Warau(ワラウ) | |
---|---|
運営会社 | 株式会社オープンスマイル |
SSL | あり |
プライバシーマーク | あり |
スマホサイト | あり |
モバイルサイト | なし |
メールマガジン | 中:1日1~2通 |
ポイントレート | 10P=1円 |
最低換金額 | 500円 |
換金手数料 | その他主要銀行以外:無料 |
ポイント有効期限 | 1年 |
家族登録 | 可能 サイト内に記載あり |
広告還元率 | 普通より少し下 |
クリックポイント | 多いけど時間がかかる ルールも複雑 |
ランク制度 | なし |
登録情報 | PCメールアドレス パスワード 名前 ニックネーム 都道府県 生年月日 性別 画像認証 |
年齢制限 | 10歳以下は不可 18歳未満は保護者の同意 |
国外からの利用 | 不可 利用規約に記載あり |
Warau(ワラウ)の安心度
60点:ユーザーの危険を守ってくれます
Warau(ワラウ)の稼げる度
20点:コンテンツ多すぎて単価が低い
Warau(ワラウ)の危険度
30点:燃え尽きたぜ…
総評価
+50点
安全で、良くできたお小遣いサイトなのは認めるが、コンテンツの多さの割には稼げない。
こんな人にオススメ
- 時間に余裕がある方
- Warauを使い倒す位の意気込みの方
上記に該当する方であれば、コンテンツが多いWarauであっても稼げるかと思います。
利用を控えた方が良い方
- 時間をかけたくない方
- 多くのお小遣いサイトを登録している方
Warauはコンテンツが多く時間がかかり、なおかつゲームも面白いが複雑な為、時間がある程度とれないとオススメできません。
危険性の判定
Warau(ワラウ)は、株式会社オープンスマイルが運営するお小遣いサイトです
株式会社オープンスマイルは、
設立日:2001年5月
資本金:8000万円
従業員数:35名(2017年3月現在)
Warau(ワラウ)って、ワラウ犬シリーズを思い出しました。
余談ですが、友人の結婚式の際、余興ではっぱ隊というものをやろうとしたのですが、プランナーさんに「それは昔やった方がいらっしゃるのですが、会場がドン引きだったので辞めておいた方が良いです。」と言われた事があります。
…本当に余談ですし、やる気にはなれませんでした。
冷静になって考えると、新郎も新婦も、そして私達も黒歴史になるでしょう。
脱線はこれくらいにして、株式会社オープンスマイルは、ポイントモンキーを運営しています。
5050.JPというお小遣いサイトも運営していましたが、2016年4月にWarauと統合になりました。
プライバシーマークとSSL
SSLは他オープスマイル系列同様、ログインページや換金ページでSSLを確認できます
JIPCの会員
その他グリーンサイトライセンスなるものや、Fun to Shareやら色々なものに参加しています。
サイトが軽快
毎日更新されていて、見た目も綺麗です♪
この辺りはスバラシイお小遣いサイトです。
ユーザーの危険をしっかりと守っています。
げん玉やポイントタウンに勝っている要素として数少ない利点です♪
もう1つ、手が込んでいるという事もあります。
オフィシャル壁紙を作ったり、各所に細かなイラストが書かれてていたりと、非常に手が込んでいます。
良く言えば手が込んでいる、悪く言えば小奇麗といった所でしょうか。
メールマガジン
一日1通~3通が基本。
クリックポイントがアンケート位で、あまりクリックポイントが無いので
スマホメールを携帯メールアドレスで受信したい場合は、スマホからアクセスし[受信メールアドレス選択]にてメールアドレスを設定することができます。
ただし、システム上2~3日はPCメールアドレスへ配信される場合があります。
登録情報
Warau(ワラウ)に必要な登録情報は、
- PCメールアドレス
- パスワード(8文字以上)
- 名前
- ニックネーム
- 都道府県
- 生年月日
- 性別
- 画像認証
- SMS認証(電子マネーへ交換する場合)
で、個人を特定する決定的な情報を入力する事はありません。
2017年5月30日より、電子マネーへのポイント交換にはSMS認証が必要になりました。
最低換金額と換金手数料
最低換金額500円です。
私は1円~300円がいいと思いますので、プラスにもマイナスにもなりません。
換金手数料は今の所、その他主要銀行以外全て無料で、これは良いです
ドットマネーが換金先に出現しましたので、ドットマネーを経由するとその他主要銀行であっても2000円から手数料無料で交換可能です♪
さらに交換先の幅も増えますし、3%増量などのキャンペーンにも参加できます♪
1つ不満を挙げるならば、交換申請が10日かかるという事です。
翌営業日~3日位が平均だと思うのに、なんでそんなにかかかるの…?
ただし、Tポイントに関しては他のお小遣いサイトが1週間前後交換に日数がかかるのに対し、warauの場合リアルタイム交換できる為、最近SNSで話題になっている「ウェル活」ができます。
「ウエル活」とは、ウエルシア薬局やハックドラックで毎月20日開催しているウエルシアお客様感謝デーで、Tポイントで支払うと通常1P=1円ですが、1P=1.5円分となるので、Tポイントの価値が1.5倍になります。(10,000ポイント使えば、15,000円分のお買い物ができます。)
warauならリアルタイム交換だから、ギリギリまで粘って少しでも多くのTポイントをもって参戦することができるのはメリットですね。
ゲームが豊富
- アバターコンテンツ
- すごろく
- 速打ち
- 頭の体操
等、色々なイベント、ゲームが豊富で楽しむのには結構いいお小遣いサイトです
「笑う懸賞生活」という懸賞でプレゼントを獲得することもできます。
2019年1月には[速打ちワルコちゃんPC版]のポイント獲得方法が山分けに変わりました。
【変更前】ランキング&参加賞
- ランキング2,000位以内で毎日3pt
- 参加賞で毎日最大10pt
【変更後】1週間の合計山分け
- スコア獲得で毎週50,000pt山分け
山分け挑戦中にゲームをクリアするとボーナスポイントが貰えるチャンスもあります♪
長い、そしてあんまり稼げない
長くてもポイントが稼げるのならまだ良しとするのですがあんまりにも単価が低くてやる気が…。
遊びながら稼ぎたいという方には、お気に入りのゲームを見つけることができるくらいの膨大なゲームコンテンツがあるので楽しく稼ぐことができると思います。
効率よく稼ぐには
warauの友達紹介制度には、紹介したお友達が獲得したポイントの◯%がもらえるダウン報酬がないため、不労所得を狙うという稼ぎ方はwarauではできません。
そのため、warauで効率よく稼ぐには、高還元案件とアプリダウンロード案件が狙い目となります。
広告の還元的には平均的な印象ですが、クレジットカード案件に関しては他のお小遣いサイトに負けない高還元率で利用できることが多くなったので高還元になったクレジットカード発行はオススメです。
他のお小遣いサイトでも同じですが、効率よく稼ぐには「アプリダウンロード」が最適です。
モッピーと比べて還元率が高いわけではありませんが、ゲームコンテンツで稼ぐよりかはアプリをダウンロードしたほうが効率よく稼ぐことができます。
Twitterなどでも「warauは遊びならが稼げる」と紹介している方が多いですが、正直遊びながら大量にポイントを稼ぐことは難しいので、効率よくお小遣いを稼いでいくほうが現金化までの道のりを短縮できます!
理解するのに時間がかかる
ワラウのコンテンツは膨大ですので、モッピーみたいな直感ですぐに利用できるお小遣いサイトとはまた違います。
まずはじっくりコンテンツを利用してみて、どれが自分に合っているか?というのを見つけた上で利用する事になると思います。
それ位コンテンツが膨大ですので、多少の時間がかかるものだと思っていてください。
お友達紹介
2019年1月にPC版のお友達紹介がリニューアルされました。
《紹介者特典》
お友達が【登録】+【SMS認証】+【翌日ログイン】すると、紹介者に300円が付与されます。
翌日ログイン前に、お友達がSMS認証していない場合は対象外となってしまいます!
お友達がPCから登録した場合は、翌日ログイン後ワラウホームにアクセスしたタイミングで300円が加算されます。
《お友達特典》
紹介バナー経由でワラウに登録し、登録時に挑戦できる[スピードくじ]で最大5,000ptがもらえるチャンス!
さらに、登録後[初回限定キャンペーン]に参加して条件をクリアすると最大3,000ptがもらえるので、合計最大8,000ptを獲得できます。
初回限定キャンペーンは、PCとスマホで内容が違います。
■PCから登録の場合
■スマホから登録の場合
初回限定キャンペーンは登録が完了した時点で参加することができるので、最低換金額を稼ぐチャンスです!
ワラウお買い物保証
ワラウにも「お買い物保証」がリリースされました!
ワラウ経由でお買い物したのに、ポイントが加算されなかった場合にポイントを保証してくれるサービスです。
- [通帳記載保証]
提携サービス利用後、商品の支払いも受取も完了しているにも関わらず、提携サービスの通帳記載期間から1週間程度が過ぎてもポイント通帳の判定状態に記載されなかった場合にワラウがポイントを保証してくれます。
- [承認保証]
提携サービス利用後、承認・非承認の判定を待っている期間のポイント通帳には[判定中]と記載されますが、判定期間を過ぎても[判定中]の状態が変わらない場合、ワラウがポイントを保証してくれます。
保証してもらえる広告には[お買い物保証アイコン]または[お買い物保証マーク]が表示されています。
この保証マークが表示されている広告利用日から120日以内の申請が保証対象となります。
申請できるのは1ヶ月で一人3回まで、1回の申請あたり最大10万ptまでです。
申請をする際には、
- 利用年月日
- 広告名
- 購入金額(税抜金額)
- 購入完了メール
以上が、必要となります。
ライバルサイトポイントタウンと比較
Warauと似ているサイトは…げん玉かと思いましたが似通っているのは、
です。
正直言って、ポイントタウンとワラウでは、全体的に見てもポイントタウンの方が上です。
ワラウは何でもできる総合力というのがウリだと思いますが、2019年のポイントタウンの膨大なコンテンツ、スマホにも特化したサービス、そして本気を出して新規会員を獲得している状態ですので到底敵いません。
ポイントタウンはスマホにも力を入れていて、独自のチェックイン機能等がありますので、ちょっと太刀打ちできません。
ですのでまあ、負けてもしょうがないかな…という所です。
ポイントタウンとワラウ、そしてげん玉やECナビ等、コンテンツの多いお小遣いサイトは時間が掛かる為共存が難しく、ワラウを選ぶのであれば売りとして考えるとセキュリティーに対する取り組みではないかと思います。
全てが高くスキがないのであればポイントタウン、登録情報の少なさと総合力ならげん玉、この2つは紹介制度においても月数十万稼げる可能性を持っています。
アクティブな会員が多いECナビ、紹介ランキングが毎月あるゲットマネー…の中で、ワラウを選ぶ理由はセキュリティーの取り組みかなと思います。
稼ぐという場合、上記サイトに劣っている感は否めないです。
先程も書きましたが、ワラウもポイントタウンも理解するのに時間がかかりますので、どちらが効率が良いか…むしろどちらを使い倒す気がするか…
両立は正直、私は難しいと思いますので選択を迫られると思います。
個人的見解
ものすごい忍耐力がないと日々のゲームに耐えられない、お仕事も稼げない。
ただ、忍耐力があれば、ユーザーをしっかりと守ってくれる優良サイトではあります。
株式会社オープンスマイルはサイトを見ると分かるのですが、女性中心のスタッフさん達を中心に仕事をされています。
ですので女性目線というか、サイトも綺麗でセキュリティがしっかりしていて、あくまで個人的見解ですが少し時間がかかるような設定になっています。
偏見等ではありませんが、どうしても時間のある方に向けてコンテンツが出来ているように思えます。
従って私のようなサラリーマンには不向きで、コンテンツの長さに耐えられませんでした。
先程も言いましたが、ユーザーを危険から守ってくれるとても良いサイトですので、
モヒカンの方がモトクロスで走り回り、「汚物は消毒だ~っ!!」的なデンジャーな部分はWarauに求めるべきではないと感じます。
問題は全体的に上位互換のポイントタウンやげん玉に対し、Warauを優先して利用するだけの理由です。
これがサイトが軽い事、セキュリティーに配慮を配っているという事位です(セキュリティーは皆基準を満たしているけど)
私的にはもうちょっとわかりやすく、単価的にも頑張って欲しいサイトです。