モッピー(moppy) |
|
---|---|
運営会社 | 株式会社セレス |
SSL | あり |
プライバシーマーク | あり |
スマホサイト | あり(スマホが本サイト) |
モバイルサイト | あり |
メールマガジン | 小(1日1通程度)本会員だと携帯に来る |
ポイントレート | 1P=1円 |
最低換金額 | モバイル:10円~ スマホ:300円~ PC:1000(900)円~ |
換金手数料 | 現金:かかる 電子マネー:本会員でほぼ無料 |
ポイント有効期限 | ポイント獲得が無い期間が6か月以上で、 会員資格の停止・ポイント没収 |
家族登録 | 可能 |
広告還元率 | 利用してもいい位高い |
クリックポイント | 平均2~10ポイント |
ランク制度 | 無し |
登録情報 | 本会員では携帯メールアドレス PC会員ではフリーメールアドレス 共通事項 ニックネーム 性別 年月日 都道府県 既婚/未婚 パスワード PCメールアドレス(本会員の場合は任意) 秘密の質問 回答 |
年齢制限 | 12歳未満は承諾されない可能性あり |
国外からの利用 | サイト内に記載なし |
モッピー(moppy)の安心度
70点:セキュリティはほぼ完璧やね!!
モッピー(moppy)の稼げる度
90点:無敵の紹介制度とクリック効率でぶっちぎってます!!
モッピー(moppy)の危険度
-20点:本会員ならではのメリット・デメリットがある
総評価
+140点
PC版はシンプルながらお小遣いサイトでできる事をほぼ全て網羅し、記事作成を行う事も可能。
モバイルが源流なだけに、スマホコンテンツは非常に豊富。
クリックポイントは1ポイント=1円なのにゲームの単価が高く、時間との効率を考えると一番負担が少なく最低換金額に到達する事ができ、そこに無敵のキャンペーンと魔王クラスの紹介制度が備わった、お小遣いサイトの中でも突出した存在。
運営会社としてはマザーズ上場を果たし、2015年4月にはお財布.comを譲渡され、モッピー、モバトク、お財布.comでスマホ市場を独占している企業になりました。
2016年においてもさらなる進化が期待される。
ま…ま…まだあがっていく……!!! そ…そんな……
累計獲得収入:7355042円
こんな人にオススメ
- クリック及びゲームで効率よく稼ぎたい方
- 短時間で稼ぎたい方
- 紹介制度を利用したい方
- 時間をかけ、クリック及びゲームで高ポイントを換金したい方
- お小遣い稼ぎだけではなく、お仕事もしたい方
- 携帯メールアドレスを利用してもよい方
- 稼ぐだけではなく、遊び心も必要な方
- 1ポイント=1円のお小遣いサイトが好きな方
- ショッピングで節約したい方
- 高額案件の利用を視野に入れている方
特に赤字の部分は他のお小遣いサイトの追随を許さないです。
もうあまりスキがなく、おすすめできる所が満載です♪
当サイトおすすめNo1!!
利用を控えた方が良い方
- 携帯メールアドレスが利用できない方
- クーポンを狙っている方
- 懸賞を狙っている方
- ものすごいコンテンツ量が好きな方
携帯メールアドレスがないと本会員に登録できないので、モッピーを利用するメリットが減ってしまいます。
危険性の判定
モッピー(moppy)は株式会社セレスが運営するお小遣いサイトです。
株式会社セレスは
設立日:2005年1月28日
資本金:3億3668万円(有価証券報告書より)
従業員数:38名(有価証券報告書より)
で、普通に大きな会社ですね♪
マスコットキャラはモッピーくん
という名称で、私の知る限りお小遣いサイトのマスコットキャラの中でも最も高い戦闘力を保有しており、最も挑発的な行動が目立つマスコットキャラです
運営会社としてはマザーズ上場も果たし、お財布.com、モバトクと共にこれからお小遣いサイト、特にスマホ部分を引っ張っていく存在になりそうです
2015年6月には「Moppy Pay」という、ネット上でモッピーのポイントを送信・受信できるサービスを導入し、
2015年11月から株価が急上昇しています。
プライバシーマークとSSL
まあ普通にありますね
社員教育は行き届いていると考えられます
プライバシーマークはマザーズ上場まで果たした会社にとっては必須と考えますし、関係ないかもしれませんが、無くて上場できるものなの?という感じです。
SSLも当然利用しています。SSLはログインページ及びポイント交換ページ、セキュリティー面が心配なページで確認することができます
携帯メールアドレスが必須なだけに、ページ各所においてセキュリティーに注意を払っている姿勢が伺えます。
100万円クラスの費用が掛かるプライバシーマークを取得しているのは、上場企業として最低限の義務を果たしていると言えますね♪
JIPC(日本インターネットポイント協議会へ参加
モッピーを運営している株式会社セレスは、JIPCにも加入しています。突然のサービス終了には告知を行ってくれます
運営会社の景気
マザーズ上場しているので、まずは株価の画像での検証です。
2015年11月から株価が急上昇しています♪
上場当時は株価が下がり続ける傾向にありましたが、年末を迎え当初よりも株価が上昇しましたね♪
ホームページの有価証券報告書という私にとっては呪文でしかない報告書を読んだ所、平成26年12月ではモッピーの累計会員数は400万人、現在の会員数は91万人です。
モッピーの場合、メールアドレスにメールが届かない場合は会員登録が無くなってしまうので質の高い会員が91万人ですので、会員数としては非常に多いです。
株式会社セレスは、モッピーを主軸にお財布.com・モバトクの運営が主な事業で、HRメディア(モッピージョブ)も行っています。
モッピーとモバトク通帳・お財布.comが事業の8~9割を占め、モッピーはおろか、お財布.com、モバトクで個人情報漏えい等を起こした日には一気に逝ってしまいますので、セキュリティーに関して細心の注意を払っています。
2014年1月~12月までの前年度と比較した販売実績が205.7%もあり、事業が上手く言っている事が分かり、経営状態は万全と言えます♪
株式会社セレスでは、モッピージョブというアルバイト・パート求人情報のサイト(HRメディア事業)も運営しています。
採用が決まるとモッピーポイントで謝礼が支払われるので、アルバイト・パート選考の際には一考するのも良いでしょう。
こちらは2014年1月~12までの前年度と比較した販売実績が306.9%もあり、こちらも成功している状態です。
有価証券報告書を見る限り、下降している部分が見当たりませんので、今後も質の良いサービスを保ち続け、さらなる発展を行う事が予想されます
メールマガジン
最近のモッピーは、メールマガジンが1日2通といった所です。
メールマガジンには、モッピーアンケートも含まれます。
メールの数としてはそこまで多い方ではありませんが、モッピーの仕様上、本会員のメールは携帯メールアドレスに来てしまいますので、人によっては完全に
基本的にポイント(コイン)が稼げるメールですので、そこは評価できます
メールマガジンは本会員の方でPCメールアドレスも登録した場合、PC版モッピーのメールマガジンを停止することができますが、携帯メールマガジンの配信停止はできません
モッピーを運営する株式会社セレスがメールアドレスで会員を把握している以上、仕様上仕方がない事になります。
メール受信でポイントを稼ぐ場合、本会員(携帯メールアドレス)でモッピーを登録し、本会員の登録情報にPCメールアドレスを入力するとメール受信のポイントが2倍になります♪
本会員とPC会員
モッピーでは、本会員となる為には携帯メールアドレスが必須です。
携帯メールアドレスを利用しない場合は、当サイトの評価でも大きくランクを落とす事になります。
ただ、最近お小遣いサイト登録に必要となっている電話番号やSMS認証に比べると、携帯メールアドレスは最悪変える事も可能ですので、簡単に変更する事のできない電話番号が必要な事よりもマシだと思います。
PC会員は、フリーメールアドレスで利用可能な会員です。
だったらこっちの方が良くない?最低換金額も同一だし、電子マネーのリアルタイムさと一部の交換先さえ追求しなければ…
と思いますが、私は本会員をオススメします。
私が当サイトで携帯メールアドレスでの利用を推奨するのは、モバイルが源流でスマホ案件が強いお小遣いサイトのみです。
本会員へのアップグレードは多少手順が複雑になっています。
本会員へのアップグレードは、間違っても携帯メールアドレスでもう一回モッピーを登録してはいけません
重複登録になりますので…
モッピーの会員登録は若干特殊ですのでリンク先を掲載しています。
そしてもう1つ注意するのは機種変更です。
本会員で機種変更を行う場合、ワイモバイルや格安スマホ等にされる場合は本会員で保有しているポイントを全部使いきって、ダウングレードできない事からPC会員に再度登録し直す必要があります。
これを行わないで機種変更した場合、キャリアメールアドレスが無くなってしまいますので自動的に退会になるおろか、換金申請ができませんのでくれぐれも注意しましょう。
本会員でPCメールアドレスも登録していれば、なんとか換金だけはできるかもしれませんが…
唯一PC会員でも良いとなると、紹介制度のみを狙うアフィリエイターさん位です。
アフィリエイターさんの場合、紹介報酬をメインとし、現金に交換できれば良い訳ですからどっちでも問題ないでしょう。
それでも完全に利用し、モッピーの記事を書くなら本会員の方が良いと思いますが…
PC会員:友達紹介を狙うアフィリエイターさん向け
本会員:モッピーでクリック及びゲーム、広告利用、アプリインストール等を行い、モッピーをおこづかいサイトとして利用される方
認識的にはこれで良いです♪
ポイントレートが1ポイント=1円
クリックポイントの時給の良さは全お小遣いサイトの中でもNo.1で、5~10分で10ポイント以上も獲得できる場合も
もう1ポイント=1円のお小遣いサイトは残り少なくなってきた中、この良さを維持できているのはモッピーだけです♪
最低換金額と換金手数料
モッピー最低換金額は携帯メールアドレスで登録する本会員と、PCメールアドレスで登録するPC会員で大きく異なり、本会員の方がやや優遇されています。
現金への最低換金額、換金手数料は同等の300円と、手数料はかかります。
こちらはスマホからドットマネーへ換金する事で手数料は無料になりますが、ドットマネーへの換金は500円からで、ドットマネーから換金するにはネット銀行で1000円、地方/都市銀行で2000円からです。
電子マネーへの換金は基本500円からで基本無料です
Amazonギフト券等、PC会員では換金までに1週間必要となりますが、本会員の場合はリアルタイムです
モッピーの換金は、PC版・スマホ版問わず初回のみSMS認証(固定電話も選択可能)が必要です。
そしてSMS認証を行う場合、本人確認として秘密の質問に応える必要があります。
あくまでも本人確認を目的としているので、第三者に開示されるような事はありません。
そんな事したらマザーズ上場企業なだけに…痛恨の一撃クラスのダメージを負ってしまいます。
デザインが新しい
モッピーのPCサイトはシンプルで好感が持てるデザインです。
ページ移動のたびに広告が表示されるようなサイトではなく、造りがシンプルになっていて、多くのコンテンツを詰め込んでいないので非常に見やすく、スマホサイトにおいても他のお小遣いサイトより一歩先を行っているデザインです。
おススメ広告の画面が光る所は、これは今までになかったなぁと感じます
2015年12月においても全く新しい本日のオススメ広告です♪
この主張の激しさには、思わず吸い寄せられるようにクリックしてしまいます♪
充実過ぎる程の紹介制度
モッピーをここまで世に知らしめる事になった要因として、紹介制度がズバ抜けている事があります。
本会員に1人紹介すると、300ポイント(300円)獲得でき、さらにそこから2ティア50%です。
1人紹介すると300ポイント=300円は、お小遣いサイト業界の限界に挑戦していると言えるでしょう。
現在はポイントタウンも同様の制度を行っていますが、この制度を3年間維持し続けた安定感は驚異で、ここはまだポイントタウンには無い所です。
1人紹介すると300円ですので、家族登録もオススメです。
なんてったって本会員の登録が300円で、最低換金額も300円なのですからいきなり換金という事も可能です♪
2ティア50%の部分は、流石に友達還元ポイント対象外広告がありますが、それはポイントタウンも同様です。
モッピーの紹介制度の凶悪さは、2ティアよりも1人本会員で登録すると300円という所にあります。
正直こんなキャンペーン、いつまでもやってられないだろうと思っていた時期が俺にもありましたが、3年以上経っても終わらないその姿に、私が甘かった事を思い知らされました
2015年9月であれば、ブログに貼るだけ50ポイントキャンペーンというものもやっています♪
私も応募しました♪
ただ、その凶悪な紹介制度の強さから紹介ブログも激戦区です。
紹介ブログの大多数がモッピーをイチオシしているので、ライバルが非常に多いです。
ショートレンジのブログとしてキーワード"モッピー"を狙うのも良いですが、超本気の専業アフィリエイターも参加しているこのキーワード。
ピストルの弾でさえ方向を変えたくなる程です。
モッピーワークス
モッピーワークスは、記事作成をする事でポイントを獲得できるサービスです。
2013年10月に出来たサービスで、例えばモッピーをショッピングに利用したとしてポイント付与されたポイントが換金額に満たない場合、
このモッピーワークスで足りないポイントを補完することができます。
それだけではなく、時間をかけて案件をこなす事により、月に数万~十数万といった金額を稼ぐ事も可能です♪
このサービスを行っているサイトは多くなってきましたが、案件も多く、稼ぐ事ができるコンテンツになっています
私の体感的に言えば、げん玉クラウドよりも内容が似ている案件が多い為、1件記事を考えると応用できる案件が多いです♪
スマホとPCで稼げる
モッピーは元々モバイルサイトだった事もあり、仮にスマホ版モッピーだけを利用するとしてもゲームの単価の高さは異常です♪
ガチャをPC版とスマホ版で毎日利用するとさらに上位のプレミアムガチャを利用する事ができて、これまた最大100ポイントが当たったりするんですよ…!!
継続利用も縛りが緩く、6日間利用する事でプレミアムガチャに参加できます。
スマホを利用してモッピーを利用するとしてもクリックポイントの単価が高い、
- ガチャ
- クイズ
- ビンゴ
は優先度が高く、ガチャとクイズはPC表示してでも毎日やるべきです。
それで毎月300円クリック及びゲームで稼げます♪
モッピーはその膨大なクリック及びゲームにより、時間をかければ月300円以上に進む事ができるお小遣いサイトです♪
特に逃げるモッピーくんを囲めは、他のお小遣いサイトであるポイントタウン、げん玉、お財布.com等と併用して効率よく利用すると毎月数サイトでかなりのポイントを獲得する事ができます♪
広告利用の還元率も高い
総じて還元率の高いハピタスには及ばないものの、還元率の低い大企業のお小遣いサイトとは違い還元率は高めに設定されています。
還元率はハピタス、ポイントタウンといった優秀なサイトとほぼ遜色ありません
モッピーは高額案件に力を入れていますが、最大の狙いどころはスマホ案件です♪
モッピーにはアプリ換金で貯めるという、iPhoneアプリ全対応で課金額の5%を還元してくれます。
有料アプリの購入にも対応しています♪
特にiOSの場合、iTunesギフトコードも5%還元されますので、課金アイテム5%と併用すると最大10%お得という事になります♪
激戦区のサイトタイトル
確認したたけでも、
- エルモ&モッピー
- モッピー知ってるよ
- モッピーaa(アスキーアート)
- 大阪府のモッピー
- 掃除機のモッピー
- ペットフード通販のモッピー
- もやし
等、モッピーくんにはライバルがいっぱいです( ゚д゚)
ここで1位とは…さすがモッピー!!大阪府のモッピーは名称変更になりました。
だからモッピーくん、あそこまで強大な戦闘力を身に着けたのかもしれない…
思わず記事にしました
モッピー(moppy)の評判
おそらくモッピーを登録検討されている方は、私だけではなく他サイトでのモッピーの評判がとても良い事に対し、逆にどうなのか?と思う方もいるかと思います。
良い評判に対しては、紹介する側、私も含めですが自分が利用して良いサイトだと思わないと紹介しにくいし記事も書きにくいです。
多くのキャンペーンを行い、クリックポイントでも稼げて効率の良いモッピー、さらに紹介制度は魔王と、本当に良いサイトですので評判としては良くなります♪
ブロガーが良い評判を書く条件というのは、十分すぎる程満たしています♪
ただ最近はモッピーが世の中に浸透してきた為か、グーグルサジェストでも、"モッピー 悪質"とか、"モッピー 詐欺"、"モッピー 悪評"等の言葉が表示されます。
こういった意見に関して、逆に考えれば利用者が多いというようにも考えられます。
特に2ch等の掲示板では悪評もありますが、私的にはまだ"関心"がある事が良い事だと思います。
関心がもたれていないお小遣いサイトも多々あります。2chのスレが1年以上前から同じスレだったり…
この状態で伸びたり劇的な上昇を見せたお小遣いサイトを私は見たことがありません…
誰も利用してないんじゃないの?と思わせる状態が私は怖いですね…
関心が無くなる事、お小遣いサイトではとても怖いことだと思うし、衰退の兆しだと思います。
…人に 忘れられたとき、話題にも上がらなくなる時、この状態が評判的に、一番危険だと私は思います。
人に忘れられた時、利用者が少なくなった時、どんなサイト?って思われなくなった時、評判どころか話題にも上がらなくなった場合、利益を確保できずお小遣いサイトは改悪を行います。
本当にデンジャーな評判って、ちょっと登録する気にもなれなかったサイト、記事削除にビビって名前は出せませんが、ものっすごい丁寧にかつ論理的に批判されているもの等。あそこまで行くとヤバイし信憑性が高いし私もビビりました。
評判に上がらない訳ではなく、多くの方が議論されている所も感じますし、その中で決定的な打撃を受けるような批判記事というのも見当たりませんでしたし、総合した評判というのは良いと判断します♪
モッピーは、課金アイテム購入で5%還元されるお小遣いサイトです。
中には課金アイテムを無料で手に入れる方法!!それはモッピーみたいな感じで紹介されている方もいます。
否定はしませんが、世の中には登録時にあたかも20000円が当選したように見せかけ、実は100%抽選というお小遣いサイトも存在します。
そういうサイトとモッピーを同列のお小遣いサイトとして認識されると、ズルズルと評判が悪くなってきます。
モッピーは本来のお小遣いサイト利用を目的とするお小遣いサイトで、抽選メールを送るようなお小遣いサイトではありません。
モッピーのライバルサイト
モッピーは現在、ポイントポータルサイトに近くなり、スマホにおいてはNo.1のお小遣いサイトです。ライバルサイトと言えばもう
げん玉とポイントタウン
です。
クリックポイントではげん玉の方が多く、ポイントタウンではさらに時間がかかります。
げん玉と比べるとモッピーのかかる時間は2,3割で、ポイントタウンと比較すると1割位の時間で利用できます♪
広告利用においてはPC版はげん玉、ポイントタウンには劣っていますが、モッピーの狙いはスマホ市場にありますので、スマホ市場においては2サイトより一歩先を行っています♪
紹介制度は、今のモッピーに敵う者はいるのか?という感じです。
ポイントタウンは切迫し、今現在ではモッピーと同等の紹介制度ですが、モッピーには2年以上継続してきたという実績があり、まだまだその部分ではモッピーに軍配があがります♪
ポイントタウンに超えられた事が原因か、モッピーはティア制度を40%から50%に改善してきましたので現在モッピーの紹介制度がまた魔王に返り咲きました♪
2015年7月においては、ポイコレというサイトを発見したのですが、これはモッピーをも凌ぐ紹介制度だと思います。
ただ、紹介制度に傾きすぎて知名度が追い付いておらず、これからかもしれませんが現状は機能していません。
セキュリティ的には3社とも最低水準を満たしていますが、JIPCに加入している分モッピーとポイントタウンの方がやや上位か?といった位置づけです。
げん玉とモッピーはマザーズ上場まで同時期。ポイントタウンはGMOインターネットのグループ会社で、GMOインターネットは2005年から上場しています。
げん玉とモッピーは仲良く上場したのにビックリです。
最近ポイントタウンの改善が目立つが、モッピーもゲームを追加したりと激しい競争を繰り返しています。
この御三方は、これからもライバルとしてデットヒートを繰り広げていく事が予想されます。
モッピーでできる事
目次へ個人的見解
モッピーはプライバシーマーク取得、SSLの導入、JIPCへの加入と、携帯メールアドレスを必要とするお小遣いサイトなだけに、セキュリティーに最新の注意を払っています。
そこに運営会社の景気が加わり、サイトの良さにも拍車がかかっています♪
モッピーが閉鎖するとなると、ポイントサイト事業自体が衰退していき、最後まで残る時位でしょう。
モッピーは携帯サイトでの運営が主力だったので携帯メールアドレスを重視しています。
PCメールアドレスでも利用できますが、モッピー自体、いくらでも取得できるフリーメールアドレスで登録できるPC会員より、より個人に近い携帯メールアドレスの方に優位性を持たせています。
ですので携帯メールアドレスを使用できる方は本会員での利用をオススメします。
モッピーをオススメするに当たって一番良い所は、クリックポイントの単価が高いという事にあります。
お財布.comもそうですが、元々携帯サイトであったお小遣いサイトは何故かクリックポイントが高いです。
モッピーにしても普通に一日5~10ポイント=円獲得できます。
所要時間もかかって10分と短い時間でポイントを稼ぐことができます。
モッピーは換金できたサイト分類で当サイトでもNo.1の位置づけです♪
最近の実績です。友達紹介が大部分ですが、これだけ稼ぐ事ができるのはモッピーのみです♪
2015年12月時点で、私はモッピーが一番稼げるお小遣いサイトだと認識しています。
これは私がモッピーが一番危険が少なく、時間もかからず一番稼げると現時点で思っているからです。
げん玉よりも、ハピタスよりも、ポイントタウンよりも…!!です。
理由は簡単、上昇の勢いが衰える気配がない事と、どう考えてもげん玉やポイントタウンよりも時間がかからずポイントが獲得できて、 ハピタス並に還元率が良い上、キャンペーンが多く紹介制度まで優遇。
利用という面でも、紹介制度を利用するという意味でも一番優秀で、下位におく理由がないからです
モッピーは私が思う、お小遣いサイトの理想形です。1ポイント=1円でこの状態を維持できる限り、モッピーの手軽さは強力な武器です。
元々モバイルが源流だった為、スマホ案件にも特化していてスマホで利用するのにも非常に適しています♪
PC・スマホ・アプリのクリック効率と最低換金額を考えると、モッピー以上のバランスの良さを持っているお小遣いサイトは今後現れるのかな…?と思います♪
モッピー関連記事一覧
モッピー登録、注意点・情報関係
以下に詳細な記事があります。本会員において、PCメールマガジンを配信停止することは可能です♪
モッピーで狙うべき稼ぎ方関連![稼げるレベル20]()
モッピー利用・実績関係