ポイントGOの退会方法を、画像つきで詳しくまとめた記事です。
ポイントGOでも他のお小遣いサイトでもそうですが、基本的に退会できないという事はありません。
ありませんが、サイトによっては若干分かりづらい位置にある事もあります。
どんなお小遣いサイトでもですが、
- 登録は無料
- 退会可能
この2つは必ずできますが、今までの中で一番退会方法が複雑でした。
ポイントGOの退会方法
2015年8月の時点では、以下の手順で退会する事が可能でした。
この手順でしか完全退会のリンクが表示されませんでしたので、疑問に思ってもこの手順で利用して下さい。
ダイジェスト版
1.トップページ下部の会員メニューを開く
2.開いた会員メニューから、登録情報変更をタップ
3.ポイントGOを退会するをタップ
4.退会申請メール送信をタップ後、メールを送る(空メールでも可)
5.送られてきたメールのリンクから、完全退会をタップ
6.すぐに換金して退会するをタップ
7.⑥完全退会をタップ
8.完全に退会するをタップして、退会完了
詳細版
1.トップページ下部の会員メニューを開きます。
なんでここでステルスが発動するのか…意味が分かりません。
2.会員メニューの中から、登録情報変更をタップします。
3.登録情報変更メニューの中から、ポイントGOを退会するを選択し、タップします。
…ここからが退会手順で、複雑な退会手順の始まりです。
そしてこの画像、退会を決めた方にはもはや関係ないのでスルーして頂きたいのですが、どうしてもこの画像、覚えておいて下さい。
4.⑤その他の理由から、退会申請メールを送信します。
なぜか⑤に貼っていますが、メールを送る画面になれば良い訳です。
必ずと書いていますが、普通に強制できるもんでもなく、空メールでも変身が帰ってきます。
空でも200文字以内ですからね…
5.メールを送信すると、このようなメールが返ってきます。
このページをタップすると、何故かまた先程のページに移動します。
6.ここで、「アレッ!!」って思うと思いますが、全て一緒ではなく、以下の記述が追加されているハズです。
7.すぐに換金して退会するを選択すると、また先程の画面に戻ります。
しかし今度は、⑥が追加されています。
この⑥をタップする事で、やっとの事で次の手順に進む事ができます。
ようはこの⑥を、どうやって表示させるかです。
もし手順が変わったとしても、この⑥を見つけ出せば良いです。
8.完全退会を押すと、以下のページに移動します。
まだ引き止めてるの…と激しく思ってしまいますが、ページ下部の完全に退会するをタップすると退会が完了します♪
完全にタップするを押すと、以下の画像が表示され、退会が完了します。
ポイントGOを退会しても届くメール対処法
ポイントGOを退会すると、ポイントGOから来るメールマガジンは停止します。
事務手続き、予約投稿されているメールマガジンについては数日、多くとも一週間程度で配信は停止します。
なのに来るメールとは…
ポイントGO登録時に抽選があったのを覚えていますでしょうか?
こちらの抽選で利用した広告、もしくはポイントGOを普通に利用して案件利用した広告主からのメールマガジンです。
正直、有料案件以外を利用された方は、メールアドレスを変更した方が早いと思います。
もしくは個別に、登録した広告等を退会していく必要があります。
ポイントGO自体のメールマガジンは、会員メニューを開く→登録情報変更→登録情報の変更から、獲得ポイントメール配信とメルマガ配信を停止
で行う事ができ、メールマガジンを完全停止できますので、考えられる可能性で一番高いのは上記の問題だと思います。
それでも迷惑メールが来る場合、ポイントGOのせいかは分かりませんが、電話番号が漏えいした事によるショートメールになると思います。
こちらの場合、電話番号で送られてくる為、電話番号を変更するしか変えようがありませんので、使っているキャリア(docomo,softbank,au等)のフィルタ機能を強くすればかなり改善されると思います。
広告利用時に必要なSMS認証は、信頼のおける広告において利用するようにしましょう。
もっと換金しやすいお小遣いサイトは?
ポイントGOを退会された方は、
- 抽選に外れてしまった
- 最低換金額が高すぎた
- セキュリティー面の不安
- 換金までのプランが思いつかない
最も根元の部分では上記4つではないかと思います。
そんな方に、企業として力を持っていて、最低換金額が低いポイントタウンをオススメします♪
簡単に言うと、ポイントタウンはGMOという大企業が運営していて、最低換金額は楽天銀行やAmazonギフト券等、100円から交換可能。
ネットに関する事業に関わるGMOグループなだけにセキュリティーに対する配慮は抜群で、2015年最も勢いがあり全体的に一流のサービスを提供しているお小遣いサイトです♪
ポイント交換先に多くの100円から交換(しかも手数料無料)がありますので、換金できないという事はありません♪
交換先も正ポイントGOに網羅されている換金先の全てが揃っていて、条件が良いです♪
詳しくは下記の記事をご覧下さい♪
2015年、私が一番オススメする進撃の巨人です♪
ただ、全てが一流なのですが、若干の注意点があります。
ここでポイントタウンのバナーをズガーンと貼っても良いですが、当サイトの危険性についての記事を把握して頂いた後、納得いく形でご利用頂きたいです。
ぶっちゃけ1番は、スマホから利用するのであってもPCメールアドレスを取得し、PCメールアドレスで利用を始めて欲しいです♪
ポイントタウンに興味を持った方は是非、下記の記事をご覧頂き、概要と注意点をご確認下さい。