Image may be NSFW.
Clik here to view.
PC・スマホ・アプリから全て検証を行いましたので、これで解約できないって事はないと思います。
お小遣いサイト/アプリ、そして様々なブログの広告に登場するTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)とは何か?危険性はないのか?解約できるのか?
詳しく検証していきたいと思います。
この記事は更新型で、今回は1ヶ月自腹を切って更新、2ヶ月目に解約したいと思います。
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)は、定額レンタル8であれば月額2,052円、定額レンタル4であれば1,026円で利用できる動画視聴サービス及び、宅配レンタルサービスです♪
最初の30日間(定額レンタル4は14日間)は無料ですが、30日を経過すると自動的に有料会員に切り替わり、その時点で1ヶ月分の料金が発生しますので、これだけは注意して下さい。
むしろ上の一文だけは、予定表だけではなく日頃目にするカレンダーとかにしっかりと書き込んで下さい。
無料お試しで出来ること
Image may be NSFW.
Clik here to view.
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)の無料お試しでは、「定額8」または「定額4」プランを一定期間、無料で体験する事ができるサービスです。
「新作」以外のDVD/ブルーレイ/CDを最大8枚(定額4は最大4枚)までレンタルする事ができます。
無料お試し終了後サービス利用をしないのであれば、無料お試し期間内にサービスの停止、商品の返却をしないとサービス停止することができません!
無料お試しを利用中に、
- 単品レンタル
- コミックレンタル
- 動画配信(単品購入)
- 動画配信(アダルト)
このような有料サービスを併用して利用できますが、無料お試し対象外なので利用料金が発生します。
危険性の検証
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)は、カルチュア・エンタテインメント株式会社が運営する宅配DVD・CDレンタルサービスです。
TSUTAYAって言えば、まあ誰でも知っているレンタル・販売、買取等を行っているお店ですね♪
会社概要 | |
---|---|
運営会社 | カルチュア・エンタテインメント株式会社 |
設立 | 2014年12月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 350名(2022年4月現在) |
所在地 | 東京都品川区上大崎3丁目1番1号
目黒セントラルスクエア6階 |
代表者 | 中西 一雄 |
上場・未上場 | 未上場 |
企業HP | https://ceg.co.jp/ |
元々TSUTAYAを経営していたカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)のグループ会社です。
人数的、規模的にも凄まじい大企業ですので、運営会社の身元って言えば、ちょっとフラっと出かけるとTSUTAYAがあるんじゃないっすかねという位の身元っぷりです♪
セキュリティに対する取り組み
Image may be NSFW.
Clik here to view.
プライバシーマーク自体、どうも親会社であるカルチュア・コンビニエンス・クラブが返納したみたいですので、子会社だけ取得しているって訳にもいかなかったのでしょう。
2015年11月、色々と話題になったようです。
SSLはどこもかしこも…全SSLです♪
登録情報
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)に必要な登録情報は以下の通りです。
- 氏名(フリガナ)
- メールアドレス
- パスワード
- 生年月日
- 電話番号
- 決済方法(クレジットの場合はカード番号、セキュリティーコード)
で、個人を特定できるものは無い分、クレジットカードの情報が必要となります。
Clik here to view.

クレジットカードの情報がなぜ必要か?という所には回答があり、
- 無料お試し期間中でも、都度(単品)レンタルは有料で利用できる為
- 無料お試し期間中に解約し、何らかの理由でレンタル商品を期日までに返却されなかった場合に、追加料金が発生する為
との事です。
まあ、隠し理由の1つとして、重複・不正利用を防ぐ為という事もあるでしょう。
何回もお試し期間が利用できたらおかしいですもんね。
登録情報を入力したら
コメント頂いた情報によると、登録情報を入力した後、次の画面に行くと登録が完了している可能性があります。
登録情報画面は、2023年7月現在ではこの画面です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この画面を過ぎた場合、クレジットカードは利用できる状態です。
そうなればもう、登録情報入力=会員登録完了
の認識は持っていて下さい。マジで!!
そして30日以内の解約を頭に叩き込んで下さい。マジで!!
Clik here to view.

お知らせはないので注意
登録時に届いた【定額レンタル8】登録完了のお知らせに、無料お試し期間の日付が確認はできる。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その後は違う日に1通のみ【DVD/CD予約リストに作品を登録しよう】というメールが届いただけで、無料お試し期間が終了した翌日に【有料サービス開始のお知らせ】というメールが届きました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
なんの前触れもありません。
登録時に書かれている無料期間をしっかりと覚えておくしか、無料でTSUTAYA DISCASを利用する方法はありませんのでご注意ください。
危険性検証まとめ
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)は、利用したからといってセキュリティー上の危険性は感じられませんでした。
ただ、無料期間中の解約や利用方法等、色々と分かりにくい所は多いです。
特に、無料で30日間試せるという事でTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を使ってみたけど、自分には合わなかった…という人にとっては、30日を経過すると勝手に有料会員に切り替わるので非常にデンジャーです!!!
料金を発生させる気がなかったのに料金が発生してはデンジャーですので、以下の解約方法や、利用しての感想及び注意点を記載していきます。
解約方法
無料お試し期間中の解約の場合、無料お試しレンタル終了日までに、サービス「停止」または「解除」の申請手続きをを行い、余裕をもって全てのレンタル商品を返却する必要があります。
要は、無料期間である30日まで引っ張っていると、"返却"する期間というものがありますので、自動的に契約が更新されてしまいます。
不測の事態が発生した時、返却の郵送が3~5日かかる場合も考えられますので、最低でも5日前、余裕をもってレンタル中の返却は、無料お試し期間登録から20~25日を目安に返却しましょう。
この20~25日、厳守して下さい。少なくとも20~25日の事を思い出して下さい。まず間違いなく自動更新のトラブルに巻き込まれます。
解約には、サービス停止とサービス解除があり、いずれも月会費がかからない事は変わりませんが、以下の違いがあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
今後、TSUTAYA DISCASを利用する機会がある方であれば停止、もう利用する事が無い方であれば解除です。
サービス停止と解約の違いは、TSUTAYA DISCASに登録情報が残っているかどうか?です。
完全に解約を行いたい場合は解除を行います。
もし…ですが、間違って解除を行ったとしても、当月内であればサービス解除申請を取り消すことが可能です。
まあ、これだけの引き止めを突破した以上、解約目的じゃないなんて事はないと思いますが…
以下、解約の手順です。
サービス解約手順(PC)
まず、サービス解約手順を行なう事ができる条件をまとめておきます。
- レンタル等の取引が完了している事
- 解約できる時間に解約手続きを行なう事
この2点です。
まずはTSUTAYA DISCASページ内にあるマイページに進みます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マイページに行くとパスワードを求められますので、ログインパスワードを入力します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
TSUTAYA DISCASは基本、マイページから何かのページに行こうとするとパスワードを求められます…
どうやっても、どうあがいてもテンポが悪いを言わざるを得ないでしょう。
右サイドバーにある、「サービス停止・解除申請」は、停止の方しかできなかったので、下にあるサービス停止・解除・再開に関するよくある質問をクリックします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
その中から、サービス「停止」と「解除」申請方法と違い(無料お試し)を選択します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
おそらくこのリンクは有効ですので、このリンクで上記の手順を飛ばす事ができます。
ここから停止または削除を選択します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
…またパスワードを求められますので、またかよと思いながらもパスワードを入力します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
…少し強者系お小遣いサイトを思い出させるような引き止め文言ですが、私たちの目的は解約ですのでスルーしてスルーしてスルーして…
スルーできないのは、サービスの受付時間は、以下の時間以外に行わないといけません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
目安としては夜が望ましいです。
最後に続行するをクリックします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
レンタルしているものが返却完了していれば、【停止/解除完了のお知らせ】メールが届きます。
必ず本メールをご確認ください。
簡単なのですが、最初に書いた、全てのレンタル商品を返却する必要があります。
全てのレンタル商品を返却せずにこの申請を行っても無効(になりますので、必ず全てのレンタル商品を返却しましょう!!
目安は、無料お試し期間から25日には、レンタル商品を郵便ポストの中に入れましょう。
それで30日目、解約手続きを行います。
こんなギリギリはイヤという方は、早めに対応しておきましょう。
サービス解約手順(スマホ)
スマホからサービス解約を行なう場合、最初の画面が違うというのが戸惑うポイントです。
まずは左上の三本線マークをタップします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カテゴリの中からヘルプをタップします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ヘルプの中から、"「サービス「停止」と「解除」…をタップします。
私が検証した2017年5月時点ではどっちでもよかったです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どちらかをタップしたページの中に、サービス解除申請を行なう事ができるリンクがあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
スマホ版の場合、PC版と同様に下記のリンクでショートカットする事ができます。
後の手順は一緒、大手企業だろっていいたくなる位の引き止めをスルーして、サービスを解除します。
サービス解約手順(アプリ)
アプリからの手順は、スマホよりも簡単です。
なにせ一番下にマイページがあるので、迷うような事はないと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マイページに行くと下の方に、サービス「停止」と「解除」についてがありますのでそちらをタップします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ページ内からサービス解除申請へ移動する事ができます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
解約したら
2017年6月の情報ですが、解約を行った場合"【TSUTAYA DISCAS】サービス解除申請のお知らせ"というメールが届きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ツタヤディスカスに登録したメールに、このメールが届いているか確認して下さい。
ログインID・パスワードを求められていますので、登録メールアドレスが分からないという事はないハズ…
届かない場合、
- 迷惑メールフォルダを確認
- 拒否等を行っていないか
- メールアドレスを間違っていないか
を確認し、それでも届かない場合は返却が済んでいない等、何らかの問題がある可能性があります。
TSUTAYA DISCASの感想
TSUTAYA DISCASの感想としては、これは便利だなぁという感想です。
月に8本、自由に動画をレンタルする事ができます♪
無料お試し期間の場合、新作をレンタルする事ができませんが、準新作及び旧作を借りる事ができます。
利用方法は非常に簡単で、好きなタイトルを選んで、"追加"ボタンを押すだけです。
ただ、画面を見るだけでは新作かどうかが判断しにくいのが欠点。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここに新作かどうか書いていてくれていれば良かったかな…
映画自体をクリックすると、次のページで確認する事ができますが、ちょっと左下的ですね…
借りる時はDVDを追加、またはブルーレイを追加をクリックします。
追加したものが新作以外であれば、宅配レンタルのリストに追加されます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上の赤部分は新作を追加した場合です。
無料お試し期間の場合、借りる事はできないと表示されます。
2の部分は準新作を追加した所です。
この部分が2つになれば、自動的にレンタルした事になります。
DVD/BDは2枚リストに追加すると、システムが処理した後自動的に配送されます。
一番下は、追加したものを削除した所です。
新作の場合は良いですが、旧作の場合は削除し、"このページの変更を確定する"を必ず押してください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
確定しない場合、変更した事になりませんから…
以上の事を注意しておけば、1~2日でDVD/BDが届きます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
後は動画を楽しみ、返却するだけです。
返却期限は定額レンタルの場合は無いとの事ですが、この封筒の差出有効期限が2年と3ヵ月ですので、それまでには返却しましょう♪
返却しないと次のものが借りられませんので、忘れない限りは大丈夫ですが…
このように、動画をよく見る方であれば、非常にオススメですね♪
TSUTAYA TVとは違い、無料で借りられるものが圧倒的に多いです♪
終了したサービス
個人的見解
Image may be NSFW.
Clik here to view.
まず初めに思った事は、TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)の登録ページからじゃ、内容が全く理解できなかったですね。
何をするサービスか?というのは把握していていましたが、私はTSUTAYA TVというものがある事すら知らなかったので少し迷いました。
後、全体的にみて分かりにくいというイメージが拭い去れなかったですね…
最初はマジで、メニューからTサイトとかに行って意味が分かりませんでしたもん…
色んなものがくっついているので、"慣れ"が必要です。
マイページから契約内容の確認、解約ページはパスワードが必要ですので、パスワードを忘れないようにしましょう。
ポイントサイトを経由するなら
TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)に登録するなら、ポイントサイト経由の登録がお得です!!
実際私もモッピーを経由してお試し登録しましたが、登録した当日にポイントが付与されました♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちなみにモッピーの場合、300P=300円が貯まれば換金申請が可能です。
■TSUTAYA DISCASのポイントサイト別比較
サイト名 | ポイント数 | ポイント獲得条件 |
---|---|---|
Powl | 350円 | 【定額8】お試し無料会員登録 |
ワラウ | 330円 | 【定額8】お試し無料会員登録 |
ちょびリッチ | 300円 | 【定額8】お試し無料会員登録 |
ポイントタウン | 300円 | 【定額8】お試し無料会員登録 |
ゲットマネー | 300円 | 【定額8】お試し無料会員登録 |
※もらえるポイント数やポイント獲得条件は、時期によって異なります。
今回検証時は、ポイント獲得条件が「お試し無料会員登録完了」(無料お試し期間中の退会でも対象)でしたが、以前には"無料お試し登録期間の30日間が経過し有料会員へ移行"が条件の時もあったので、案件利用前にポイント獲得条件をしっかりご確認ください。
ポイントタウンであれば、最低換金額が100円ですのでポイントが貯まらなくて換金できないという事はありません。
ポイントタウンは、GMOグループ運営の累計会員数850万人を突破した大手ポイントサイトなので、安心して利用できます!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.