チャンスイット | |
---|---|
運営会社 | インフォニア株式会社 |
SSL | あり |
プライバシーマーク | あり |
スマホサイト | あり 一応ある |
モバイルサイト | なし |
メールマガジン | 大:1日3~4通平均 |
ポイントレート | 10P=1円 |
最低換金額 | 楽天銀行:500円 その他も概ね500円 |
換金手数料 | 初回は無料 2回目からはかかる |
ポイント有効期限 | 1年 |
家族登録 | 可能 サイト内に記載あり |
広告還元率 | 普通 |
クリックポイント | かなりあるが時間がかかる |
ランク制度 | なし |
登録情報 | 個人情報は ケツの穴までむしられます |
年齢制限 | 20歳未満は 保護者の同意が必要 |
国外からの利用 | 利用規約には 記載なし |
チャンスイットの安心度
60点:最長老の安心感
チャンスイットの稼げる度
50点:懸賞はスゴイ
チャンスイットの危険度
-50点:ポイント稼ぎは若干厳しい
総評価
+60点
ゲットマネー(GetMoney!)の姉妹サイトというか、こちらの方が歴史の長い最長老サイト。
コンテンツはゲットマネーと同じ、稼ぐよりか懸賞よりか?の違いになってきている。
懸賞好きな方にはオススメできるサイト。
こんな人にオススメ
- 懸賞メインでお小遣いサイトを利用される方
- 懸賞だけではなく色々遊べるお小遣いサイトが良い方
- 軽いサイトが好きな方
上記に該当する方であれば
利用を控えた方が良い方
- 懸賞を利用しない方
- クリックや広告利用、紹介制度で稼ぎたい方
クリックでも稼ぐ事は可能だがゲットマネーの方が効率が良い。
危険性の判定
チャンスイットは、インフォニア株式会社が運営するお小遣いサイトです。
インフォニア株式会社はゲットマネー(GetMoney!)も運営しています。
ゲットマネー(GetMoney!)についてはゲットマネー(GetMoney!)の危険性と評価についてをご覧ください。
GetMoneyでもありますが、
資本金2億1150万円
従業員数100名(平成28年4月1日)の大企業です。
企業的に信頼感は高いです
チャンスイットは1997年から運営を開始しているWindows95的な歴史ありの最長老レベルのお小遣いサイトです。
卵を口から吐き出せると思います。
プライバシーマークとSSL
そんだけの会社に、SSLがないハズもあろうことなく…
そんだけの会社にプライバシーマーク…以下同文
メールマガジン
1日3、4通メールが来ます。
以前はメールクリックポイントも多かったが今はクリックポイントも微妙なので
不正対策ドットコム
不正対策ドットコムを運営している企業で不正には厳しい会社です
ゲットマネーにも書いてますが、これで自分達が不正したら一巻の終わりでしょう。
昔ひと悶着あったらしい
もう触れてほしくない雰囲気なのでリンクはやめておくが、昔ひと悶着あったようです。
インフォニア株式会社 公開質問状ですね…
JIPC加入サイト
ゲットマネーはJIPCに加入することによって、ポイント安全宣言というものを行っています。
安心1
ユーザー様にお貯めいただいたポイントをいつでもお渡しできる
よう、全ユーザー様が保有しているポイント相当の現金を
貯蓄してます。
安心2
ポイントにかかわるサービスに大幅な変更がある場合は、最低1ヶ月前
までにきちんとメールやサイト上で告知をし、ユーザー様への
周知に努めます。
安心3
JIPCとは…(要約すると、まっとうな商売してるよって事が
難しく書いています)
を行い、信頼性を高めてくれています
会員登録情報
これは多い、もう個人情報の全てを記入しないといけません。
氏名、年齢、住所、番地から家族構成や趣味等、懸賞がメインなサイトなので多いです
懸賞サイトという、相手に住所を送らなければならないコンテンツを有していますので、仕方ないと言えば仕方ないです。
懸賞サイトなのに住所が必要ない場合、当たるの?ってなりますもん。
退会できるのか?
これだけ会員登録情報が多い場合、退会できるのか?が気になります。
チャンスイットの退会は、マイページから退会リンクへ行く事ができます。
抽選中に当選した場合、既に退会していたら当選は無効。
ポイント換金中の退会も無効。
そしてメールは、システムの都合上退会後数通は届く場合があります。
退会後の再登録について
チャンスイットの退会後の再登録は、退会後3ヶ月間は再登録できない事から、退会後3ヶ月はメールアドレスの情報だけは保持しています。
登録したポイントは全て無効になる事から、メールマガジンのみ保持している状態というのが分かります。
念の為お問い合わせしていますが、暗号化して登録時に情報と照会している状態です。
最低換金額と換金手数料
500円です。いつものプラマイ無しです。
換金手数料については現金交換の場合、初回は無料だが次回からは手数料がかかります。
そして初回のポイント交換は現金のみに限定され、次回から電子マネー等の交換先が利用できるようになります。
実質手数料があるのと同じなので、これは
電子マネーは無料なので、電子マネー(Amazonギフト券やiTunesギフトコード)等に変えても問題ない方は、そちらの交換先をオススメします。
ゲットマネーと比べると、ここが劣っている所の1つです。
回避策としてはやはりドットマネー。
ドットマネーは最低換金額1000円から現金への交換手数料が無料となります。
ポイント有効期限
チャンスイットのポイント有効期限は、取得日から1年経過すると半年単位で無効になります。
例として
3月~同年8月中に取得したポイント ・・・1年後の8月末まで有効です。
9月~翌年2月中に取得したポイント ・・・1年後の2月末まで有効です。
という事で、最短で1年、長くて1年半で容赦なくポイントが無効となります。
サイトが軽い
チャンスイットは、コンテンツが多いけどサイトが軽いです。
お小遣いサイトの中でもトップ5に入るくらいの軽さです
こんな軽いサイトは見かける事がありません。
コンテンツが豊富
クリックポイントから懸賞、アンケート、CM視聴とお小遣いサイトでできることがほとんど入っています。
ゲームも豊富でポイントを貯めれるようになっています
最近はさらにクリックポイント及びゲームが増えてきている傾向にあります。
現時点であれば稼ぐ事がメインのゲットマネーと中々戦える位のコンテンツ量です♪
サイトが生きている
更新の頻度が高く、サイトに活発さが伺えます。
独自の教えて!みたいなサービスもありいい感じです
個人的見解ですが、近年はゲットマネーよりもチャンスイットに力を入れているのではないかと感じさせられる位です。
懸賞に応募しやすい
以前は、懸賞のページをクリックした回数が分かったが、現在は分からなくなっています。
チャンスイットの場合、左カテゴリーに懸賞の条件が記載していますので分かりやすいですね♪
要するに、プレゼントに当選したければ全プレのカテゴリに案件があるか?
確認すればいい訳ですね♪
商品は選べませんが、ただで貰えるってのは良い事です
ゲームが豊富
2018年4月現在、下手をするとゲットマネーよりも豊富なゲームが掲載されています。
独自のゲームもあり、ゲーム的にはゲットマネーに近い印象となりました
友達紹介
チャンスイットは懸賞メインのサイトですが、友達紹介は一応存在します。
チャンスイットの場合完全な報酬型で、1人登録すると700ポイント=70円、登録したお友達は1000ポイント=100円獲得する事ができます。
が、これは結構条件が厳しく、10日以内に友達が300ポイント=30円以上獲得した場合ですので、ゲームであれば結構しっかりと毎日利用しないと条件に到達しません。
また"獲得"で通帳に反映とかではないので、無料会員登録かつポイント加算が10日以内の案件…一応そういった案件は沢山ありますので、ポイント加算日はしっかり確認しておく必要があります。
私的にはゲットマネーの方が…
私的には、ゲットマネーの方が好きな感じ。
というのも、友達紹介=ここでは家族で登録することですがゲットマネーは還元率1%~100%に対し、チャンスイットでは一律700ポイントとメリットが少ない。
ゲットマネーで何か商品を購入すると家族を紹介してやれば、実質還元率1.5倍のこの部分が私のチャンスイットに対する情熱をなくす結果になりました
あくまで私的にはの評価です。懸賞をメインと考えるのであればチャンスイットもありだと思います。
チャンスイットのライバルサイト
チャンスイットのライバルサイトは、ハッキリとゲットマネーです。
ゲットマネーはチャンスイットと同じく、インフォニア株式会社が運営しています。
2018年現在、クリックやゲーム等はもうほぼ、ゲットマネーに近い状態になってきました。
ゲットマネーは、換金手数料がなく紹介制度で稼ぐ事も可能
チャンスイットは換金手数料があり、懸賞をメインに利用するサイト。
ゲットマネー=稼ぐサイト
チャンスイット=懸賞メインのサイト
となっていますので、目的別に利用する必要があります。
結局ここが全てです。
私がお小遣い稼ぎをメインとしている以上、チャンスイット<ゲットマネーは揺るぎないです。
逆を言えば、懸賞をメインとしている場合評価は逆になります。
どうすれば良くなるのか
チャンスイットは懸賞がメインのお小遣いサイトですので、懸賞系のサイトとしては最高峰レベルのお小遣いサイトです。
ただポイントサイトとしては懸賞メインの色が強い為、ついつい還元率等に影響が出てしまします。
そういった意味では、お小遣いサイトを利用が目的であれば、同じ運営会社間でお小遣いサイト専門のゲットマネー(GetMoney!)を利用する事で問題は無くなります。
個人的見解
おそらく、ゲットマネーさえなければ、インフォニアの顔的な存在としていたお小遣いサイトです。
あまりにもゲットマネーの友達紹介の部分との落差が大きい為、そこまでの高得点をつけることができないサイトです。
ちなみに、セキュリティーもしっかりしているし理解に時間がかかるが、クリックポイントも豊富、懸賞に力を入れている為、懸賞の数はトップクラス。
懸賞メインであるなら、GetMoney!よりもこちらの方がオススメですが、お小遣いサイトで稼ぐ場合はゲットマネーの方になにかと軍配が上がります。
ただ、懸賞よりのお小遣いサイトとしては十分なりたっていますので、お小遣いサイトとして利用するのもアリです♪