ポケットアンケートの危険性と評判・評価について
今回はアンケート系お小遣いアプリのポケットアンケートについての記事です。 今回のVerは1で、利用した感じで危険性の検証を洗い出したものです。 10ポイント=1円のアンケートサイトで、シンプルで時間があまりかからないアンケートアプリです。 危険性の判定 ポケットアンケートは、株式会社VOYAGE GROUPが運営するお小遣いアプリです。 株式会社VOYAGE...
View Articleスマホ(iPhone/Android)の画面をキャプチャ・PCへ送る方法について
今回はスマホの画面をキャプチャ(撮影)し、PCへ送る方法についての記事です。 やり方は色々あると思いますが、2015年10月時点で私が利用している方法を説明します。 ブログを書こうにも、スマホ版の画面をどうやってPCに持って来れば…という方に向けた記事です。 可能であればユーザーエージェントが一番早い...
View Articleマクロミルのアンケートが来ない場合
マクロミルに登録してからアンケートが来ない場合、またマクロミルに登録していていきなりアンケートが来ない場合について症例や対処法をまとめた記事です。 アンケートが来ない場合(登録時) 登録した時点での問題 これは実際私が体験した事です。 マクロミルを登録して、もう少し稼げないかな?と思い、嫁や家族を紹介してみました。...
View Articleマクロミルで毎月換金するには?
本ページはマクロミルを利用して、最低換金額である500円を毎月稼ぐ方法について検証しているページです。 マクロミルでポイントを稼ぐ為には アンケートに答える 紹介制度を利用する この2つがポイント獲得方法になってきます。 逆に言えば、この2つしかありませんので、とてもシンプルなサイトと言えます。 この2つの稼ぎ方を利用して、マクロミルで毎月換金する例を挙げていきます。...
View Articleモバトク通帳で毎月換金するには?
本ページは、モバトクを利用して、最低換金額である300円(1000円)を毎月稼ぐ方法を検証しているページです。 モバトクの現在の稼ぎ方は 広告利用で稼ぐ アプリインストールで稼ぐ 毎日のゲーム及びクリックポイントで稼ぐ 紹介制度で稼ぐ になります。 モバトクは現在、株式会社セレスが運営するモッピーと非常に似通ったお小遣いサイトになりつつあります。...
View Articleマクロミルの効果的な利用方法
マクロミルを利用するに当たって効果的な利用方法を記載したページです。 マクロミルはアンケートに答える事がポイント獲得の主力となります。 アンケートに答えないと残るは紹介制度で稼ぐという事になりますので、今回の記事ではマクロミルの効果的な利用方法について記事を書いていきたいと思います。 マクロミルは利用環境による...
View Articleお財布.comで毎月換金するには
本ページはお財布.comを利用して、最低換金額である月300円を毎月換金する方法についてのページです。 お財布.comでは、 メール受信で貯める PC版のゲームで貯める ショッピングにお財布.comを利用する 無料会員登録等の広告利用 スマホ用アプリのインストール 友達紹介 があります。 これらについて検証を行っていきたいと思います。...
View ArticleECナビで毎月換金するには
本ページでは、ECナビを利用して、最低換金額である300円を毎月稼ぐ方法について検証しています。 ECナビは、げん玉と同じくポイントポータルサイトで、沢山のコンテンツが存在します。 クリックポイントで貯める リサーチパネルを利用する ショッピングにECナビを経由する 無料会員登録等の広告利用 スマホアプリのインストール 高額案件の利用 友達紹介の利用...
View Articleマクロミルの登録方法
アンケート系お小遣いサイトとして猛威を奮っているマクロミルの登録方法についての記事です。 マクロミルの登録の前にいくつかポイントを記載しておきます。 マクロミル登録前の確認点 会社への連絡は必要ありません マクロミルの登録は基本私達利用者とマクロミル間で登録される為、お勤めの会社へ連絡等は必要ありません。...
View Articleモバトク通帳の登録方法
モバトクの登録方法について、画像つきで詳しく説明します。 モバトクは現在、PCメールアドレスで登録できるPC会員と、携帯メールアドレスで登録できるスマホ会員の2つがあります。 モバイルを源流としているお小遣いサイトですので、スマホ会員の方が最低換金額・リアルタイム性で優遇されています。 今回はPC版・スマホ版両方の登録方法を説明します。 モバトク登録前の確認点...
View Articleモバトク通帳の最適換金方法
モバトクの最適換金方法についての記事です。 モバトクは最低換金額がPC会員で1000円(2015年10月時点)、 スマホ会員で300円になっています。 手数料については現金交換についてはスマホ版モバトクからジャパンネット銀行に換金する以外はある程度換金手数料がかかるお小遣いサイトです。 今回はモバトクにおいて、どの換金方法が最適なのかを、用途別に記載していきます。 モバトク換金時の注意点...
View ArticleSMS認証とは何ぞや?を検証・解説
最近多くのネット利用で求められる事のあるSMS認証について、SMS認証とは何ぞや? という事を私が調べた限り解説し、実際にSMS認証を検証したページです。 当サイトはお小遣いサイトの危険性を検証というサイトです。 お小遣いサイトでも色々な所にSMSが導入され、おそらくこれから本人確認の1つの手段として、次の方法が現れるまで避けられないと確信し、今回の記事作成に至りました。 SMS認証とは...
View ArticleTRUSTeがある事でお小遣いサイト利用者のメリット
今回はプライバシーマーク、ISMSとよく比較されるTRUSTeについての記事です。 TRUSTEはウェブサイトのおける個人情報を○事に特快した認証サービスです。 本家サイトはコチラ:TRUSTe それぞれの違い...
View Articleポイントサイト(お小遣いサイト)で稼ぐのが無理と思う瞬間
今回はポイントサイト(お小遣いサイト)で稼ぐのが無理と思う瞬間について記事を書いていきます。 私はもう…お小遣いサイトを始めたのは3年以上前にもなりますが、この3年の中で何回か無理と思った事もあります。 今回は私が登録し、ム~リ~と思った瞬間というものを時系列的に書いていきたいと思います。 動き出すまでの無理 まず初めに…やろう!!と思った時にム~リ~と感じましたね…...
View Articleプライバシーポリシーについて
お小遣いサイトに限らず、サイトを訪問していると見かけることのあるプライバシーポリシーについての説明です。 プライバシーポリシーとはウェブサイトで、ログイン情報や個人情報を運営している会社として、どう扱うのかを示したものです。 保護するのか?、一定の目的に利用するのか? そういったことが記されています。 個人情報を扱うウェブサイトではプライバシーポリシーの制定が必要とされています。...
View ArticleTwitterとお小遣いサイトとスパムと
Twitterで、沢山の方が商品をつぶやいたりしていますよね。 そんな感じで、当サイトもちょっとやってみようと思っていますが、思い返せばこの記事を書いて1年以上が経過していて、今回の更新になりました。 例えば ○○のポイントサイトは危険!! ここなら安心です!! ↓↓↓↓ 会員登録リンク なかなかお見事なスパムです!! ○○のポイントサイトは 迷惑メールが来ることもなく...
View Articleクラウドソーシングって何?
げん玉でもよく目にする言葉で、げん玉クラウドにいったら当たり前のように使用されているクラウドソーシングという言葉。 これっていったい何?という事を私なりに文章にしてみました。 wikipediaより クラウドソーシングは、狭義では不特定多数の人に業務を委託するという新しい雇用形態。 群衆(crowd)と業務委託(sourcing)を組み合わせた造語。...
View Articleお小遣いサイトの稼ぎ方
本記事では、お小遣いサイトを利用して稼ぐ方法を簡単に説明していきます。 具体的な利用方法は書く記事にリンクに記載していますので、そちらをご覧ください。 クリックポイントで稼ぐ クリックポイントとは、お小遣いサイトにおけるノーリスクで獲得できるポイントです。 例としてはハピタスの こういったものです。...
View Article無料ブログの危険性について
今回、私が実際に体験してしまったので、記事を書きたいと思います。 私が別ブログとして運営している無料ブログ。 FC2ブログの話ですが、少し前に削除依頼が来ました。 内容については、確かに行き過ぎた所もあるので内容を修正して、修正の旨をFC2ブログに伝えました。 が、FC2ブログからの連絡は一切なし。 ガン無視です。メールが伝わったかどうかも判断できません...
View Articleモッピーのクリックポイント徹底検証!!
モッピーのクリックポイントを徹底検証します。検証日は2015年10月28日のものです。 私の状態は本会員で全てのコンテンツを利用できる他、最低換金額は300円という状態です。 この状態でモッピーのクリックポイントを徹底検証し、おおよその目安で月に獲得できるポイントを表したページです。 モッピークエスト(PC・スマホ)...
View Article