Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4479

モッピーのクリックポイント徹底検証!!

$
0
0

モッピーのクリックポイントを徹底検証します。検証日は2015年10月28日のものです。

 

私の状態は本会員で全てのコンテンツを利用できる他、最低換金額は300円という状態です。

 

この状態でモッピーのクリックポイントを徹底検証し、おおよその目安で月に獲得できるポイントを表したページです。

モッピークエスト(PC・スマホ)

モッピークエスト

 

 

モッピークエストは半月ペースで開催され、モッピー内にいるモッピーくんを探す事でコインを獲得できるものです。

 

こういったコンテンツはランキングに入らないとポイントを獲得できない事が多いですが、モッピーくんを発見すると1コイン=0.1円獲得できます。

 

そしてPC版・スマホ版と1日に100匹を超える事もあります。

 

これだけ見ると時間がかかりそうだな…と思いますが、答えを掲載してくれている嫁のブログのようなものがありますので、実質このゲームは多少時間がかかるけれど、モッピーのクリック及びゲームの中で一番稼げるコンテンツでもあります♪

 

ユーザーエージェント+Ctrl+クリック+答えブログの組み合わせで時間を大幅に短縮できます♪

 

モッピークエストで獲得できるポイント

やれば1ヶ月で200円以上

モッピーガチャ(PC・スマホ)

 

モッピーガチャ

 

PC版で1日1回、スマホ版でも1回、合計1日2回利用できます。獲得ポイントは1ポイント、3ポイント、5ポイントの3つです。

 

ガチャのエフェクトはとても豪快で、いつブッ壊れてもおかしくない程ガチャが震え、景品が出てきます♪

 

モッピーレアガチャ

 

これは抽選で1000名様に毎日チャンスがあるガチャで、ポイント獲得はノーマルガチャの2倍に設定されています。

獲得ポイントは2ポイント、6ポイント、10ポイントの3つです。

 

抽選に当たれば不確定ではありますがさらにチャンスが広がります。

 

抽選に当たる確率としては、モッピーアドベンチャーやモッピービンゴから推測すると1/20位ではないかと思います♪

 

PC版、スマホ版を1日に利用することでスタンプが貯まります。スタンプを6つ貯めるとプレミアムガチャに参加できます。

モッピープレミアムガチャ

 

プレミアムガチャは、5ポイント、10ポイント、100ポイントのいずれかが当たります。100ポイント、絶対出ないだろ…?と思う方もおられると思いますが、非現実的な程レアという訳でもなく、ネットでも当たったと言う情報を良く見かけますし、私も当たった事があります♪

 

モッピーガチャで獲得できるポイント

PC版………1ポイント~5ポイント

スマホ版………1ポイント~5ポイント

6日に1回プレミアムがチャで5~100ポイント

レアガチャが1ヶ月に1回当たったとして2~10ポイント

 

1カ月に獲得できるポイント

最低87ポイント

最大810ポイント(こっちはあり得ないが)

 

以上がガチャで獲得できるポイントです。

モッピーアドベンチャー3(PC・スマホ)

モッピーアドベンチャー3

 

モッピーアドベンチャー3はスゴロクゲームで、以前のモッピーアドベンチャー2は、運の要素で誰でも上位を狙える可能性がありましたが、3になってからは、早くゴールした方がランキングに応じてポイントを獲得できるゲームに変更されました。

 

他のお小遣いサイトに比べると戻るマスがない事や、45マスで1日2回参加できることからとてもゴールしやすいスゴロクですが、ゴールしても報酬がありません。

 

ですのでスゴロク内のポイントマスに止まるとポイントを獲得する事ができますが、流石に毎回は連日利用していたとして、アイテムをたくさん持っていたとしても厳しいでしょう。

 

ランキング入りするとボーナスがありますが、確率は極端に低いのでここでは考慮に入れませんし、ポイント事態不確定ですので、モッピーアドベンチャーで獲得できるポイントは考慮に入れません。

 

モッピーアドベンチャー3で1ヶ月に獲得できるポイント

なし(運とアイテムで5ポイント位)

ゴールドラッシュ(PC)

ゴールドラッシュ

 

 

ゴールドラッシュはツルハシで宝箱を採掘するゲームです。

 

この記事を書いている2015年10月時点ではリリースして間もない為、とんでもない確率でポイントを獲得する事ができます。

 

ゲームは1日6回で、現段階であるならばゴールドラッシュ×6で最低換金額に到達する勢いです♪

 

その分時間もかかるのですが、硬い壁を壊し奥に進み、宝箱を獲得する事で時間を最小限に抑える事が可能です。

 

現段階では参考値として、1ヶ月に50ポイント=50円獲得できるものとします。

瞬間記憶ゲーム(PC・スマホ)

瞬間記憶ゲーム

 

 

瞬間記憶ゲームはPC版モッピー・スマホ版モッピーにそれぞれ連動せず1つずつあります。

 

カードの数字を記憶し、小さい順にクリックしていくゲームです。

 

PC版では序盤が3枚、中盤で4枚、後半に5枚となります。

 

このゲームは獲得できるポイントこそ少ないものの、10回利用で5ポイント、20回で10ポイント、20回利用するならば1日に25ポイント=25円も稼げるゲームです。

 

ですが結構時間が厳しく、20回利用するには30分位時間をかけないといけません。

 

ちなみに攻略法ですが、PC版(スマホ版はユーザーエージェントを変更)している場合、左にペイントを開き数字が見えた瞬間にプリントスクリーンで記憶しておけば100%確実に正解できます♪

 

スマホ版の場合ゲームは3回で1スタンプ。6個スタンプで1ポイント=1円です。

 

10回で1ポイント=1円、20回で1ポイント=1円ですので時間的には良いのですが、ポイント的にはそこまで獲得できませんが、1日5円相当稼げて時間的には10分かからないといった程度です。

 

このゲームは連続してやるかやらないか?であり、やれば毎月750円+150円+α(1日40分程度)

 

ジャッジゲーム(PC・スマホ)

 

モッピージャッジゲーム

 

 

左側にある9という文字、右側にある2という文字に対して、どっちが高いか低いか?あるいは=であるか?というのを判断しクリックしてくゲームです。

 

スコアが高いとランキング入りし、高いポイントを獲得できます。

 

これは…よく見かけますがランキング入りするには回線速度なりあるいはマ…いや、それはやめておこう。

 

等が関わってくるんじゃないかなと私的にも思います。

 

従って1日利用できる回数は3回、スタンプ6個で1ポイント=1円なので、0.5円という事になります。

これはまあ、1日1回やっても良いかな…という感じなので、もぐらたたき同様、1ヶ月で5円計算です。

絵合わせパズル(PC)

 

モッピー絵合わせパズル

 

文字通り絵合わせで、1日9回参加する事ができます♪

 

絵合わせパズルを完成させると1ポイント獲得できます。

ランキングポイントもありますが、こちらは初期配置とパズルへの慣れが大きな問題ではないかと思います。

 

あまり気にせず、絵合わせパズルがあれば利用して1スタンプを獲得するというスタイルが一番無難だと思います。

という訳で、私にランクインは無理でした

 

難しいだけに時間はかかりますが、こちらも1日1.5円相当のポイントを獲得する事ができます。

 

これは…時間がかかりますのであんまり考慮に入れない方が良いかもです。

逃げるモッピーを囲め(PC)

逃げるモッピーを囲め

 

 

逃げるモッピーを囲めは、言ってしまえばモッピーを捕まえるゲームです。

 

ユーザーが1枚選択するとモッピーくんが1マス逃げ、一手ずつ追い込んでいきます。

 

クリアすると100スタンプ=1円獲得できます。

 

やればポイントを獲得できますが、時間が微妙で運が良ければ短時間、運が悪ければ結構時間がかかります。

 

1日最大12回利用できますが、1日1~2回が継続利用の限度だと思います。

 

miniゲームパーク(PC)

モッピー miniゲームパーク

 

お小遣いサイト業界全般に浸透して、結構どのお小遣いサイトに行ってもあるゲームです。

株式会社READOが運営するゲームで、げん玉やライフマイルを運営する株式会社リアルワードの子会社のコンテンツです。

 

こちらは多少時間がかかりますが、平均的には1日1円相当のポイントを獲得する事ができます。

 

最近は枯れなくなるアイテムが全てのサイトで無くなってしまった為、とにかく時間をかけないという事で利用していきます。

 

PC版のみのサービスで、獲得できるポイントは1日1円相当です。

モッピークイズ(PC・スマホ)

モッピークイズ

 

モッピークイズは4択からなるクイズに答えるゲームです。

  • 制限時間が30秒
  • 問題がランダム

 

な為、クイズに答える前にネットを開き、すかさず検索が必要となります。

 

PC版で1日1回、スマホ版でも1回、合計1日2回利用でき、獲得ポイントはそれぞれ1ポイントずつになります。

 

モッピークイズは、100%とは言い切れませんが、クイズ研というサイトの問題が出題される事が多いです。が、クイズ研はサイトが重い為、開いていると時間がかかるので

あらかじめクイズ研を開いておくというのも1つの手です♪

 

スマホの場合でもPCでスマホ表示させるか、スマホを持ちPC端末の前でスタンバイしておくと、より正解の確率を上げる事ができます♪

 

モッピークイズで獲得できるポイント

PC版:1ポイント

スマホ版:1ポイント

 

1カ月に獲得できるポイント

60ポイント(全て正解した場合)

もぐらたたきゲーム(PC)

 

モッピーもぐらたたきゲーム

 

1日9回参加できるもぐらたたきゲームです。

私は結構やっているのですが、一向に1位の方の足元にも及びません。

 

多分パーフェクトに近い状態でもぐらたたきゲームをクリアされているのではないかと思います。

 

PC版は制限時間が長いですが、スマホ版は制限時間が短いですが、その分PC版よりもはるかにスマホ版の方が難易度が低いです。

 

端末の切り替え等で色々試してみましたが、私がやった感じではそういう問題じゃない。

 

という事は上位の方は、非常に優れている方(深い意味はない)だと思います。

 

普通に利用する場合、スタンプを6枚貯めて1ポイントゲットする形になります。

 

だったらスマホで30秒で、スタンプ獲得条件の最低点だけ獲得しておくと良いです♪

 

もぐらたたきゲームで獲得できるポイント

1日9回、30秒×9で9スタンプ=1.5円

毎日9回利用する程の気持ちが出てくるとは思えませんので、1日1回平均で考えると、30回利用した事になり、

6スタンプで1ポイントですので、5円という事になります。

クリックで貯める(PC・スマホ)

クリックで貯める

 

トップページから行けるクリックで貯めるでもポイントを毎日獲得することができます。

こちらはPC版でもスマホ版でも利用する事ができ、合わせると1日1ポイント平均で稼ぐ事ができます♪

 

貯めれるものは10ポイント=1円のコインで、連続してボタンをクリックすることができるので時間は十数秒で完了します♪

 

最近はスマホにも同様コンテンツが追加され、タップするだけでポイントを獲得する事ができます♪

 

モッピースマホ版毎日クリック

 

1日に獲得できるのは

PC版で6~8コイン

スマホ版で5コイン平均

両方利用すれば1日1ポイント平均でポイントを獲得できます♪

アンケート(PC・スマホ)

モッピーアンケート

 

アンケートは色々な利用方法があり、メールマガジンで送られてきたりPC・スマホ版のアンケートからも参加する事ができます。

 

こちらは来れば…という所もありますが、メールでは大体1日に2通程度来ます。

 

全てに回答できる訳ではありませんが、1ヶ月に50ポイント=50円程度獲得する事ができます。

CMくじ(PC・スマホ)

モッピーCMくじ

 

このゲームもお小遣いサイトに浸透され、多くのお小遣いサイトで採用されています。

 

モッピーは1ポイント=1円のお小遣いサイトで、それが災いしてか、中々当たる事がありません。

 

ですが10ポイント=1円のお小遣いサイトでは、報酬自体が1ポイント=0.1円の事もあるのに対し、1円獲得できるというのは大きな強みです♪

モッピースクラッチ(PC・スマホ)

モッピースクラッチ

 

モッピースクラッチはスクラッチゲームです。

スクラッチ券を擦ることで抽選でポイントを獲得することができます。

 

広告を利用することでスクラッチ券を貰えるので、本来クリックポイントとして計上するものではないのですが

 

※終了してしまいました…

今の所広告利用とメールマガジンでしか獲得する事ができない

ので参考値として考えます。

2013年11月において16:00~18:00に

スマホ版トップーページに行くとノーマルスクラッチ券を

獲得することができます。

スマホログインでノーマルスクラッチ券

 

こちらがある限り、1日1回ノーマルスクラッチ権で

スクラッチを利用することができます。

 

スクラッチは

1等:10000ポイント

2等:1000ポイント

3等:500ポイント

4等:100ポイント

5等:30ポイント

とかなりの高額で、こればかりは1カ月で当たるという保証はありませんが、1カ月に1回5等が当選すると考えて

 

1ヶ月に30ポイントと考えられます。

モッピービンゴ(スマホ)

モッピービンゴ

 

モッピービンゴは、スマホで利用することができるゲームです。

利用できるのはスマホ版モッピーのみです。

 

ビンゴで獲得できるポイントは以下の通り

モッピービンゴ獲得ポイント

 

ビンゴは25マス、モッピーのビンゴにはスタンプがあり、1週間連続で利用するとアイテムが獲得できます。

アイテムの有効期限は1カ月。

従って1カ月に1回、勝負を賭ける意味で全てのアイテムを利用し、高得点を目指します。

 

1ヶ月に1回高得点を狙った場合、わりかし6ライン、9ラインには到達することがあります。

 

モッピービンゴで獲得できるポイント

 

この部分は私の個人的見解ですが、1ヶ月に30ポイント位だと思って頂ければと思います。

もちろん最大得点である89ポイントの可能性もあります♪

忍法!動体視力(スマホ)

動体視力ゲーム

 

 

スマホのみのコンテンツで、ふすまの間に隠れたキャラを当てるゲームです。

 

1回3問で、クリアするとスタンプ1個、6個スタンプを貯めると1ポイント=1円獲得できます。

 

1日10回クリアすると1ポイントボーナス、1日20回クリアするとさらに1ポイントボーナスです。

 

瞬間記憶ゲームと良くにた構成で、瞬間記憶ゲームと獲得できるポイントは同です。

 

20回利用する事で1日5ポイント=以上獲得する事ができます♪

 

こちらの方が時間は早いですが、神経的にはこのゲームの方が気を使います。

キノコ狩り(スマホ)

キノコ狩り

 

 

きのこ狩りはスマホ版のみのゲームで、もぐらに当たる事なくキノコを採取するゲームです。

 

制限時間は20秒で、クリアするとスタンプ1個、6個スタンプを貯めると1ポイント=1円獲得できます。

 

1日10回クリアすると1ポイントボーナス、1日20回クリアするとさらに1ポイントボーナスです。

 

このゲームは若干神経を使いますが、わたし的には結構面白いです♪

 

20秒という制限がある為、時間的にはこの種のコンテンツでも短くなります。

雨漏りゲーム

雨漏りゲーム

雨漏りゲームはスマホ版のみのゲームで、天井から漏れた水をキャッチし、外に捨てるゲームです。

 

制限時間は20秒で、クリアするとスタンプ1個、6個スタンプを貯めると1ポイント=1円獲得できます。

 

1日10回クリアすると1ポイントボーナス、1日20回クリアするとさらに1ポイントボーナスです。

 

きのこ狩りと同じく制限時間が20秒な事から、時間的には早く終わります。

 

ゲーム的には行動が多いので、飽きを感じにくいと思います♪

フルーツキャッチ

フルーツキャッチ

 

 

フルーツキャッチはスマホ版のみのゲームで、空から落ちてくるフルーツをキャッチするゲームです。

 

制限時間は20秒で、クリアするとスタンプ1個、6個スタンプを貯めると1ポイント=1円獲得できます。

 

1日10回クリアすると1ポイントボーナス、1日20回クリアするとさらに1ポイントボーナスです。

 

きのこ狩りと同じく制限時間が20秒な事から、時間的には早く終わります。

 

雨漏りゲームのように水を捨てるという事がありませんが、マイナスになる栗が降ってきます。

 

雨漏りゲームと好みが別れる所でしょう。

ドラコン

ドラコン.

ドラコンはスマホ版のみのゲームで、果物を300m飛ばすことを目的とするゴルフゲームです。

 

2打うつ事ができで、クリアするとスタンプ1個、6個スタンプを貯めると1ポイント=1円獲得できます。

 

1日10回クリアすると1ポイントボーナス、1日20回クリアするとさらに1ポイントボーナスです。

 

初見の場合タイミングが合いませんが、慣れてくると簡単になります。

 

ですが一番リトライの可能性が高く、熟練した方であっても稀に失敗する事もあるでしょう。

モッピートレジャー(スマホ)

モッピートレジャー

 

スマホ版モッピーで参加する事ができます。

 

これはゲームの一環だと思った方が良いコンテンツです。

2時間おき、1日最大12回利用する事ができますが、

スタンプをためてようやっと1ポイントに交換できる為、色々と時間がかかります。

 

ゲーム的には結構好きな感じ、なんで株式会社セレスは、イチイチこのモッピーくんを凶悪な感じにするんだろう…

 

モッピーくん竹やり

 

まるで竹やりのような感じでスコップを利用している。

 

多少偏見間がありますが、月月火水木金金的な考えでもここまで気合が入っているのは珍しいんじゃないかと思います。

 

また、キャプチャをスカったのですが、このモッピーくんもツルハシが軽快に動作します。

 

モッピーくんツルハシ

 

軽快なステップでツルハシを繰り出しています。

FFだったらきっと16回ヒットで熟練度はMAXでしょう。

 

そんな感じでちょっと面白い感じで、頻繁にログインする方には貴重なクリックポイントとなります♪

 

このゲームはやれば次のステージが解放される等、ポイント獲得目安が難しい所ですが、1日1回と計算するならば1ヶ月5円程度です。

まとめ

モッピーのクリックポイントを不確定なものを除き数値化してみると、

  • モッピーガチャ×2(1日1~5ポイント)
  • プレミアムガチャ(6日間に5~100ポイント)
  • モッピークイズ×2(1日1ポイント)
  • モッピービンゴ(1カ月30ポイント)
  • クリックで貯める(1日で1ポイント)
  • miniゲームパーク(1日1ポイント相当)

で、モッピーガチャが1ポイントと考えると、1×30×2=60ポイント+プレミアムガチャ5×6=30ポイント、モッピークイズ1×30×2=60ポイント、モッピービンゴが30ポイント、クリックで貯めるが30ポイント、miniゲームパークが30ポイントで、

モッピーの1カ月の最低獲得ポイントは240ポイントになります。

 

実際はガチャを最低に設定している為、ここを2ポイント平均で行くと大きく変わりますし、モッピービンゴが上手く行ったり等で、300ポイント以上は獲得できます♪

逆にクイズは全部当たる計算、モッピースクラッチも1回当たる計算なので、300ポイント以上が私の体感的にも妥当な所です。

 

上記の検証ではもぐらたたきゲーム、絵合わせパズル、ジャッジゲーム、瞬間記憶ゲームアンケート、モッピークエスト、CMくじ及びその他のコンテンツは含みません。

 

これらは不確定な部分も多いですし、お小遣いサイトを複数登録されている方にとってははたしてやれるのか…?という事も大きいです。

 

アンケートは、私だったら1ヶ月で30ポイント位はいけそうですが、これも環境に依存する為、今回の参考値には含めません。

アンケートをプラスすると50~100ポイントは300ポイントという妥当値にプラスされます♪

 

所要時間は1日5~10分程度です♪

モッピートレジャーとminiゲームパーク、モッピーアドベンチャーを利用しないとさらに時間が短くなります♪

 

そして時間を気にせずに全てのコンテンツを利用した場合、モッピークエスト、ゴールドラッシュ、ジャッジゲーム等を全てこなすと月に3000円位到達するのではないかという勢いではあります♪

 

くれぐれも理論値ですので…マジでやろうと思ったら毎日2時間以上モッピーに張り付く事になるでしょう。

 

ですが私的には、答えブログの存在するモッピークエストは狙い目だと思います。

 

手間も少ないですし、直リンクを掲載されていますので(嫁も)。

 

それに加え気が向いた時、時間があるときにゴールドラッシュや瞬間記憶ゲームを利用するというもまた使い方の1つで、あくまで現時点ではゴールドラッシュはかなり熱いです♪

 

ご参考までに、モッピーのクリックポイントを徹底検証致しました♪

 

私が至った結論ですが、モッピーのクリックポイント獲得の秘訣を記事にしました。

モッピー クリックポイント獲得の秘訣

 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

2015年もさらなる進化を!!モッピー

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4479

Trending Articles