Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4472

お小遣いサイトに面白さは必要なのか?

$
0
0

喜んでいる人

危険性を検証しているうちに、自然と利用しなくなる、あるいは見切りをつけて利用しなくなることに気づいてきました。

 

それはズバリ面白さという所です。

 

結局の所、面白さっていうのはかなり重要で、以前げん玉にあってモッピーにないものという記事を書いたのですが、これも面白さというのもが原因となってきています。

 

まあ属性的なものが違うといえば違う。

 

げん玉のコンテンツ量は、10ポイント=1円だからできるコンテンツ量です。

 

だからといってモッピーの良い所である1ポイント=1円は、絶対に無くしてはならない貴重なものです。

 

この他にも、ハピタスやお財布.com等の1ポイント=1円のサイトは、クリックする事が少ないのでどうしても滞在時間は短めです。

 

そこが面白いかどうかを決めている部分もあります。

絶対に1ポイント=1円のレートを辞めてほしくないけど面白さもほしい!!

 

贅沢な事を堂々と宣言しています♪

自分に合うポイントサイトがある?

満開の桜

 

面白さがあれば多少デンジャーでも許してしまう自分がいる事に気づいてきています。

 

面白さって本当に大事です。

例えば昔、私のプロフィール画像に使用していたギガゼウス。

あれって私のツボにはまったから良かったものの…。

 

ツボにはまらなかった場合はとても痛々しいものになります。

あれと同様で面白さの欠片も見いだせない場合、危険を通り越して無関心になってしまいます。

 

結局危険と思うことはそのお小遣いサイトを意識している事であると私は思います。

 

面白さというのはやはり必要かな?と思っています。

 

キャンペーン参加が面白い、

 

ゲームコンテンツが面白い、

 

還元でお得に利用できる事が面白い、

 

運営の人が書くブログが面白い、

 

人それぞれ、ポイントサイトに求める面白さは違うと思います。

 

ポイントサイトを紹介しているブログに「このポイントサイトはゲームで稼げておすすめだよ」と書かれていても、毎日コツコツと参加する必要があるゲームコンテンツが合わないと感じる方もいるでしょう。

 

そのような場合、すぐにそのポイントサイトは利用しなくなりますよね。

 

自分に合う合わないは、登録し利用してみないと分からないのですが、当ブログでは"こんな人におすすめ"というオススメポイントをまとめたものが各ポイントサイト用意していますので、参考にしていただければと思います。

キャンペーン参加が面白いサイトは

ポイントインカムキャラクター

企画で楽しませてくれるといったら「ポイントインカム」で決まりでしょう!

 

2014年にはテレビCMにチャレンジしたりと、その頃からでしょうか、ユーザーを楽しませることに力を注ぐようになったのは。

 

キャンペーンの多さは、ポイントサイト業界№1。

 

キャンペーンが開催されていない通常時に利用するほうがもったいないのでは?と思ってしまうレベルで、よくキャンペーンが実施されています。

 

ポイントサイトあるあるなのか、私個人だけなのか分かりませんが、キャンペーンの詳細ページの意味がいまいち理解できないときってありませんか?

 

もうちょっと詳しく書いといてよ…ということが数回ありましたが、ポイントインカムでは運営の方がブログでキャンペーンについても触れてくれているので、「その情報ほしかったんだ。ありがとう」と思う事があるので、キャンペーン参加時にはお知らせに掲載されている運営の方のブログも合わせて読むようにしています。

 

他にも連続ログインでポイントを貯めることができる[トロフィー制度]や、ポイント交換でポイント獲得できるゲームに参加可能な[インカムキャッチャー]など、他のポイントサイトには無いコンテンツでも楽しませてくれます。

 

ゲームコンテンツ面白いサイトは

モッピーキャラクター

 

ゲームコンテンツで楽しませてくれるのは、「モッピー」で決まりでしょう!

 

改悪などもあり、昔よりは稼ぎにくくなってしまいましたが、1ポイント=1円の高いレートなので無料コンテンツだけでも稼げるのがモッピーの良さ♪

 

モバイルサイトからスタートしたポイントサイトだけあって、スマホからの利用でも稼ぎやすいサイトです。

 

ポイントタウンのようなゲームコンテンツが多いサイトも、いろいろプレイできて楽しいですが稼ぐことに焦点を絞ると、ゲームコンテンツが多くてもポイントレートが10pt=1円や20pt=1円では、1pt=1円のモッピーよりもめちゃめちゃ頑張る必要があります。

 

改悪されても他サイトのゲームよりも効率の良い「モッピーガチャ」、ゲームコンテンツで人気の高い「モッピーカジノ」、ゲームコンテンツはプレイする楽しさ+効率よく稼ぐことが重要となります。

 

還元でお得に利用できる事が面白いサイトは

ハピタス

還元でお得に利用できる事が面白いサイトは、「ハピタス」で決まりでしょう!

 

ハピタスも1ポイント=1円の高レート。

 

ハピタスには、ハピタスを経由してショッピングをしてもポイントが反映されなかった…なんてときも[お買い物あんしん保証]でハピタスがポイントを付与してくれるサービスがあるので、安心して利用できるという点もポイントが高いです♪

 

他にもハピタスのポイントが貯まるオンライン書店「ハピタス堂書店」というものもあります。1冊から送料無料、Amazonや楽天ブックスよりも高還元で利用できる隠れた名店です。

 

運営の人が書くブログが面白いサイトは

運営の人が各ブログが面白いと思うサイトは、ポイントインカム、i2iポイント、ブログではありませんがマクロミルでしょうか。

 

ポイントインカムは先程も書きましたが、キャンペーンについても触れてくれているので、どのようなキャンペーンが始まったのかが分かりやすいです。そして交代制でインカムに絡んだブログ記事を更新しているので、個性があって読んでいて面白いです。あとFacebook利用者であれば読める4コマ漫画も以外に面白いです♪

 

i2iポイントのブログといえば、自腹企画も開催してくれる「山岸さん」という方がいます。その面白いキャラクターから隠れファンも多くいます。なんだか気になる…そんなブログです。

 

マクロミルは、アンケー党という公式Twitterがあり、結露対策や、料理の豆知識など知っていると便利な情報を発信してくれているので見ていて飽きません。

 

 

お小遣いサイトに登録したのだから、お金を稼げることがメインだとは思いますが、それだけでは継続しにくいという部分もあります。

 

なにかキャンペーンやってるかな?お得に利用できる広告あるかな?ブログ更新されたかな?

 

この楽しみがあるから続くのだと思います。続けることができれば換金へも近づきます。

 

みなさんそれぞれの楽しみをポイントサイトで見つけてみてください。

 

2019年もおすすめなモッピー♪

モッピー!お金がたまるポイントサイト


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4472

Trending Articles