本記事は、もっとお小遣いを増やしたい学生が、ポイントタウンでお小遣いを稼ぐおすすめの方法を解説した記事です。


お小遣いサイト業界の中でも、トップクラスの大企業が運営している「ポイントタウン」。
ポイントタウンには、無料で毎日遊べるゲームコンテンツがたくさんあり、他のお小遣いサイトと比べて換金へのハードルが低いという特徴があります。

学生でもできる ポイントの稼ぎ方を おしえてくれないか?

結論としては、年齢によっては学生向けのクレジットカード発行などガッツリ稼ぐ方法もありますが、その年齢に達していない場合は基本、アプリインストール、無料ゲーム、アンケートなどをコツコツ利用して稼ぐことになります。
それだけで毎月1万円以上稼ぐというのは正直厳しいですが、コツコツ系の稼ぎ方でも月3,000円以上稼ぐことは可能です!
当サイトからの登録なら、登録=350円相当のポイントを獲得で、いきなり初換金可能です♪
\当サイト限定特典/
アプリで登録するなら紹介コードを入力⇒ Pu7NYe4Vcb5kH
高校生でもお小遣いが稼げる
ポイントタウンは、16歳以上から登録可能なポイントサイトなので、高校生でもお小遣いを稼ぐことができます。
ポイントタウンの利用規約には、『登録申請者が16歳未満であり、法定代理人の同意を得ていない場合』は登録申請を拒絶できるものとしますと書かれています。
出典:ポイントタウン
つまり、16歳以上で、保護者の同意が得られていればポイントタウンに登録可能ということになります。

ポイントが没収されるだけでなく、強制退会になる可能性もあるから、保護者の同意をもらって登録しようぜ!
信頼度はトップクラス
ポイントタウンは、GMOメディア株式会社という上場企業が20年以上運営‼
最低換金額が100円から、交換手数料も無料と、換金のハードルが低いだけでなく、運営会社の規模・運営実績も申し分ないという特徴がある、学生にも優しいポイントサイトです。
カスタマーサポートの対応も良いので、安心してサービスを利用することができます。
以上の理由から、ポイントタウンの信頼度は、業界トップクラスといえます。
コツコツ系が充実
さらに、ポイントタウンはコツコツ系のコンテンツや案件が他のサイトよりも充実しているので、クレジットカード発行などの案件利用が難しい学生と非常に相性が良いという特徴があります。
ポイントタウンなら、ポイント付きメールや無料コンテンツなどで、毎日無料でポイントを貯めることが可能。
アプリ案件も豊富なので、隙間時間にゲームを楽しみながらお小遣い稼ぎしたいと考えている人におすすめです。
学生におすすめの稼ぎ方
ポイントタウンは、学生と相性の良いコツコツ系のコンテンツが充実しているだけでなく、友達紹介での報酬が得やすいポイントサイトです。
学生がポイントタウンでお小遣いを稼ぐおすすめの方法は、以下の7つ。
- アプリインストール
- 無料会員登録
- 無料コンテンツ
- ポイント付きメール
- 楽天リワード
- infoQ連携
- 友達紹介
利用が無料で、コツコツとポイント(コイン)を貯めることができるコンテンツばかりです。
アプリインストール
おすすめの稼ぎ方1つ目は、アプリインストール(アプリ案件)です。
ポイントタウンには、
- ポイントタウン内に掲載されているアプリ案件
- タウンdeアプリ内に掲載されているアプリ案件
の2種類があります。
学生におすすめなのは、1ヶ月に1~2回程度、ポイントが1.5倍または2倍になるキャンペーンが実施される『タウンdeアプリ』です。
タウンdeアプリは、スマホ版ポイントタウンから利用可能。
アプリインストールといった案件だけでなく、ゲームで遊ぶだけでもポイントをもらうことができます。
ポイント獲得条件までゲームプレイする案件は、時給換算で考えるとおすすめはできませんが、夏休みや冬休みで暇なときや、隙間時間にゲームを楽しみながらお小遣い稼ぎすることができます。
無料会員登録
おすすめの稼ぎ方2つ目は、無料会員登録です。
ポイントタウンから、さまざまなサービスに会員登録(無料)することで、謝礼としてポイントがもらえます。
ただ無料会員登録の中には、一定期間経過後、無料会員⇒有料会員に自動で切り替わる「31日間お試し登録」という案件もあります。
こういった案件は、簡単なのに高単価と魅力的ですが、最悪、次月の月額料金が発生してしまうというトラブルに巻き込まれる可能性があります。
まずは、案件利用になれるという意味でも、完全無料でできる会員登録案件から利用してみて下さい。

無料コンテンツ
おすすめの稼ぎ方3つ目は、ポイントタウンの強みでもある無料コンテンツです。
ポイントタウンの無料コンテンツの充実さは、業界トップクラス!!
ゲームやクイズ、動画視聴など、かかる時間というものを気にしなければ1ヶ月で100ポイント=100円以上は稼ぐことができます。
隙間時間に無料コンテンツで稼ぐなら、ガチャ、ポイント争奪戦、ポ数計、ランクが上がれば獲得コイン数も上がるスタンプラリー、この辺りを狙って利用してみましょう。

ポイント付きメール
おすすめの稼ぎ方4つ目は、ポイント付きメールです。
ポイントタウンのポイントメールを受信するよう設定しておくと、クリックポイントが付いたメールが不定期で届きます。
メール内にある対象URLを押す、またはサイト内のポイントメール受信ボックスからポイント(コイン)がもらえるという仕組みです。
獲得できるポイントは控えめですが、手軽にポイント(コイン)を貯められます。
楽天リワード
おすすめの稼ぎ方5つ目は、楽天リワードです。
この稼ぎ方は、楽天ポイントを貯めている人におすすめ!
ポイントタウンのアプリ版から利用できるコンテンツで、ページ右上の[三]⇒[楽天リワード]から、最大500ポイントの楽天ポイントがもらえるラッキーくじを引くことができます。
※ポイントタウンのポイントがもらえるコンテンツではありません
楽天関連サービスをよく利用する方と、ポイントタウンの相性がピッタリな理由については詳しくは「ポイントタウンの最適換金方法」で解説しています。
infoQ連携
おすすめの稼ぎ方6つ目は、infoQ連携です。
アンケートで稼ぎたいと考えている人には、貯めたポイントをポイントタウンに交換できるアンケートサイト「infoQ(インフォキュー)」と併用した稼ぎ方がおすすめです。
年齢にもよりますが、学生のお小遣い稼ぎは基本コツコツ系のコンテンツ利用で稼いでいくため、使い方によっては長期戦になる可能性があります。
そこで、義務教育を終えた15歳以上であれば登録できるアンケートサイト「infoQ」併用がおすすめ!
infoQを利用し、貯めたポイントをポイントタウンに集めるという方法は、初換金の近道として非常に有効です。
友達紹介
おすすめの稼ぎ方7つ目は、友達紹介です。
ポイントタウンの友達紹介は、1人紹介すると300円、2ティア10~50%です。
ポイントタウンの友達紹介制度は、お友達が電話番号認証さえ行ってくれたら1週間後には300円稼ぐことができることから、非常に稼ぎやすい条件が揃っています。
学生でも発行できるクレジットカード
私自信クレジットカードは大人になって持つものと思っていましたが、高校生ではない18歳からクレジットカードは持つことができます。
ポイントサイト経由でクレジットカードを発行すると、1万円超えの高単価案件もあり非常にお得です。
【学生でも発行できるクレジットカード】
- 楽天カード
- JCB CARD W
- イオンカードセレクト
- リクルートカード
- 学生専用ライフカード
- JCB CARD navi
- ANA 学生カード
- ビックカメラSuicaカード
- ビュー・スイカカード
など。
ただ中には年会費が必要なカードもあるので、自分に合った1枚を見つけてみてください♪
個人的見解
ポイントタウンは、アンケートサイト「infoQ」で貯めたポイントを合算できる、最低換金額が100円からという強みがある事から、コツコツ案件で稼ぐことになる学生におすすめのポイントサイトです。
運営会社の規模・運営実績も申し分なく、信頼性の高いサイト。
もっとお小遣いを増やしたい学生が、ポイントタウンでお小遣いを稼ぐ方法として、特に「アプリインストール」「友達紹介」がおすすめです♪
まだポイントタウンに登録していない方は、当サイト経由での登録がお得。
当サイト限定リンクからの登録に限り、最大2,350円相当の入会特典が適用されますので、以下のリンクをタップしてから登録を行ってください。
\当サイト限定特典/
アプリで登録するなら紹介コードを入力⇒ Pu7NYe4Vcb5kH