Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4492

モッピーでポイント換金しました

$
0
0

先日、モッピーでポイントを換金してみました。

 

換金したのは楽天銀行で、20000ポイントポイント交換しました。

 

※初回投稿は2013年12月9日、2017年12月においても同様の手順でポイント交換を行っています。

 

モッピーのポイント交換は結構叩かれています。

 

何やらキャッシュバック制限というものに引っかかってしまうこともある様子です。

 

キャッシュバック制限とは主に

  • モッピーに登録してから72時間
  • ポイント交換を行った24時間以内の換金
  • 多数の案件登録
  • 1日のポイント獲得が異常に多い
  • 紹介したお友達が不正を行った場合

というものがあるとの事です。

今回私は、友達紹介で獲得したポイントが殆どです。

 

ですのでキャッシュバック制限というものにひっかかるとしたら紹介したお友達が不正を行った場合というのしかないのですが、そもそもそんな事私には確認することはできないし、何よりそれを疑うってのはご登録下さったお友達に失礼。

 

ここの可能性はほぼ考えずに換金に望みました。

 

モッピーでは楽天銀行などの銀行系の換金先において、1日に換金できる制限というものはありませんが、例えばドットマネーなんか500ポイント~10000ポイントという、1回に利用できる換金制限というものがあります。

 

となると引っかかってくるのが、ポイント交換を行った24時間以内の換金という所で、1日に連続して何回も換金という事はできませんので、そこだけはまず頭に入れておく必要があります。

モッピー換金

モッピーの換金順序は以下の通り(PC版)

 

1.モッピーにログイン

2.ページ右上の、交換ボタンをクリック

3.換金先を選択

4.秘密の質問に答える

5.交換申請

6.申請内容確認

7.確認メールを受信

8.確認メール内のURLをクリック

9.交換完了

 

長そうに書いていますが、実際は2~3分で終了する短いプロセスです♪

 

モッピーポイント交換ページ

 

1~3.モッピーにログイン、右上の交換ボタンをクリック。ずらっとある換金先を選択。

今回私は、楽天銀行を選択しました。

 

モッピー秘密の質問と忘れた場合

 

4.選択して確定すると、秘密の質問を聞かれます。

これはモッピーに登録した際に記入した秘密の質問になっています。

 

忘れてしまったらしょうがないので、モッピーのページから

秘密の質問を再入力する事になります。

 

他のお小遣いサイトで秘密の質問を忘れると、運営会社に本人確認を行ってもらう必要が出来たりと大変ですが、モッピーでは簡単に秘密の質問を再入力できるようになっています♪

 

 

5~7.秘密の質問に答え、換金申請をすると登録したメールにキャッシュバック申請メールが届きます。

 

この5ですが、銀行口座の情報は毎回入力しないといけないので注意して下さい。

 

うっかり間違えると…取り返しのつかない事になります。

 

8~9.このメールのURLをクリックして、換金完了です!!

 

初回及びもの凄い不定期ですが、電話認証を求められる事もあります。

 

画像を挟まないとこれだけで終わってしまいますね

最近の換金

この記事を書いた当初から2年が経ち、モッピーから換金できる金額も毎月十数万円となりました。

 

確かにこのステップで利用する事ができ、今でも楽天銀行に毎月交換しているのですが、額が額なだけに(少額でも気にしなければならない所ですが)換金の際にはトラブルを防ぐ為、5~8の手順では、常に画面をキャプチャする事にしています。

 

今まで一度もありませんでしたが、まさか換金できないという自体が発生した時、何が間違っていたか?自分自身に落ち度は無かったか?というのを確認できます。

 

毎回カードを取り出し、番号を確認して、絶対に落ち度がないようにしています。

換金申請メールについて

モッピーで楽天銀行等に交換した場合、換金申請を行い、換金申請メールが来て、そのメール内にあるURLをクリックorタップして初めて換金申請が終了します。

 

その換金申請メールが来ない場合、これはまず1つ、PCメールアドレスとスマホアドレスを両方登録している場合で1つケースがあります。

 

両方登録している場合、PCから換金申請を行うとPCメールアドレスに換金申請メールが来て、スマホから換金申請を行うとスマホメールアドレスに換金申請が来ます。

 

いつもPCから換金申請を行っていて、ある日スマホから換金申請を行った場合、換金申請メールが来ないなぁなんて事にもなりかねませんので覚えておいて下さい。

まとめ

さあこれで換金できる事も証明できたし、モッピーの危険性については大体把握してきました。

 

モッピーの最終的な印象としては、

 

不正にとても厳しいお小遣いサイト

 

という事が伺えます。

 

モッピーの友達紹介キャンペーンは異常なまでにポイント付与率が高いです。

 

ですので不正にはとても厳しく、換金まで一手間かかるように作られています。

 

ですがここまでやってもらう事で危険性っていうのは抑えられてくるんじゃないかなと思います。

 

単にSSLを効かせて、プライバシーマークを取る、それだけでもセキュリティはしっかりしているとも言えますが、こういったプラスアルファがある事でより信頼を高める事ができます。

 

モッピーはスマホ版(本会員)でもPC会員でも、メール配信を解除できないのですからこれぐらいはやって欲しいですね…!!

 

モッピーの換金は最後まで厳しくセキュリティも強固です♪

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

2017年もさらなる進化を!!モッピー

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4492

Trending Articles