Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4477

トリマ広告読み込まない!遅い原因とすぐにできる解決方法【ポイ活】

$
0
0

広告読み込まない

 

『電車通勤の合間にコツコツ貯まるから、ズボラな私でも稼げた♪』と、いま話題のトリマ。

 

最近はじめたという方も多いのではないでしょうか?

 

 

歩いてマイルを稼ぐだけでなく、車や電車、新幹線、飛行機での移動でもマイルを稼ぐことができるので「ポイント(マイル)が貯まりやすい」という特徴があります。

 

移動で貯まったタンクをマイルに交換する時など、効率よくマイルを獲得するために必須となるのが【動画広告の視聴】です。

 

新幹線や飛行機移動でタンクがどんどん貯まるのが嬉しい反面、動画広告を見るのが大変…というデメリットも正直あります。

 

面倒だからこそ、動画広告をサクサク見てストレスにならないようにしたいユーザーの思いと裏腹に、最近のトリマの口コミには、

 

 

「トリマの広告が全然読み込まなくてイライラする」

 

「利用者が増えたから?動画広告が繋がりにくい」

 

「広告再生されるのが遅いんだけど、なんか不具合?」

 

「何回か押せばどうにかなるけど時間がかかる」

 

 

など、多くの不満の声がSNS上に投稿されています。

 

 

歩いただけ、移動しただけではマイル獲得できないトリマ。

 

動画広告を見ないとマイルGETできないトリマ。

 

動画広告を読み込めなければ意味がないトリマ。

 

どうにか解決する方法はないのかと思い、解決策をいろいろとまとめてみました。

 

 

ただ「動画が読み込めない…」という口コミが多くあるため、不具合や広告を制限している?なんて可能性もあるかもしれません。

 

 

動画が読み込めない時の解決策!

びっくり

 

動画広告が見れない事によるデメリット

先程も言いましたが、トリマは歩くだけ、移動するだけでは、現金やギフト券に交換できる"マイル"を獲得することは出来ません!!

 

どうすればそのマイルを獲得できるかというと【動画広告を視聴】する、この方法しかありません。

 

効率よくマイルを獲得することが出来るため、多くの方が動画視聴をしてタンク⇒マイルへ交換されていると思います。

 

 

そのため、タンクが貯まって「動画でも見るか~」とポチッとしても再生されない、この状態が続いた場合、

 

    • ストレスがたまる!
    • 時間を無駄にする!
    • 3倍速にできない!
    • 当日分が回収できない!
    • バッテリーが減る!
    • 再生されたと思ったら30秒以上の動画、しかも途中で止まる!
    • トリマの印象が悪くなる!

 

など、動画が再生されるまで待ち時間がもったいないだけでなく、長距離移動前に3倍速にできない、当日分が回収できないとなるとマイルをかなり無駄にしている事になるので、早くどうにかしたい!!

 

動画広告の再生が遅い原因とは?

いつ頃から動画広告が読み込みにくくなったのかをSNSの口コミで確認してみたところ、

 

7月上旬、「広告再生出来ないことが増えてきた」という投稿はいくつか見つけたが、まだ少なめ。

 

7月中旬、この頃から「全然広告再生できない」という投稿の量が半端なく増加。

 

 

利用者が増えたからか?と原因を予想されている方も中にはいらっしゃいましたが、トリマの公式サイトでは、広告ブロックアプリが有効の場合は無効にして試してみて、それでも広告が表示されない場合は通信環境や端末状況、OSの影響により正常に再生できない場合があると説明しています。

 

 

その場合の解決策として、

 

【トリマの強制停止】

 

  • iOS:ホームボタンをダブルタップか、下部からスワイプするとバックグラウンドで開いているアプリが表示されるので下から上にスワイプして起動中のトリマを終了させる

 

  • Android:設定アプリから[アプリと通知]⇒[アプリ情報]⇒[トリマ]⇒[強制停止]を選択する

 

 

他には、スマホ端末の再起動を試してみてましょう。

 

 

SNSでの投稿でもあったのが「Appからのトラッキング要求を許可してなくて広告が読み込めなかった」というパターンです。

 

設定方法としては、[設定]⇒[プライバシー]⇒[トラッキング]⇒[Appからのトラッキング要求を許可]をオン及び、"トリマ"をオンにしてください。

 

 

ここまでを試しても特定の広告が影響している可能性があり【広告IDのリセット】を試すよう説明されています。

 

広告IDのリセット方法

【iOSの場合】

  1. [設定]⇒[プライバシー]⇒「広告」の中の[Advertising ldentifierをリセット…]をタップ
  2. [設定]⇒[プライバシー]⇒「広告」の中の[追跡型広告を制御]をオフ
  3. [設定]⇒[一般]⇒「言語と地域」の中の[iPhoneの使用言語]を日本語にセット
  4. [設定]⇒[一般]⇒「言語と地域」の中の[地域]を日本にセット

 

 

【Androidの場合】

  1. [設定]⇒[Google]⇒[広告]⇒[広告IDをリセット]をタップ
  2. [設定]⇒[Google]⇒[広告]⇒[広告のパーソナライズをオプトアウトする]をオフ

 

 

これでも解決しない場合は、

 

  • トリマの再インストール(現在のタンクと歩数がリセットされるので要注意!!)
  • 再ログイン(現在のタンクと歩数がリセットされるので要注意!!)

 

を実施するしかないようです。

 

 

再ログインする場合は、再度同じアカウントでログインしましょう。

 

人によって違うみたい…

上記は、トリマの「よくあるご質問」内の「動画広告が再生されない」に記載されている解決方法なのですが、

 

「ここに書かれている事を全部試しても改善しない」という方もいらっしゃれば、

 

「広告IDのリセットしたら読み込めるようになった」という方もいらっしゃいました。

 

 

改善されたという方もいらっしゃるので、一度試してみる価値はありそうです。

 

トリマの反応は?

6月下旬くらいまでは、「広告が再生されない」というTwitterのコメントに対して、[マイページ]⇒[ヘルプ]⇒[不具合の報告]で問い合わせをしてください的な回答でした。

 

7月中旬くらいになると、「時間帯は夜間でしょうか?夜間の広告が読み込めない件については現在調査中です」と回答しているものがありました。

 

7月下旬くらいになると、「広告の再生に失敗する方が多いようです。現在調査中です。改善まで今しばらくお待ちください」という回答になっていました。

 

 

どんどん「広告が読み込めない!!」という問い合わせが増えてきたことが分かりますね。

 

問い合わせをしても、「よくあるご質問」に記載されている先程の対策しかないと思われるので、改善されるまでは使いにくい状況が続くことが考えられますが、トリマを最新の状態にしたり、夜間を避けてみたり、通信状況が良好な場所で再生したりと、自分で出来る対策を試してみるしかなさそうですね。

 

トリマの動画広告の問題について

ショック

 

同じ広告ばかり再生される問題!

何回も同じ広告を見せられて「またかよ…」とトリマを辞めたくなっていませんか?

 

この同じ広告が繰り返し再生させる問題ですが、

 

広告は一度お客様に合っているとシステムが判断しちゃうとずっと流れてしまうんです。

 

広告IDのリセットをすることで、他の広告も流れるようになると思います。

 

という事のようですので、トリマを辞めることを検討する前に広告IDをリセットして様子見をしてみましょう。

 

動画広告の内容が不快問題!

トリマで再生される広告の中には、美容系の広告で過大広告なのでは?と思うものや怪しげなアプリ広告あったりと、人によっては不快に感じる動画があります。

 

このような危険性のありそうな動画広告を許しているトリマに対し、不安を感じている方もいらっしゃるようですが、

 

トリマ側では広告の中身を事前に確認することができません。

もちろん公序良俗に反するものは流さないようにお願いしていますが、お客様のおっしゃるような広告が多いことも事実です。

もしこれはあまりにも、というものがあれば、お手数ですがスクリーンショットを頂けますと幸いです。

 

広告は配信会社さんにおねがいしていて、中身の確認は配信前にできないんです…

あまりにも長くて迷惑なものはスクショ付きでサポートに問い合わせいただけるとありがたいです。

 

あまりにも問題がある広告(実際にお金が盗られた、犯罪につながった等)がもし流れていたらすぐに止めますが、広告とゲームの中身が違う広告はありふれすぎていて…でも頑張ってみます!

 

 

と、トリマ側は説明しています。

 

不快に感じる広告がある場合は、スクショ付きで問い合わせをしてみることで対応してもらえる可能性があるようですね。

 

 

トリマでは、アダルト系や公序良俗に反する広告は全てブロックしてくれていますが、どうしても不快と思う広告がある場合、一部広告事業者においては自分で直接配信停止することが可能です。

 

 

▼配信停止の申し入れ方法について詳しくはこちら▼

  SNSで話題になっているポイ活アプリ「トリマ」が10月13日に正式リリースされました~‼ 2020年7月からβ版が公開されて、僅か3ヵ月で14万ダウンロード突破と正式版リリース前から大注目の新ポイントアプリ♪ アプリの利用は無料(アプリ内課金もな...
移動や歩数で稼ぐ「トリマ」の危険性と評判、バッテリーや通信量を節約する方法 - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

 

広告を見てもガチャが表示されない問題!

この「広告を見たのにガチャが現れない」という現象もSNSで投稿されている方が多かったです。

 

この件に関しては、

 

その現象は広告に原因があることが多いので、広告のキャプチャと共にトリマサポートにご連絡いただけませんか?

 

という事なので、トリマの改善のために手間ではありますが問い合わせをしてみましょう。

 

まとめ

スキルアップ

 

トリマというサービスは、

 

  • 歩くだけでなく、移動でもマイルが貯まるというメリットで大人気!
  • 動画広告を見ることで効率良くマイルが貯まる!
  • 現金やギフト券をGETするには動画広告の視聴が必須!

 

といった感じで、歩いたり移動がメインというよりは『動画をみてお小遣いを稼ぐアプリ』という感覚に近いので、広告動画が読み込めない状況が続いてしまうとなるとお小遣い稼ぎアプリとしては【危険性】を考えないといけなくなってしまうので、早めの改善を待ちたいと思います。

 

 

▼トリマ初心者さんはこちらをチェックしてみよう▼

 交換先が豊富だとSNSで話題になっている、移動するだけでマイルが貯まるアプリ「トリマ」を使ってみた結果、貯めたマイルをiTunesギフトコードに交換したけどいつ貰えるのか、問い合わせしたけど返信がこない、など本当にこのお小遣い稼ぎアプリは大丈夫なのか...
お小遣い稼ぎアプリ「トリマ」の使い方ガイド!【初心者向け】 - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

 

▼夏休み中におすすめなお小遣い稼ぎはこちら▼

 2021年、夏。 時間に余裕ができる夏休みは、気になっていたポイ活を始めるチャンスです!! 再びコロナ禍での夏休みとなり、想像していた"たのしい夏休み"を過ごしにくい状況だと思います。 そのため、おもいで作り的には残念な夏にな...
夏休みはお小遣い稼ぎを始める絶好のチャンス!2021年最新ランキング【ポイ活】 - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4477

Trending Articles