Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4472

トルーナ(Toluna)の危険性と評判・評価について

$
0
0
トルーナ(Toluna)
運営会社
トルーナ・ジャパン株式会社
SSL
あり
プライバシーマーク
なし
スマホサイトあり(スマホでも利用可)
モバイルサイトなし?
メールマガジン
小:1日1通以下
ポイントレート
1P=0.00375円
最低換金額
Amazonギフト券:750円
iTunesギフト:1000円
Pex:750円
換金手数料
無料
ポイント有効期限
16ヵ月
家族登録
やれば可能。
記載なし
広告還元率
なし
クリックポイント
なし
ランク制度
なし
登録情報
個人情報は大体持っていかれるが全SSL対応
年齢制限基本的には14歳。
保護者に登録してもらう方が良いか…?

 

トルーナ(Toluna)の安心度

安全レベル40

40点:全SSLは贅沢です

トルーナ(Toluna)の稼げる度

稼げるレベル30

30点:いくらでもアンケートに答えられます

トルーナ(Toluna)の危険度

レベル30

-30点:重たいのはム~リ~

 

総評価

+40点

 

器が刺身醤油のキャップクラスの私には、利用をあきらめる程重かった。

 

高単価のアンケートが来るのですが、とにかく重いんですよ…

危険性の判定

トルーナ(Toluna)は、海外のアンケートサイトで、日本の運営はトルーナ・ジャパン株式会社が運営しています。

 

世界規模で見るととてつもない規模ですが、分かる範囲でのトルーナ・ジャパンは、

設立日:2007年12月

資本金:1000万円

従業員数:5名

と、日本だけで見るとあまり大きくはありませんが、世界的にみると安全マークです。

プライバシーマークとSSL

海外のアンケートサイトですので、プライバシーマークというものは存在しません。

 

SSLについては海外のサイトおなじみの全SSLです安全マーク

 

プライバシーマークとは
SSLとは
登録情報

トルーナに必要な登録情報は以下の通り。

  • Eメール
  • 名前
  • 生年月日
  • 性別
  • 郵便番号
  • ユーザー名
  • パスワード
  • 携帯電話(チェックを外す事で回避)

です。

 

正確な住所まで求められていないので、登録情報はギリ個人を特定できる所までいきません。

 

登録には上記の情報でもいいのですが、アンケートの頻度を上げる為の基本情報の入力、携帯番号を入力等、フルに活用する為には個人情報の入力は避けられないだろうレベル10

ポイントレートが斬新すぎ

トルーナ(Toluna)のポイントレートは一概に言えないのですが、ポイント交換先から計算すると1ポイント=0.00375円です。

 

本当はダメ判定しようかと思ったのですが、海外のアンケートサイトですので通貨が違いますので、こうならざるを得ない理由があったのでしょう。

最低換金額と換金手数料

トルーナ(Toluna)のポイント交換先は以下の通り。

  • AmmadoチャリティーeGiftカード:10000ポイント
  • Amazonギフト券750円:20000ポイント
  • Pex750円:20000ポイント
  • iTunesギフト1000円:26500ポイント
  • Gogle Playギフト1500円:40000ポイント
  • Amazonギフト券1500円分:40000ポイント
  • Pex1500円:40000ポイント
  • バーチャルギフト:100-500ポイント

です。

 

 

全く持って分かりにくいのですが、手数料という概念はなく、アンケートの単価も高いので安全マーク

ポイント有効期限

トルーナ(Toluna)のポイント有効期限は16ヵ月。

 

16ヵ月を過ぎると、ポイントは自動的に失効されます。

 

まあ16ヵ月もありますから、有効期限に対しては問題はありません安全マーク

退会方法

トルーナ(Toluna)の退会は、トップページ上部のアカウント→左サイドバー下部の登録解除から退会する事ができます。

 

特筆すべきはこの犬…

 

Toluna退会しようとすると

 

なんでこんなに切なそうな目で見られないといけないのかが分かりませんが、心を鬼にして登録解除する事が可能です♪

アンケート

アンケートは、15ポイント~50000ポイントという高額のアンケートまで色々あります♪

 

1ポイント=0.00375円という超わかりにくい単価ですが、この位のアンケートはゴロゴロしています。

 

Tolunaアンケート

 

このアンケートの場合、75円相当のポイントを獲得できますので、アンケートの単価的には高いです稼げるレベル20

 

ただ海外のアンケートサイトですので、数分でアンケート調査対象外になり、ポイントが獲得できないという可能性もあります。

商品テスト

トルーナ(Toluna)では、新商品を実際に利用した感想を送る、商品テストというものもあります。

 

申し込み後、ランダムで選ばれた会員に商品を発送し、感想を答えると商品が手に入ります稼げるアイツ

 

まあ、必要かどうかは別としてですけどね…

その他ポイントの獲得方法

トルーナ(Toluna)では、その他の稼ぎ方として、

  • 投票トピック
  • 討論トピック
  • バトルトピック
  • 仲間集めトピック

というものがあります。

 

が、今回私は、重すぎるので参加する事を断念してしまいました…

ちょっと重くないかい

トルーナ(Toluna)、まあ海外のアンケートサイトではよくある事ですが、とりわけ重いです。

 

ページ移動にひと手間かかる為、ちょっとイラっとしますね…

 

こんな思いをしたのは快適印がつくお小遣いサイト以来ですよレベル10

 

トルーナ(Toluna)を検証する事すら、時間がかかってイヤでしたもん。

説明が…

初めてアンケートサイトを利用する場合、このトルーナ(Toluna)、意味が分からないと思います。

 

結構な不親切設計で、これまで海外アンケートサイトを利用していましたが、日本語の使い方も一番イマイチな感じです。

 

何より説明もなくコンテンツが詰め込まれている為、トルーナ(Toluna)に登録した後にまっすぐよくある質問に行かないと、条件等どうなっているのかさっぱり分かりませんでしたレベル10

 

何十サイトもお小遣いサイトを登録しているこの私が…

 

時間もかかるしイヤだと思いましたもん。

 

海外アンケートサイトは理解が必要

海外アンケートサイトは、ある程度海外アンケートサイトであるという事についての理解が必要です。

 

という結論に私は至りました。

 

海外に拠点をを置く海外のアンケートサイトですので、日本の法律が適用されていない部分、風土、風習等の違いからそう判断しています。

 

個別に記事を用意していて、現状全ての海外アンケートサイトに当てはまる事ですので、確認して頂ければ幸いです。

 

[memo color="pink"]関連記事:海外アンケートサイトの危険性・メリット・デメリットについて[/memo]

個人的見解

トルーナ(Toluna)自体、危険性というものはなく、悪質である訳でもありませんし安全なサイトです。

 

ただ…私の超キライな重いという事がまず1つ。

 

そして、初見殺しのゲームでもやっているんじゃないかという程のサイトの不親切さ。

 

この2つがいきなりハードルとなって立ちふさがります。

 

まず、重さに負けない忍耐。

 

そして、サイトの分かりにくさと向き合う忍耐。

 

アレか。スナイパーさんとかならすんなり入り込めるアンケートサイトではないかと思います。

 

 

何にせよ、正直アンケートサイトを初めて利用するサイトがトルーナ(Toluna)の場合、多分アンケートサイトに嫌気をさしてしまいます。

 

ですので、まずはアンケートサイトとして、マクロミルリサーチパネル等を考えた後、サブのアンケートサイトにトルーナ(Toluna)を考えてみてはと思います。

久々に辛口ですが、私は重いお小遣いサイトが超キライです。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4472

Trending Articles