げん玉 |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社リアルワールド 他サイトとしてリアルワールド-暮らすことがある |
SSL | あり |
プライバシーマーク | あり |
スマホサイト | あり(スマホ独自コンテンツあり) |
モバイルサイト | 2012年7月終了 |
メールマガジン | 四天王:多い時では1日10通 ほとんどのメール配信停止は可能 |
ポイントレート | 10P=1円 |
最低換金額 | 300円(PC) 100円~500円(スマホ) |
換金手数料 | 変則ルール 毎月1回手数料無料チケットにより月10万まで手数料が無料。 ポイントエクスチェンジに交換できるお小遣いサイトを 手数料無料化できる。 スマホ版の交換先であるAmazonギフト券とiTunesギフトは、 手数料無料でリアルタイム交換。 |
ポイント有効期限 | 180日間広告利用を行わないと ポイント失効の可能性あり。 CM視聴、動画閲覧、アンケート利用で 回避できる |
家族登録 | 可能 個別の端末(PC・スマホ・タブレット)等が必要 |
広告還元率 | かなり高い上、広告が多い |
クリックポイント | 時間さえかければ1日10円以上 |
ランク制度 | なし |
登録情報 | ニックネーム パスワード 生年月日のみ |
年齢制限 | 16歳以上 16歳~20歳は保護者の同意が必要 |
国外からの利用 | 不可。利用規約に記載あり |
げん玉の安心度
80点:会員数が多いからセキュリティもしっかりしている
げん玉の稼げる度
90点:クラウドサービスでパートの変わりもできる!!
げん玉の危険度
-40点:メールマガジンが多いのだけが鼻につく
げん玉の悪質性
悪質判定:無し
総評価
+130点
なんだかんだで、お小遣いサイトをお試しに登録するのであればまずげん玉という位置づけ。
お小遣いサイトでできる事はほぼ全て網羅されている上、最終的に紹介制度まで考えられ、これ1つで完結するお小遣いサイトです。
お小遣いサイトをやらない時期があったり、稼げなかったりという事があっても、やはりげん玉はお小遣いサイトのメインサイトとして活躍します♪
この規模のサイトで登録情報が少ないのは、ポイントサイトをお試しに利用される方にとってもプラス。
げん玉換金実績:1235186円\(^o^)/100万超!!
こんな人にオススメ
- 初めてお小遣いサイトを利用する方
- 記事作成及びお仕事でも稼ぎたい方
- 紹介制度を視野にいれる方
- 楽しみながらも稼ぎたい方
- 時間をかけられる方
- ショッピングやクーポンに興味のある方
利用を控えた方が良い方
- 沢山のコンテンツが好きではない方
膨大なコンテンツ量があまり好きでない方にとって、げん玉をお小遣いサイトのデフォルトと考える事になってしまいますのでオススメできません。
危険性の判定
運営会社の規模![安全レベル20]()
げん玉は、株式会社リアルワールドが運営するお小遣いサイトです。
この株式会社リアルワールドは、ポイントサイトを運営を主体とし、お小遣いサイト+クラウドソーシング事業(在宅ワーク・委託業務)を行っている会社です。
同じく、リアルワールド-暮らすことというポイントサイトを運営しており、げん玉のポイントと合算されるのが特徴です。
その他、ポイント合算サイトのPoint Exchange(ポイントエクスチェンジ)及びライフマイルも運営しています(ライフマイルはリアルワールド-暮らすことに統合)
資本金:4億2551万円(2016年6月末時点)
従業員数:約130名(正社員のみ、2015年9月時点)
なんかカッコイイ感じのオフィスのようで、そのかっこいいオフィスを移転してさらにかっこよくなったようです。
お小遣いサイトの中ではトップクラスの規模です ♪
お小遣いサイト運営会社が他の事業に手を出すような事を行い事業が拡大した上、これ以上の規模になってくるとポイント還元率が減ってくる傾向にありますので、これ位の規模が理想的です♪
スマホで1文字打つことが仕事になると、2017年はクラウドサービスを押し出しています。
従業員数も多く、マザーズ上場している一流企業ですので、いきなり倒産⇒ポイント失効のリスクは限りなく低いです。
その知名度は抜群で、会員数も(おそらく累計)440万人を誇る事から逃げも隠れもできないでしょう。
プライバシーマークとSSL![安全レベル20]()
プライバシーマークなんか当然あります♪
従業員数約130名でグループ会社も多く、海外にも支社がありますので当然と言えば当然です♪
SSLもこれだけの規模のサイトなので当然の如く存在します♪
会員数440万人を誇り、スゴロクやビンゴ等でも少なくとも7万人はアクティブに利用しているのが伺えるます。
当然セキュリティにも注意を払っています♪
運営会社の景気
マザーズ上場しているので、まずは株価の画像での検証です。
1年で見ると下がっていますが、最後のあたりで上昇しているのが伺えます。
まあ、iOS課金アイテム5%還元を継続する意思も伺えますし、ポイント速達便もできる等、運営会社の景気が良い、もしくは勝負をかけていないとできないと思います。
政府が推進する「働き方改革」に乗り、おつりで投資するファインテック企業に出資していたりと、色々な事を行っています。
なんとなくですが、ポイント利息を投資できるようになれば、それはまたお小遣いサイトにとって革新的な機能になるのではないかと思います。
登録情報の少なさ![安全マーク]()
- メールアドレス
- ニックネーム
- パスワード
- 生年月日
利用だけではコレだけです♪
換金時にはポイントエクスチェンジというリアルワールド株式会社が運営するポイント交換サイトに登録する必要があり、キチンとした個人情報の入力が必要になってきます
お試しでお小遣いサイトを利用する場合、本当にノーリスクと言える個人情報の入力はげん玉とi2iポイント位かな…個人特定もクソもありません。
この登録情報の少なさから、お小遣いサイトってどんなもんかな?と思った方にオススメできます♪
最低換金額と換金手数料![稼げるレベル20]()
PC版げん玉は300円から交換可能。
300円だったらげん玉では余裕です♪
特にクラウドでお仕事をすると一瞬で到達します♪
ポイントエクスチェンジの交換は500円からですので、換金は実質2月に1回となります。
PC版げん玉のポイント交換は、Point Exchangeを経由しげん玉→Point Exchange→私達が1つ、
もう1つは、リアルワールド-暮らすことにログイン(ID・保有ポイントは一緒)し、楽天スーパーポイント、ANA、Pexに交換するという方法です。
そしてスマホ版げん玉では、Amazonギフト券とiTunesギフトコード、そしてポイントエクスチェンジに交換する事ができます。
PoineExchangeでは手数料がかかりますが、げん玉では毎月換金すると手数料が無料になる手数料無料チケットが貰えます。
この手数料無料チケットでげん玉の手数料は実質無料という事になります♪
リアルワールド-暮らすことでは主に、楽天スーパーポイントに交換する事がメインとなります。
スマホからAmazonギフト券の最低換金額は100円、換金手数料は無料でリアルタイムです♪
iTunesギフトコードの最低換金額は500円、換金手数料は無料でリアルタイムです♪
スマホ版げん玉からAmazonギフト券、iTunesギフトコードに交換する際は電話番号認証が必要で、1度行うと30日間有効です。
基本的に電話番号認証は本人目的のみに利用されるので、電話番号認証したショートメールにメールマガジンが送られるようになるという事はありません。
ポイントエクスチェンジの交換は1日1万円まで(リアルワールド-暮らすことを含む)。
そしてスマホからAmazonギフト券、iTunesギフトコードへの交換は3000円まで。
両方交換する事ができますので、げん玉で1日に換金できるのは13000円で、1ヶ月を30日計算すると39万円、31日だと40万3000円までが毎月の換金限度額です。
例:げん玉→ポイントエクスチェンジで100000ポイント→10000円換金
スマホ版げん玉でAmazonギフト券に30000ポイント→3000円換金
×30で3900000ポイント=390000円
×31で4030000ポイント=403000円
念の為お問い合わせして確認しましたので確実です♪
メールマガジン![レベル10]()
げん玉は、当サイトメールマガジン四天王、げん玉、ポイントタウン、マクロミル、予想ネットの一角です。
げん玉を登録したからといって、意味の分からない迷惑メールが増えるという事はなく、げん玉が配信する広告メールが送られてきます。
ですが、メールマガジンとしては多くクリックポイントもつきますが、一日5通~10通以上は来ます。これはちょっとマイナス。
配信を停止する事も可能ですが、リアルワールドからの重要なお知らせについては内容が重要なものですし、止めてもしょうがないものですが止める事はできません。
余談ですが、私はGmailを利用しているのですが、げんスマのメールアドレスは一時期自動的に迷惑メールにダイブしてました
ポイント合算に長けている![稼げるアイツ]()
げん玉を登録するIDは、リアルワールドIDと言い、これだけでCROWDやリアルワールド-暮らすこと等のポイントを貯める事ができます。
1つしかIDがありませんので、げん玉でポイントを貯めても、CROWDでポイントを貯めても、そしてリアルワールド-暮らすことでポイントを貯めてもポイントが合算されます。
CROWDは記事作成等のお仕事を取り扱っていて、リアルワールド-暮らすことにはげん玉にない強力なランク制度が実装されています♪
げん玉でショッピングを利用するよりかは、リアルワールド-暮らすことを利用する方がランク制度の恩恵を受ける事ができるので有利です♪
ちょっと分かりにくい![レベル10]()
げん玉はリアルワールド-暮らすこととかと合体したりして、昔の利用者さんなんか非常に分かりにくくなっています。
現在のげん玉、リアルワールド-暮らすこと、CROWD,MONOW等全てリアルワールドIDで利用する事ができます。
全てのポイントがリアルという通貨に変わり、1つのIDで全て利用する事ができます♪
ただポイントエクスチェンジだけは、個別に登録しないといけないし、その際は登録情報は詳細なものを入力しないといけません。
クラウド(CROWD)![稼げるレベル20]()
げん玉はとにかくこのサービスの存在が大きいです
記事作成やデータ入力でポイントが獲得でき、しかも1000ポイントや2000ポイントの高額案件もあります。
時間がとれる場合は月に数万も夢ではなく、ランキング上位の方に至っては月十数万稼いでいそうな金額です♪
げん玉のサイトでもタイピング工場はモリジョブ等で記事作成を行う事ができますが、どっちみちげん玉に登録するとCROWDを利用できますし、タイピング工場もモリジョブもCROWDの抜粋に近いのでCROWDでやった方が良いです♪
さらに最低換金額に満たないポイントをげん玉クラウドで補完するという目的にも利用できて、なかなか換金できないという事もありません。
クラウドソーシング行はげん玉を運営する株式会社のリアルワールドがマザーズ上場において認められた部分で、力の入れようは半端ないです。
今後の展開として個人的に希望するのは他のお仕事も考慮に入れて欲しいと思います。私達が通常行っているようなお仕事も取り入れてくれればお小遣いサイトで生活というのも夢ではなくなってくるのではないかと思います。
ランサーズと業務提携を結び、仕事の種類が拡大する可能性が増えてきました♪
インスタグラムも取り込もうとしている事から、クラウドに全力を注いている事が伺えます。
CROWDはお小遣いサイトの中では唯一ドットマネーのみ同コンテンツを利用する事ができます。
げん玉の社長さん、元ドットマネーを運営するサイバーエージェントの方ですから…
本当に便利な便利ツール
げん玉の便利ツールは、Google Chromeの拡張機能で、インストールした状態で検索すると、検索結果にげん玉を経由できるかどうかが表示され、広告ページ上部にげん玉を経由するかどうか?を選択できるとう優れものです♪
このツールはポイントタウンにもあり、私達は広告の取りこぼしがなくなり、げん玉にとっては広告利用者を増やす事ができるお互いにお得なツールです♪
これがある事で、2014年のポイントタウンはものすごい勢いで成長していったのだと、個人的見解には思っています
革新的なポイント利息![稼げるアイツ]()
具体的な計算方法を教えてもらえなかったので確実な事は言えない(お問い合わせ済)ですが、げん玉で毎月10日に、100ポイント以上所持している状態であれば毎月0.083%のポイントに利息がつき、年間1%のポイントが勝手に増えるポイント利息が始まりました。
これにより、げん玉では保有ポイントを交換しないという選択肢も出てきました。
仮に夢の要な話ですが、げん玉で100万円相当のポイントを保有していた場合、年間1万2000円のボーナスを貰える事になります。
これって、クリック及びゲームでは、1日1時間以上の時間がかかるものですが、これが何もしなくても不労所得となります
以前はライフメディアでもあったのですが、100万円分の広告をげん玉を集中的に利用する事ができれば…毎年1万円の不労所得を獲得できます♪
革新的なポイント速達便![安全マーク]()
げん玉ポイント速達便は、げん玉の申込みページから電話番号を入力し登録する事で、ポイント付与が最短5分となるサービスです♪
せっかくげん玉を経由してショッピングを利用したとしても、反映は60日後とか言われたら極端な話、それまでげん玉を利用しているか?とかになってしまいます。
そしてポイント有効期限を迎えたポイントは失効される、この流れに歯止めをかける良いサービスです。
究極の所を言えば、ポイント反映を待てるのならば還元率を上げてくれた方が嬉しいかもしれません。
が、それはお小遣いサイトを継続利用する意思がある事が前提の事ですので、最低換金額に到達する可能性を上げるポイント速達便は革新的なサービスです♪
お買い物ポイント保証制度![安全レベル20]()
げん玉ではお買い物ポイント保証制度という、げん玉を経由してショッピング(楽天市場・Yahooショッピング等)を利用し、ポイ音とが正常に通帳に反映されなかった場合のポイントを保証するサービスです。
これって、ハピタス、ポイントタウン、ポイントインカム位しかない、とても良い制度です。
そしてハピタス同様、通帳に記載されなかったポイントまで保証してくれる素敵な保証制度です♪
サイトの軽さ![危険くん]()
サイトの表示速度は普通なのですが、これだけのコンテンツを有しているので、完全に軽くとはいかないです。
又、会員数、アクティブに活動している方が多い、ゲームなどにクリックを必要とする事から、時間帯によってはかなり重い時があります。
サーバー増強やメンテナンスが頻繁に行われていますが会員数が会員数なだけに簡単にはいかないようです。
友達紹介は異例の3ティア![稼げるアイツ]()
上記のクラウドが稼げる大黒柱とすれば、げん玉の友達紹介はげん玉をここまで世に広めるとなったものです。
紹介者から紹介された人、さらに紹介された人の友達のポイントまで還元されるのはげん玉の大きな特徴です♪
最近はこの3ティアは2016年という事もありそこまで優位性はないと思います。
2016年で私の友達紹介人数は5100人程です。
大体月の報酬が2万円~3万円な事から、以前は1000人=1万円だと思っていましたが、月に数百人単位で紹介できる方が獲得報酬は高いです。
1人本会員で紹介すると300円のモッピーと、1人紹介すると350円のポイントタウンの方が正直紹介報酬は高いです。
ですがどう考えても、2ティアより3ティアの方が長期的に考えると収入が安定する可能性が高いです♪
私の個人的見解ですが、お小遣いサイトを利用される方はお試しの方が多いのも事実だと思います。
その場合累計が5100人よりも、毎月500人紹介できている方が遥かに報酬は上がると思います。
それか、ブログを書いてくれる方が50人とかの方が遥かに凄いでしょう。
げん玉の紹介制度が稼げないという訳ではなく、毎月まとまった人数の方々を紹介できるのであれば、まだまだげん玉の紹介制度でも稼ぐことは可能です♪
スマホサイトが良い感じ![稼げるアイツ]()
お小遣いサイトって案外、スマホサイトがとってつけただけ、広告利用に対応しただけのサイトが多いです。
そんな中げん玉は、スマホ版をげんスマとして(サイトは同一)スマホ版だけでもお小遣いサイトとして成り立っています
スマホだけをお持ちの方でもげん玉を楽しむ事ができますし、げん玉アプリも配信されています。
かなり昔から独自コンテンツを持って対応されていて、PC版でもスマホ版でも楽しむ事ができます♪
先程も書きましたが、スマホ版のみポイントエクスチェンジを利用せず、直接Amazonギフト券(100円)とiTunesギフトコード(500円)に交換する事ができます♪
年齢制限をしっかりと把握
げん玉の利用規約より引用
日本国内に居住する満16歳以上の個人。但し、その個人が16歳以上であっても未成年者等の制限行為能力者である場合は、法定代理人等の同意が必要となります。
ポイントエクスチェンジの利用規約より引用
日本国内に居住する満16歳以上の個人。但し、その個人が16歳以上であっても未成年者等の制限行為能力者である場合は、法定代理人等の同意が必要となります。
ですので、16歳から利用できて16歳~20歳の方であれば、法定代理人(保護者)の同意が必要です。
厳しくなったポイント有効期限![レベル10]()
2015年8月14日から以下のルールが適用されます。
会員登録、商品の購入、キャンペーンの応募、資料請求、クレジットカード等の申込み、口座開設等のアクションに加えて、モリジョブ、タイピング工場、モリモリ調査団、及びクラウドで作業を行った場合、並びに友達紹介(既存の会員の皆様が所定の方法でげん玉を紹介しその紹介により新規会員の登録がなされ、その新規会員が初めてポイント交換を申請した場合)
及び、アプリインストール、CM視聴、動画視聴、アンケートを行わなかった場合、180日でポイントが失効されるどころか、退会扱いになってしまいます。
まあ、アンケートが対象だし、アンケートが来なかった場合でもCM視聴、動画視聴を行えば問題はありませんが…
クリック及びゲームで換金を目指す方は、CM視聴及び、アンケートを忘れずに利用する必要があります。
年代的には
私と同年代なら頭をよぎると思うんですよ!!
ニコちゃん大王が!!
まず頭に浮かんだんですよ…どう見ても顔は違えど種族は同じ。という事は頭に尻がついていて、あの触覚は鼻という事が伺える。 キャラについて一つ賢くなりました♪
思わず記事にしてしまいました。
げん玉の危険性から悪質性を検証
- メールマガジンの量
- 分かりにくい
- サイトの軽さ
- ポイント有効期限
です。
まあ人気サイトなだけに判定も多くなりますね…
お小遣いサイトで悪質性を感じるのは、
- 運営会社の規模(バックレできそう)
- セキュリティーに対する取り組み(SSL)
- 最低換金額が高い(1000円以上である理由)
- メールマガジンを停止できない(理由)
- おかしいだろ?と思うような抽選キャンペーン等
- 意図した還元率の引き下げ
- その他、お小遣いサイト独自の手法
- 発展性が見られない(閉鎖)
です。
危険性というマイナスポイントを覆し、悪質性がないかどうかを検証していきます。
結論を先に言うと、げん玉に悪質性はありません。
安全性の高いお小遣いサイトです♪
メールマガジンの量![クリア]()
げん玉のメールマガジンは膨大ですが、これはしっかりとメールマガジンを配信停止する事ができます♪
というか、このメルマガの量で配信停止できないのであれば、マジで悪質です。
しっかりとメルマガ停止できる為、悪質性はありません。
分かりにくい![クリア]()
分かりにくい…のは、私が従来のげん玉を知っているからかもしれません。
しっかりと1つのIDで、リアルワールド-暮らすこと等が使えるということを認識し、今後浸透していくのであれば問題ないでしょう。
大きな変更なだけに戸惑う部分がありますが、分かりにくくしてポイントをだまし取ろうなんて悪質性はありません。
サイトの軽さ![クリア]()
げん玉も頑張ってはいるのですが、サイトの軽さはどうにもできません。
サーバーが集中した時、何か不具合が起こるという可能性は否定できません。
げん玉も悪気が合ってやっている訳ではありませんおで、悪質性はありません。
ポイントの有効期限![クリア]()
これはですね…
必ず広告を利用しないとポイント有効期限が6ヶ月であれば、やり方によっては悪質性を感じる所です。
ですが、CM動画とアンケートを利用すればなんとかなります。
タイピングやモリジョブの対象になりますので、げん玉を利用していればポイントが失効される事は少ないです。
クリック及びゲームで換金する際に対して気をつけなければならないので、ポイントが失効してしまう危険性は0ではありませんが、悪質であるとは言えません。
ただげん玉は、ポイント利息のページにもはっきりと180日間の有効期限の事を書いておいた方が良いと思います。
そしてポイント失効の際には、申請してポイントを復帰させる対策を講じるべきだと思います。
げん玉のライバルサイト
げん玉のライバあるサイト=お小遣いサイトの上位ランカーです。
私的にはモッピーとポイントタウンがげん玉最大のライバルだと判断しています。
モッピーはその知名度、クリックの報酬、紹介制度、高額案件の還元率で、ポイントタウンは全体的なポイントポータルサイトとしていずれも比較対象です。
モッピーにおいては1日に獲得できるポイント自体はげん玉の方が勝っていますが、時間という事を考えるとモッピーの何倍もかかってしまいます。
ポイントタウンはげん玉よりもさらに時間がかかりますが1日に獲得できるポイントは一番多いです。
知名度においては現在、モッピーとげん玉は同格ではありますが、紹介する側にとってはモッピーの方が有益だと判断されている状態です。
ポイントタウンは近年において知名度が上昇しましたが、モッピーとげん玉に比べると知名度的には今一歩及びません。
これは大手サイトにおいても中小サイトにおいても圧倒的で、どんなもんかちょっと登録してみよう…!!という軽い気持ちの場合最も優れたお小遣いサイトになり、初心者にとってお小遣いサイトの全容を把握できるありがたいお小遣いサイトです♪
げん玉は、2016年末にサービスの改善を行ったお小遣いサイトです。
- 課金アイテム5%還元を継続
- 便利ツールでげん玉の経由不要
- ポイント速達便でポイント反映を爆速化
稼ぐという事に特化している→モッピー
圧倒的な総合力と登録後即換金→ポイントタウン
お小遣いサイトとして分かりやすい→げん玉
という位置づけだったものが、げん玉のサービス改善により、この質を維持できるのであれば再びげん玉の時代が来るでしょう♪
げん玉でできる事
目次へ
個人的見解
げん玉は運営会社の規模的に不可欠なプライバシーマークを取得し、ページ各所にSSLを導入しています。
げん玉と言えば有名なお小遣いサイトで、運営会社の実態もマザーズ上場からはっきりとしています。
これだけの企業であればJIPCに加入していなくとも突然閉鎖の危険性及び悪質性は皆無です。
2chでの評価ですが、いきなり詐欺企業とかついていた時期もあり、賛否両論である所があります。
この場合危険性については、2chで議論されていることが重要になってきます(2016年6月で114スレ)
そもそも危険だなと思ったお小遣いサイトは2chのスレが多くありませんし、もう終わりとか夜逃げ状態みたいなスレが続いています。
そういった状態ではなく、毎日2chで議論されている方がお小遣いサイトとして機能していると私は思います。
2chで120スレもあるお小遣いサイトって、私が確認する限りはECナビ位かな…確かにECナビはスゴロクの利用者がげん玉よりも多いです。
2chのスレ数=年期とアクティブな会員数ともとれる訳です。
最後に私の危険性の見解ですが、げん玉の危険性は極めて少ないです。登録の時の個人情報も、実名すら入力せずに完了してしまいます。
あとはフリーメールアドレスさえ新規に取得してしまえば個人情報に関しての危険性はなくなります。
換金が300円からというのもプラスです。300円くらいなら途中で諦めないでポイントを稼ぐことができます。
クリックやゲームで獲得できるコンテンツが非常に多いので1か月毎日訪問してクリックすれば300円に辿りつきます♪
お試しにお小遣いサイトを利用するのなら私はげん玉をオススメします。
スマホ版でAmazonギフト券への交換ならば100円から換金可能で、手数料無料かつリアルタイムです♪
それでいてげん玉は、初心者の方から上級者の方まで、ゆりかごから墓場までお供してくれる程の広いコンテンツ量です。
お小遣いサイトでできる事はほぼ全てそろっていて、それでいて全てのサービスの質が高いです。
以上の事からげん玉は、大手お小遣いサイトにおいて初心者に非常に向いているお小遣いサイトです。
初心者の方から上級者の方まで、げん玉の利用用途は多くの方に広げられています♪
げん玉関連記事一覧
※検証中