Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4479

LINEソリティアの評判と口コミ、本当にポイントが貰えるのかを検証

$
0
0

LINEソリティアやってみた

 

●ンズ
動画広告で見たLINEソリティアをやってみようと思ってるんだ。

 

でも、めっちゃポイントが貯まっていく広告が本当は怪しいのでは?って不安な気持ちにさせていくんだよな…

 

口コミや評判はどうなんだ?

 

安全にLINEポイントを貯められるのか?

 

このような、実際はどうなんだろう…という悩みを解決します。

 

 

今回、LINEソリティアの評判や口コミ、動画広告のように本当に一瞬で数千ポイントももらえるのかについていろいろと検証。

 

その結果を踏まえて、上記の悩みに回答するなら、

 

デンさん
LINEソリティアは、LINE公式のアプリだからゲームをやるだけでLINEポイントがもらえる、安心して利用できるゲームアプリだぜ!

 

ただ一定数以上になると、抽選やコツコツ続けてLINEポイントをもらうって流れになるから、「ポイントが貰えないと」いうネガティブな口コミが投稿されてしまうことがあるぜ…

 

デンえ
動画広告のようにソリティアで遊んで一瞬で数千ポイント…は貯まらないけど、無料でソリティアで遊ぶついでにLINEポイントがもらえると捉えての利用ならおすすめだよ♪

 

ですね!!

 

【LINEポイントからコインへの交換レートが10月に変更されました】

交換レート変更

※画像引用元:LINEコインの販売価格および付与コイン数改定のお知らせ

 

これまでは2ポイント=1コインだったので、LINEポイント100ptあれば50コインのLINEスタンプが1個買えていました。

 

しかし現在は3ポイント=1コインなので、LINEポイント150ptで50コインのLINEスタンプ1個購入となります。

 

 

LINEソリティアの気になる評判・口コミ

LINEソリティア動画広告

 

ルーシー
ゲームアプリのプレイ中に「LINEソリティア」っていうゲームの動画広告が流れて、1回ゲームをやるだけで何千円も稼げてるように見えるんだけど、これって本当なのかな?

 

デンさん
そいつはよくある換金できない…

 

ロバート
おれも、その動画見たことある

 

ジョン
オレも!

 

ゼウス
それ、俺やってるけど15ポイントまで稼いだら、あとは抽選でLINEポイントが当たるかもって感じだから、あんまりポイント貰えないんだよな…

 

あと、ジェムってのコツコツ貯めたらLINEポイントに交換できる。

 

デーモン
俺もやってる。

 

広告が多かったり、たまに不具合が発生するけど、ゲーム自体は楽しいから暇つぶしには良いよな♪

 

 

このように、動画広告のようには貯まらないため騙された感じ…といった気になる口コミもありますが、暇つぶしにソリティアで遊ぶだけでLINEポイントが無料でもらえて嬉しいという良い口コミも目立ちます。

 

動画広告でLINEソリティアを知った場合、理想と現実のギャップを感じやすいアプリですが、無料でLINEポイントが貰える目線でみると、楽しく、遊びながらLINEポイントを貯められる所が高評価でした。

 

LINE友達にやってることがバレる?
●ンズ
LINEソリティアをやってることは、

 

LINE友達にバレるのか?

 

と不安に感じる方も一定数いらっしゃいます。

 

実際にLINE連携し、LINEソリティアで遊んでみましたが、LINE友達にLINEソリティアをやっていることは基本バレません。

 

ただし、ついうっかりやってしまった行動で友達にLINEソリティアをやっている事がバレる可能性もあります

 

 

▼詳しくは、You Tubeショートにまとめてみました!!タップorクリックで動画再生できます。

 

 

デンさん
確かにそれやって友達にLINEソリティアやってることバレるかも…

 

と思ったら、ぜひチャンネル登録たのんだぜ!!

 

デンえ
よろしくね!!

 

理想のLINEソリティア

LINEソリティア理想

 

 

動画広告で見たように、LINEソリティアをプレイするだけで一瞬で数千ポイントもらえるなら、

 

  • LINEスタンプを好きなだけ買う
  • LINE Payで好きなものを買う
  • LINE関連サービスを実質無料で楽しむ

 

など、今まで我慢していた事がLINEソリティアをやるだけでできるようになる!!という風に見えます。

 

 

これなら、眠たい目を擦って働いていたバイトも、日数を減らす、あるいは辞めてもいいかもしれませんね!!

 

●ンズ
これでラクできるな

 

現実のLINEソリティア

genjitu

 

 

実際のLINEソリティアは、

 

  • 1勝で1ポイントもらえる
  • 15ポイント以降は抽選でポイントが当たるかも⁉
  • コツコツ続けることでLINEポイントに交換できる
  • 動画広告をたくさん見る
  • クリアできない事がある

 

といった感じなので、動画広告のように一瞬で数千ポイントもらうことは現時点では難しいです。

 

どちらかと言うと、稼ぐ目的でやると嫌になるので、ゲームで遊ぶついでにLINEポイントがもらえるくらいに考えて利用したほうが良いです。

 

 

このように理想(動画広告)と現実(実際にプレイ)に大きな差(ギャップ)が発生し、この差こそがLINEソリティアの一番多い評判・口コミである"稼げない"の大きな原因となります。

 

●ンズ
最悪な目に合わされたぜ…

 

ミッションクリアからポイント交換までの流れ

ミッションでポイントが貰えるうちは、1勝する毎に1ポイント付与、最大15ポイントまで貰うことができますが、16勝目からは1勝する毎にもらえる特典が「ガチャ券」に変わります。

 

デンえ
ミッションクリアして数ヶ月経過したけど、ミッション更新されない…。

 

ミッションクリア後は、アプリトップ画面にある「ポイガチャ」ボタンを押してガチャ券を獲得していこう!

 

ポイントからガチャ券変更

 

このガチャ券ですが、1日10勝までもらうことができ、貯まったガチャ券で運が良ければLINEポイントが当たるポイガチャに参加できます。

 

報酬ラインナップ

 

ハズレなし!のガチャなので、ガチャ1回につき最低でもジェム1個はもらうことができます。

 

ジェムを100個貯めるとLINEポイント100ポイントと交換可能。

 

ポイント交換

 

1勝すると1回ガチャが出きて1ジェムもらえる。それを繰り返して100ジェム貯まると100ポイントと交換できるので、実質1勝するとLINEポイント1ポイント貰えるのと同じです。

 

●ンズ
でも、ジェム100個必要なんだろ…貯めるのにめちゃくちゃ時間かかるんじゃないのか?

 

ガチャ券がもらえる10勝まで毎日頑張るなら、10日でガチャ券100枚貯めることができます

 

ただ10勝するまでに、動画広告を見たり、どうしても勝てないゲームがあったりするので時間はかかると思っておいたほうが良いですね。

 

 

▼You Tubeショートにサクッとまとめました!!タップorクリックで動画再生できます。

 

 

 

 

\ゲームで遊ぶだけでお小遣いが稼げるポイントサイトもオススメ!/

 

アプリインストール・ゲームアプリで無料で簡単にポイントが貯まる!楽しくポイ活するならモッピー
「対象のアプリをインストール後、〇〇レベル達成」などの条件をクリアするだけでポイントが稼げるゲームアプリ案件なら、月に3,000円~10,000円くらい稼ぐことも可能。

 

ゲームアプリ案件で稼ぎやすい、おすすめポイントサイトは以下の4サイトです。

 

 

●ンズ
学生にもおすすめだ!

 

 

動画広告収入で成り立つビジネス

動画広告

 

LINEソリティアの収入源の一つは、動画広告収入です。

 

広義で見れば、LINEという企業は動画広告以外にも収入源はたくさんあるのですが、LINEポイントゲームとしての予算を賄うのであれば、可能な限りは動画広告収入で収益を成立させたいはずです。

 

 

同じようなビジネスモデルに、ゲームをやるだけで楽天ポイントが稼げるラクラクソリティアというアプリがあります。

 

当サイトではラクラクソリティアの最低換金額である100円に到達するために、どれだけの時間を要して、どれだけの動画広告を見たかというのを実体験を元に統計としてまとめています。

 

 

 

その結果、100円換金するためには10時間~15時間くらいかかります。

 

勝率33%想定で100pt達成
プレイ回数 300回
勝利数 100勝
負け数 200敗
勝率 33.33%

 

私はだいたいゲーム1回につき2分、動画広告(30秒×2回)を見て1分、ゲームプレイ1回の1サイクルは合計3分になります。

 

勝率は3回に1回という所から、1ポイント獲得するためには合計9分必要という事になります。

 

なので、理論上ゲームプレイだけで最低換金額である100ポイントに到達するためには900分=15時間必要である。

 

という結論に至りました!!

 

 

LINEソリティアの場合、負けというのがそこまでないので、おおよそ6割くらいと考えたら5~10時間くらいが100円稼ぐ相場だと言えます。

 

実体験でも40回~60回の動画視聴が必要、かかった時間は1時間くらいだったので この対比自体にも大きな矛盾はないです。

 

運営会社もこれくらいの収支がないと成り立たないという事。

 

となると、理想状態の一瞬で数千円が貯まるというのは、現実的に考えると不可能という事が言えてきますね。

 

悟りを開きし者

 

実際に換金できるアプリから推測

ゲームをやるだけでLINEポイント等が稼げるアプリは、先程紹介したラクラクソリティアの他にも、

 

  • ポイ活ソリティア(Amazonギフト券、現金)
  • ソリティアP(PayPayポイント)

 

などがあります。

 

これらも統計的にはかかる時間は同じです。

 

ラクラクソリティアでかかる時間を算出、その結果が他のアプリにも当てはまる事を実際にプレイして確認、問題なく当てはまった事ですべてのアプリが同一傾向であるとしています。

 

関連記事:

ポイ活ソリティアの安全性や口コミ、本当に換金できるのかを検証

※ポイ活ソリティアは2024年2月28日をもってサービス終了となります

 

ソリティアPの安全性や口コミ・評判、本当に換金できるのかを検証

※ソリティアPは2024年5月28日をもってサービス終了となります

 

このゲームをやるだけで稼げるアプリというのは、現実的な最低換金額が100円であると言えます。

 

●ンズ
最低換金額が1,000円以上は、もう動画広告収入的に疑ってかかったほうがいいぜ…

 

個人的見解

にゃー

 

母体がLINEという大きな会社なので、詐欺行為を行っていないという事は分かっていましたが、ただ動画広告のように一瞬で数千ポイント稼げるような相場ではありません。

 

あれだけ稼ぐには抽選に当たるしかない…という事ですね。

 

 

実はこのゲームをやるだけで稼ぐというジャンルでは、元も子もないですがLINEソリティアは換金できるだけマシ、なんてありえないことが起こっているんですよね…

 

世の中には換金できないアプリもあります。

 

本当に…本当にたくさんあります(笑)

 

 

何年も見て検証してきた結果、動画広告を一瞬見ただけで分かるプロになってしまいました。

 

LINEソリティアのプレイ中にも、換金できないゲームアプリの広告に出会ったので、インストール前に回避するため以下の記事もあわせてご覧ください。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4479

Trending Articles