれないが、この状態では本当に気が向いた時にアンケートに答え、サイトに訪問する気が無くなり、次第にマイボイスの事を忘れてしまうといった事態になりかねないです。

MyVoice
サブアンケートサイトが限界かな…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4476

Trending Articles