Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4492

げん玉換金~リアルペイ(RealPay)を画像つきで詳しく説明

$
0
0

げん玉

 

げん玉で貯めたポイントを、リアルペイ(RealPay)にポイント交換する方法を、画像つきで詳しく説明した記事です。

 

げん玉で貯めたポイントは、リアルペイ(RealPay)にポイント交換して各種ポイントに交換するか、現状では姉妹サイトであるリアルワールド-暮らすことから各種ポイントに交換する、そしてスマホ版げん玉からAmazonギフト券、iTunesギフトに交換する、ドットマネー、Pexに交換するの5択になっていて、ここでは最もオーソドックスなポイント交換方法であるリアルペイへのポイント交換方法を説明していきます。

 

手数料無料チケットがないとデンジャー

げん玉及びリアルワールド-暮らす事を利用してポイントを貯め、最低換金額に到達し、げん玉からリアルペイ(RealPay)にポイント交換する場合、毎月1回、リアルペイにポイント交換すると手数料無料チケットを獲得する事ができます。

 

このチケットは、リアルペイ(RealPay)から各種ポイント(現金・電子マネー・ギフト券など全て)への換金手数料を問答無用で無料にしてくれるもので、1枚につき1回有効で、げん玉を利用して貯めたポイントの手数料を無料化してくれるという非常に重要なチケットです。

 

リアルペイ(RealPay)は、他のポイント合算サイトと違い、全てのポイント交換先に手数料がある為、実質は手数料無料チケットありきでの利用でないと、どんなポイントへ交換するにも手数料がかかるデンジャーな仕様となっています。

 

このページから情報を知った方であれば、げん玉を利用していると思われますので、最低換金額に到達しポイント交換しようと思った方は、手数料無料チケットを持っているという認識でいて下さい。

リアルペイ(RealPay)利用の注意点

こちらは簡易的に記載しています。以下のリンクは詳細版です。

 

 

リアルペイに交換できるサービス

■リアルを貯める

【ポイントでリアルを貯める】

【クラウドソーシングでリアルをためる】

  • CROWD

【クレジットカードでリアルをためる】

  • ワールドプレゼント

【口コミ・アンケートでリアルをためる】

【ミステリーショッパーでリアルをためる】

【その他のサービスでリアルをためる】

 

げん玉の利用規約より引用

 

日本国内に居住する満16歳以上の個人。但し、その個人が16歳以上であっても未成年者等の制限行為能力者である場合は、法定代理人等の同意が必要となります。

 

リアルペイ(RealPay)の利用規約より引用

 

日本国内に居住する満16歳以上の個人。但し、その個人が16歳以上であっても未成年者等の制限行為能力者である場合は、法定代理人等の同意が必要となります。

 

リアルペイ(RealPay)のポイント有効期限は、前回のポイント交換から180日。

 

げん玉の手数料無料チケットと併用する事で、手数料が無料になる。

げん玉交換~リアルペイ(RealPay)

 

げん玉からリアルペイ(RealPay)への交換はげん玉トップページ及び各種ページで、右上にある交換ボタンを押すことで移動できます。

 

げん玉ポイント交換一覧

 

移動するとげん玉からポイント交換できるポイント交換先各種が開きますが、明らかに一番存在感のあるリアルペイ(RealPay)を選んでいきます。

 

げん玉リアルペイ(RealPay)

 

現状はでかでかと告知されていますが、毎月1枚、手数料無料チケットを獲得する事ができます♪

 

ポイント交換は刻みがありますが、

  • 3000ポイント=300円
  • 5000ポイント=500円
  • 10000ポイント=1000円
  • 30000ポイント=3000円
  • 50000ポイント=5000円
  • 100000ポイント=10000円

の単位で換金できます♪

 

げん玉は毎日の換金制限が1万円ですので、リアルペイ(RealPay)は実質、月28万円~31万円が換金限度額になります。

 

楽天銀行等の金融機関において、

交換可能ポイント数が100000ポイント=100000円ですので、10万円以上は…

 

という事になりますがここまで行くとしかたがないという事になります。

 

リアルワールド-暮らすこと等、リアルペイ(RealPay)に交換できるお小遣いサイトであれば、手数料無料チケットのおかげでポイントを合算でき、手数料が無料というお得な状態になります♪

 

リアルペイ(RealPay)は各種電子マネーやギフト券、Tポイント等にもポイント交換可能ですが、手数料無料チケット無しのポイント交換はかなりの手数料ですので、実際利用する場合、手数料無料チケットの事を考え、リアルペイ(RealPay)からの交換は月1回に絞ります。

 

楽天銀行のように100000円までポイント交換可能なものもあれば、電子マネーのように500円1口、最大で5000円1口等のポイント交換の制限が厳しいものもあります。

まとめ

リアルペイ(RealPay)への交換はまず、16歳以上で、20歳未満の方は保護者の同意を得る必要があります。

 

ここをクリアした方は、げん玉を利用してリアルペイ(RealPay)に交換する事で、手数料無料チケットを手に入れます。

 

そして、他サイトを利用してリアルペイ(RealPay)に交換される方は、げん玉の換金で獲得できる手数料無料チケットに合わせて、月1回手数料無料で交換します。

 

10万円以上になると…観念します。

 

という感じでげん玉→リアルペイ(RealPay)への交換は何かとお得な特典が付きます♪

 

むしろリアルペイ(RealPay)を利用する際は、げん玉の存在が外せないです。

 

げん玉はリアルペイ(RealPay)に一択の硬派なお小遣いサイトで、普段はちょっと破れた帽子でも被って口に葉っぱでも加えているんじゃないかと思っていましたが、最近は色々換金先も増え、夜な夜な海岸にでも繰り出しているんじゃないかという感じです。

 

げん玉で手数料無料チケットを手に入れて、手数料を無料化してやりましょう!!

 

長らくお小遣いサイトを引っ張ってきたげん玉

 

げん玉の最適換金方法について、詳しく検証した記事です。

げん玉の最低換金方法

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4492

Trending Articles