Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4472

ポイントエクスチェンジ(PointExchange)の評価・評判について

$
0
0

ポイントエクスチェンジ(Point Exchange)

 

ポイント合算サイトである、ポイントエクスチェンジ(Point Exchange)について記事を書いていきます。

 

ポイントエクスチェンジは、各お小遣いサイトやアンケートサイト等で貯めたポイントをポイントエクスチェンジの通貨に交換する事で、ポイントを合算できるサービスです。

 

ポイントエクスチェンジに交換できるサイトは

2016年4月で以下の通りです。

  • ポイントアプリ
  • ドリームプライズ
  • manekin(マネキン)
  • ボイスノート
  • げん玉
  • MediF
  • Warau.JP(ワラウジェイピー)
  • ファンくる
  • お小遣いJP
  • vlcrew(バルクルー)
  • PONEY(ポニー)
  • NPポイント
  • ポイントモンキー
  • Pointier(ポインティア)
  • 懸賞にゃんダフル
  • ポイントアイランド
  • ポイントランド
  • ポイントスタジアム
  • アフィリエイトB
  • ポイントミュージアム
  • BannerBridge
  • ぽちコム
  • 暮らしの根っこ

以上のサイトで貯めたポイントを合算する事ができます。

 

2015年、6年とみていますが、ポイント交換できるサイトが増えたという事はなく、違いといえばライフマイルと5050.JPが減った(閉鎖)位です。

 

ポイントエクスチェンジの交換先は膨大で、このページに書いたとしても更新される恐れがある為、本家サイトをご覧ください。

 

お得な合算方法

これはもう…げん玉とリアルワールド-暮らすことを利用する事が一番のメリットになります。

 

げん玉で毎月3000ポイント=300円分のポイントを獲得すると、交換時に手数料無料チケットというポイントエクスチェンジから各種マネーに交換する際に、手数料を無料化してくれるとてもありがたいものを貰う事ができます。

 

上記のサイトを利用する際は、げん玉を同時利用する事で手数料を無料化する事ができます♪

 

現金であろうとなんだろうと手数料を無料化する事ができますが、やはり全国金融機関を手数料無料化できる事が非常に強いです♪

ゲームもある

ポイントエクスチェンジでは毎日ポイントを貯める事ができるスクラッチゲームも存在します。

 

このスクラッチゲームは他のお小遣いサイトにもありますが、私が確認した中では一番早くスクラッチが始まりました♪

 

ポイントエクスチェンジスクラッチ

 

スクラッチを削るだけでポイントを獲得できます。

 

獲得できるポイントは1日1ポイントもいかないとは思いますが、1999ポイントだったら2000ポイント交換したくないですか?

 

そういう時にも役に立ちますし、ある程度のポイントならスクラッチで貯める事も可能です♪

注意点

有効期限

ポイントエクスチェンジの有効期限は、前回のポイント交換から180日です。

 

ポイント自体には有効期限がないものの、180=半年に1回はポイントを交換する必要があります。

年齢制限

ポイントエクスチェンジの利用規約より引用

 

日本国内に居住する満16歳以上の個人。但し、その個人が16歳以上であっても未成年者等の制限行為能力者である場合は、法定代理人等の同意が必要となります。

 

法定代理人(保護者等)の同意がないとポイントエクスチェンジには年齢制限があります。

 

年齢制限に対してお問い合わせした所、16歳以上から利用可能で、16歳~20歳(未成年)までの方は保護者の同意が必要との事です。

げん玉と併用しよう

先程も触れましたが、げん玉と併用する事、ポイントエクスチェンジの手数料を無料化できます。

 

無料化しないと、ほぼすべての交換先において手数料がかかってしまう為、非常にツライ展開がまっています。

 

ですがげん玉で手数料無料チケットを手に入れると全ての交換先が無料になるというのは、逆にポイント交換サイトにおいて大きな強みです♪

 

げん玉の年齢制限もポイントエクスチェンジと同様なので、未成年の方は注意して下さい。

リアルワールド-暮らすこともいい

げん玉と運営会社も同じポイントも合算される、リアルワールド-暮らすことを利用することもポイントエクスチェンジがオススメです♪

 

リアルワールド-暮らすことはげん玉にはないランク制度を実装しています。

 

げん玉を利用するよりも、リアルワールド-暮らすことでショッピングを行う方がお得です♪

ポイントエクスチェンジの長所・短所

ポイントエクスチェンジは、げん玉を利用していると手数料無料化の道があるのが長所です。

 

ポイント合算サイトにおいてこの道があるのは非常に素晴らしい事です♪

 

逆に言えば、ポイントエクスチェンジはげん玉とリアルワールド暮らすことを利用しない場合、手数料的には結構厳しいです。

 

反面、短所としては手数料無料化以上の事はできないという事です。

 

現金においてはこれ以上ない位良い交換先で、どんなお小遣いサイトでもポイントエクスチェンジがあったらなぁと思います。

 

しかし電子マネー、特にAmazonギフト券とiTunesギフトコードにいおいては、ドットマネーで+2%という壁がありますし、Pexでも1ポイント=1円以上のレートになります。

 

ここがげん玉を利用していて、ポイントエクスチェンジを利用しない分岐点だろうと思います。

 

ポイントエクスチェンジがあり、げん玉を利用し、現金に交換するのであればあまり気にせず、ポイントエクスチェンジに交換しても良いです♪

実際よく使うのは

実際によく使う利用方法として、以前はライフマイルがありましたが、おそらくリアルワールドー暮らすことになると思います。

 

個人的には、もうちょっと有名どころお小遣いサイトが増えるといいなと思っています。

 

モッピーがあれば最高。ポイントインカムとかもあると素敵です♪

 

お小遣いサイトなるポイント合算サイトとしては、もう少しお小遣いサイトからの換金先が増えれば、現時点で最強のポイント合算サイトであるドットマネーも超えるのではないかと思います。

 

対象サイトが少ないが、合算サイトとしてみると、げん玉及び暮らすことを利用する事で最強。

 

これが今のポイントエクスチェンジの位置づけです。

 

ともあれ冒頭に記載した、ポイントエクスチェンジに交換できるサービスを利用する場合、何をおいてもポイントエクスチェンジとげん玉を併用すれば、手数料無料になる道があるというのを覚えておきましょう。

 

げん玉を利用する事で非常に便利な交換先に大変身しますので、げん玉と併用して利用するようにしましょう♪

 

という訳で、バナーもげん玉です。

げん玉からポイントエクスチェンジに登録する事も可能です♪

楽しいキャンペーンが豊富!!2016年もげん玉
もしくは、リアルワールド-暮らすことかな?
2016年に力が入れられそうです!!

 

本当に最後の余談ですが、私の嫁はポイントエクスチェンジャーと勘違いしていました♪

ポイントエクスチェンジャー(笑)

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4472

Trending Articles