Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4476

【中学生必見!】モッピーで1000円以上稼ぐ方法!2020年最新版

$
0
0

お小遣い稼ぎができるサービスとして有名なポイントサイト「モッピー」ですが、中学生の自分がどうすれば1,000円以上も稼げるのか知りたくないですか?

 

当サイトでも学生向けの稼ぎ方をいくつか検証し、紹介してきました↓

 

 友達との付き合いが多い学生さんは、出費続きで常に金欠状態…。 お小遣いを稼ぎたいと思っている学生さんが情報を集めようと「お金を稼ぐ方法」を検索した結果、「ポイントサイト」という稼ぎ方に出会う確率はかなり高いです。 しかし「おすすめのポ...
【2020年版】学生でもお金が稼げるお小遣いサイトランキング - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
  10月1日より消費税が8%から10%に引き上がったのに、親がくれるお小遣いは増税前と同じという学生さんが多いと思います。 そもそも親にお小遣いをもらっていないという学生の方もいらっしゃるでしょう。 学生さんの場合、そもそもアルバイト...
学生の救世主となるポイントサイトを徹底比較、安心安全なお小遣い稼ぎ! - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

 

「学生」とひとくくりにしてポイントサイトでの稼ぎ方を紹介していますが、ぶっちゃけ大学生へ向けて記事を書いています。

 

そうなると、中学生や高校生では結局利用できない広告ばかりを紹介していることになるので、今回は「中学生」でも利用できるモッピーの稼ぎ方をメインに紹介している内容なので要チェックです!

 

 中学生がモッピーで稼ぐ方法

学生

 

 モッピーについて

ポイントサイト「モッピー」は、累計会員数が800万人を突破したモンスターサイトです!

 

気になるセキュリティですが、モッピーを運営している株式会社セレスは一定の基準をクリアしないとなることができない上場企業なので、安心・安全に利用することができます。

 

そして、1P=1円というわかりやすさ、キャンペーンの豊富さ、サイトキャラクターの可愛さ、稼ぎやすさから、2020年もっともポイントサイト初心者の方へおすすめできるサイトなのは間違いなしです!

 

モッピーキャラ

 

広告利用以外でも稼げる!

「ポイントサイト=広告利用」と思っている人もいると思いますが、モッピーの場合メインの稼ぎ方となる広告利用以外にも様々なポイントの稼ぎ方があるのでご紹介します!

 

 

まずは知っている人も多い「無料ゲームコンテンツ」

 

1番有名な「モッピーガチャ」は、スマホとパソコンの両方で参加できれば最低でも1日1円は稼ぐことができます。

 

そして最低でも5円もらえる「プレミアムガチャ」に挑戦するにはパソコンとスマホの両方で6日間参加という条件をクリアしないといけないので、パソコンが家にない、またはパソコンを勝手に触れないからダメだ…と思ったかもしれませんが、モッピーのスマホ版である裏技をするとPC版モッピーガチャに参加することができるんです!

 

知らなかったという人はぜひ試してみてください。

 

今回はiPhoneを利用してPC版のガチャを回す方法ですが、Android版でもモッピーのURLが表示されている右側にある「・」が縦3つ並んでいる箇所を押してから[PC版サイト]を押します。

 

 

スマホでPC版ガチャ

 

【スマホでPC版ガチャを回す方法】

 

  1. スマホ版モッピーでガチャを回し、コイン/ポイントを獲得後、URL左側にある「A」を押し[デスクトップ用Webサイトを表示]を押す
  2. PC版モッピーが表示されるので[ノーマルガチャをまわす]を押す
  3. [今日のおすすめ広告]を押し、コイン/ポイントの取り忘れに注意する!
  4. 広告が表示されるとPC版からスマホ版に戻ってしまっているので、先程同様URL左側にある「A」を押し[デスクトップ用Webサイトを表示]を押す
  5. コイン/ポイントが通帳に反映されているか、プレミアムガチャにスタンプが押されているかチェックする

 

※PC版からスマホ版へ戻す方法は、同じ方法でOK!

 

 

毎日スマホ版とPC版で参加し1日1円獲得できた場合、合計31円GET。

 

6日経過ごとに最低5円獲得できるプレミアムガチャに参加できるので、最大5回で合計25円GET。

 

つまり、毎日忘れずにスマホ版とPC版でガチャに参加するだけで1ヶ月最低56円のお小遣いを獲得することができる優秀なコンテンツとして人気があります♪

 

プレミアムガチャで最高ポイントの100ポイントが当たれば一気に100円超えのお小遣いを稼ぐこともできる、めちゃくちゃおすすめの無料ゲームです。

 

モッピーガチャで稼いだポイントを、同じく人気の「モッピーカジノ」に利用し12ラインBINGO達成で89円/週を獲得することができるので、1ヶ月(週4)で最大356円も稼げることになります♪

 

 

他にも、

 

  • モッピー公式YouTubeチャンネル登録⇒5円
  • モッピー公式Twitterフォロー(条件あり)⇒7円
  • モッピー公式Instagramフォロー⇒10円
  • モッピーを紹介したブログ・Instagramの投稿応募⇒毎月50円

 

ここまでを合計すると484円獲得ですが、モッピーカジノを毎週12ラインBINGOを狙おうとすると1P消費で回せる「アイテムガチャ」は必須となります。

 

そうなると、100~200回くらい回すことができればそこそこのアイテムは揃うので、モッピーのメインの稼ぎ方となる広告利用以外のポイント獲得方法でも300円以上は稼ぐことができます。

 

 無料会員登録で稼ぐ!

good

 

モッピー初心者の方にもおすすめな稼ぎ方の「無料会員登録」ですが、果たして中学生でも利用できる広告があるのかチェックしてみました。

 

TwitterもInstagramも13歳から利用可能なので、登録することができればモッピーのキャンペーンなんかにも参加できるようになります。

 

 

無料会員登録には様々な職種の広告が掲載されていますが、投資や不動産関係のいかにも大人向けな広告は中学生は利用することができません。

 

そうなると無料お試し登録やアンケートサイトへの登録にグッと絞られてしまいますが、中学生でも利用できる広告はいくつかあります。

 

【無料お試し登録】

 

  • ツタヤディスカス⇒満18歳未満の方は利用できない×
  • U-NEXT⇒18歳未満は親に会員登録して貰う必要がある×
  • music.jp TVコース⇒未成年の場合は親の同意を得たうえで利用する

 

music.jpの無料お試し登録に関しては、[クレジットカード払い]か[携帯料金と合わせてお支払い]を選択する必要がありますが、30日間という無料期間内に解約することを忘れなければ請求はこないので、スマホの契約名義が自分の名前であればどうにかなるのでは?と思います。

 

ただ30日間という無料期間を忘れていた場合は月額1,958円の請求がくるので、親が管理している場合は確実にバレると思います。

 

 

【アンケートサイト登録】

 

  • マクロミル⇒6歳以上であれば登録可能
  • アイリサーチ⇒20歳未満の未成年は保護者の同意が必要×
  • 楽天インサイト⇒15歳~29歳の方の新規登録のみ対象×
  • サイバーパネル⇒15歳~39歳までの方が対象×
  • Toluna⇒16歳未満の登録はNG×

 

マクロミルであれば問題なく中学生でも登録することができます。

 

 

【その他】

 

  • ホットペッパーグルメ予約完了⇒本人が保有するメールアドレスがあれば中学生でも利用可能
  • ホットペッパービューティー予約後の来店⇒本人が保有するメールアドレスがあれば中学生でも利用可能
  • Tweepie⇒13歳以上であること

 

 

リクルートIDについて「何歳からリクルートIDに登録できますか?」と問い合わせをしたところ、あなた本人が保有するメールアドレスがあれば登録することができるということだったので、「フリーメールアドレス」または「携帯メールアドレス」があればホットペッパー系の広告も利用できるようになります。

 

最近では、小学校5,6年から中学校の間にスマホを持ちはじめるというデータがあるように、モッピーに興味があるということはスマホを所有している人だと思うので問題ないと思われます。

 

ただ無料会員登録などに携帯メールアドレスを入力してしまうと、そのアドレス宛にメルマガなどが届くようになるので、親の監視がある人の場合はメルマガを停止する、毎回削除する、フリーメールアドレスを取得するなど対策を考えたほうがよいでしょう!

 

 

  • マクロミル⇒120円
  • ホットペッパーグルメ予約完了⇒50円
  • ホットペッパービューティー⇒200円
  • Tweepie⇒60円

 

あと「music.jp TVコース30日間無料」が利用できれば200円。

 

この広告に関しては中学生が利用できるのか問い合わせをしてみようと思います。また分かり次第追記します。

 

無料会員登録で合計570円稼ぐことができます。

 

アプリダウンロード

レベル40達成が条件だったりする条件付きの広告もあり、獲得ポイント数が高いので魅力的ですが条件がかなりキツイので利用は辞めておいたほうがいいでしょう。

 

それよりも、獲得ポイント数は少ないですが「インストール後、起動」といった簡単な条件でコツコツ稼いだほうが確実です。

 

簡単な広告だけの利用でも100円以上は稼げます。

 

 まとめ

Yahoo!ショッピング危険性

 

私達のような成人であれば、広告サービス先の規約などを確認しなくてもどんどん登録することができますが、未成年でしかも中学生となるとサービス登録・利用できる年齢に達していないことも多くあります。

 

当記事は更新型とし、今回リクルートIDについて問い合わせをしたように「どうなの?」と思うような広告に関しては問い合わせをし、中学生でも利用できる広告があれば随時追加していければと思っています。

 

モッピーで「この広告いいな」と思っても、いちいち広告サービス先の規約などを確認して対象年齢か確認してたら時間めちゃくちゃかかると思うので。

 

 

こうして実際に中学生でも利用できる広告はないか探してみましたが、成人に比べて本当に利用できる広告が少ないです。

 

やはり基本はモッピーの内の無料ゲームコンテンツの利用と、アプリダウンロード、無料会員登録、美容室の予約で使用するということになると思います。

 

あと一番の問題は、高校生は自分でバイトしてお金を稼ぐことができたり、親にスマホをチェックされることがないので、多少中学生よりもモッピーでの稼ぎ方に幅がでてきます。

 

しかし中学生となるとバイトできるわけでもないですし、親にスマホをチェックされる年齢でしょうし、スマホ料金と一緒に引き落としされるキャリア決済を利用した場合いつもより高い携帯代に親は反応するでしょうから、結論を言うとモッピーが中学生には稼ぎにくいというよりは、あなたが生活している環境によって稼ぎやすさが変わってくると思います。

 

そうなると「無料会員登録」に登録しまくるというのも、メルマガの問題などもありますし、チェックされる環境なのであれば親にバレるきっかけになり得ると親目線からみて思います。

 

モッピーのYouTubeチャンネルでポイ活おじさんが「大人」という武器を使いまくって4日間で3万円以上稼いでいましたが、中学生には難しいというより無理です。

 

なので、あんな稼ぎ方も大人になればできるんだな~くらいで、あなたに合ったやり方でお小遣いを稼いでみましょう!

 

 

\モッピーで「ポイ活」デビューしてみよう♪/

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

  モッピー(moppy)の安心度70点:セキュリティはほぼ完璧やね!!モッピー(moppy)の稼げる度90点:無敵の紹介制度とクリック効率でぶっちぎってます!!モッピー(moppy)の危険度-20点:会員数が多いならではのメリット・デメリットがある 総評価+140点&nb...
モッピーの危険性と評価・評判について - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4476

Trending Articles