Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4476

モッピー×テンタメ×スマホ決済、ポイ活にはスマホ決済利用がおすすめな理由

$
0
0

モッピーテンタメスマホ決済

 

お小遣いサイトに求めるものは何ですか?

 

稼ぎやすい・最低換金額の低さ・安全といった、貯めやすい/使いやすいといったすべての項目においてバランスが良いお小遣いサイト【モッピー】

 

このバランスの良さで多くの人の支持を得ているモッピーに、テンタメ!という「稼ぎやすいサービス」があります。

 

今回は、モッピーのテンタメ!について、そしてスマホ決済を使用してさらにお得にお小遣いを貯める方法をご紹介します。

 

そもそもテンタメ!ってなに?

テンタメ!

 

「テンタメ!」は、単独でサイトやアプリを展開しており、商品代金の50%~最大100%分のポイントが戻ってくるので、実質無料で商品をお得に獲得できるサービスです。

 

指定された商品を購入し、その際のレシートの画像をアップロードし承認されると1ポイント=1円相当のポイントがもらえます。

 

 

単独でサービス利用できるんならモッピーで利用する意味なくない?と思われる方もいらっしゃると思いますが、モッピー内でテンタメ!を使用する意味は、

 

    • クレジットカード発行や有料会員登録といった、少し敷居の高い稼ぎ方はなるべくならやりたくない方
    • モッピーのアカウントでテンタメ!を利用できるので、追加で会員登録をしなくて良い
    • 購入したいと思う商品がない期間は、モッピーで他の稼ぎ方が使用できる

 

レシートでお金を稼ぐことが目的であれば、直でテンタメ!に登録したほうが掲載案件が多いので稼ぎやすいと思います。

 

ただレシート系のアプリの口コミをみると、「欲しい商品がない」といった声もあり、欲しくもない商品を無理に購入する…というのはお得という目的とは違う使い方になってしまいます。

 

そんな時でも、モッピー内のテンタメ!であれば、レシート案件で稼げる、欲しい商品がない間は無料会員登録や無料ゲーム、アンケート、アプリダウンロードといったサービスを使用することができるというメリットがあります!

 

 モッピー×テンタメ!

モッピー×テンタメ

 

モッピー内のテンタメ!を使用するには、まずモッピーアカウントが必要になります。

 

 

モッピーでは、条件クリアで最大1000円相当のポイントがもらえる友達紹介キャンペーンを8月31日(土)まで実施中です!

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

 

モッピーのトップページ上部にある[毎日貯める]からテンタメ!のページへ移動することができます。

 

モッピー毎日貯める

 

モッピー×テンタメ

 

 

モッピー×テンタメページを開くと、参加可能な商品が表示されます。

 

テンタメ商品

 

いまだと、

 

購入金額が554円(税抜)で300P=300円還元ですが、554円が税抜価格なので税込みで考えると598円となり、598円の300P還元なので50%還元となります。

 

購入金額が140円(税抜)で152P=152円還元ですが、140円が税抜価格なので税込みで考えると151円となり、151円の152P還元なので100%還元となります。

 

よく使う商品であれば50%還元でも十分お得ですが、試してみようかな的な商品が100%還元だった場合、失敗だった商品でも「無料だから」と諦めることができます。

 

参加方法

SNS認証

 

1.購入したいと思う商品がみつかったら[詳細を見る]をクリック

 

詳細をみる

 

 

2.購入する個数や購入店舗といったポイント獲得対象となる条件をしっかりと確認し、参加できそうであれば[このアンケートに参加する]をクリック

 

ポイント獲得条件

 

 

3.[未応募]から[未回答]に変更されていれば、参加完了しているので次は商品を購入しアンケート回答していきます。

 

未回答

 

 

4.商品を購入し、アンケートに回答するため実際に購入商品を試しましょう。

 

 レシート撮影

レシート撮影する際には、以下の点に注意して撮影してください。

 

    • 購入日時
    • 購入商品
    • 購入個数
    • 店舗名

 

ここが、ちゃんと写っていない場合はポイント付与対象外となってしまします!

 

レシート画像は、1つのアンケートにつき必ず1枚で送ってください!

 

レシート内の他の商品が一緒に印字されていても大丈夫なので、いつもの買い物のついでに購入しても問題ありませんが、レシートが長くなると上記ポイント獲得条件が見えるようにレシートを折り曲げて撮影する必要があるので、できるだけ対象商品のみ印字されたレシートにすることで情報漏れを防ぐことができます。

 

 

《良い例》

良い例

 

  • 対象商品にマーカーやペンで印をつける
  • はっきりわかりやすい
  • レシートが2枚以上の場合は並べて撮影
  • 長いレシートの場合は折り曲げて撮影

 

 

《悪い例》

悪い例

 

  • 商品のみしか写っていない
  • ぼやけていて文字が読めない
  • レシート以外の画像

 

 アンケート回答

アンケートでは、主に味や使い勝手、どんな時に欲しいか、どんな状況で試したかなどを回答します。

 

時間は5分程度のものが多いです。

 

アンケートには回答期限が設けられているので、その期限までに行うようにしましょう!

 

アンケート回答

 

 商品購入時の裏技

喜ぶ女性

 

ここまでの説明で、購入商品が実質半額/無料で購入できる!ということが、ご理解いただけたと思います。

 

それでは、これからさらにお得に商品を購入する裏技をご紹介します。

 

 

PayPayやLINEPayといったスマホ決済では、最大20%還元になるキャンペーンを行っており、そのキャンペーンを利用することでさらにお得に商品を購入することができるという、スマホ決済を利用している人、スマホ決済に興味はあるが一歩が踏み出せない人に是非読んでいただきたいと思い記事にしました。

 

PayPayでは7月1日(月)~7月31日(水)の11:00~14:00のランチタイム限定で、スーパーでPayPay残高払いをすると最大20%還元(SoftBank・ワイモバイルユーザー/Yahoo!プレミアム会員)を受けることができるキャンペーンを実施中です。

 

 

上記でご紹介した50%還元案件の商品の場合、

 

〈モッピー×テンタメ!〉

598円(税込)の商品を購入してレシート・アンケート回答をすると、300P=300円のモッピーポイントがもらえる。

 

実質価格が598-300=298円。

 

〈モッピー×テンタメ!×PayPay〉

598円(税込)の商品をPayPay残高で購入で、最大20%還元の119円のPayPayボーナスがもらえ、レシート・アンケート回答をするとで300P=300円のモッピーポイントがもらえる。

 

実質価格が598-119-300=179円!419円もお得に商品を購入することができるのです!

 

ただPayPayを使用しただけですが、50%⇒70%還元にアップすることに成功。

 

さらに、SoftBank・ワイモバイルユーザー、Yahoo!プレミアム会員の場合、10回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナスがもらえるので、実質無料で商品購入できる可能性も十分考えられます。

 

 

8月からは、対象店舗にコンビニが追加されるので、さらにテンタメ×PayPayが使いやすくなります。

 

PayPayは、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・ポプラ・セイコーマートで使えるので、購入店舗が指定されていても十分対応できます。

 

LINEPayでも「コンビニ祭」が6/30に終了したばかりですが、PayPayに対抗してすぐに20%還元キャンペーンが開催されると思います。

 

関連記事:PayPay(ペイペイ) の危険性と評判、テレビでは教えてくれない本当の話

 

関連記事:LINE Pay(ラインペイ)の危険性と評判、注意するポイントについて

 

 まとめ

ニュースなどで、PayPayや7payのクレジットカード不正利用について報道されていたので、スマホ決済=危険!という考えの方も多くいらっしゃると思います。

 

7payは現在二段階認証を導入する予定で動いており、PayPayでは本人認証サービスに登録したクレジットカードしか高額利用できなかったり、携帯電話番号宛に届いた認証コードを入力する「SMS認証」があったりと最低限のセキュリティは導入されています。

 

セキュリティコードが何度も登録できたり、パスワード変更メールが違う宛先に送信できたりと、利用者としては「なぜ?」と思うような問題がありましたが、スマホ決済の危険性を理解した上で利用すると判断された場合は、いつものお買い物で、モッピーのテンタメ利用で、最大20%還元という「お得」と「快適さ」を実感することができます。

 

関連記事:スマホ決済の危険性、紛失・不正利用・詐欺に防止策はあるのか?

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4476

Trending Articles