ポイントタウンのモニターは、ポイントタウンPCサイトにおいては日の当たらないような所になりますが、実はお店に行くときの料金を何割もお得にできたり、通販の商品を場合によっては100%ポイントで還元できたりするものです。
お住いの都道府県で何か利用できる店舗はないか?通販モニターに何かいいものはないか?を定期的に確認すると利用できるものがあった場合お得に利用する事ができます♪
ポイントタウンモニターの場所
PC版ポイントタウンのモニターの場所は、リニューアルされてからトップページに表示されるようになりました。
スマホ版においてはiOS版、Android版とありますが両方とも、お買い物→モニターから行く事ができます。
ポイントタウン的にも稼げる案件なのか、以前はもっと深い階層にありましたが、現在は見つけやすい所に配置されています。
ただ前提はお住いの地域による
ただこれだけは…書いておかないといけない。
モニターというものは企業から金額が出ている以上、対象の地域に大きな差があるという事です。
何が言いたいかと言いますと、都道府県での格差、非常に大きいものとなっています。
都道府県人口ランキング1位の東京都と最下位の鳥取件では、案件の量に大きな差があるという事です。
現在は二極化していて、東京都であれば1400件を超える案件に対し、鳥取県はわずか7件…という格差社会です。
人口の多い地域に住んでいる場合、このモニターはお小遣いサイトで最もお得になるコンテンツとなり、人口が少ない地域において、下手をすると案件がないという事もあります。
ですので前提として、まずモニターでお住いの地域を検索してみて下さい。
そして自分が利用できるような案件があるかどうか…確認してみて下さい。
自分が利用できる案件があるならば、詳しい情報を見てチャレンジしてみて下さい♪絶対にお得です。
自分ができる案件がない場合、そっと閉じて下さい。そして数ヶ月後、広告が変わったかどうか?あるいは増えたかどうかを確かめて見て下さい。
これが前提です。
モニター利用の流れ
基本的な利用方法の流れは以下の通りです。
利用日は2016年4月27日、そして即日にポイントが付与されました♪
STEP1 お店を選ぶ
飲食店・エステ・ヘアサロン・コスメ・お取り寄せグルメ等から気になるお店や商品を選んで応募します。
店舗モニターの場合、都道府県やカテゴリを絞る事ができます。
通販モニターの場合、
- スキンケア/メイクアップ
- ボディケア/ヘアケア
- ビューティーグッズ
- ダイエット
- 健康/サプリメント
- 食材
- 惣菜/加工食品/スイーツ
- ドリンク/お酒/調味料/保存食
- 生活/ファッション
- その他
等のカテゴリに分けられていて、このカテゴリの中からさらにもう1つカテゴリを絞る事ができます。
STEP2 抽選
モニターには抽選があり、応募して当選した場合のみモニターとして利用できるようになります。
店舗モニターも通販モニターも同じなので、どんなもんかやってみます。
家から超近いこの広告でいきます。
この広告をクリックすると、応募に進むことができます。
お応募に進むをクリックした後、応募条件を十分に確認します。
覆面モニターですので画像を公表するのもあまりよくないと思いますので、以下は画像無しです。
例えば、飲食内容がアラカルト(一品料理)だったり、支払い方法が現金だったり、来店証明はレシートを貰いあとで提出する事だったりします。
そういった条件を確認後、応募をクリックします。
当選かどうかは、本当に一瞬です。
今回の私の場合、応募ボタンを押すといきなり参加した事になりました。
STEP3 モニター体験
実際に店舗に行き、お店を利用します。
先程の注意点をよく確認の上、利用して下さい。
STEP4 アンケート・レシート提出
利用後は、レシートの提出とアンケートがあります。
レシートは四隅の端が見え、レシートの内容が確認できるように撮影し、アップロードします。
私はPC版ポイントタウンでモニターを利用した為、iPhoneで撮影したレシート画像をDropboxへ移動し、そこからアップロードしました。
アンケートについては、接客のよかった店員さんの名前とかも聞かれる可能性もあります。
まあ覚えていない場合、特徴でよいのですが先にアンケート内容を確認して行くのが良いです。
STEP5 ポイント付与
アンケートの内容確認・来店/購入の確認が済むと、謝礼でポイントが付与されます。
確認が済み次第、即日でもポイント付与されます♪
否定はしないよ
私はポイントタウンの友達紹介が稼げるから、私のバナーから登録した際、ポイントタウンのモニター案件を使って欲しい!!という気持ちを否定する事はありません。
それは友達紹介バナーを貼っている以上、少なからずある事ですし、私自身もモニター案件を利用してでも、ユーザーさんがポイントタウンで換金してほしいという思いはあります。
かと言って、当ブログはバナーを貼りませんから是非使ってみて下さい!!ってものどうかと思います。
何故なら、自分がこのサイトを運営していて、かなりの労力がかかり、それに見合った報酬というのが無いと、このサイトを更新する事もないだろうと思うからです。
だったら何が目的で…?友達紹介以外の目的があるのか…と勘ぐってしまいます。
ただ、その思いの中にもモラルというものがあります。
例えばですが、ポイントサイトを利用して、10分で10000円稼げるからやってみよう!!
とか、これは私のモラルには正直反しています。
正直、カード発行を行えばそれも可能ですが、初めてポイントサイトの存在を知った方がいきなりカード発行する気でポイントサイトに登録するか?と言ったらそうではないと思います。
特に当サイトのような、お小遣いサイト(ポイントサイト)について調べる段階で、カード発行をいきなりやろうと考えるか?と言えば、おそらくそうではないと思います。
このモニター案件は、条件さえマッチすれば100%お得なれるからこそ、このモニター案件をオススメしています。
実際私も、今回の記事にした案件については非常にお得になれたと思いますし、自宅から近い事から何度でも利用したいと思っています。
条件がマッチした時は最強。そして私もユーザー様もお得になれる…
そう思ってこのモニターを紹介しています♪
使いどころ
このモニターの使いどころというのが一番考える所ではないかと思います。
上記の利用例は画像証明が難しいのですが、この記事を書くにあたってモニターを検索し、実際あった店舗に即日行ったものです。
まずはタイミングさえ合えば即日でも利用可能という事です。
こちらは日々の外食について節約できるという考えですね♪
ただこの使い方、店舗があるかどうか?が重要ですので、ご自身のお住いの地域で検索をかけてみて下さい。
次に、利用する機会というものについて考えてみます。
店舗モニターで稼ぐ場合、その店舗を忘年会等の行事に使えるのであればポイントの上限一杯まで稼ぐという事も可能でしょう。
今回は私はレストランを利用しましたが、モニターには居酒屋もあります。
20人で忘年会に行く事になり、尚且つ自分自身が幹事の場合、モニターの店舗を利用する事によっては飲み代以上に稼ぐ事ができます。
予算:20×4000円
モニター上限ポイント:200000ポイント=10000円
ご利用金額の30%
の場合、代金は80000円で、ご利用金額の30%ですので上限を超えた24000円分になりますので10000円分のポイントを獲得する事ができます。
自身の代金は4000円ですので、6000円分稼いだ事になりますね♪
6000円位…幹事をやったのでご褒美にいいんじゃないっすかね?
この使い方は、営業さん等に非常に向いていると思います♪
モチロンご自身で美容・健康ジャンルを狙ってみてもいいと思います。
通販モニターについては、店舗モニターよりも早い者勝ちですので、毎日でなくとも良いですが定期的に確認し、ご自身が必要なものがあればモニターとして利用してみる方法が良いと思います♪
何にせよ、モニターをやる方が3割とかのレベルでお安くなりますので、ポイントタウンで稼ぐ方法の中でも優先すべきカテゴリの1つです♪