今後、ポイントサイト業界で流行るんじゃないかな?と思うことがあります。
それはポイントサイトを今から始めようとしている人や始めたばかりの人にとって安心材料となりえる情報である反面、何年も複数のポイントサイトについて検証している私からすると「他のポイントサイトより優秀なんだぜ!」という自慢大会のように思える「ポイントサイトについてのインターネット調査」です。
モッピーがはじめに「モッピーは4冠達成しました~」という自慢をし、続けてポイントインカムが「3冠達成しました~」という自慢をしたことにより、他のポイントサイトと比較してどの部分が強いのか?というのが一目でわかるようなったというメリットはあると思うので、必要な自慢ではあるのは確かです。
そこで今回はモッピーとポイントインカムがどのような調査項目でナンバーワンを獲得したのかを確認しつつ、他のポイントサイトとどのように違うのかを検証していきたいと思います。
自信があるからこそのNo.1!
ポイントサイトについてのインターネット調査はただの自慢大会だ!という言い方をしましたが、他のサイトより勝る部分があるというのは確かです。
モッピーの場合は、2019年6月のゼネラルリサーチが行った調査で「貯まる」「安心」「満足度」「ポイ活」で4冠を達成。
ポイントインカムの場合は、2020年2月に日本マーケティングリサーチ機構が行った調査で「信頼」「ポイ活」「満足度」で3冠を達成しています。
もうこの時点で、「ユーザー満足度」と「人気のポイ活サイト」「安心/信頼」とかぶりまくっていますが、ポイントインカムのほうが最近の調査結果なので「モッピーはポイントインカムに1位を取られたのかな」と思う人がいるかもしれませんが、異なる調査機関での調査結果であり、それぞれが自分がナンバーワンになれる条件で調査をしています。
そのため、事実上お互いが同じような調査項目でナンバーワンになったということは自慢してもいいのではないか?と思います。
モッピーの詳しい調査結果を確認することができませんでしたが、ポイントインカムの調査に関しては「ポイントサイト」で検索上位に表示された9社を比較対象としているのでモッピーも入っているとは思いますが、回答者が若干女性のほうが多いような気がするので、無作為に選出したとはいえ女性ユーザーが多いポイントインカムが優勢になるように調査した可能性はゼロではないのでは?と。
これは私の個人的見解ですけど。
仮に自分たちが1位になれる条件で調査していたとしても…ポイントサイト側が1位になれる自信があるからできることであって、実際に1位に選ぶ人がいるという事実があるからこその1位だと思うので、信用していい有益な情報だと思います!
モッピーが選ばれる理由
モッピーが獲得した4冠は、「貯まる」「安心」「満足度」「ポイ活」です。
【ポイント/マイルが貯まるポイントサイト】
モッピーは1P=1円とポイント単価が高いので、[20P=1円]や[10P=1円]といった他のポイントサイトと比較すると同じクリックポイントでも、ポイント単価の高いモッピーの方がポイントが貯まりやすいのです。
モッピーがお小遣いサイト業界のエース的存在で紹介されるのは、この1P=1円という強さがあるからなのは確かです!
【初心者が選ぶ安心のポイントサイト】
モッピーは、運営実績10年以上・プライバシーマーク取得・東証一部上場企業が運営だから安心・安全で利用することができます。
ちゃんと条件を満たすことができればポイントも付与されますし、ポイントを現金化することだって出来ます!
【顧客対応満足度No.1のポイントサイト】
カスタマーセンターの対応については現在改善中ということですが、あまり評判がよくありません。
定型文でしか返信がこない、問い合わせても返信がなかなか来ないなど、この部分が本当に改善された日にはモッピーはお小遣いサイト業界で殿堂入りしてもいいレベルです。
あと、先程も紹介した稼ぎやすさはお小遣いサイトを利用する上でもっとも重要なポイントだと思うので、その稼ぎやすさでトップに君臨するモッピーの顧客満足度が高いのは納得の結果だと思います。
【ポイ活でNo.1のポイントサイト】
「ポイ活」とは、ポイントを貯めたり使ったりして毎日の暮らしをお得にする活動のこと。
貯まったポイントを30種類以上の交換先があり「マルチポイント交換」ができるモッピーは、自分に合った交換先へポイント交換できることから「ポイ活」で節約しよう!貯金しよう!としている人にはありがたい存在です。
そして何度も言いますが、ポイントが貯まりやすいか、貯まりにくいかはポイントでお得な生活を送ろうとしている人には、そのお小遣いサイトを続けるか辞めるかというレベルで重要なポイントなので、ポイント単価の高いモッピーが「ポイ活No.1」に選ばれるのは当然だと思います。
2020年3月末に累計会員数800万人を突破したモッピーの勢いは凄まじく、2020年もまだまだお小遣いサイト業界を引っ張る存在であることは確かだと思います。
\ここからの登録で1000Pプレゼント!/
ポイントインカムが選ばれる理由
ポイントインカムが獲得した3冠は、「信頼」「ポイ活」「満足度」です。
【信頼できるポイントサイトNo.1】
ポイントインカムは、運営実績10年以上・プライバシーマーク取得・安心の保証制度があるお小遣いサイトだから安心・安全に利用することができます。
モッピーにはない「保証制度」があるポイントインカム。
この保証制度があると、ポイントインカム経由でお買い物をした際に商品を受け取ったのに"承認待ち"が反映されなかった場合や、獲得条件を満たしたのに承認期間を過ぎてもポイント判定されなかった場合に「ポイント」を保証してくれるので安心して広告利用することができるというメリットがあります。
【人気のポイ活サイトNo.1】
ポイントインカムのポイント単価は10P=1円とモッピーには劣りますが、そのデメリットを忘れさせるほどの「キャンペーン」を開催してくれるので、通常獲得できるポイントよりも多くポイントをもらえるチャンスが多いので、キャンペーンに参加すればどんどんポイントが貯まっていきます。
またモッピー同様30種類以上の交換先へポイント交換することができたり、他では交換出来ない交換先があったりと、ポイントインカム"らしさ"があるお小遣いサイトなので、メインとしてもサブとしても活躍できる「ポイ活」にピッタリなサイトなのは確かです。
【ユーザー満足度No.1】
ポイントインカムって、お小遣いサイト業界でお笑い担当だと個人的に思っていて、これ大丈夫?とこっちが心配になるくらい有名マンガをパクるし、マスコットキャラクターをぬいぐるみ化してポイントと交換することができたり、エイプリルフールには1日のためだけに凝ったウソページを作ったり、本当に利用していて飽きないお小遣いサイトです。
また「インカムファンディング」というユーザーからの要望を叶えるためのコンテンツがあったりと、ユーザーを大切にしてくれているんだなと思えるお小遣いサイトランキングがあったら断トツでポイントインカムが1位だと思います。
累計会員数330万人以上いるにも関わらず「ここまでやって大丈夫?」と心配するようなヤンチャなポイントインカムではありますが、いろんな意味でユーザーを裏切ることはない面白いお小遣いサイトです!
\ここからの登録で最大350円分プレゼント!/
まとめ
今回ご紹介したモッピーとポイントインカムは、2020年においてナンバーワン、ナンバーツーと言ってもいいレベルでお小遣いサイト業界を引っ張ってくれている重要な存在であることは確かです。
モッピーもキャンペーンが多く、マスコットキャラクターをそんな扱いしていいのか?と思うような面白さがあるサイトですが、ポイントインカムのずば抜けたヤンチャ感には、あのモッピーでも敵いません。
逆に多くのキャンペーンを開催してユーザーを楽しませてくれるポイントインカムですが、ポイント単価の違いからやはりモッピーの方がお小遣いサイトとしての稼ぎやすさは優秀です。
数多くのお小遣いサイトに登録し利用しているから言えることですが、このモッピーとポイントインカムの戦いって、ハイレベルな所での戦いなので、どっちに登録してもお小遣いを稼ぐことはできるんです♪
あとは、自分に合うお小遣いサイトだったか?ということだけなので、モッピーとポイントインカム両方に登録して比較してみても面白いかもしれませんね。
モッピーとポイントインカムに関しては、こちらの記事でこれでもか!ってくらい危険性や評判を検証しているので登録前に参考にしてもらえればと思います。
モッピー(moppy)の安心度70点:セキュリティはほぼ完璧やね!!モッピー(moppy)の稼げる度90点:無敵の紹介制度とクリック効率でぶっちぎってます!!モッピー(moppy)の危険度-20点:会員数が多いならではのメリット・デメリットがある 総評価+140点&nb... モッピーの危険性と評価・評判について - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |
ポイントインカムの安心度70点:丁寧な対応を取ってくれます。ポイントインカムの稼げる度70点:広告利用がメインです。ポイントインカムの危険度20点:安全レベルです。 総評価+120点 ショッピング及び広告利用の還元率が高く、ランク制度は一度上... ポイントインカムの稼ぎ方と評価・評判について - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |