Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4492

楽天スーパーブラウザの危険性と評判・評価について

$
0
0

楽天スーパーポイント

 

楽天のポイントが貯まるアプリ(ブラウザ)、楽天スーパーブラウザの危険性についての記事です。

 

今回のVerは1で、利用した感じの危険性を検証した記事です。

 

iOS、Android両方利用できますが、今回私はiPhoneで検証しています。

 

感想的には、楽天スーパーポイントが貯まるには貯まりますが、ブラウザとしてはどうなのか…?という感じです。

 

楽天のポイントを貯め、楽天市場をよく利用される方であれば、楽天リサーチと併せて利用するとより楽天スーパーポイントが貯まります♪

危険性の検証

楽天スーパーブラウザは、言うまでもなく楽天株式会社が運営するアプリ(ブラウザ)です。

 

企業情報を書く意味があるのか?と思いますが、むしろどの位なのか的に自分自身興味があったので。

 

設立日:1997年2月7日

資本金:111,601百万円 (2014年12月31日現在)

従業員数:単体: 4,527 名、連結: 11,723 名、(2014年12月31日現在)※ 使用人兼務取締役、派遣社員及びアルバイトを除く就業人員ベース

 

と、まあ見たかっただけなのですが、巨人が運営するアプリです安全レベル30

 

危険性を検証するのが当サイトですが、社名だけでの評価であれば、これ以上の安心ランクというものはほぼ無いですね♪

iOS、Android両方ともある

巨人が両方とも対応していない訳はないと思いましたが、しっかりとiOS、Android版両方とも完備されています♪

 

楽天スーパーブラウザiOS・Android両対応

 

さすが楽天…!!と思いましたが、楽天的には当然さ…!!英国紳士としてはね…!!位当然のことだったのでしょう。

楽天IDが必要

まあ当然と言えば当然ですが、楽天IDの取得が必要です。

 

楽天の無料会員登録を行い、会員登録をした上で利用する事になります。

ブラウザとしてはどうなのか

多分ですが…bing検索に近いと思います。

 

PCからbing検索

 

bing検索"げん玉"

 

楽天スーパーブラウザから検索

 

楽天スーパーブラウザ"げん玉"検索

 

 

楽天はGoogleを採用しているのかと思いましたが、一致しているように思えます。

 

そして設定を探したのですが、google検索にする方法が見つかりませんでした。

 

となると、bing検索のままで行くか、お気に入りやTop SiteにGoogleやYahooトップページを入れると、通常のブラウザのように使えるという事になります。

 

ですが肝心の山分け口数が貯まりませんので、正直bing検索のままで行くしかないです。

 

別にいいって方は問題ありませんが、私はパソコンを始めたのは2006年、そこからGoogle検索にお世話になっていたものとしては違和感が残ります危険くん

ポイントの貯め方

楽天スーパーブラウザの上部に表示されている検索窓でネットサーフィンを行うと、検索窓の右側に口数が貯まっていきます。

 

楽天スーパーブラウザ使い方

 

1日30口貯める事ができ、毎日山分けポイントが設定されていて、口数が多い程、山分けのポイントも多くなっていきます♪

 

楽天スーパーブラウザ山分けポイント

 

注意点としては、楽天スーパーブラウザの検索窓でないとポイントを獲得できない事、1日に同じワードはカウントされない、新しいキーワードで検索すれば必ず口数が上がる訳ではないという事です。

 

メインブラウザとして楽天スーパーブラウザを利用する場合、あまり意識しなくとも30口貯まっていると思います♪

 

山分けのポイントが大きいので、結構高いポイントを獲得する事ができます♪

 

もう1つは、ミッションをクリアする事で直接ポイントを獲得する方法です。

 

楽天スーパーブラウザミッション

 

この2つでポイントを貯めていきます。

 

ミッションはオマケ的で、毎日の山分けがポイント獲得のメインとなります稼げるレベル20

個人的見解

  • bing検索でいいのか?
  • メインブラウザが楽天スーパーブラウザでいいいのか?
  • 楽天市場をよく利用しているのか?

 

シンプルにいくのなら、この3つをクリアできるのであれば、利用した方が完全にお得です♪

 

逆に言えば、普段のメインブラウザがSafariで、Google検索を利用したいのであれば相性は良くありません。

 

楽天リサーチと同じくポイントが期間限定ですので、楽天市場をほとんど利用しないと言った方との相性も良くありません。

 

…デメリットばっかりに見えますが、楽天ポイントというのは例えば楽天edyを利用している場合、楽天カードを持ち、様々な決済を行う場合等、非常にポイントが貯まりやすいです♪

 

その貯まりやすい楽天ポイントに、楽天リサーチや今回の楽天スーパーブラウザを合わせると、より一層ポイントが貯まる期間が早くなります♪

 

個々のアプリやサイトで貯めるというのではなく、最初からポイントが合算されていて、大手通販サイト(楽天)で利用できるという事がもうすでにメリットですね♪

 

逆に楽天市場に限らず現金を稼ぎたい…!!とか、課金アイテムを○%値引き額で高ニュしたい…!!というのであればモッピーにいっちゃって下さい♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4492

Trending Articles