Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4498

ポイぷるの危険性と評判・評価について

$
0
0

ポイぷる

 

なかなか新しいお小遣いサイトが誕生しない中、9月1日にオープンした「ポイぷる」について検証した記事です。

 

Twitterでは「友達紹介制度が充実している」と話題になっていたので確認してみたところ、げん玉を上回る4ティア制度!

 

あれ?以前当サイトでも取り上げたポイントエニタイム(2月25日オープン)というお小遣いサイトに似ているなという印象。

 

 

ポイントエニタイムについては、「キラキラウォーカーのような悪質なお小遣いサイトと同じシステム構築が気になる」という紹介をしましたが、果たして新しいお小遣いサイト「ポイぷる」には危険性を感じるような部分はあるのか検証していきたいと思います。

 

 「ポイぷる」を検証

アプリダウンロード

 

 運営会社について

ポイぷるは、株式会社EQUALITY(イクオリティ)が運営する、スマホ版お小遣いサイトです。

 

ホームページ:http://www.equality.jp/index.html

 

WEBの企画・制作・提案をしている企業が、WEBメディアとして手掛けたのが「ポイぷる」になります。

 

仕事内容的に、自分達であればこれくらいの事ができますよとアピールできる場所でもある自社ホームページは、会社概要とポイぷるの簡単な詳細と問い合わせフォームくらいしか確認することができませんでした。

 

平成31年3月28日に設立したばかりなので、ホームページまで手が回っていないのか、ホームページがない企業よりもある企業のほうが利用者も安心なのでとりあえず作ったのかは分かりませんが、危険性を確認している私からすると、中途半端な状態のホームページが少し気になります。

 

運営会社情報

 

グーグルマップで、会社概要に記載されている東京都渋谷区円山町3-3 SSDIIビル2階を調べてみたところ、あるラーメン屋さんの住所が「渋谷区円山町3-3 SSD IIビル1階」となっていたので、ラーメン屋さんの上に事務所があるのか?と思いながらストリートビューで確認してみると、

 

 

ん?確かに2階はありそうだけど…ここであってる⁉

 

一様左隣のビルの名前を確認してみると、「道玄坂SSDビル」だったのでこの黒いビルで間違いなさそうです。

 

この会社、大丈夫なのか?

 

悪質お小遣いサイトとの共通点

驚き

 

逮捕者のでたキラキラウォーカーと同系列で、吉野家偽キャンペーンが問題となり閉鎖した「マネキン」というサイトを運営していた株式会社メディアラスタライズが、現在も運営しているPOMというお小遣いサイトのサーバーが主に企業向けのレンタルサーバー「Amazon EC2」です。

 

同じシステム構築が怪しいと感じたポイントエニタイムも「Amazon EC2」。

 

そして今回新たに登場したポイぷるも「Amazon EC2」です。

 

 

他にも共通点はあり、

 

キラキラウォーカーの友達紹介制度は4ティア、

 

ポイントエニタイムの友達紹介制度も4ティア、

 

そしてポイぷるの友達紹介制度も4ティアです。

 

 

マザーズ上場しているげん玉でさえ3ティアという紹介制度ですが、登録後も継続利用してもらうために広告還元率もかなり頑張っています。

 

その点4ティアという紹介制度の場合、気になるのは広告還元率です。

 

POMもポイントエニタイムも、友達紹介制度に力を注ぎすぎなのか還元率が高くはありません。

 

悪質サイトだったキラキラウォーカーと同系列のPOMが4ティアという友達紹介制度のため、疑いの目でみてしまっている部分もありますが、「4ティア」という話題性でTwitterやブログでポイぷるを紹介する人が増えるので、それを見て登録さえしてもらえればいいのかな?なんて還元率の低さから思ってしまいました。

 

 

 稼ぐなら断然こっちがおすすめ!

 

お小遣いサイト(ポイントサイト)に興味があるのであれば、私は断然モッピーというお小遣いサイトをオススメします!

 

300円から交換できる最低換金額は同じですが、

 

【ポイぷるの場合】

  • 友達紹介制度で紹介しても1人100円分のポイントしかもらえない
  • 10ポイント=1円と初心者の方には分かりにくい
  • 還元率が低い

 

 

【モッピーの場合】

  • 友達紹介制度で紹介すると1人300円分のポイントがもらえる
  • 1ポイント=1円と初心者の方にも分かりやすい
  • 還元率が高い

 

自分で広告利用で稼ぐことがメインの方にも、友達紹介制度を利用して月数十万円稼ぎたい方にも、分かりやすいサイトがいい方にも、オススメはモッピーです!

 

 

モッピーの公式サイトへは下記バナーから移動できます!
モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

 まとめ

ポイントが貯まる

 

新しいお小遣いサイトの誕生や4ティアという紹介制度により、Twitterで多くの方が紹介されている「ポイぷる」。

 

登録も、メールアドレス・電話番号・ニックネーム・パスワード・都道府県・性別・生年月日・利用キャリアと、そこまで登録する情報も多くありませんし、ちゃんと換金もできるサイトなので、現状のままであればポイントを獲得して換金というお小遣いサイトの一連サービスは利用することができます。

 

ただ、会社の住所や悪質サイトと似た部分が多いことから、私としては今後の動きに注目しつつ、様子見かなという思いです。

 

お小遣いサイトに興味があって、「ポイぷる」というサイトに辿り着いたのであれば、もっと安心して利用することができ、ポイントも稼ぎやすいモッピーのほうがオススメです!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4498

Trending Articles