Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4490

金もってそうだなと思うお小遣いサイト2016

$
0
0

真正面からいやらしいタイトルで始める、金もってそうだなと思うお小遣いサイト2016です。

 

基本的に個人的見解ですので、実際はどうかと言うとまあ企業的にも分からないとは思いますので、基本的にこんな感じという私の思いです。

 

私が普段お小遣いサイトを利用していて、このサイトは金もってるなぁと思わされるランキングです♪

マジで持ってそうなポイントタウン

2016年においては私的にはポイントタウンを運営するGMOメディアが1位の座に輝きます♪

 

モッピーと迷う所ですが、企業の力が強大すぎる事がランキングを決定づけました。

 

もうポイントタウンを見ていても、他のお小遣いサイトで特にこのサービスが優秀であるというゲームや保障面、紹介制度をどんどん取り入れていく事が2014年からノンストップで続いています♪

 

モッピーの紹介制度、ハピタスのお買い物保障制度、げん玉の膨大なコンテンツ…

 

全て本家に対抗しうる程のサービスを実現しています。

 

最近の友達紹介ランキングも紹介人数とレートって、ゲットマネーで聞いた事あるなぁと思わずにはいられない。

 

まるでサイヤ人(モッピー)、ナメック星人(げん玉)、地球にやってきたフリーザ(ハピタス)の細胞を取り込んで究極生物を作るような感じです。

 

ゲットマネーの紹介ランキングまでも取り込んで完全体にでもなるんじゃないかな?

 

完全体になれるだけの資金力を感じ、いつサイトに位ってもなにかしらキャンペーンをやっています。

 

もうポイントタウンの画像もこうすれば良いのにと思います。

 

究極生命体セル

 

ポイントタウンの危険性と評価・評判について

 

モバイルで徒党を組むモッピー

2015年4月にはお財布.comを吸収し、モバトク通帳も運営しているモッピーを運営する株式会社セレスが、私的に金持ってそうだなと思うお小遣いサイト2位です♪

 

モッピー、モバトク、お財布.com、3つのサイトはモバイルが源流のお小遣いサイトです。

 

3つのサイトで徒党を組んだ株式会社セレスは、例えるなら徒党を組んだサイヤ人のようなものです。

 

もう既にモッピーはスーパーサイヤ人に目覚めていますので、フリーザ様も涙目でしょう。

 

そんなモバイルを独占しようとする姿が、ホント金持ってるなぁと感じされられます。

 

モッピーのあの紹介報酬の高さを2年間続ける事ができる人気と資金力も決め手です♪

 

モッピーの危険性と評価・評判について

安定した運営を好むハピタス

ハピタスは無理はしない。換金制限を設けているし、無理な事業の拡大は望みません。

 

高還元率を維持し、サイトの質を維持し続け、自分自身ができる事は沢山あるのに地盤を固めている。

 

まるで自らの戦闘力が部下の戦闘力と何桁も違っているのに部下を鍛え、組織を作り、地盤を固めていたフリーザ様のようです。

 

無理をせず運営しているので、資金的にも大きな変動がなく、今後も一定のサービスを維持し続けてくれると思います。

 

以前はゲームが豊富、クリックも豊富、紹介制度も強力と実力はあるのに…

 

30代にしてマジで映画が見たい私も相当なものです♪

 

ハピタスの危険性と評価について

 

ただ換金制限は、いつかどうにかしないといけない事だと思います。

 

私も現在、50万円近く換金できないポイントが貯まっていますが、いってる人だったら数百万単位でポイントが貯まっていると思うんですよ…

 

もし経営が傾き、ハピタスが閉鎖という事になったとき、保有ポイントを早く換金してくれって言っても…という事になります。

 

そんな諸刃の剣を持っている状態であるとも言えます。

やっぱげん玉

やはりげん玉の存在は大きいです。げん玉を運営する株式会社リアルワールドは、ポイントサイトと言えばげん玉というのがまだまだ残っていると思います。

 

げん玉の人気が高いだけに、資金的なものは潤沢しているかと思われませす。

 

余談ですが、げん玉は大手ポイントサイト事業を行っている企業なのに唯一JIPCに加入していないです。

 

…なんででしょうかね?

 

高い戦闘力を持っているのに争いを好まず、静かに暮らしているナメック星人のようなものか?

 

げん玉ナメック星人

 

さしずめこんな感じです。

 

いつかライフマイルと同化して俺は究極のパワーを手に入れたのだ!!的な感じになるのかな?

 

結局、リアルワールド-暮らすことと同化したようなものですので、同化後は再び修行し、パワーアップして欲しいものです♪

 

ピッコロさん、同化してなくても強かったですし、そういった所もげん玉と被ります。

 

げん玉の危険性と評価について

着実に強くなるポイントインカム

ポイントインカムは、2013年から考えると年々、確実に強くなってきていると思います。

 

ショッピング及び広告利用の還元率が高く、広告の量も豊富、お買い物保証制度を導入し、紹介制度も強い。

 

これを年々やってきた印象で、ついにハピタスと利用目的によっては…という所まできました。

 

やれるという事は、新規の顧客を一定に獲得し続けることができたという事でしょう。

 

この姿を例えるなら、悟空とベジータのようなものでしょうか…?

 

お互いに切磋琢磨していますが、悟空の方はマイペース、ベジータの方はライバル視し、負けないように修行を続ける…

 

そんな感じがベジータみたいです。

 

ドラゴンボール超のベジータ感も、ハピタスよりかはポイントインカムに感じます♪

 

ポイントサイト「Point Income」
還元率と遊び心とスマホ展開と

勢いにあらわれる

ちょっといやらしい感じの記事ですが、お小遣いサイトにとって非常に重要な事だと私は判断します。

 

例えばキャンペーンで〇〇ポイント山分け!!っていっても、お金がないとキャンペーンを行えません。

 

紹介制度だってCMのようなもの、そういう意味では莫大な費用をかけています。

 

お金があるという事はこれからも質の良いコンテンツをユーザーに還元してくれるはずです。

 

お小遣いサイト運営会社がお金がある事によってできる事って、紹介制度等、時にはCM放送したりで大体的に宣伝する事ができます。

 

色々なコンンテンツをポイントタウンのように取り入れ、様々なメリットをユーザーに生み出す事ができます。

 

その結果生まれるお小遣いサイトの人気が広告利用してくれる方を増やし、さらに資金が高まり人気を不動のものにしていきます。

 

私が2年半、もう3年目になりますが、お小遣いサイトにドップリと使って過ごした日々の中で、運営会社の資金は非常に重要だと感じています。

 

ですのでこういった記事、誰も書かないし情報も不確定な所がある訳ですが私的には重要だと思い、今回の記事を書いてみました♪

 

最後に、…ちょっと例えが強引過ぎたかな?

お小遣いサイトランキング一覧

お小遣いサイトを様々な視点でランキングした記事一覧です。

 

2015年総合おすすめランキングで、当サイトの看板ランキングでもあります♪

おすすめお小遣いサイトランキング2015

 

ランキング化を行う為、定期的にお小遣いサイトの動向をチェックしている記事です。

2015年のお小遣いサイト

 

初心者の方が登録するのであればおすすめなお小遣いサイトについての記事です。

初心者がお小遣いサイトに登録すべき4つのおすすめサイト

 

もし…お小遣いサイトに1つしか登録できないのであれば、私としてはポイントタウンをおすすめします。

もしお小遣いサイトに1つしか登録できないなら

 

もし…スマホだけでお小遣いサイトを利用しなければならいないのであればのランキング記事です。

スマホでおすすめお小遣いサイトランキング2015

 

もう何でもありの状態で、稼げるお小遣いサイトをランキング化した記事です。

稼げるお小遣いサイト2015

 

お小遣いサイトの中でも穴場と呼べるお小遣いサイトについて、ランキング化した記事です。

穴場お小遣いサイトランキング2015

 

最後に、当サイトでの危険性をランク付けした記事です。

お小遣いサイトを危険性で格付け


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4490

Trending Articles