Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4476

「ツルハ活」⁉日用品をポイントだけで購入する実質無料の購入法!

$
0
0

ツルハ活

 

広島県在住の我が家では、広島・山口で利用することができるツルハグループの「ウォンツ」というドラッグストアにいつもお世話になっています。

 

 

ポイ活をしている主婦の方を中心に話題になっている「ウエル活」のようにTポイントが1.5倍の価値になる!なんて驚くようなお買い物方法は正直ありません。

 

しかしウォンツだけでなくて、ツルハグループの「ツルハドラッグ」「くすりの福太郎」「ドラッグストアウェルネス」「レディ薬局」「杏林堂」「B&Dドラッグストア」ではお買い物をすると【楽天ポイント】を貯めることも、使うこともできるので、お得に商品を購入できる方法はぶっちゃけあります!

 

そこで今回はその【楽天ポイント】が使える、貯まるという強みを活かして、ウエル活できる店舗が近くにない!という非ウエル活族のあなたに少しでもお得に日用品やオムツ等を購入してほしいと思い「ツルハ活」と勝手に名付けた楽天ポイントを使ったお得なお買い物術をご紹介しようと思います。

 

ポイ活初心者の方でもお得に楽天ポイントを獲得できるキャンペーンが7/1から開催予定ですので合わせてご紹介したいと思います。

 

 「ツルハ活」について

この記事を読んで「ツルハ活」ってなに?と思われた方、安心してください。

 

私が勝手に名付けただけの名称なので「ツルハ活」を知らなくて当然です。

 

ただ、いまからご紹介する〇〇を利用した方法で楽天ポイントを獲得するだけでお金を使わずに日用品やオムツを購入することができちゃうので知っていれば確実にお得に購入できたと実感できます!

 

現金で支払いをしている方からすると、お金を使わないで商品を購入するってどういうこと?と思われるかもしれませんが、本当にある方法を使うだけで実質無料でお買い物できちゃいます。

 

ツルハ活×楽天ポイント

ツルハ活×楽天ポイント

 

まずツルハグループ店舗でのお買い物と楽天ポイントの関係から説明したいと思います。

 

※今回は私がよく利用しているウォンツでの対応や支払い方法でお話させていただきます

 

 

ウォンツでは、「ウォンツポイントカード」と「楽天ポイントカード」を2枚同時に提示すると、100円購入ごとに3ポイント(プラチナ会員)がもらえるウォンツポイントと、200円につき1ポイントがもらえる楽天ポイントのポイント2重取りすることが可能です!

 

 

楽天ポイント貯まる使える

 

 

購入金額以上の楽天ポイントが貯まっている状態であれば、支払い時に楽天ポイントカードを提示し「楽天ポイントで支払う」と店員さんに伝えれば簡単に支払い完了。

 

ただ、この方法を使うには【楽天ポイントを貯める】必要があるので、楽天市場でよくお買い物する人や、楽天カードを決済で使用するなど楽天のサービスをよく利用する人じゃないと楽天ポイントを大量に貯めるって難しそうですよね。

 

ドラッグストアで日用品やら化粧品やらどんどんカゴに入れていったら、普通に1万円近くの金額になっているので楽天ポイントもできれば1万円分くらいは確保したいですもんね。

 

ウォンツのお買い物だけで楽天ポイントを貯めようとすると、200円に対して1ポイントなので1万円相当の楽天ポイントを貯めようとすると約200万円分のお買い物をしないといけなくなります。

 

これって現実的な金額じゃないですよね…。

 

そこで、楽天をよく利用する人じゃなくても楽天ポイントを簡単に獲得することができる方法を教えたいと思います。

 

全額楽天ポイントで支払っても、ウォンツカードを提示すれば楽天ポイントで支払った分もウォンツポイントがつくので忘れないように2枚提示しましょう!

 

 楽天ポイントを大量獲得する方法

デメリット・リスク

 

 経由するだけの手軽さ!

楽天ポイントを獲得するには、楽天市場など楽天関連サービスを必ず利用する必要があると思っていませんか?

 

実は楽天関連サービス以外で楽天ポイントを獲得する方法として「お小遣いサイト(ポイントサイト)」というサービスがあります。

 

お小遣いサイトを経由して、ネットショッピングやアプリダウンロード、無料お試し登録、クレジットカード発行など様々なサービスに登録または利用することで、お小遣いサイトを経由してくれたお礼として「ポイント」をもらうことができます。

 

 

ここまでの説明だと、お小遣いサイト側からもらえる「ポイント」がめちゃくちゃ怪しいものに思えますが、

 

[広告主]の商品をお小遣いサイトに掲載する

お小遣いサイトに掲載されている商品をみてユーザーが商品を購入する

掲載してもらったお陰で商品が売れましたお礼として【広告費】をあげます

ユーザーが商品購入してくれたお陰で広告主から【広告費】もらえたしお礼として広告費の一部を【ポイント】としてあげます!

 

という流れなので、決してあやしい関係性ではないのでご安心ください。

 

 

ネットショッピングをする際にお小遣いサイトを経由する場合は、購入金額としてお金の支払いが通常と同じく発生しますが、無料会員登録やアプリダウンロードといった【無料】で利用できる広告に関してはまったくお金の支払いなど発生しないので、広告を利用すればするほど黒字になっていきます!

 

ネットショッピングなんかは、購入金額の1%還元とかなので1万円分購入して100円戻ってくるという感じでお得に商品を購入することができます。

 

クレジットカード発行することができれば中には1万円相当のポイントがもらえる広告などもあるので簡単にガッツリ稼ぐことができます。

 

 

このような感じで、いつも利用しているネットショッピングサイトに行く前に「お小遣いサイトを経由」!

 

いつもなら公式サイトへ直行するクレジットカード発行も「お小遣いサイトを経由」!

 

この簡単な行動を追加するだけで、通常であれば獲得することができない【ポイント】を獲得することができるので、経由できるものは経由しないとハッキリ言って損してます。

 

次に、お小遣いサイトを経由して貯めたポイントの使い道について説明します。

 

ポイント→楽天ポイントへ交換!

お小遣いサイトで貯めたポイントは「楽天ポイント」へ交換することができるので、【お小遣いサイトで無料でポイントを獲得する→無料で獲得したポイントを楽天ポイントへ交換する→交換した楽天ポイントでお買い物する】この流れが、当記事の序盤で説明した「お金を使わずに日用品やオムツを購入するができちゃう」というお得なお買い物術になるわけです。

 

 

頑張ってお小遣いサイトで貯めたポイントを少しでもお得に楽天ポイントへ交換したいと思っていたときに「ポイントタウン」という大企業GMOの一員が運営するポイントサイトが、7月1日12:00~7月30日12:00の期間中「楽天ポイント」への交換がお得になるキャンペーンを開催する予定だという情報をキャッチしたので、これは私と同じく非ウエル活族の方と共有したい情報だと思ったので紹介します!

 

 

20%割引キャンペーン

 

通常、ポイントタウンで貯めたポイントを楽天ポイントへ交換すると、

 

130円相当のポイントで100ポイントの楽天ポイントへ交換することができます。

 

いままでが交換手数料無料で楽天ポイントへ交換できていただけに、6月1日から交換手数料として30%取られてしまうのは正直キツイのですが、2020年7月1日12:00~7月30日12:00までは交換手数料20%OFFで楽天ポイントへ交換できるみたいなので、銀行口座を持っていないという人でもポイントタウンで貯めたポイントで「ツルハ活」することができます。

 

交換手数料が20%OFFということなので、通常130円=100ポイントのところ、期間限定で110円=100ポイントの楽天ポイントへ交換することができます!!

 

ポイント→現金へ交換!

現金化

 

ポイントタウンで貯めたポイントを楽天ポイントへ交換すると、今回のようにキャンペーン中だとしても、どうしても交換手数料が必要になってしまいます。

 

慣れない中、お小遣いサイトを利用して貯めたポイントを手数料なんかで引かれるのは嫌だと感じる人もいると思います。

 

そのような場合は、ポイントタウンであればゆうちょ銀行やジャパンネット銀行などに交換手数料無料で銀行振込することができるので、該当する銀行口座を持っている人であれば現金化もありだと思います。

 

さらに、クレジットカードを持っている人であれば引き落とし口座へポイントタウンで交換した分の金額を入金しておけば、ウォンツの支払いをクレジットカードで行えばクレジットカードのポイント還元までもらうことができるのでポイントの3重取りができちゃいます!

 

まとめ

成長

 

Tポイントが1.5倍の価値になる「ウエル活」に参加できる方が本当にうらやましいですが、ツルハグループの場合「楽天ポイント」を貯めたり、使ったりできるので、ポイントの使いやすさだけなら「ツルハ活」のほうが勝ちだと個人的に思っています。

 

今回ご紹介したお小遣いサイト「ポイントタウン」に掲載されている広告を利用することで、無料で手に入れることができるポイントを楽天ポイント、または現金に交換すれば実質無料でお買い物できていることは確かなので、日用品を購入する出費が家計を圧迫しているご家庭、赤ちゃんが生まれてオムツやおしりふき等出費が増えたというご家庭など、ポイントを活用することで節約にもつながる「ポイ活」を今日からはじめてみませんか?

 

当サイトの友達紹介経由でポイントタウンに登録してくださった方限定で、登録後350円相当のポイントタウンポイントをもらうことができるのでお得に「ポイ活」をスタートさせることができますよ♪

 

 

\ここからの登録がお得!/

 

ポイントタウン350円バナー

 

 

ポイントタウンについて詳しく知りたいという方は、こちらの記事で危険性から評判まで徹底的に検証しているので、ぜひご覧ください↓

  ポイントタウンの安心度90点:1、2位を争うセキュリティの良さポイントタウンの稼げる度80点:最低換金額100円はいいよ~ポイントタウンの危険度-30点:時間が大きな問題です 総評価+140点 巨人が運営するお小遣いサイトで、進撃は止まらない...
ポイントタウンの危険性と評価・評判について - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4476

Trending Articles