Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4492

げん玉の友達紹介制度って不労所得が可能なの?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
げん玉

 

げん玉と言えば友達紹介、友達紹介と言えばげん玉。

 

多くのブロガーさん達もげん玉の友達紹介で何もしなくともお金が入ってくる等という記事を書いていると思います。

 

今回は、げん玉の友達紹介を利用して、不労所得が可能なのか?についてを記事にしていきます。

 

2018年11月現在、げん玉では友達紹介コースが2つ登場していますので、そちらも合わせて紹介したいと思います。

 

いつもの友達紹介コース

げん玉の友達紹介制度が何故凄いかというと、げん玉程の大手お小遣いサイトにおいて3ティア制度が採用されているからです。

 

この友達紹介は2018年11月現在、いつもの友達紹介コースと呼ばれ、このコースこそがげん玉を有名にした3ティア制度です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
げん玉3ティア制度

 

げん玉の3ティアは、例えば私が紹介したAさんという方が、Bさんという人を紹介した場合、私まで友達還元ポイントの対象になるという事です。

 

数値の例を例えると、私が紹介したAさんが、月末までに1000円分のポイントを獲得した場合、私に100円(10%)が還元されます。

 

これが2ティアとう状態ですね。

 

3ティアの場合、Aさんが紹介したBさんが1000円分のポイントを獲得した場合、Aさんに1000円(10%)、私に50円(5%)が還元されます。

 

上の画像のように、ツリーがもう1つあるという考え方です。

 

これだけを見ているとAさん(子)Bさん(孫)は、ポイントを搾取されてデメリットのように見えますが、還元ポイントは運営会社から報酬として支払われるものであり、AさんBさんのポイントには全く影響なく、私に100円+50円が報酬として支払われます♪

 

さらにげん玉では、友達を紹介した人数に応じて、ポイント還元率が上昇するというサービスも有しています。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
げん玉友達紹介上昇

 

1人だとAさん(子)が獲得した1000円分のポイントの還元率は100円(10%)ですが、100人友達がいる状態でAさん(子)が獲得した1000円分のポイントは350円(35%)還元されます。

 

Bさんも同様、1人だと1%ですが、100人いる状態であると122.5円(12.25%)還元されるようになります♪

3ティアの何処が凄いのか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.
友達紹介

 

3ティアのどこが優れているのか?というと、Bさん(孫)の存在です。

 

仮に私が紹介したAさんがBさんを紹介することに成功した場合、Aさんが紹介したBさんがげん玉を利用し続ける限り、私には12.25%のポイントが還元され続ける訳です。

 

こういったBさんがCDEF…と大勢いる場合、不労所得が成立する訳です♪

 

Aさん的な存在が大勢いる場合、何もしなくともポイントを獲得し続ける事ができるという図式が完成します♪

一昔前はかなり現実的だった

Image may be NSFW.
Clik here to view.
フェードアウト

 

2013年8月位までは、げん玉の友達紹介で不労所得を得るという事、かなり現実的だったと思います。

 

言い方が悪いので先に説明しておきますが、げん玉の友達紹介で不労所得を得る事が不可能な訳ではありません。

 

2013年に比べると難易度が上がったという事です。

 

何故難易度が上がったかというのは2つの要因があります。

 

1つは2013年9月に友達紹介制度の改悪があった事と、ポイントサイトというのが世の中に認知されたという時代の流れになります。

友達紹介制度の改悪

げん玉は2013年、友達紹介制度を一部改悪しました。

 

改悪内容とは、友達紹介報酬対象外制度を作ったという事です。

 

この友達紹介報酬対象外の広告は、げん玉を初めとして、多くのお小遣いサイトに普及されてしまいました。

 

例えば誰もが利用する楽天市場の広告、この広告で利用したポイントは友達紹介制度の対象外になってしまい、2ティアにおいても報酬の対象外になってしまいます。

 

誰もが利用する広告について、報酬対象外になった事、もう1つは高額案件で報酬が対象外の広告が追加されました。

 

10000円のカード発行、最大の場合紹介制度で35%、さらに孫が利用すると12.25%という費用が、運営側からするとかかる事になります。

 

この負担は大きかったのか、報酬の対象外となり、現在のお小遣いサイトにおいても広く波及していく事になります。

ポイントサイトの認知

友達紹介制度の事もありますが、一番大きな問題はこの、世間に対するポイントサイトの認知でしょう。

 

例えば2006年と2018年、どちらがポイントサイトを認知されていたでしょうか?

 

考えるまでもなく、2018年の方がポイントサイトの存在は広く知れ渡っているハズです。

 

特にげん玉は会員数が累計440万人、日本人口の30分の1に近い数の方々が利用されています。

 

認知されているが為、「ああ、げん玉か…」となる可能性も高くなっています。

 

そして、私もそうですが、私が当サイトを書き始めたのは2013年で、私もどなたか忘れてしまいましたが、バナーから登録したはずだと思います。

 

という事は、私が獲得した広告のポイントというのは、私の親がポイントを還元されているはずですし、私が紹介した5000人を超える方々が孫となっているはずです。

 

3ティア制度は、確実に先行者が有利な制度で、今からでも遅くはありませんが、有利不利というのは確実にあるという事です。

紹介人数から考える考察

この考察時、私のげん玉の友達紹介人数は5631人

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
げん玉友達紹介人数

 

…全くもって自慢ではありませんのでご容赦下さい。

 

最近の友達紹介の報酬はというと、月に2万円位です。

 

5631人紹介して2万円。

 

じゃあげん玉の換金限度額としての目安である、月30万円はこの15倍である○○人、友達紹介する必要があるのか?

 

と言えば違います。

 

私的には、げん玉の友達紹介は累計ではなく月に何人紹介できたか?の方がウエイトが大きいと思います。

 

私の紹介方法では…という所ですが、私は最近、月に100名位の方にげん玉を登録頂いています。

 

100名で2万円、月30万円稼ぐ為には、1ヶ月に1500人紹介する事ができれば良い。

 

累計よりかは、こちらの数字の方が近いと思います。

登録ポイントUP!コース

Image may be NSFW.
Clik here to view.
げん玉 登録ポイントUP!コース

2017年12月、げん玉はこれまでげん玉と言えば3ティアの友達紹介に、新しく登録ポイントUP!コースというものを追加してきました。

 

登録ポイントUP!コースでは簡単に言うと、

  • 1人登録頂くと問答無用で100円
  • 登録頂いた友達が24時間以内にサービス利用で友達に200円
  • 3ティア⇒2ティア10%

です。

 

現在の3ティアと比較すると

  • 登録頂いた友達が換金で80円
  • 友達には特典無し
  • 3ティア

でした。

 

何が違うかって言うと、登録いただいた友達が24時間以内にサービス利用すると、スマホ版げん玉でAmazonギフト券の最低換金額100円に交換する事が可能な所です。

 

 

サービス利用は別になんでもいい(アンケート・診断は除く)ので、極端な話、現状であればアプリでもインストールしてしまえば達成します♪

 

1人登録頂くと問答無用で100円は、私達紹介する側の話ですが、これも極端な話、登録するだけで利用を辞めてしまうお友達が1000人いても報酬にはなりませんが、この場合は確実に100円は付与される為、大きな改善となりました♪

 

最後に、2ティア還元率10%ですが、これは3ティアに比べると大幅ダウン。

 

ただ先程お話しましたが、現在3ティアの恩恵は少ない為、そこまで大きな問題ではないかな…と感じています。

 

むしろ大事なのは、2ティアの還元範囲、友達紹介報酬対象外の広告が大半であれば、完全な改悪、友達紹介対象外の広告がなければともすると改善になるのではないかと思います。

 

現在お問い合わせ中なので、回答を待っている状態です。

 

このコース、いつものコースを選んだ方にとっては、紹介しづらくなるんじゃないかと思います。

 

何もしなくともげん玉で月数十万稼げる方にとって、かなりの痛手だと思います。

 

そういった方はおそらく、10年くらい前からブログでげん玉の紹介を始め、初期の状態で多くのブロガーさん達が3ティアになっていると思います。

 

その方々が頑張ってくれた報酬の恩恵はありますが、登録頂いた方に特典を出す為にはコースを変えるしかなくなるんじゃないかな…?と感じています。

紹介ポイントUP!コース

Image may be NSFW.
Clik here to view.
げん玉 紹介ポイントUPコース

 

紹介ポイントUP!は、登録した時に獲得できるポイントが大幅にアップする、紹介する側にとっての特典を高めたコースです。

 

条件としては、お友達がげん玉に登録後、サービスを1件利用(アンケート・診断は除く)から7日後にポイント付与されます。

 

条件が厳しいので、ただ友達紹介するだけではなく、広告利用して頂く事を前提とした紹介方法が必要です。

 

登録した友達が獲得できるポイントは200ポイント=20円

 

こちらはなんの条件もなく、登録=20円は獲得する事ができます。

 

ティア制度は10%で、これは登録ポイントUP!コースと変わらないです。

 

これは印象的にはもう、ポイントインカムの友達紹介に近い状態です。

 

ただ登録後7日というのがありますので、ポイントインカムより条件が厳しくなります。

 

こっちはただただもう、ハードモードですね。

 

登録=広告利用を確約できる場合、明らかに3ティアよりも稼げるとは思いますが、100人紹介して50000円。

 

全ての方が広告利用して頂けるとなると、それはもうハードモードだと思いますよ…

友達紹介ランキングキャンペーン

Image may be NSFW.
Clik here to view.
げん玉友達紹介ランキングキャペーン

 

このキャンペーンでは、5つのランキングが用意されているので参加人数の少ないランキングは狙い目です。

 

1.サービスを利用したお友達ランキング(1~50位)

キャンペーン期間中に友達紹介により入会したお友達の中で、サービスを利用したお友達の人数でランキングが決定!

 

2.お友達がサービス利用して貯めたポイントランキング(1位~50位)

キャンペーン期間中に友達紹介により入会したお友達がサービス利用で獲得したポイント数の合計でランキング決定!

 

3.お友達が紹介者になった人数ランキング(1~50位)

キャンペーン期間中に友達紹介で入会したお友達が、さらに他のお友達を紹介して親になった人の合計の人数でランキング決定!

 

ここまでは紹介者の為のランキングでしたが、ここからは友達紹介から会員登録したお友達の為のランキングです。

 

4.サービスを利用した件数ランキング(1~50位)

キャンペーン期間中に友達紹介からげん玉へ新規会員登録した方の中で、ランキング集計期間中にサービス利用した件数でランキング決定!

 

5.サービスを利用して貯めたポイントランキング(1~50位)

キャンペーン期間中に友達紹介からげん玉へ新規会員登録した方の中で、ランキング集計期間中にサービス利用で獲得したポイント数でランキング決定!

 

4と5に関しては、詳しく見て1pt、毎日必ず1pt、クリックでpt等、ポイント通帳にコンテンツと表示されるものや、アンケート、すご得コンテンツは対象サービスに含まれません。

 

サービスを利用した件数でランキングを狙うのであれば無料会員登録のような、短期間で数をこなすことができるサービスを見逃しがないレベルで利用することでランキング入も可能だと思われます。ただし、他の方も同じ考えだと思いますので、ランキング集計が5回ありますので、どれかひとつの開催期間に狙いを絞って利用することをオススメします。

不労所得は可能なのかまとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
力を入れる

 

現在のげん玉の友達紹介で不労所得を獲得する方法は、月に何人のお友達を紹介するか?という事が重要になってきています。

 

累計10000人になったとしても、紹介したお友達が紹介ブログを始め、多くの方々を紹介しなければなりません。

 

2ティアは労働、3ティアは不労所得です。

 

不労所得を獲得するには、ブログを書き友達紹介を利用してくれる会員さんが必要。

 

となると、月でいくら会員さんを紹介できるかというのが重要になってきます。

 

例外とするならば、力のあるアフィリエイターさんが、げん玉の友達紹介を利用してみんなで稼ぎましょう!!みたいな商材を利用するのであれば、アクティブに活動を行い、なおかつブログを書いてくれる方を大量に獲得できるのではないかと思います。

 

…少し夢のない話になってしまいましたが、げん玉で不労所得を獲得している方は確実にいます。

 

私も不労所得目指して、多くのブロガーさんを育てていきたいと思いますね♪

 

最後に個人的見解ですが、げん玉が登録ポイントUP!コースを始めたのは2017年、2017年に何が起こったかというと、ポイントタウンが一部のブロガーさんに対して、紹介させて頂いた方々に特典がある、今回げん玉が行ったような友達紹介制度を始めたからです。

 

正直…二番煎じ、しかもポイントタウンの無条件で300円と比較すると…と思ってしまいしたね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長らくお小遣いサイトを引っ張ってきたげん玉

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4492

Trending Articles