Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4470

マクロミルの登録方法

$
0
0

アンケート系お小遣いサイトとして猛威を奮っているマクロミルの登録方法についての記事です。

 

マクロミルの登録の前にいくつかポイントを記載しておきます。

マクロミル登録前の確認点

会社への連絡は必要ありません

マクロミルの登録は基本私達利用者とマクロミル間で登録される為、お勤めの会社へ連絡等は必要ありません。

 

実際私ももう何年かマクロミルを利用していますが、会社に報告した事はなく現在も利用しています。

 

又、登録時にもお勤めの会社を入力する欄はなく、個人情報の入力は必要ですが会社までは必要ありません。

フリーメールアドレスを利用しましょう

マクロミルの登録は、メールアドレスが必要です。

 

フリーメールアドレスを取得しても携帯のアドレスを使用しても良いですが、マクロミルの使用上アンケートが来るとメールが来るので(まとめる事もできますが)フリーメールアドレスの取得を推奨します。

GmailとYahooメールの登録方法

会場調査等は必須ではありません

マクロミルのアンケートの中に、インタビュー調査や会場調査がありますが、これはオプションによる選択なので必ずしも必須という訳ではありません。

 

以上の事を確認しておきましょう。

 

登録前に利用規約等も確認できますので、心配な方は利用規約を確認しておきましょう。

マクロミルからの注意点

最後にですが、マクロミルからの注意点がいくつかあります。

  • 日本在住の6才以上の方であればご登録いただけます。
  • 市場調査会社の方・広告代理店業の方のご登録はご遠慮ください。
  • 登録は必ずご本人にご登録いただき、おひとりの方が複数の登録は行わないようお願いいたします。
  • ご登録後、お電話で本人確認をさせていただく場合がございます。ご了承ください。
  • マクロミルモニタサイトは、パソコン向けのサイトとスマートフォン向けのサイトがございます。
  • パソコンとスマートフォンから別々に登録いただく必要はございません。一つのご登録から両方のアンケートに参加いただけます。

マクロミル登録方法

 

マクロミルの登録は当サイトからであれば、下のバナーをクリックします。

マクロミルへ登録
2016年もマクロミルでアンケート♪

 

こちらのバナーをクリックすると、アンケー党(マスコットキャラ)の目が死に気味なページに移動します。

(LPページは変更されている場合あり)

 

マクロミル登録画面

 

アンケー党はさておき、無料会員登録はこちらのボタンを押します。

 

さらに余談ですが、2016年6月~8月においては、スクラッチゲームで1~1000ポイントが当たる可能性があります♪

 

ボタンを押すと細かな利用規約のページに移りますので、利用規約及びモニタ規約に同意して、登録情報を入力していきます。

 

マクロミルの登録はSTEP1~2に分かれています。

まずはSTEP1の基本属性の入力です。

STEP1 基本属性の入力

基本属性の入力

 

STEP1では、

  • 氏名
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 第2パスワード
  • 性別
  • 生年月日
  • 職業

を入力していきます。

 

氏名は漢字とカタカナのフリガナ、

 

メールアドレスはフリーメールアドレスを!!

GmailとYahooメールの登録方法

 

パスワードは6文字以上10文字以下の半角英数字で、性別はそりゃそうですが登録後に変更できません。

 

第2パスワードは半角英数記号8~16ケタですので忘れないようにしましょう。

 

 

生年月日も性別と同様です。

 

生年月日はポイント交換・パスワード再発行の時に必要になりますので、適当な情報を入力すると後悔する事になります。

 

何で自分の生年月日答えられないの?と言われると返す言葉がありません。

 

職業については会社員や自営業等の状態を一覧の中から選択します。

 

その後、製造業等の業種を選択します。

 

以上で基本属性の入力は終わりで、登録情報確認ボタンを押します。

 

ボタンを押すと確認画面に移りますので、間違いが無ければ登録ボタンを押します。

 

これで仮登録が完了し、先程入力したメールアドレスに仮登録完了のメールが届きます。

 

メールを確認すると以下の画像のようなメールが届いています。

 

届いてない場合は迷惑メール内を確認して下さい。

 

それでも届いてない場合はマクロミルに連絡するかもしくは、再度登録情報を入力する必要があります。

 

仮登録メール

 

URLを押すとSTEP2に進みます。

STEP2 詳細属性の入力

※クリックで拡大できます。

 

詳細属性の入力

 

STEP2では

  • 未既婚
  • 子供の有無
  • 同居人数
  • ご自宅の住所
  • 電話番号
  • 使用している携帯電話会社
  • アンケートに回答可能な端末
  • 依頼メールの受信設定
  • メールマガジン

を入力していきます。

 

住所は番地まです。

 

携帯電話の番号は必要ですが、電話がかかってくるとかは私は今までありません。

 

一応先程マクロミルの注意点に、本人確認で電話がある可能性というのはあるのかもしれません。

 

アンケートに回答可能な端末については、あればチェックすれば良いですが、アンケートの頻度に関わってきます。

 

スマホ専用のアンケート等もあります。

 

依頼メールの受信設定は、アンケートが来るとメールで通知されるというものです。

 

頻繁に画面を開く方はあまりチェックを入れなくてもよいかと思います。

 

依頼メールについてはマクロミルチェッカーというマクロミルが作ったプログラムがありますので、そちらを利用する場合は必要ないです。

 

メールマガジンについてはイマイチ分からない所がありますが、マクロミルからは99%アンケートの依頼メールですのでチェックをつけてもあまり影響ないと思います。

 

入力が完了しましたら、次へのボタンを押します。

 

以上でマクロミルの登録が完了します。

お疲れ様でした!!

オプション登録

※クリックで拡大できます。

マクロミルオプション登録

 

マクロミルに登録後、ログインするとオプション項目の登録画面に移動します。

 

必ずしも必須ではありませんが、今回はここにも触れておきます。

  • 自動車・飲酒
  • 年収・資産
  • 利用しているSNS
  • オプション調査

を入力してきます。

 

自動車・飲酒は免許を持っているか?車を所持しているか?お酒を飲むか?を選択します。

 

年収については世帯年収と個人年収を記入します。

 

私も詳しく覚えていなかったので概算で入力しました。

 

金融資産についても概算を入力しました。

 

利用しているSNSについては、アンケートの頻度に関わってきますが、ここは正直に入力します。

 

私は実際ほとんど利用しているのでチェックを入れました。

 

最後にオプション調査ですが、インタビュー調査・会場調査とお買い物モニタと、携帯電話調査を受けるかどうかを選択できます。

 

利用できるのであればチェックを、利用したくない場合はチェックを外します。

 

入力が終わりましたら登録情報確認ボタンを押し、登録ボタンをクリックします。

 

オプション項目を登録すると、登録内容を元にアンケートの案内が優先的に送られてきますので、もっとアンケートに答えたいという方は入力しておきましょう。

 

オプション項目の入力は、後からでも登録情報の変更・確認ページから入力する事ができます♪

アンケートが来ないにならないよう

マクロミルでも他のお小遣いサイトでもそうなのですが、一定の条件でアンケートが来ないという事があります。

 

年齢がマクロミルの求めている年齢にそぐわなかったり、複数毎日マクロミルに登録している回線だったりと色々とありますので、下記の記事を一読しておいて下さい。

 

まとめ

前回の更新は2015年10月、2016年8月までには登録方法に大きな変化はありませんでした。

 

ただマクロミルはアンケートの後におみくじができたりと、長年動かなかったものに少しずつ変化が見られ始めています。

 

こうやって記事にすると非常に長く感じますが、実際は5分~10分程度で登録が完了します。

 

マクロミル等のアンケート系お小遣いサイトは個人情報の入力が多く求められます。

 

アンケートを的確に贈る為しょうがない部分ですが、マクロミルはしっかりとしたセキュリティで安心して利用できます。

 

以後はアンケートに答え、ポイントを獲得していきます。

 

私であれば大体月に500円程度稼げます♪

 

マクロミルはアンケート系お小遣いサイトの中で最も稼げるお小遣いサイトです♪

マクロミルへ登録
2016年もマクロミルでアンケート♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4470

Trending Articles