Image may be NSFW.
Clik here to view.
お小遣いアプリ、スマートゲームに危険性はあるのか?悪質なのか?詐欺なのか?安全なお小遣いアプリなのか?を検証した記事です。
今回のVerは1.5で、利用した感じの危険性を洗い出し、換金までを体験した記事です。
お小遣いアプリと書いていますが、実際はスマホサイトで、iOSを想定してサイトが作られていますし、課金アイテム還元自体がiOSのものですので、Androidでもやろうと思えばできますが今回はiOSスマホサイトとして見ていきます。
スマートゲームは課金アイテムを、現時点ではiOSで課金する際、購入金額の1%を還元できるお小遣いアプリです。
Appleアフィリエイトの料率が7%から2.5%に日本だけ引き下げになった事に対し、換金ボーナスを調整してきました。
ただ、インストールしたアプリを有利に進めるアイテムを獲得できる事前予約は、GMコインと合わせて独自コンテンツですので利用した方が楽しくゲームで遊ぶ事ができます♪
危険性の判定
運営会社の規模
スマートゲームは、株式会社Smarpriseが運営するスマホ用…とは言ってもPCでも表示できるお小遣いサイトです。
株式会社Smarpriseは2015年4月に設立したばかりの企業で、親会社に「ユナイテッド株式会社」という企業を持っています。
ユナイテッド株式会社と言えば、以前懸賞サイトのドリームメールを運営していた企業で、現在はトレイス株式会社(グループ企業)にドリームメールの運営を譲っています。
株式会社Smarprise自体の規模としては、
設立日:2015年4月
資本金:1億円(資本準備金含む)
従業員数:おそらく10名程度
の企業で、役員さんが6名、4名の方が出向している情報を見たのでこの従業員数に仮決定しました。
現状ではスマートゲームの運営が主体としている事から、力の入れようを感じさせられますImage may be NSFW.
Clik here to view.
運営歴
設立日から考えても運営歴はそこまで長くないです。
2015年9月1日にスマートゲームをリリースしたという事から、2017年9月時点で2周年を迎えました。
2016年11月、iTunesアフィエイトの料率変更がありましたが、今後はお小遣いサイトよりになり、サービスを継続していく様子が伺えます。
SSLを利用
スマートゲームはログインからしっかりとSSLが導入されていますね♪
スマホサイトでSSLが導入されていないと通信間のセキュリティーに不安が残りますので、導入されていてよかったですImage may be NSFW.
Clik here to view.
登録情報
スマートゲームは、スマホアドレスを利用しなくともフリーメールアドレスで登録できるお小遣いサイトです。
ゴールドの有効期限は3ヶ月ログイン無しで失効です。
登録はメールアドレスとパスワードのみで登録する事が可能です♪
ここは未確認なのですが、SMS認証についてのよくある質問がありますので、今のところ使ってはいないですがSMS認証が必要なのかもです。
機種変更による引継ぎ
スマートゲームは厳密に言うと、お小遣いアプリではなくお小遣いサイトですので、メールアドレスとパスワードで管理されています。
ですので、旧端末で何か操作を行うという事はなく、iPhoneでもAndroidでもログインするだけで引継ぎ完了です♪
1つ情報を頂いたのですが、アップデート中に再登録を要求され、再登録したら初期化されたという事例があるようです。
私的にはアプリというよりも、スマホサイトとしての利用でしたのでアップデートというものを感じませんでしたし、機種変更の影響を受けていないです。
最低換金額と換金手数料
スマートゲームは1ゴールド=1円のお小遣いサイトです。
1日の交換上限は5000円までで、ポイント有効期限は最終ログインから3ヶ月です。
最低換金額及び換金手数料は以下の通り。
iTunesギフト:500円、1000円
Amazonギフト券:100円、500円、1000円
nanancoギフト:100円、500円、1000円
Vプリカ:500円
Pex:300円、500円
NET CASH:1000円
スマートゲームにはレベルというものがあり、累計獲得ゴールドによって、以下の表の用に換金が2~20%お得になっていきますImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Appleアフィリエイトの料率が変更になった今、ここが一番の特徴になるでしょう。
累計8000Gで換金が20%お得という事は、レベル20の場合大きなボーナスになりますね♪
プレミアム会員の追加
プレミアム会員になると、
- ゴールドを即日還元
- レベル上限解放
- 毎月月初に100G付与
- ボーナスGで何度でもプレミアムボーナス
- ゴールド失効リスクを低減
- プレミアム会員限定イベント実施
- ポイント有効期限が180日に伸びる
というボーナスがあります。
条件は…なんと月額(324円)ですので、スマートゲームで課金アイテムを利用するという覚悟を決めて入会する必要があります。
月額なのに…特典内容が予告なく変更するって…ちょっとあんまりじゃないっすか?
良い方に変わるのには何の問題もありませんが、悪い方向に変わる時は運営会社にとっても致命的じゃないかな。
まあ1つの指標ではありますが、プレミアム会員ページ内にも書かれていますが、会員になる目安は毎月1万円課金した場合、この位で利益になります。
逆に数ヶ月に1回とか、月換算すると1000円~2000円の課金利用の場合、プレミアム会員は特に意識する必要はありません。
事前予約はお得
スマートゲームでは、一部のゲームにおいて、ゲームで利用できる特典+ボーナスゴールドを獲得できる事前予約というカテゴリがあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アイテムを手に入れる事ができますので、確実にないよりもあった方が良いです♪
GMコインにも同様の特典がありますが、2018年6月時点ではゲームが違っていましたのでどちらもお得ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
課金アイテム還元がメイン
スマートゲームは、課金アイテム1%還元がメインのお小遣いサイトです。
この広告自体がAppleにありますので、iOSのみこの課金アイテム還元が適用されます。
登録した時にも表示されますが、ご自身が課金アイテムを利用するアプリを同期して、スマートゲーム経由でアプリを起動して課金していきます。
スマートゲームでは、App Storeにある全てのゲームが課金アイテム還元の対象となります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
よくある質問内の条件をまとめると、確実にポイントが反映される為の条件は、
- Safari(デフォルトブラウザ)を利用
- プライベートブラウズを利用しない
- ゴールド付与までは約1週間程度
- iTunesギフトを利用して課金しても良い
- 必ずスマートゲームを経由して課金する
- 複数回課金する場合、その都度スマートゲームを経由
流れ的には課金アイテムを利用する場合、スマートゲームを必ず経由してアプリを起動、そのまま課金アイテムを購入する事で確実にポイントが反映されますImage may be NSFW.
Clik here to view.
この課金アイテム還元の広告は、2018年6月においてのレートは還元率1%がデフォルトです。
そんな中、モッピーは素の還元率が2%、条件付き7.5%で、ちょびリッチは2%です。
特にモッピーは、条件付きのその条件(7%還元まで)が、モッピー内でiTunesギフトの購入(App Money)ですので、課金利用者にとっては1手間加えるだけですのでハードル的には低いです♪
今後はお小遣いサイトよりに
スマートゲームは上記の課金アイテム還元がメインでしたが、流石に料率変更には逆らえず、方針変更を余儀なくされています。
ガチャの追加、アプリインストール広告等を導入予定ですので、今後はお小遣いサイト化が進んでいく傾向にあります。
友達紹介もある
シンプルなサイトですので、友達紹介なんて…と思いましたが、アプリみたいに招待コードがあります。
招待コードを入力してもらった場合、お友達と紹介者に50ゴールが付与されますImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゴールドを獲得とありますが、課金アイテムを購入してゴールドを獲得した時点ですのでご注意下さい。
最近はガチャとかができたので、こういった縛りができています。
換金してみました
スマートゲームを利用するという事は、課金アイテム還元を目的にしている方がほとんどだと思います。
ですのでiTunesギフトにポイント交換してみました♪
1.交換をタップ、iTunesiギフトを選択
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2.交換額を設定し、交換を申請します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3.確認画面が表示されるので、よければタップ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
4.リアルタイムで交換され、ギフトコードが発行されます。
その後、"今すぐギフト券番号を登録するを押し、ギフトコードを登録します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
5.iTunesストアにログインすると、自動的に登録が完了します♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これで完了です♪
数日~1週間後、課金するとちゃんと5%ポイント還元されました♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
私が600円分、ポケモンGOで課金しましたので、30円相当が還元されています♪
現段階ではこれだけ
現段階のスマートゲームはシンプルさを売りにしている所がありますので、アプリインストールや広告利用等といった課金アイテム還元以外に、ガッツリとポイントを貯める手段に乏しいです。
いくらiTunes Storeが1%還元されると言っても、仮に1000円課金するのであれば10円、そして招待コードを入力しても50円。
という事は、50000円は課金しないと換金額には到達しないという欠点を持っています(Pexであっても)Image may be NSFW.
Clik here to view.
ですのでスマートゲームを利用する場合、事前予約やキャンペーン等で多少は上下しますが、ある程度の課金額を想定して利用して下さい。
スマートゲームは今後、ガチャ等のコンテンツを増やす予定との事ですので、稼ぐ方法はふえていくものと思われます。
個人的見解
スマートゲームに危険性というものはなく、ただ課金アイテム購入の際、1%還元するのがメインのお小遣いサイトです。
事前予約は利用される方にとっては、お小遣い稼ぎよりもお得になれるものもあります。
ただ、多くのお小遣いサイト、例えばこの記事を書いている2018年6月時点では、モッピーは最大7.5%還元かつクリックやゲームでポイントを獲得でき、アプリインストールや無料会員登録等の広告もありますし確実に換金しやすいです。
ですので、5万円位課金アイテムを利用する予定があるのであれば、スマートゲームはオススメです。
シンプルで課金アイテム還元がメインですのでゴチャゴチャしていなく、私から見ても使い勝手はバツグンです♪
ですが1000円の場合、他のお小遣いサイトをオススメする…そんなお小遣いサイトです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
招待コード
JDtwSNj