先日「ガイアの夜明け」というテレビ番組内で、「日本最大級のブランドバッグレンタルサービス【ラクサス】」について紹介されていました。
その放送の間、Twitterでその放送をみた人たちの口コミ・評判をみていましたが、批判的なものが多かったように思います。
しかし、実際に利用している私からすると「ある方法」を使えば月額料金を実質無料で高級ブランドバッグをレンタルすることができてお得なんだけどなと思いつつ、実際にサービスを利用する「前と後」ではここまで評判・評価に違いがあるのだなと驚きました。
今回は、テレビ番組ではじめて「ラクサス」について知った人の評判・評価についてと、月額料金を支払うことなくサービス利用することができる「ある方法」についての2つを解説していきたいと思います。
ラクサスのサービスに興味はあるけど、実際どうなの?というあなたにこそ是非読んでもらいたい記事です。
テレビで紹介されたことによる評判・評価
利用する前の素直な感想
ラクサスについて紹介しているテレビ番組を見たひとは、
- そもそも高級バッグに興味がない!
- 汚れやカビ、破れやキズといったリスクは大丈夫なの?
- シーンによってバッグを変えたいというニーズは理解できるけど、なんか。
- 借りてまで見栄を張りたくない!
- 返さなきゃいけないモノだとプレッシャー感じて楽しめない!
このような感想が多かった、というよりこのような感想しか見つかりませんでした。
「誰もいいこと言ってないじゃん」って思いましたよね?
でもこれが『ブランドバッグをレンタルする』というサービスをはじめて知った人の当たり前な感想だと思います。
我が家の妻も「ブランドバッグをレンタルできるサービスがあるらしいよ」と言っても最初は興味なさそうな感じでしたが、実際にブランドバッグを借りてみると「次はどのバッグを借りようかな♪」ととても楽しそうになりました。
確かに、人気のあるブランドバッグはずっとレンタル中なので借りたくても借りることが難しいというデメリットがあるのは確かです。
バッグレンタルのラクサス 登録しただけで利用はしてないんだけど、しょっちゅうポイントプレゼントのメールがくる。60日無料で借りれるよ!と言われても、借りたいバッグ一つもないのよ未だにね。軒並みレンタル中。レンタル期間の上限を制限しないとそろそろお試し客も諦めてくよ。 #ラクサス
— 律 (@ritsu_m1020) February 13, 2020
現在のラクサスは、月額料金を支払えば同じ人が同じバッグをずっとレンタルすることができます。
しかしこのルールのままでは、ずっと待機している人は面白くないですし、もしずっと借りられているバッグがラクサスの姉妹サイト「ラクサスX」で個人が貸し出しているバッグだった場合、ずっとレンタルしている人が返却するまで本当の持ち主の元には戻ってこないという問題があるため、これ以上の会員数を獲得する気があるのであればこの「無期限」というルールから「レンタル期間の上限」を設ける必要があると思います。
これができるか、できないかでラクサスの評価は大きく変わってくるでしょう。
めざましテレビやミヤネ屋など多くのメディアで取り上げられている「ラクサス(Laxus)」って知ってますか? シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンなど平均30万円以上のバッグが使い放題! いま話題沸騰のサービスがいまなら1ヶ月無料でお試しできます... バッグ使い放題「ラクサス」の危険性と評判、使ってないバッグでお小遣い稼ぎも可能! - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |
すでに飽和状態なのか?
どうして「無期限」というルールなのか、サービス利用開始当初から気になっていました。
バッグをレンタルする「ラクサス」側のユーザーからすると月額料金を支払っているのに借りたいバッグを借りることができないという不満があります。
バッグを貸す「ラクサスX」側のユーザーからすると、バッグをレンタルしてもらっている期間のみ報酬が発生するので、同じ人がずっとレンタルしてくれるのはありがたいと思えるのは投資目的で人気のバッグを預けている人であって、お小遣い稼ぎができればいいなと思っている人の場合貸しているバッグを自分の元へ返してほしいと思うこともあると思います。
「稼げるだけ稼いでくれればいい」という消耗品だと割り切った人のバッグと、「いつか自分の元へ戻して自分でも使用する」というちょっと貸しただけの人のバッグでは、ラクサスへ求める条件が異なるのでちょっと貸しただけの人の評判・評価は悪くなるのは目に見えています。
ラクサス側も決して騙しているわけではなく、
あなたのご自宅に「飽きてしまった」「流行に合わない」などの理由でクローゼットの肥やしになっているブランドバッグはありませんか?
という記載があるように、クローゼットの肥やし=捨てるなり、手放すなりをいつしてもおかしくない状態のブランドバッグを預けてみませんか?と言っているのではないでしょうか?
なので、決してお気に入りのバッグは貸すべきではないと思います!
ラクサスのサービスを利用してはいますが、ラクサスのサービスには改善する点があるとも思っています。
私個人が感じるラクサスの改善点は、
- レンタル期間「無期限」というルールの甘さ
- ユーザーが求めているバッグの在庫の少なさ
- お気に入りのバッグを預けている人向けの保証面の弱さ
レンタル期間についは先程言いましたが、回転率が悪すぎます。
ユーザーはいつまでも待ってられません。
在庫数はあるのですが、ユーザー数に対して人気のあるバッグの数が少ないように感じます。
1番人気のバッグになると132人待ちですからね…。
放送されたテレビ番組内で、大手ブランドが希少価値を保つために売れ残ったバッグを大量に焼却していて社会問題になったことで、フランス政府が2023年までに廃棄を全面禁止する方針を発表したと。
そこで売れ残ったブランドバッグが行き場を失う可能性が出てきて、ブランド側に「ラクサスなら売れ残ったバッグの受け皿になることで廃棄問題の解決にもつながる」という提案をしているという。
値下げをしても売れ残ってしまった商品の廃棄は業界内では「公然の秘密」らしいので、ラクサスの提案が通った場合どこのブランドを引っ張ってこれるのか腕の見せ所です。
「バッグを預けるだけでお小遣いを稼ぐことができる」という魅力的なキャッチコピーにより、普段あんまり使ってないしというレベルのブランドバッグを預ける人がいるようですが、以前レンタルした時点で付いていたキズが気になったので問合せをしたことがあるのですが、
ラクサス側でもメンテンスやクリーニングを行っておりますが、メンテナンスをしすぎてしまうことでブランドの素材や、風合いを損ねてしまってはいけないので、そのまま公開をしているバッグもございます。
と言われました。
なので、あなたの返却希望によりメンテナンスやクリーニングを行って返却してくれるとは思いますが、上記の理由から自分が付けたものではないキズやスレがある状態で戻ってくる可能性がゼロではないということを理解した上で「ラクサスX」を利用したほうがよいでしょう。
もう使わないけど、捨てるのはもったいないというレベルのバッグでお小遣い稼ぎすることが1番だと思います。
実際に利用してからの評判・評価
レンタルだからできる使い方に注目
テレビ番組ではじめて「日本最大級のブランドバッグレンタルサービス【ラクサス】」というサービスについて知ったという人の感想に『借りてまで見栄を張りたくない』というものがありましたが、確かにインスタにあげるときに毎回違うブランドバッグをさりげなく写すことで「この子いろいろなバッグ持っているんだな」と思ってほしいがために利用している人も中にはいると思います。
見栄を張りたくて「ラクサス」を利用している以外の理由を挙げるとすると、結婚式や旅行に持っていくバッグなど普段遣いで利用するようなバッグではないジャンルのバッグって購入するのってもったいなくないですか?
着ていく服によって、いつもなら購入しない色のバッグにもレンタルなら挑戦することもできちゃいます♪
「レンタルしてまで」ではなく「レンタルだからこそできる使い方」に注目してもらいたいと思います。
ポイントで月額料金を支払う方法
ラクサスには現在、友達にラクサスを紹介して登録してもらうと特典がもらえるサービスがあります!
私が昔から利用しているポイントサイトなんかは紹介者だけ特典がもらえるサービスも多いですが、ラクサスは登録したお友達と紹介者のそれぞれにポイントがプレゼントされるのでWin-Winなんです♪
どうすれば友達紹介の特典を受け取ることができるかというと、
このように、お友達を紹介すればするほどポイントを稼ぐことができ、ポイントが貯れば翌月の月額利用料に使うことができるので実質無料で高級ブランドバッグをレンタルすることができます♪
Twitterの評判
最近ラクサスでバッグレンタルはじめてみました。最初はどうなのかな?と思ったのですが普段贅沢もしない私の最近の楽しみです。ヴィトン→フェンディ→グッチ→エルメスと借りています。大事に自分のバッグを長く使うのが好きだった私ですがファッションに合わせて楽しんます。
— ♡フラーレン♡相互フォロー (@akkoday) September 8, 2019
「自己改革」の一つの方法として試してるシェアリングビジネスのサービス。
高級ブランドバッグのレンタル#ラクサス
2個目はPRADA サフィアーノ ピンク色をレンタルしてみた。小ぶりだけどマチがあるので使いやすい。
そして明るいピンク色は幸せな気分になる
アンチエイジング効果も高い
pic.twitter.com/k2yZ3DBxUc
— MIKIKO@再スタート (@mikikoparis19) February 11, 2020
まとめ
当サイトは、気になることはハッキリと気になると言います!
この記事を読んで気になっていたラクサスの登録を辞めたという人もいるかもしれませんね。
正直普通に利用する分には問題ありませんが、ラクサスは現状維持のままではユーザーが離れてしまうと思うので、きっと改善してくると思います。
ターゲットが女性だけに6,800円のプランのみと分かりやすいサービス内容にしたことは正解だと思いますが、普及させることに力を入れすぎていて、クレームや問い合せなどユーザーと直接関わる部分の詰めが甘いので普及&ユーザーの不安解消に力を入れるべきだと感じています。
ただ平均30万円以上する高級ブランドバッグを1ヶ月無料で利用することができる「お試し期間」は、かなりお得だと思います♪
1ヶ月試してみて「なんだこのサービスは!」と思えば退会すればいいのです。
1ヶ月試してみて「もう1ヶ月だけ試してみようかな♪」と思えば、アプリダウンロードでもらった1万円分のポイントが余っているのでお得に2ヶ月目もブランドバッグを楽しむことができます。
オシャレ好きなあなたにピッタリなお得な情報! ブランドバッグは憧れだけど、高額すぎて購入できない…という人も多いはずです。 私もその一人です。 そこで今回は憧れのエルメスやルイ・ヴィトンなど平均30万円以上の高級バッグをレンタルする... 【ラクサス】ブランドバッグが使い放題!実際にレンタルしてみた感想をぶっちゃけ! - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |