モッピーのメールアドレス変更方法についての記事です。
モッピーは、本会員(スマホ会員・モバイル会員)とPC会員という制度があり、メールアドレスの変更が少し分かりにくいです。
若干の注意点がありますので、記事にさせて頂きました。
現在はこういった方法も取れる
モッピーは現在、スマホ会員からPC会員への変更が可能になりました。
※画像をクリックするとリンク先へ移動できます。
やろうと思えば、お小遣いサイト用フリーメールアドレスを登録して、スマホ会員(本会員)からPC会員へ変更する事で、モッピーから来るメールをプライベートなアドレスから変更する事が可能です。
ただ、下記の情報は現在でも有効ですので、下記の文章を読んでからこの方法がベストだと判断した場合、利用を検討してみて下さい。
本会員とPC会員
モッピー本会員(スマホ会員・モバイル会員):携帯メールアドレスで登録
モッピーPC会員:フリーメール、PCメールアドレスで登録
本会員(スマホ会員・モバイル会員)で利用できる携帯メールアドレスは以下の通り。
- docomo.ne.jp
- ezweb.ne.jp
- i.softbank.jp
- softbank.ne.jp
- t.vodafone.ne.jp
- d.vodafone.ne.jp
- h.vodafone.ne.jp
- c.vodafone.ne.jp
- k.vodafone.ne.jp
- r.vodafone.ne.jp
- n.vodafone.ne.jp
- s.vodafone.ne.jp
- q.vodafone.ne.jp
を利用し、登録時に本会員を選択すると利用できます。
それに対しPC会員はPCメールアドレス(Gmail等)で利用できます。
私的にはドメイン受信指定に悩まされる事のなかったGmailを推奨します。
本会員とPC会員では、本会員の方が上位の位置づけで、換金にリアルタイム性が追加されています。
広告案件の承認に関わる場合もある可能性もあります。
メールアドレス変更時の注意点
PC会員はPC版モッピー、本会員は利用端末で
モッピーのヘルプにもありますが、PC会員(フリーメールアドレス等)で登録している場合はPC版モッピーからのみ、メールアドレスの変更を行う事ができます。
本会員の場合、スマホ版モッピー(利用している端末)からのみ、メールアドレスの変更を行う事ができます。
本会員の場合の注意点として、先程の利用できる端末以外にメールアドレスの変更及び、機種変更を行うと利用できなくなってしまうという問題があります。
その場合、お問い合わせしてモッピーに事情を説明し、何とかPC会員にしてもらい、保有しているポイントを換金させて貰う等の処置を行うしかなくなってしまいますので、よくよく注意して下さい。
メールアドレス変更方法(PC会員)
1.モッピーにログイン後、フッター(ページ下部)にある、登録情報変更をクリックします。
2.秘密の質問に答えます。もし忘れた場合は、右下の赤枠から秘密の質問を再設定して下さい。
3.登録情報変更画面から、PCメールの設定・変更はこちらからお願いしますをクリックします。
…ちなみにクリックした直リンクはコチラです。
直リンクで行けそうです
4.PCメールアドレスを入力→確認メールが届く→確認URLをクリックで完了です
メールアドレス変更方法(本会員)
1.スマホ版モッピーにログインし、右上のメニューをタップします。
2.メニューをタップ後、登録情報変更をタップします。
3.秘密の質問に答えます。答えを忘れた方は赤枠の部分をタップし、再設定を行ってください。
4.登録情報変更画面から、携帯メールアドレスを変更します。
繰り返すようですが、変更できるのは、
- docomo.ne.jp
- ezweb.ne.jp
- i.softbank.jp
- softbank.ne.jp
- t.vodafone.ne.jp
- d.vodafone.ne.jp
- h.vodafone.ne.jp
- c.vodafone.ne.jp
- k.vodafone.ne.jp
- r.vodafone.ne.jp
- n.vodafone.ne.jp
- s.vodafone.ne.jp
- q.vodafone.ne.jp
このアドレスのみですのでご注意下さい。
他のアドレスに機種変更を行った場合、本会員での利用はできませんので、お問い合わせしてポイントを何とかしてもらうか、ダウングレードの手続きをとってもらう事になります。
ちょっとグレーですが、機種変更する前にモッピーペイ(moppy Pay)を利用する事でポイント移行できるかもしれません。
新規にPC版モッピーに登録し、モッピーペイでポイントを送るという方法です。
最後にですが、モッピーはメールマガジンを停止する事はできませんので、メールマガジンを停止する為に適当なメールアドレスに変更したりすると…メール不達で退会処理になってしまいますのでご注意下さい。
負担の少ないメールアドレスで
当サイトではよく注意喚起していますが、携帯メールアドレスを利用しなくてもよければフリーメールアドレスで、どうしても携帯メールアドレスが必要であればできるだけ負担の無いメールアドレスでの利用を推奨しています。
こうしないとポイントサイトが、メールマガジンの為に印象が悪くなってしまいます。
スマホからフリーメールアドレス取得とか、慣れていない方には少し面倒くさいと思います。
ですが携帯メールアドレスにメールマガジンが来るのであれば、お小遣いサイト用フリーメールアドレスを取得して、そちらで管理した方が楽ですし、いざお小遣いサイトを辞めるという時も、そのフリーメールアドレスを使わなければ良いだけです。
会員登録なども必要がない限り、取得したメールアドレスで登録してしまえば良いです。
モッピーなんか、本会員では携帯メールアドレスが必要ですが、これもソフトバンクだったらアドレスが2つ。
1つはプライベートに、1つはお小遣いサイト用に使う事も可能です♪
少し…ではない手間かもしれませんが、負担のないメールアドレスを利用する事が、ポイントサイトと上手く付き合っていく道になります♪