いや~本当にモッピーについての噂って悪いものが多いですよね。
ポイントサイト業界を牽引する存在のはずですが、どうして…⁉
当サイトで5年以上モッピーの危険性を検証し続けていますが、確かに問い合わせをしても回答が質問内容と合っていなかったり、返信が届くのに時間がかかったりと【問い合わせ】に関しては親切さが少し足りないかなと感じた経験が私にもあります。
ただ「モッピーで数十万稼いでいる人がいるから自分も稼げるだろう」「モッピー経由で広告利用したんだから必ず承認されるだろう」という高めの期待値でポイ活をはじめる人が多いのも事実。
結論から言って、自分には数十万稼げなかった!広告利用したけど非承認になった!と自分で決めた高めの期待値に満たないとマイナス評価をする、これがモッピーの悪い噂の真相だと思います。
モッピーで月数十万円稼ぐ方法はあります!!
ただ、その稼ぎ方を諦めないで続けた人のみが経験できる特別な稼ぎ方だと思って下さい。
そして、ルール無視で適当に広告利用してお小遣い稼ぎができるとは思わないで下さい。
決して「モッピーで稼ぐのは難しい」と伝えたいわけではありません。
ルールを守り自分に合った稼ぎ方が出来れば、他ポイントサイトよりも【豊富な掲載広告数】と【還元率の高さ】があるモッピーでお小遣い稼ぎをすることは決して難しいことではありません!!
「モッピーは稼ぎやすいからオススメだよ♪」と紹介されて登録してみたものの… どのように利用すれば稼げるようになるのかがよく分からないという新規ユーザーの方も多いのではないでしょうか。 いきなり高額案件を利用できちゃう方、まずは無料でい... モッピーで狙うべき4つの稼ぎ方 - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |
モッピーでのお小遣い稼ぎについて
半年以上「判定中」で待たされた挙げ句…
モッピーの悪い評判で多いのが、この「判定中」に関する噂です。
- 広告利用したのにポイント予定明細に記載されない!
- 半年以上[判定中]で待たされた挙げ句、ポイント予定明細から消えた!
モッピーの評判について調べれば必ず出会うレベルの噂というより、本当の話だと思います。
基本的な事をまず説明すると、モッピーに掲載されている広告の中にはポイント予定明細に反映されない広告もあります!
このような広告の場合、「ちゃんと広告利用できたのだろうか…」「ちゃんとポイント付与されるのだろうか…」と不安な気持ちになりますが、確定反映日までは待ってみましょう。
もしも確定反映日まで待ってもポイントが付与されない場合は、モッピーの問い合わせフォームより連絡をして調査してもらいましょう。
また、通帳への反映がある広告にも関わらず記載されない場合、予定反映時期前ではないかを再度確認してみましょう。
予定反映される広告を利用し、反映期間を過ぎているにも関わらずポイント予定明細に反映されない場合は、各広告詳細ページに『ポイント明細に「判定中」と反映されなかった場合、ご利用から5か月以内にお問い合わせください。』と記載されていれば調査してもらえます。
モッピー側で"モッピー経由での利用データが確認できる"にも関わらずシステムの都合上反映されていなかった場合は、反映される可能性が高いです。
続いて、半年以上[判定中]で待たされた挙げ句ポイント予定明細から消えたというパターンですが、モッピーのヘルプ内に、
ポイント明細の判定中から記載がなくなった後、ポイント付与までは数日を見込んでおり、案件によっては反映まで少々お待ちいただく場合がございます。
1週間以上経過してもポイントの付与がみられない場合には、こちらよりご連絡ください。
という記載がありました。
ポイント予定明細に記載されていたにも関わらず突然消えた場合は、この一時的なものを疑ってもよいのかもしれません。
しかし中にはモッピーへ問い合わせをした結果「モッピー経由での利用が確認できなかった」という回答があったという方もいらっしゃいます。
この場合、ではなぜ予定明細に記載されたのかと疑問ではありますが、再度調査をしてもらった結果「○/○ご利用分の広告の成果が承認待ちとなっておりました。代理店/広告主により成果が承認されますとポイントを付与させていただきます。」という報告があったようです。
モッピー経由で広告利用し無事にポイント付与される事が一番ですが、私もクレジットカード発行のような高還元案件を利用する際はいくら自分でポイント獲得条件を満たしているという自信があっても、無事にポイントが付与されるまでは何があるのか分からないため、広告主からの「購入完了」や「会員登録完了」等のメールの保管以外にも、ポイント予定明細に記載された場合はそのスクショを撮影しておくとモッピー側も調査しやすいのではないでしょうか。
ポイント獲得条件を満たした状態で広告利用したにも関わらず、予定明細に反映されない事も、ポイント付与されない事も、モッピー以外のポイントサイトでも報告されていることですが、ここまでモッピーの評判が悪い原因には「対応が悪い」という噂があるからだと思います。
どうして対応が悪いのか?
モッピーのカスタマー対応については昔から悪い噂があります。
どなたかのYou Tubeチャンネルで社員の方が「改善する」と発言していたにも関わらず、未だに「問い合わせの対応が…」という口コミがいくつかありました。
「株式会社セレス カスタマーサポート 求人」で検索すると、モッピーのカスタマーサポートの求人も掲載されていました。
基本的には質問内容に合わせたテンプレートを使用し、問い合わせに応じてカスタマイズするので、未経験者の方でも安心です♪
そして、メンバー構成も記載されていましたが、
【ポイントメディア事業部カスタマーサポートグループ】
20~30代の女性5名、男性1名の計6名
この求人、2020/12/21に新着で掲載されている求人のようですが、まさかこの少ない人数で回しているのか?
この部分に関してはハッキリ分かりませんが、基本テンプレ回答でOKとなっているようなので、問い合わせする側も「テンプレ回答させないぞ!」という熱意がモッピーの問い合わせには必要なのかもしれません。
【ヘルプ】に記載されているような事であればもちろんテンプレ回答でしょうし、正しい情報の少ない問い合わせであればテンプレ回答か返信がこないでしょう。
毎回「これテンプレ回答じゃなくて自分の言葉で伝えてくれているな」と分かる回答が届くポイントサイトも中にはあるので、そのようなポイントサイトに比べるとやはりモッピーの対応は冷たく感じるようです。
このポイントサイトと大丈夫かな?と思うようなサイトでも、問い合わせの対応が丁寧であれば「あっ!大丈夫なサイトかも♪」と思えますし、モッピーのように人気のポイントサイトでも問い合わせの対応が悪ければ「えっ!めちゃ怪しいんだけど」と、いくらでも人の気持ちは変わります。
問い合わせの対応については、モッピー側にも改善してもらいたいですが、問い合わせする側も問い合わせ前に【ヘルプ】を確認するなどの努力が必要だと思います。
それでもモッピーが選ばれる理由
ここまで読んでみてモッピーの印象は、「ヤバイ」「危険」「登録しないほうがよさそう」といった感じだと思います。
それでもモッピーの累計会員数は900万人を突破しています!!
どうしてだと思いますか?
その答えはモッピーが掲載しているこの比較画像を見てもらえれば一目で分かっていただけると思います。
出典:モッピー新規登録ページ
【会員数】
この4社とモッピーを比較すると、モッピーが『圧倒的人気♪』という感じがしますが、ECナビが会員数700万人を突破しておりモッピーに追いつこうと頑張っています。
ただ運営開始時期を比較してみると分かりますが、
- モッピー:2005年スタート
- ハピタス:2007年スタート
- ポイントタウン:1999年スタート
- ちょびリッチ:2003年スタート
- ゲットマネー:2001年スタート
- ECナビ:2004年スタート
- ポイントインカム:2006年スタート
ポイントタウンとゲットマネーはちょっと時期が早いですが、ほぼ同じような時期にポイントサイトのサービスを開始しているにも関わらず、これだけ登録者数に大きな差があるのは「モッピーには選ばれる理由がある!!」ということを裏付ける証拠になると思います。
【上場企業】
上場している企業が運営しているポイントサイトは、
- モッピー
- ECナビ
- げん玉
- ポイントタウン
- ライフメディア
です。
上場している企業が運営するポイントサイトを利用することで、"社会的信用のある企業が運営している"という事で安心・安全にポイ活できるというメリットがあります。
【交換レート】
ポイ活初心者の方がポイントサイト嫌いになってしまう原因の一つにポイントの分かりにくさがあると思います。
モッピーのように1P=1円で利用できるポイントサイトは、一目で獲得できるポイント数が分かるのでサイトを見ていても楽しいです♪
モッピー以外で1P=1円で利用できるポイントサイトは、
- ハピタス
- ライフメディア
と、有名なポイントサイトではモッピー含めて3つしかありません!!
このレートの分かりやすさは、ポイント獲得時だけでなく、ポイント交換時にもストレスを軽減してくれるメリットがあるので、面倒なことは嫌いという方は1P=1円で利用できるサイトをおすすめします。
【還元率】
- モッピー:全体的に還元率高め!
- ハピタス:ネットショッピング関連に強い!
- ポイントタウン:モニターや100%還元で力を発揮!
- ちょびリッチ:お買い物・アプリ・クレカ発行で力を発揮!
- ECナビ:いきなり超圧倒的な高還元広告が出現!
- ポイントインカム:キャンペーン特典によりお得さがUP!
各ポイントサイトによって強みが異なりますが、利用者が多いモッピーの場合、広告主側も広告を掲載してほしい&広告単価を高くしてもらえるという実績があるからこその特権があるので、ユーザー側からすると他ポイントサイトよりもポイントが貯まりやすいというメリットがモッピーにはあります!!
【最低交換金額】
モッピーの最低交換金額の100円は、「POINT WALLET VISA PREPAID」というモッピーのポイントをチャージできるプリペイドカードだけなので、このプリペイドカードを持ってない方の場合は300円~500円相当のモッピーポイントを貯めることで希望の交換先へほぼ交換可能です!
そしてモッピーの場合、
- セブン銀行ATM⇒手数料165円かかるが、リアルタイムで現金化可能!
- Tポイント、dポイント、iTunesカード、Amazonギフト券、Google Playコード⇒手数料無料でリアルタイム交換可能!
- PayPayボーナス⇒手数料無料でリアルタイム交換可能!
と、他ポイントサイトに負けない交換先が使えるのもモッピーの強みです。
【友達紹介制度】
「友達紹介制度」とは、会員登録時に貰えるあなた専用の友達紹介URL経由でお友達がポイントサイトに登録すると、紹介者であるあなたに付与される紹介報酬です。
モッピーの場合、お友達がキャリアメールアドレスでモッピーに登録し、そのまま1週間紹介したお友達がモッピーに登録し続けてくれるだけで1人紹介する毎に300円相当のポイントがGET可能と最強の友達紹介制度が利用できます。
ここまで読んでみてモッピーについての印象が変わったのではないでしょうか?
「ポイントが貯まりやすそう」「初心者でも簡単にポイ活できそう」「PayPayをよく使うから交換してみたい」「友達紹介で稼いでみたい」など。
利用者の多さから、どうしても悪い評判が目立ってしまうモッピーですが、メリットもたくさんあるポイントサイトなのです!!
だから『悪い評判が多くてもモッピーが選ばれる』、これが答えです。
まとめ
モッピーの悪い噂には、広告利用に関するものや、問い合わせの対応の悪さに関するもの以外にも、嫉妬心でモッピーの悪い噂を流している場合もあります。
モッピーの友達紹介の紹介ボーナスの高さから制度を悪用している場合もあります。
やはり累計会員数が800万人超えのポイントサイトなので、稼げる人もいれば稼げない人も正直います。
以前、「稼げる人と稼げない人の差って何ですか?」という記事を書きましたが、やはり稼げる人は【目標に向かって継続的に行動することができる人】なんですよね。
私も月数十万円をモッピーで稼がせていただいていますが、記事を365日休まず更新し続けています。
辛いときもありますが、副業として月数十万円のお金があるのとないのとでは大きく違ってくるので、私はこれからも続けます。
友達紹介という夢のある副業で成功できるかできないかは、あなたの努力次第です!!
モッピーであれば、1人紹介するごとに300円という報酬を獲得することができますよ♪
モッピー(moppy)の安心度70点:セキュリティはほぼ完璧やね!!モッピー(moppy)の稼げる度90点:無敵の紹介制度とクリック効率でぶっちぎってます!!モッピー(moppy)の危険度-20点:会員数が多いならではのメリット・デメリットがある 総評価+140点&nb... モッピーの危険性と評価・評判について - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |