Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4476

バリュードオピニオンの危険性と評判・評価について

$
0
0
バリュードオピニオン
運営会社
リサーチ・ナウジャパン合同会社
SSL
全SSL
プライバシーマーク
なし
スマホサイトなし
アプリなし
モバイルサイトなし
メールマガジン
小:1日0~1通
ポイントレート
1P=1円
最低換金額
Amazonギフト券:1000ポイント=1000円
iTunesギフトコード:1000ポイント=1000円
Quoカード:1000ポイント=1000円
換金手数料
無料
ポイント有効期限
家族登録
ASPに登録するとやれば可能
広告還元率
なし
クリックポイント
なし
ランク制度
なし
登録情報
姓名(ローマ字)
性別
生年月日
郵便番号
メールアドレス
パスワード
年齢制限16歳以上で、20歳未満は保護者の同意が必要

 

バリュードオピニオンの安心度

安全レベル30

30点:通信感のセキュリティーはいい感じ

バリュードオピニオンの稼げる度

稼げるレベル30

30点:非常に高単価のアンケート

バリュードオピニオンの危険度

レベル30

-30点:不正換金は見逃せませんね

 

総評価

+30点

 

アンケートの単価が高いので、型にはまれば月に1000円稼げるかも?

 

ただ、不正換金の評判だけはどうしても見逃せない。

危険性の判定

バリュードオピニオン

運営会社の規模

バリュード・オピニオンは、Research Now Ltd(リサーチナウ)が運営するアンケート系お小遣いアプリです。

 

詳しい情報が中々判断できないのですが、リサーチ・ナウジャパン合同会社というものがあり、日本ではこの企業が運営しています。

 

リサーチナウ自体、イギリスを拠点とする企業で、会員数は600万人と、アンケートサイトの中でも非常に規模が大きいです安全マーク

 

完全に海外のアンケートサイトで、バリュードオピニン自体、私も人の事は言えませんが日本語的にも違和感があります。

プライバシーマークとSSL

バリュードオピニオンは海外のアンケートサイトで、日本のアンケートはリサーチナウジャパン合同会社で行っている為か、プライバシーマークは存在しません。

 

その変わりですが、SSLは全SSLで、通信感のセキュリティーを守ってくれています安全マーク

 

プライバシーマークとは
SSLとは
登録情報

バリュードオピニオンの年齢制限は16歳以上、20歳未満の場合、保護者の同意が必要です。

 

バリュードオピニオンに必要な登録情報は以下の通り。

  • 姓名(ローマ字)
  • 性別
  • 生年月日
  • 郵便番号
  • Eメール
  • パスワード

です。

 

さらっと書いていますが、姓名(ローマ字)に気づかない事数回の登録情報の入力を繰り返してしまいましたね。

 

普通に"名"と"姓"って書いてあるので、普通漢字だろ?と思っていましたが、私が世間知らずだったようです

 

登録情報的には郵便番号を入力しますが、決定的な個人情報を入力する訳ではありません安全マーク

気になるのは評判

バリュードオピニオンの評判で気になるものとして、2014年~2015年にかけて、Amazonギフト券が勝手に交換されてしまう事があったようです。

 

見た感じでは一応2015年位でその評判・口コミは止まっていますが、そういう事が必ずないとも限りませんのでレベル20

 

2016年のバリュードオピニオンは、登録する為に検索するとまずこの情報が目につきます。

 

私的にも、ちょっと見逃せないかなと思い、この情報を記載させて頂きました。

 

さらに批判は簡便的な個人的見解ですが、情報漏えいのセキュリティーが甘いよりも、バリュードオピニオンのシステムが甘かったんじゃない?というような気がしました。

 

当然社内側のセキュリティーの問題である可能性も否定できませんが、なんとなくシステムの不具合で消えてしまったような印象を持ちました。

 

もし不正ログインだった場合、パスワードが簡易的だったという可能性もありますが、パスワードまでまるだし状態だったのかも…?とも思いますし、見逃せないですね…

最低換金額と換金手数料

バリュードオピニオンは、1ポイント=1円のお小遣いサイトです。

 

最低換金額と換金手数料は以下の通り。

  • Amazonギフト券:1000ポイント=1000円
  • iTunesギフトコード:1000ポイント=1000円
  • Quoカード:1000ポイント=1000円

 

です。

 

基本的に現金に交換する事はできず、手数料はありませんが最低換金額は1000円と、高めの設定になっていますレベル10

退会できるのか

バリュードオピニオンの退会は、マイアカウント→登録解除から退会を行う事ができます。

 

お小遣いサイトの退会基本ルールとして、ポイント交換申請を行っている場合、退会は行わず、換金申請が完了し、手元に報酬が届いてから退会しましょう。

 

もう1つ、バリュードオピニオンからメールが来る場合、予約投稿されているアンケート依頼メール等、システムの都合上退会後も数日はメールが送られてくる事があります。

アンケートの単価が高い

バリュードオピニオンのアンケートの単価は非常に高く、基本100円~200円の高単価のアンケートです稼げるレベル30

 

アンケートの単価的には、ポップインサイトに次ぐアンケートの単価の高さです♪

 

そしてアンケートの頻度ですが、そこまで多いという訳ではありませんが、2日に1通ペース位ではないかと思います。

 

これだけの条件が合わさって、アンケートの単価が高いと言えます♪

海外のアンケートサイトさん

海外のアンケートサイトさんは、粘着的な所が全くなく、次の質問でスッパリと調査終了、報酬が0円という事も多いです。

 

これだけの高単価ですので仕方がないと言えば仕方がありませんが、2~3分アンケートに答えた後、0ポイントというのは虚しさを感じることも多いです。

プロフィール情報を入力する事で

バリュードオピニオンには登録情報の他、プロフィール情報をアンケート形式で入力する事ができます。

 

これにより、多少はアンケートの頻度が増え、高単価のアンケートに参加できる機会が増えます♪

イザベルさん?

2chとかでもイザベルという名前を目にしていましたが、何のこっちゃ?と思っていました。

 

よくみると、バリュードオピニオンから送られてくるアンケートの依頼メールは、<isabel@valuedopinions.jp>から送られてきます。

 

そしてQuoカードが送られてくる時、これもイザベルさんから送られてくるようです。

 

もうかなりのネタにされていて、何かあるとどうなってるイザベル?みたいな感じになっています。

 

まあ私でも何か面白い事がおこったらイザベルさんの名前を使ってしまいそうです♪

バリュードオピニオンのライバルサイト

バリュードオピニオンのライバルサイトと言えばもう、同じ海外アンケートサイトのオピニオンワールドです。

 

そして国内アンケートサイトでは、リサーチパネルが単価が高く近い形ではないかと思います。

 

まずはオピニオンワールドと比較していくと、オピニオンワールドもバリュードオピニオンも正解規模のアンケートサイトですが、基本的にオピニオンワールドの方が会員数が多く、日本マーケティングリサーチ協会に参加している等、運営会社の安定性的に色々と証明できるものがあります。

 

高単価のアンケートですが、バリュードオピニオンの方が、オピニオンワールドよりも若干ですがアンケートの単価は高いです。

 

アンケートの頻度的に考えると、オピニオンワールドはいつでもアンケートに参加できるチャンスがある、バリュードオピニオンはメールからアンケートに参加するという違いがあります。

 

最後の比較材料として、バリュードオピニオンではマイナスな評判として不正換金の情報が目立つ中、オピニオンワールドはそういった事はありません。

 

なんというか…正直オピニオンワールドの方が何かと優れている状態です。

 

バリュードオピニオンについては、高単価のアンケートに参加して、最低換金額に到達した後は不正換金防止の為すぐ換金するという考え方が必要です。

 

次にリサーチパネルと比較してみまそう。

 

リサーチパネルと比較する場合、アンケートの単価で考えると海外アンケートサイトであるバリュードオピニオンは圧勝です♪

 

ただ、リサーチパネルの場合、少額のアンケートであってもECナビ上から行うと様々なアンケートがあり、またECナビという強力なポイントサイト機能もついてきます♪

 

そしてリサーチパネルの場合、最低換気額が300円、バリュードオピニオンは1000円と、ここにもリサーチパネルに軍配があがります。

 

企業の安定性的にも、日本のポイントサイト業界のドンであるVOYAGE GROUPを親会社にもつリサーチパネルは、安全性も保証されており、不正換金等もっての他です。

 

ここまで言っておいてバリュードオピニオン、良い所が無いように感じますが、高単価のアンケートの依頼が来て、どんどん報酬を得る事ができるのであれば毎月1000円換金も夢ではないお小遣いサイトです♪

個人的見解

バリュードオピニオンはセキュリティーはしっかりしていて、利用しての危険性・悪質性というものは感じられません。

 

ただ…!!不正換金されたという、企業のセキュリティーの安全性というのは完全に保証できないものがあります。

 

それを差し引いたとしても、アンケートの報酬が高いので、捨てがたいアンケートサイトです。

 

どう利用するか…?ですが、私的には最低換金額である1000円に到達した場合、即座にAmazonギフト券に換金する方法が対策としては一番なのではないかと思います。

 

2000円に到達するまで換金しないとかであれば、不正ログインによる換金するスキを与えてしまいます。

 

普通そんな事考えなくとも良いのですが、とにかく単価が高く、月に1000円稼げる可能性もありますので、早めの換金が一番なのではないかと思います。

 

私の個人的見解の結論ですが、月1000円稼げる可能性もありますので、不正換金される可能性があるからとは言って切り捨てるのはもったいないお小遣いサイトという判定です。

 

 

ポイントサイト経由対象

バリュードオピニオンは、昔からポイントサイト(お小遣いサイト)によく掲載されているサイトです。

 

なくなったり復活したりする事もありますが、一番よく見かけるのはげん玉です。

 

げん玉は2012年あたりはお小遣いサイトのトップを独走していたお小遣いサイトで、登録情報の少なさ、広告が豊富、記事作成は一番力を入れているお小遣いサイトです。

 

今でもトップを熾烈な争いを繰り広げていて、お買い物保証制度もある安定したお小遣いサイトです♪

 

バリュードオピニオンを経由すると500ポイント=50円獲得する事ができ、登録時に250ポイント=25円獲得する事ができます。

 

スマホ版げん玉は、Amazonギフト券を100円から換金する事ができますので、後はクリック及びゲームでも十分に最低換金額に到達する事が可能です♪

 

長らくお小遣いサイトを引っ張ってきたげん玉

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4476

Trending Articles