ついに、あの伝説のキャンペーンがネット通販サイト「PayPayモール」で復活しました!
大規模キャンペーンを実施予定とは告知されていましたが、まさか『100億円あげちゃうキャンペーン』だとは思っていなかったので驚きました。
PayPayモールってなに?という方は、以前当サイトで徹底検証したこちらの記事を御覧くださいませ。
100億円あげちゃうキャンペーン復活!
PayPayまたはヤフーカードで支払うと、誰でも11%還元!
ソフトバンクの「スマートログイン」もしくはワイモバイルの「Enjoyパック」の方は、20%還元!
ただ、いろいろと条件があるようなので一つ一つ確認していこうと思います。
イメージはこんな感じ
例えば、10,000円(税込)のお買い物をPayPay残高ですると、通常はストアポイント1%とPayPay残高のお支払い1%の合計2%の200円しか戻ってきませんが、
100億円あげちゃうキャンペーンの期間中(11/1~2020/1/31)であれば、通常のときと同じようにPayPay残高やヤフーカードで支払った場合でも+9%が上乗せされ合計11%還元の1,100円が戻ってきます!
さらに、「スマートログイン」もしくは「Enjoyパック」の方は+5%とプレミアム会員+4%の合計9%が上乗せされるので、合計20%の2,000円相当が戻ってきます!!
「スマートログイン」やら「プレミアム会員」やら分からないから…と諦めている方!
簡単な設定で両方設定することができるので、下記の説明をみながら是非設定してみてください♪
スマートログイン・プレミアム会員について
すでに、スマートログイン設定を行っている方は、キャンペーン詳細へ進んでください。
2017年6月1日以降、ソフトバンクスマホユーザーの方は「スマートログイン」の設定さえしていれば、月額462円(税抜)かかる「プレミアム会員」の会員費を請求されることなく特典を使い放題!
「Yahoo!プレミアム会員未登録」の場合、Yahoo!JAPAN IDでスマートログイン設定を行っていきます。
自分が「Yahoo!プレミアム会員」なのか「スマートログイン」を設定しているかは下記の方法で確認することができます。
【プレミアム会員・スマートログイン確認方法】
Yahoo!プレミアムトップページの[会員の方はこちらからログイン]をクリックし、確認したいYahoo!JAPAN IDでログインします。
ログイン後、IDと会員の種類が表示されます。
■未登録、または登録解除済みの場合:「未登録」と表示されます
■登録済みの場合:「あなたの会員情報」に、会員の種類が表示されます。
Yahoo!プレミアム会員設定方法
Yahoo!プレミアムの登録は、Yahoo!プレミアム登録ナビで行うことができます。
色がついているボタンを押すなど、画面の指示にしたがって手続きを進めて下さい。
ソフトバンクのスマホを利用の場合は、スマホの電話番号とYahoo!JAPAN IDとの連携(スマートログイン)をすることで、Yahoo!プレミアム会員になることができます。
スマートログイン設定方法
スマートログインは1つの携帯電話番号に対して、1つのYahoo!JAPAN IDしか設定できないので注意してください!
[スマートログインとは?]
ソフトバンクのスマホなどを利用して、ID連携した提携先のサイトに自動でログインできるサービスです。
【新しいYahoo!JAPAN IDでスマートログインを設定する】
- [My Softbank]にログインする
- [設定する]をタップ
- [新しいIDではじめる]をタップ
- 設定完了を確認し[次へ]をタップ
- 携帯電話番号に届いた[確認コード]を入力し[認証する]をタップ
- [同意して登録する]をタップ
- スマートログインの設定完了!
【持っているYahoo!JAPAN IDでスマートログインを設定する】
- [My Softbank]にログインする
- [設定する]をタップ
- [ご利用中のIDではじめる]をタップ
- IDを入力し[次へ]をタップ後、パスワードを入力し[ログイン]をタップ
- 設定完了を確認し[次へ]をタップ
- [同意して登録する]をタップ
- スマートログインの設定完了!
100億円あげちゃうキャンペーン詳細
大切なことなので、もう一度説明します!
キャンペーンに参加するには、
- PayPayモールにYahoo!JAPAN IDでログインした状態でお買い物する
- PayPay残高またはヤフーカードで決済を行う
- PayPay残高を利用するにはYahoo!JAPAN IDとPayPayアカウントとの連携が必要
- 一部のストアではPayPay残高を利用できないのでヤフーカードがあると尚良い
さらに、最大20%還元を受けるには、
- ソフトバンクスマホユーザーは「スマートログイン」
- ワイモバイルスマホユーザーは「Enjoyパック」
を設定している方のみ対象となります!
開催期間
キャンペーン開催期間は、
2019年11月1日0:00~2020年1月31日23:59
ですが、いままでの「100億円あげちゃうキャンペーン」同様キャンペーン期間中であっても付与金額が100億円相当に達した場合は途中終了します!
PayPay(ペイペイ) の危険性と評判、テレビでは教えてくれない本当の話
上記の記事に、過去の100億円あげちゃうキャンペーンについても触れていますが、第1回のキャンペーンはPayPayで支払えば利用金額の20%が還元されるという大盤振る舞いだったこともありますが、開始わずか10日間で終了となりました。
第2回のキャンペーンはPayPay残高、ヤフーカードで支払った場合のみ20%還元という条件付きではありましたが、5月31日の終了をまえに100億円に達したため5月13日終了となりました。
今回のPayPayモールでの「100億円あげちゃうキャンペーン」も、家電なども対象になるようなので早い段階でキャンペーン終了となるのは間違いないと思われます。
プリペイドカード、ギフト券、貨幣、メダル、インゴット、切手、はがき、自動車車体、カーリース、1年以上先の予約商品、ふるさと納税
対象外になってしまうので注意!
以下の場合は、キャンペーン対象外となるので注意してください。
- 注文時にYahoo!JAPAN IDでログインをしていない場合
- Yahoo!ショッピング、LOHACO by ASKUL(外部)で購入した場合
- PayPay残高またはヤフーカードで決済していない場合
- Yahoo!JAPAN JCBカード、Yahoo!JAPANカードSuicaで決済した場合
- 利用額の全部にポイントを利用した[ポイント全額払い]は、キャンペーン対象外(一部にポイントを利用し、残額をPayPay残高またはヤフーカードで決済した注文は対象)
- 注文がキャンセルとなった場合
- LOHACOで第1類医薬品が含まれる注文をした場合、薬剤師による[適正使用の確認]が完了した時点で注文確定となるので、注文確定されない場合注文がキャンセルとなる場合がある
付与内容
- ストアポイント(1%):Tポイント
- 100億円あげちゃう(+9%):PayPayボーナスライト
- PayPay残高/ヤフーカード決済(+1%):PayPayボーナスライト/Tポイント
- スマートログインもしくはEnjoyパック(+5%):PayPayボーナスライト
- プレミアム会員(+4%):PayPayボーナスライト
が、付与されます。
100億円あげちゃうキャンペーン(+9%)で付与されるPayPayボーナスライトは、1人あたり注文月ごとに10,000円相当が付与上限となります。
注文日の翌週から3週間経過後の木曜日に、PayPayボーナスライトが付与される予定です。
※PayPayボーナスライトを利用するには、Yahoo!JAPAN IDとPayPayアカウントの連携が必須です。
最大20%に含まれる各キャンペーンにも、それぞれ付与上限があります。
【PayPayボーナスライトとは?】
PayPayボーナスライトとは、有効期限が付与日から60日間しかないPayPay残高なので注意が必要です。
さらに、PayPay残高を送る機能や、わりかん機能には使えないPayPay残高になります。
よく分からない…という方はイラスト付でわかりやすく解説している記事があるので御覧くださいませ。
対象商品の探し方
PayPayモールの商品は、Yahoo!ショッピング内にも表示されます。
【PayPayモールで検索した場合】
PayPayモールの商品ページの[お得情報]にキャンペーンの表記があります。
【Yahoo!ショッピングで検索した場合】
Yahoo!ショッピングの検索画面上部からPayPayモールをチェックして対象商品を絞り込むこともできます。
Yahoo!ショピングの検索結果には、商品名の上にPayPayモールのマークがあり「最大20%戻ってくる」と表示されています。
まとめ
PayPayにヤフーカードでチャージしPayPay残高で支払えば、さらに+1%のTポイントが上乗せされることになります。
対象となるストアから「キャッシュレス・ポイント還元事業」の対象となるストアで購入すれば+5%が上乗せされるので、実質最大26%相当が戻ってくることになります。
今回のキャンペーンも、上乗せする9%相当の「PayPayボーナスライト」の総額が100億円相当に達するのはキャンペーン途中の可能性が高いので、利用するのであれば早めにお買い物することをおすすめします!
PayPayモールの評判ですが、Twitterを確認しても「PayPayモール初めて聞いた」という声があったりと、認知度はない状態ですが今回の「100億円あげちゃうキャンペーン」により一気に知れ渡ることでしょう。
PayPayモールには、「5のつく日」と「ヤフーカード利用特典」がないため通常の場合は、Yahoo!ショッピングで商品を購入するより還元率が下がってしまいますが、「100億円あげちゃうキャンペーン」期間中はPayPayモールのほうがお得にお買い物することができるので、どんなもんか試すには11月1日からスタートする「100億円あげちゃうキャンペーン」を狙うのはありだと思います。
「PayPayモール」は、Yahoo!ショップから選ばれたストアばかりなので、安心して利用できることは間違いありません。
さらにお得にお買い物するなら、
PayPay専用のポイントサイト『QuickPoint』を経由してPayPayモールでお買い物すると、さらに+0.46%の還元率アップ!!
お得が好きな方!PayPayをメインで利用している方!ぜひ試してみてください♪
「QuickPoint」の登録はこちらから↓