コレクポ(collecpo) |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社ヴィジョネイション |
SSL | あり |
プライバシーマーク | なし |
スマホサイト | スマホサイトメイン |
モバイルサイト | なし |
メールマガジン | 小:1日1通以下 |
ポイントレート | 10P=1円 |
最低換金額 | 楽天銀行:500円 Pex:500円 Amazonギフト券:500円 V-プリカ:500円 iTunesギフト:500円 |
換金手数料 | 楽天:50円 Vプリカ:100円 Pex:無料 Amazonギフト券:今だけ無料 iTunesギフト:今だけ無料 |
ポイント有効期限 | 6ヶ月ポイント獲得なし 3ヶ月ログインなしで失効 |
家族登録 | 記載なし やればできるが 全体的に厳しい為 あまり考えない方が良い |
広告還元率 | 普通 アプリは豊富 |
クリックポイント | 押すだけでポイントを 獲得できる 結構多い |
ランク制度 | なし |
登録情報 | ID ニックネーム 電話番号 メールアドレス 生年月日 都道府県 職業 趣味 結婚 |
年齢制限 | 12才未満は 登録不可 |
国外からの利用 | 記載なし |
コレクポの安心度
Image may be NSFW.
Clik here to view.
20点:セキュリティはまあ良い
コレクポの稼げる度
Image may be NSFW.
Clik here to view.
60点:スマホだけで利用するなら
コレクポの危険度
Image may be NSFW.
Clik here to view.
-30点:ちょっと制限が厳しいな…
総評価
+50点
PCでも閲覧可能で、キャリアメールでなくとも登録できるという稀有なスマホ専用サイト。
全体的に普通だが、クリックポイントの持続性と手軽さには目を見張るものがある。
こんな人にオススメ
- スマホ利用がメインの方
- 通勤途中に利用したい方
- 小遣い稼ぎの収入を求める方
利用を控えた方が良い方
- スマホ以外で利用される方
- 既にお小遣いサイトを利用している方
- 数十万稼ぎたい方
現状スマホ以外の利用は制限が厳しいのでオススメできません。
危険性の判定
コレクポは、株式会社スクラウドが運営するお小遣いサイトです。
ちょっと前までは株式会社ヴィジョネイションが運営していて、株式会社ヴィジョネイションは
設立日:2011年7月15日
資本金:50万円
本社は東京でしたが、株式会社スクラウドは、
設立日:2015年3月
本社:福岡県福岡市中央区薬院1-6-9 福岡ニッセイビル301号
となり、ちょっと何があったのかがわかりませんが、譲渡なり、ポイントサイト事業を切り離すなりしたんじゃないかと思います。
新しすぎて、今は会社名しか分からないですImage may be NSFW.
Clik here to view.
プライバシーマークとSSL
プライバシーマーク上記の状態ですので記載を見つけられません。
SSLについてはスマホメインのサイトには珍しく、ログインページにバッチリ確認できましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
キャリアメール以外でも
スマホ専用サイトでは見たことがない、まさかのキャリアメール(docomo等)以外でも登録する事ができますImage may be NSFW.
Clik here to view.
フリーメールアドレスさえ取得してしまえば、どんなもんかお試しに利用する事もできます。
ですがフリーメールで登録した場合、"広告利用でポイントが反映されない可能性があります。"という記載を見逃してはいけません。
本格的にやるには携帯メールアドレスで利用する事を推奨します。
おそらくは、広告側がキャリアメールで利用してくれる事を望んでいるサイトがあるという事でしょう。
スマホ用の広告なのにフリーメールアドレスなので、しょうがないと言えばしょうがないです。
キャリアメール持ってない人からすればそこに耐えろってか?Image may be NSFW.
Clik here to view. SIMフリーとかにしたいよね…
メールマガジン
以前はメールマガジンが少なかったですが、最近では1日1通のペースできます。
メールマガジンを停止する事ができませんので、フリーメールアドレスを取得し、お小遣いサイト用フリーメールアドレスとして利用するのが理想です。
ですがコレクポは、携帯メールアドレスが本会員のようなもので、ポイントが反映されない場合というのが出てきます。
ポイントが反映されないリスクを減らす為には、携帯メールアドレスにメールが来るのを覚悟する必要があります。
クリックポイント目的であれば、フリーメールアドレスを利用してメールマガジンを振り分ける事が可能です♪
最低換金額と換金手数料
最低換金額は500円で、換金手数料は楽天銀行で50円、Pexが無料です。
Pexがあるという事は、Amazonギフト券やiTunesギフトコードにおいては期間こそかかりますが、1ポイント=1円以上のレートにする事も可能です♪
PCからでも
コレクポはスマホお小遣いサイトでは珍しく、PCからでもサイトを見る事ができます♪
一応サイト記載には”スマホ専用サイト”と書いてあるので、あまりやらない方が良いかとは思いますが、PCで閲覧できるのは便利です。
この注記、他のサイトではあまり見た事がないのでユーザーエージェント変更はちょっとヤバいかも…Image may be NSFW.
Clik here to view.
クリックポイントを獲得するには
かなり検証したのですが、標準ブラウザでスマホからでないとクリックポイントを利用できません。
正直、こっから下はもうやらない方が良い。
退会処理とかになるといけないので…
以下、退会覚悟でやってみた事、
- PCからiPhoneでユーザーエージェント変更
- PC版Safariでユーザーエージェント変更
です。iPhoneでやるとアッサリ利用する事ができるので上記2つは諦めましょう。
もう1つ、iPadのSafariでも利用してみたのですが、それでもダメでした。
スマホオンリーすぎです。
ただスマホからフリーメールアドレスでログインして、下記の主力ポイントであるポイント応援団を利用する事は可能です♪
音にビックリだがとても良いクリックポイント
まあ、消していれば問題無いのですが、コレクポのクリックポイントであるサイト応援団
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コポポ(キャラ)が壁にアタックする度にマリオのジャンプのような音がなります。
上を見てもらうと分かりますが、アニメ、音共にOFFにする事も可能です。
電車なんかでウッカリ切り忘れると通勤時間帯に音が鳴り、「アイツマリオやってるよ…」みたいな心の声に微妙な空気が漂うのでご注意下さい。
ここまで言っておいてですが、これだけで結構なクリックポイントが稼げるのがコレクポの魅力ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
むしろこのゲームがコレクポの真骨頂で、通勤中等でアニメ、音ともにOFFし、ただただタップしておけばよいので、画面すらあまり確認する必要がありませんImage may be NSFW.
Clik here to view.
還元率も悪くない
スマホ版サイトって、アプリインストールは良いものの、ショッピング及び広告利用については微妙という事が多い中、定番ショップはないものの還元率的には悪くありませんでしたImage may be NSFW.
Clik here to view.
アンケートもある
とても手軽なアンケートもあり、少しのクリックで多少ですがポイントを獲得する事ができますImage may be NSFW.
Clik here to view.
あと〇〇ポイントの補完には十分利用できます。
友達紹介もある
どこよりもお得な…と書いてありますが、標準的な紹介制度で、2ティア10%に加え、1人ご紹介させて頂くと30円相当(フリーメールだと3円相当)です。
アプリは豊富
コレクポはスマホサイトなだけあって、アプリインストールに特に力を入れています。
この部分はスマホ用サイトの中でもトップクラスですImage may be NSFW.
Clik here to view.
個人的見解
コレクポは運営会社の身元が若干あやふやになりましたが、SSLを導入していて、危険性というものは少ないです。
コレクポの評価ですが、全体的に普通。
特筆すべきはポイント応援団というクリックポイントです。
ボーナスポイントもあるのですが、通勤時間が1時間として往復1時間×2の2時間利用したとすると、おそらく100円以上のポイントを獲得できるのではないかと思います。
要は移動時間等の合間にお小遣い稼ぎができるという訳で、これ程持続性があり高いポイントを獲得できるのはコレクポのみです♪
スキマ時間には非常に重宝するお小遣いサイトです♪
逆にこれが無くなったり改悪したりすると、数あるお小遣いサイトからコレクポを選ぶという理由が無くなってしまいます。
スマホ専用サイトであれば、モッピーやポイントタウン等、強力なサイトが控えていますので…
改悪しないように祈っています!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.