Warau(ワラウ) | |
---|---|
運営会社 | 株式会社オープンスマイル |
プライバシーマーク/SSL | あり |
スマホサイト | あり ワラウスマホ |
アプリ | なし |
メールマガジン | 中:1日1~2通 |
ポイントレート | 1P=1円 |
最低換金額 | 500円 |
換金手数料 | その他主要銀行以外:無料 |
ポイント有効期限 | 新たにポイントを獲得した日から1年間 |
家族登録 | 可能 サイト内に記載あり |
広告還元率 | やや高め 中には他サイトより高還元の広告あり! |
クリックポイント | 多いけど時間がかかる |
ランク制度 | ポイント交換ボーナス ランク有効期限は1年 |
登録情報 | PCメールアドレス パスワード 名前 ニックネーム 都道府県 生年月日 性別 画像認証 |
年齢制限 | 13歳以下は不可 18歳未満は保護者の同意 |
国外からの利用 | 不可 利用規約に記載あり |
Warau(ワラウ)の安心度
60点:ユーザーの危険を守ってくれます
Warau(ワラウ)の稼げる度
60点:高還元広告に期待を込めて
Warau(ワラウ)の危険度
-20点:燃え尽きたぜ…
総評価
+100点
ワラウといえば、手数料無料&リアルタイム交換できるという強みから、ウエル活やポン活を最近はじめたという方にも人気があるお小遣いサイトです。
さらに、広告利用でポイントを獲得するだけでなく、連続ログインや無料ゲームで遊ぶ、雑誌を読むだけでポイントが貰えたりとコツコツ系のコンテンツが充実しているという特徴もあります。
他サイトと比較しても、ワラウはポイ活初心者に非常に優しい"定番お小遣いサイト"であることは間違いありません。
リニューアルを行い、良い意味でツッコミどころがないポイントサイトへ生まれ変わりました。
こんな人にオススメ(メリット)
- お小遣いサイト初心者の方
- ウエル活・ポン活に興味がある方
- アプリゲームが好きな方
- コツコツ稼ぎたい方
利用を控えた方が良い方(デメリット)
- 時間をかけたくない方
- 最高還元連発のお小遣いサイトを利用したい方
また、最高還元は出にくいため広告利用に関してはメインサイトというよりサブサイトとしての利用になるかと思います。
warau(ワラウ)の危険性と安全性
安全度
+60点
危険度
-20点
運営会社について
安全度:+10点
ワラウは、株式会社オープンスマイルが運営するお小遣いサイトです。
メディア事業、ゲーム事業を行っており、ワラウを主力事業としています。
会社概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社オープンスマイル |
設立 | 2001年5月 |
資本金 | 8,000万円 |
従業員数 | 42名 |
所在地 | 静岡県浜松市中区板屋町111-2
浜松アクトタワー22F |
代表者 | 鈴木 浩之 |
上場・未上場 | 未上場 |
企業HP | https://www.opensmile.co.jp |
会社元がハッキリしていますし、会員数270万人が利用しているポイントサイトを20年以上運営している信頼性が高い企業です。
株式会社オープンスマイルは、ワラウの他にもポイントモンキーや5050.JPというポイントサイトも運営していましたがサービス終了となり、ワラウへ統合されました。
セキュリティに対する取り組み
安全度:+20点
運営会社の株式会社オープンスマイルは、
- プライバシーマーク取得⇒企業全体の意識向上
- すべてのページをSSL化⇒セキュリティ配慮
- JIPC(日本インターネットポイント協議会)加入⇒ガイドライン従った運営
- セキュリティ対策自己宣言⇒自発的な情報セキュリティ対策に取り組んでいる
で、セキュリティーに対する取り組みが万全な運営会社です♪
各項目について、詳しくは閉じておりますので興味がある方はご覧ください。
年齢制限
ワラウは13歳以上であれば学生でも登録可能です。
ただし、18歳未満の場合は保護者の同意が必要となります。
登録情報
ワラウに必要な登録情報は、以下の通りです。
- メールアドレス
- 名前
- ニックネーム
- パスワード
- 生年月日
- 性別
- 生年月日
- 都道府県
- 未既婚
- 子供有無
- 利用携帯会社
- SMS認証(電話番号を使った本人確認)
で、個人を特定する決定的な情報を入力する事はありません。

私もワラウに電話番号を登録しているけど、ワラウから勧誘の電話などかかってきたことはないよ!
退会できるのか?
ワラウの退会は簡単で、スマホ版の場合は画面右上にある[三]ボタン⇒[ユーザー情報変更]⇒[退会する]の順でタップすることで退会手続きが行えます。
退会を考えているという方は、以下の注意点を確認の上、退会手続きを行ってください。
- 退会後はポイントだけでなく、全てのアカウント情報が削除される
- 退会後、アカウントを復元することはできない
- ポイント交換申請が完了する前に退会すると、交換申請が無効になる
- 退会手続き後、2~3日間はメールが届く場合がある
必ず、ポイント交換申請が完了してから退会手続きをしましょう。
メールマガジン
危険度:-10点
ワラウのメールマガジンは、1日1通~3通平均くらいで、あまりクリックポイント付メールが届きません。
ワラウからのメール配信を停止したい場合は、画面右上にある[三]ボタン⇒[メール受信設定]で受信を希望しないメールの配信を停止することができます。
PC向けメールの配信を停止したい場合は、PC版ワラウからメールの配信を停止させましょう。
ポイントレート
ワラウのレートは、1P=1円です。
1999年にサービス開始した懸賞サイト「笑う懸賞生活」からサイト名を変更して「Warau.JP」として2004年にリニューアルオープンしたワラウ。
2004年から15年以上10pt=1円で運営を続けてきましたが、2022年3月ついに1pt=1円にレートが変更され、分かりやすくなりました♪
また1pt=1円レート変更に伴い、端数分については切り上げとなります。
例えば1,596.2pt=1,597円となります。
ポイント有効期限
ワラウのポイント有効期限は、最後にポイント獲得した日から1年間です。
つまり、ポイントを獲得し続けている間は半永久的に有効期限を延長することができます。

最低換金額と交換手数料
評価:±0点
安全度:+10点、危険度:-10点
最低換金額は500円で、その他主要銀行以外全て交換手数料無料、これは良いですね!!
難しく考える必要がなく、ワラウから直接交換で良い所が高評価♪手数料無料なので損することはありません(一部除く)。
ワラウで唯一手数料がかかる「その他主要銀行」への交換ですが、一度ポイント交換サイトのドットマネーに移動させることで手数料無料で現金化が可能です♪
さらに交換先の幅も増えますし、増量キャンペーンにも参加できます♪

ただ…高い手数料がかかるけどな…
Tポイントに関しては交換に1週間程度日数がかかるお小遣いサイトもある中で、ワラウの場合リアルタイム交換できる為、最近SNSで話題になっている「ウエル活」との相性抜群です!!
ワラウならリアルタイム交換だから、ギリギリまで粘って少しでも多くのTポイントをもって参戦することも、ウエルシア店内でワラウポイントからTポイントへ交換できるというのは大きなメリットですね。
1つ不満を挙げるならば、1日に交換できる交換上限金額が5,000円~30,000円と制限がある事です。
現金への交換は30,000円まで、ドットマネーは10,000円まで、PeXやTポイント、Amazonギフトカード、Apple Gift Cardなどの電子マネーへの交換は5,000円までとなります。
1日に交換できる上限金額以上のポイントを貯めている場合は、数日にわけて交換する必要がある為、上限のないポイントサイトと比べると面倒に感じることも…。

お買い物保証について
安全度:+10点
ワラウのお買い物保証は、ワラウを経由してショッピングしたのにポイントが付与されない…といった時にポイントを保証してくれる制度です。
このマークが付いている案件であればお買い物保証制度の対象となります。
ワラウは、以下の2つの保証でポイント獲得をサポートしてくれます。
- 通帳記載期間から1週間程度が過ぎても通帳の「判定状態」に記載されなかった
- 判定期間を過ぎても「判定中」の状態が変わらない
通帳に記載された案件だけじゃなく、通帳に記載されなかった案件に対しても保証してもらえる優秀なお買い物保証です♪
ただ不正防止対策もありますので、利用状況の確認後ポイント付与されるシステムになっています。
さらにアプリ保証もある
安全度:+10点
ワラウには、お買い物保証の他にも、アプリ広告に対する保証もあります。
ワラウに掲載中のアプリ広告を利用、ポイント獲得条件を満たしたにも関わらずポイントが付与されない…といった時にポイントを保証してくれる制度です。
アプリ保証の対象となるのは、まずこのマークが付いている案件であること。
他に、
- 獲得条件を満たしている
- 申請件数が当月1日~末日までに3件未満の場合
- 通帳に「判定中」の記載がある、または詳細ページの通帳記載項目に「判定中の記載なし」の記載がある場合
であれば、アプリ保証の対象となります。

稼ぎやすさの判定
稼げる度
+60点
最低換金額までの稼ぎやすさ:普通
ショッピング及び広告利用の還元率
稼げる度 +10点
還元率:やや高め
最初に判定基準について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
※検証日:2023年7月17日
【前提条件】
■検証広告:ランキング、新着案件から合計100件を抽出
(広告掲載数:約3000件以上)
■調査対象:
①ワラウ
②高還元サイト(ワラウを含まない最も還元率の高いサイト)
データベースはブログでは割愛します(クソ長いので)が、今後算出しやすいようExcel処理済みです。
そこから得られたデータベースを元に、結果をまとめました。
検証対象である100件の広告案件において、他のサイトよりも還元率の高い広告案件の数を①と②で抽出した結果は以下となります。
※同率1位含む
①29件/100件(29%)
②88件/100件
この結果から、ワラウの還元率はやや高めと判断しました。
今回データベース化してみての気づきは、
- ゲームアプリ案件の還元率が高め
- 同率一位の案件が目立つ
- 他サイトより還元率が低い案件も「やや還元率が劣るくらい」のものが多い
という事ですね。
ワラウはゲームアプリ案件の単価が高いので、ゲームで遊びながら楽しくポイントを稼ぎたい方におすすめのポイントサイトです。
また、アプリ案件以外も、しっかり高還元サイトに食らいついている案件が多いので、ワラウは"広告利用で稼ぎやすい"と言えます。
ワラウで効率良く稼ぐ方法についてはコチラの記事で解説しています。
アプリ案件で貯める
ワラウは、アプリ案件の単価の高さと豊富な広告量、安心の保証制度と、稼ぎやすい条件が揃っています。

アプリ案件にはすぐにポイントがもらえるものもあるので、「本当にポイントが付与されるだろうか…」という不安を早い段階で払拭したい人にもおすすめです。
アプリ案件ページへの進み方は、いろいろありますが個人的には、
1.検索窓の横にある[カテゴリ]ボタンをタップ
2.[アプリ]をタップ
3.[アプリ]をタップ
で表示されるページが分かりやすくおすすめです。
クリック及びゲームで貯める
稼げる度:+10点
ワラウには「ワラウガイド」というワラウの使い方について知ることができるチュートリアルが用意されています。
ワラウについての説明から、ポイント通帳の見方、ポイント獲得までの仕組みなど、ポイントサイトの利用がはじめての人でも分かりやすいように1つ1つ丁寧に解説してくれています。
「へぇーそうなんだ」と使い方を理解するついでにポイントがもらえるので、とっても得した気分になれるんですよね♪
ただし、1項目につきポイント獲得できるのは一度のみです。
他にも、遊んでポイントを貯められるミニゲーム等が豊富にあり、スキマ時間を活用して毎日楽しくポイントを貯められると好評です。
ミニゲームは遊び心のある面白いゲームが揃っているので、暇つぶしで遊んだついでにポイントが貯まると考えるならば優秀ですが、ゲームコンテンツ等の多さから全てをこなそうとすると相当な時間が必要になります。
しかし時間がかかったわりには…というポイント数しか稼ぐことができないため、ほどほどに行う程度と考えてください。
ランク制度で貯める
稼げる度:+10点
ワラウには、広告の利用実績でランクが決まり、ランクに応じた特典を受けられるお得な制度もあります。
ランクアップすると、
- ポイント交換でボーナスポイントがもらえる
- ログインボーナス獲得時のコイン数が増える
という特典を受けることができます。
1つ目の「ポイント交換ボーナス」は、ポイント交換するだけでさらにポイントを獲得できるお得な特典です。
例えばプラチナランクでドットマネーへ交換した場合5%のボーナスポイントがもらえるので、現金化が目的の場合も一度ドットマネーへ移動させることでランク制度の恩恵を受けることができます。
2つ目の「ログインボーナス獲得時のコイン数が増える」については後述しています。
各ランクの昇格・維持条件ですが、過去1年間の「①広告利用ポイント数」と「②広告利用件数」の両方を満たすことで対象となります。
条件 | レギュラー | シルバー | ゴールド | プラチナ |
---|---|---|---|---|
①広告利用ポイント | 300pt以上 | 1,000pt以上 | 3,000pt | 5,000pt |
②広告利用件数 | 4件以上 | 8件以上 | 12件以上 |
もしも、①+②に満たない場合には"降格"してしまうので、ランクを維持する為には、ランクルールを意識しながら定期的な広告利用が必要です。
同一広告が同じ月に複数承認された場合は1件としてカウントされてしまいますが、承認された月が別であれば、それぞれカウントとなります。
例えば、同一広告にて、7月に承認→8月も承認された場合は、広告利用2件としてカウントされます。
ログインポイントで稼ぐ
稼げる度:+10点
ワラウのログインボーナスは、ホーム画面に作ったショートカットからログインすることでコインをもらう事ができます。
ワラウのショートの作り方は、画面右上にある[三]ボタンをタップ⇒[ログインボーナス]⇒[設定ページ]⇒[さっそくショートカットを作成する]の順にタップで作成可能です。

20日間の連続ログインで最大50コイン=5pt(5円)、レギュラーランク以上になると最大100コイン=10pt(10円)もらうことができます。
連続ログインするだけで5円~10円もらえたと考えると、なかなか良いんじゃないでしょうか♪
レシート投稿で貯める
稼げる度:+10点
ワラウでレシ活は、対象商品を購入したレシートを投稿すると、商品代金の25%~50%還元される案件が豊富で、中には100%還元される案件もあります!!
食品や飲料、日用品をお得に試すことができるので、気になる商品がある場合は積極的に利用してみましょう♪

モニターの利用方法は、下記の記事に詳しく書いています。
1.気になる商品に参加する
2.対象商品を購入する
3.購入商品のレシート&アンケートを提出
4.後日ポイント獲得
友達紹介で貯める
ワラウをお友達に紹介することで、紹介者にも紹介されたお友達にも特典が付与されるお得な制度があります。
【紹介者の特典】
お友達1人につき300円(お友達がランク制度でレギュラー以上にランクアップで付与)
さらに、ダウン報酬(10%)を受け取ることができます。
【紹介される側(お友達)の特典】
最大500円(はじめての方限定キャンペーンに参加し、条件達成で付与)
\ワラウフレンズ限定特典☆/
↑ココから登録&利用で特典がもらえる!
ワラウカードで貯める
稼げる度:+10点
ワラウをメインサイトとして利用する場合、ポイントを貯める手段の1つとして、ワラウカードというものがあります。
このワラウカードの特徴は、以下の通りです。
- どこで使っても1.0%の高還元
- 当月内にワラウ利用+ワラウカード利用でワラウポイント100pt
- 1年間の利用が500,000円以上でワラウポイント1,000pt
- 誕生日月にワラウカード利用でワラウポイント100pt
- ワラウカード入会でワラウポイント1,000pt
- 初年度年会費無料、2年目以降は前年度1回以上利用で無料
電気やガスなどの公共料金をはじめ、携帯電話の通話料金や新聞の購読料金の支払いにもワラウカードを利用することで、貯まるポイントを"ワラウポイント"に集中させることができます。
このカードを発行して放置すると年間1,650円(税込)かかるというトラップがあります。
従って、ワラウカードを発行したけど利用しないのであれば必ず解約して下さい。
ワラウの評判・口コミ
ワラウの良い評判は、
- シンプルで分かりやすい
- ポイントが貯まりやすい
- 成果達成した後の承認が早いので安心
等があります。
悪い評判は、
- 以前よりもポイントが貯まりにくくなった
- カスタマーサポートの対応が悪い
- ポイントが付かないことが増えた
等があります。
シンプルで分かりやすい事、コンテンツが多くポイントが貯まりやすい事から「初心者におすすめ」という声が多くありました。
ポイントが付かない評判に対して、私は下記の記事のように考えています。
個人的見解
ワラウは、サイトも綺麗でセキュリティがしっかりしていて、初心者にも分かりやすいサイト作りをしているポイントサイトです。
偏見等ではありませんが、ただどうしても時間のある方に向けてコンテンツができているように思えます。
従って私のようなサラリーマンには不向きで、コンテンツの長さに耐えられませんでした。
ただ還元率は、アプリ案件以外も、しっかり高還元を維持している案件が多いので、初心者だけでなく上級者もポイントが貯めやすいポイントサイトです。
楽しくポイントを貯めたいと考えている方、ポイント交換など使い勝手のよいポイントサイトを探している方におすすめです!!
\ワラウフレンズ限定特典☆/
↑ココから登録&利用で特典がもらえる!