Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4500

【2020年版】学生でもお金が稼げるお小遣いサイトランキング

$
0
0

学生

 

友達との付き合いが多い学生さんは、出費続きで常に金欠状態…。

 

お小遣いを稼ぎたいと思っている学生さんが情報を集めようと「お金を稼ぐ方法」を検索した結果、「ポイントサイト」という稼ぎ方に出会う確率はかなり高いです。

 

しかし「おすすめのポイントサイト」として紹介しているランキングは、大人目線というか学生さんの目線ではランキングを決めてないことが多いので、稼げると言われて登録したけど学生が利用できる広告が少なくて思ったように稼げないと感じている人が多いのも事実です。

 

まずポイントサイトでお金を稼ごうとしている学生さんがやるべきことは、【学生と相性がいい】ポイントサイトを見つけることから始めるべきです。

 

今回は数多くのお小遣いサイト・アプリを検証してきた私の『こだわりの学生向けのお小遣いサイトランキング』を紹介します。

 

 学生と相性のいいお小遣いサイト!

何歳から登録することができるのか?学生でも利用できるコンテンツはあるのか?についてまとめているので「各お小遣いサイトの特徴を知りたい!」という人におすすめの記事です。

  10月1日より消費税が8%から10%に引き上がったのに、親がくれるお小遣いは増税前と同じという学生さんが多いと思います。 そもそも親にお小遣いをもらっていないという学生の方もいらっしゃるでしょう。 学生さんの場合、そもそもアルバイト...
学生の救世主となるポイントサイトを徹底比較、安心安全なお小遣い稼ぎ! - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
 「特集」を見れば一目瞭然!

お小遣いサイトには「特集」を組んでいることが多いので、ピンポイントで知りたい情報だけを集めることができたり、さらに特集しているサービスについてわかりやすく説明してくれているので、この特集ページを作成するにも相当な時間がかかっているはずです。

 

つまり、お小遣いサイト側が時間をかけるだけの価値があると判断しているということなので、そのお小遣いサイトでどのような特集があるのかを確認することで、このサイトはどのような事に力を入れているのかが一目瞭然となります。

 

「ネットショッピング系」の特集が多ければ、自由にお金を使うことができる大人、特に主婦の人をターゲットにしているサイト。

 

「パソコン系」の特集が多ければ、大人寄りではありますが、新生活を始める学生さんもターゲットにしている可能性があるサイト。

 

「クレジットカード系」の特集が多ければ、大人寄りではありますが、中には学生さんでも発行することができるクレカを紹介しているサイトもあるので、学生向けのクレカ紹介がある場合は学生さんをターゲットにしている可能性が高いです。

 

「初心者系」の特集が多ければ、初心者大歓迎なサイトなのでネットでお小遣いを稼ぐことが初めての学生さんをターゲットにしている可能性があります。

 

 

個人的な判断条件ではありますが、上記の条件で確認してみたところ各お小遣いサイトのターゲット層が明らかになってきました。

 

 

【ショッピング系の特集が多いお小遣いサイト】

ハピタス、ポイントインカム

 

【パソコン系の特集が多いお小遣いサイト】

モッピー、ポイントタウン

 

【クレジットカード系の特集が多いお小遣いサイト】

モッピー、ECナビ、ちょびリッチ

 

【初心者系の特集が多いお小遣いサイト】

ハピタス、すぐたま、ポイントインカム、ちょびリッチ

 

 

ここまでの検証結果を発表すると、

 

モッピーは、クレジットカード特集で「学生向け」というカテゴリを作っていたり、mouseやDELLといったパソコン製造・販売業者とコラボして特集を組んでいたりと、学生さんもターゲットにしている可能性が高いです。

 

ちょびリッチは、クレジットカード特集で「大学生・新社会人向け」の特集を組んでいることから、学生さんをターゲットにしていることは明らか!

 

あと、初心者系の特集が多いハピタス・すぐたま・ポイントインカムは、新生活を応援するキャンペーンがあったり、はじめてキャンペーンがあったりと初心者・学生さんでもお得にポイントを貯めることができるキャンペーンが多いので学生さんもターゲットにしている可能性が高いです。

 

 「旅行」が狙い目!

エントリー

 

どうして「旅行」が学生さんにとって狙い目なのか?

 

一発で数千円~1万円の報酬をもらうことができるクレジットカード案件は、お得だとわかっていてもなかなか手を出すことができない人が多い案件の一つです。

 

しかし「旅行」というハードルの低い案件であれば気軽に利用することができるので、家族や友達との旅行、一人旅と利用する機会が多い稼ぎ方だと思います。

 

上記の特集とも関係がある話なのですが、旅行特集に力を入れているサイト経由で予約をすることで「楽しい思い出」と「お得に旅行に行けたという満足感」を満喫することができます♪

 

 

モッピーは、国内旅行・海外旅行・ホテル/出張・空港券・バス/レンタカー・カーシェアと細かくカテゴリ分けして掲載してくれているので、とにかく分かりやすいです。

 

分かりやすいサイトだから使いたいと思う!またモッピーで貯めたポイントはマイルへお得に交換することができるのでマイラーさんを目指している人にはおすすめ!

 

 

すぐたまは、るるぶトラベルや楽天トラベルなど人気サイトから各旅行サイトの最安値、空室状況を探すことができる一括比較サービスがあったりと、時間のかかる検索を時短することができるというメリットがあります。すぐたまは、旅行に力を入れていることがわかるサイトです。

 

ポイントタウンは、旅行ページに「レンタルWi-Fi」や「スーツケース・旅行用品」を掲載してあったりと、超デカイ会社が運営しているだけあって広告数の多さからこのような掲載方法も可能なのでしょう。

2020/4/30(木)までボーナスポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。

 

ちょびリッチは、とにかく旅行ページが分かりやすい!ひとつひとつ画像が多いのでいろいろと検索してみたくなるような特集なので初心者の人にもおすすめ!

 

 

上記4つのサイトで還元率を比較してみると、

 

【モッピー】

  • じゃらんnet:通常0.5%→4%還元(期間限定)
  • 楽天トラベル:2.1%還元

 

【すぐたま】

  • じゃらんnet:1%還元
  • 楽天トラベル:2%還元

 

【ポイントタウン】

  • じゃらんnet:2.5%
  • 楽天トラベル:1.5%還元

 

【ちょびリッチ】

  • じゃらんnet:1%→3%(期間限定)
  • 楽天トラベル:1%→2%(期間限定)

 

 

すぐたま・ポイントタウン・ちょびリッチにはランク制度があり、旅行関連の中にもランクアップさせることができる案件があるのでそのような案件を利用することができればお得にポイントを稼ぐことができます。

 

 学生向けの高額案件

無料会員登録

 

学生さんでも利用しやすい「無料お試し系」の還元率を比較したいと思います。

 

無料お試し系とは何かというと、30日間無料お試しのように無料期間内に解約することで月額料金を支払うことなくポイントを獲得することができる、お小遣いサイトで人気の稼ぎ方です。

 

【U-NEXT】3/4時点

  1. ECナビ:1800円
  2. ポイントインカム:1400円
  3. ちょびリッチ:1300円

 

【TSUTAYADISCAS】3/4時点

  1. ちょびリッチ:500円
  2. ポイントインカム:400円
  3. モッピー:400円

 

【Tマガジン】3/4時点

  1. ポイントインカム:600円
  2. モッピー:600円
  3. すぐたま:600円

 

 

月額料金のサービスに関してはポイントインカムは強いと思います。

 

モッピーは案件数が多いので、メインとしておすすめ!

 

ECナビ・ちょびリッチ・すぐたまに関しては一部の還元率がずば抜けて高くなったりするので、サブとして登録しておいて損はしないと思います。

 

 『お小遣いサイトは稼ぎ方が分からない…』 このように悩んでいる方が多いですが、学生がお小遣いサイトを利用してお小遣いを稼ごうとすると、大人の何倍もこの悩みと闘うことになります。 だって、年齢的にクレジットカード発行でがっつり稼げないで...
クレジットカードを作れない学生が利用するべきお小遣いサイト【新たな価値に目を... - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

 

 学生応援特集!

学生応援特集

 

ちょびリッチでは、学生さんがお得に貯められる案件をまとめた特集ページを作ってくれていました!

 

【バイトをする前に!銀行講座開設】

 

  • 新生銀行
  • あおぞらキャッシュカード・プラス
  • 東京スター銀行
  • イオン銀行「デビット」

 

 

【空き時間を楽しもう!動画・音楽サービス】

 

  • music.jp
  • TSUTAYA DISCAS
  • U-NEXT
  • DAZN(ダゾーン)

 

 

【簡単ポイントGET!会員登録】

 

  • レポハピ
  • ふるさと納税サイト【さとふる】
  • マクロミル
  • 楽天インサイト

 

このように学生さんにおすすめだよ!という広告をまとめたページを作ってくれていると、お小遣いサイトへ登録したけどどの広告を利用すればいいのか分からないって人でも「やってみよう♪」と思えるので本当に助かる特集ページだと思います。

 

やはり「無料お試し系」はお小遣いサイト側も学生さんにおすすめだという認識のようなので、利用する広告に迷ったらまず無料お試し系にチャレンジするといいかも♪

 

あとは、お得に外食ができたり、商品を購入することができる「モニター」案件もおすすめです。

 

このような特集ページを作ってくれることから、ちょびリッチは学生さんをターゲットにしていることが分かりますね。

 

学生向け広告特集

学生向け広告特集

 

ポイントインカムは、わかりやすく説明してくれているのでとても参考になる特集内容です。

 

【年会費無料でハードルの低いクレジットカード】

 

  • ライフカード(学生専用)
  • エポスカード
  • 三井住友カード
  • セブンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

 

 

【クレジットカードがあれば簡単登録】

 

  • U-NEXT
  • TSUTAYA DISCAS
  • 電子貸本Renta!
  • コミックシーモア

 

【ショッピング】

 

  • 楽天市場
  • Qoo10
  • Yahoo!ショッピング
  • nissen(ニッセン)
  • 神戸レタス
  • SHOPLIST
  • Rakuten Fashion
  • DHOLIC

 

 

【旅行探しや飲食店探し】

 

  • 楽天トラベル
  • じゃらんnet
  • じゃらん 遊び・体験予約
  • ホットペッパー

 

 

【その他おすすめ広告】

 

  • なるには進学サイト 大学部特集
  • なるには進学サイト 専門学校特集
  • なるには進学サイト 通信制大学
  • 学生ローン イー・キャンパス

 

先程ご紹介したちょびリッチの学生さん向けの広告とは異なる広告をたくさん紹介してくれているので、どんな広告を利用すればいいのか分からないという学生さんの参考になる特集だと思います。

 

ポイントインカムではこの他にも、飲食店などのモニター利用でポイントを稼ぐことができる「トクモニ」だったり、1,000円以上稼ぐことができる案件も多いスマホのゲームアプリの体験利用だったりをオススメしていました。

 

クレジットカードを持つことは学生=無理と思っている人もいるかもしれませんが、実は学生さんでも作ることができるカードはたくさんあるんです♪

 

クレジットカードを作成すれば、ネットショッピンの購入代金をコンビニへ払いに行かなくてもよくなるので手軽にお買い物を楽しむことができるようになります。

 

他にも、2020年6月末日まで「キャッシュレス還元」を受けることができるので購入価格の2%または5%がキャッシュバックされてお得だったり、「クレジットカード払い」にすることでポイントをもらうことができるのでお得なんです。

 

クレジットカード払いでポイントがもらえるとはどういうことか?というと、

 

クレジットカードを加盟店で利用すると、加盟店がクレジットカード会社に加盟店手数料というものを支払わないといけません。

 

その加盟店から徴収した加盟店手数料の一部を、クレジットカードを利用した会員へ利用した金額に応じたポイントを還元しているわけなんです。

 

だいたい還元率が1%以上であれば優秀といえます。

 

U-NEXTやTSUTAYA DISCASのような無料お試し期間があるサービスを利用する際にも支払い方法を入力する必要があるのですが、クレジットカードがあればカード番号を入力するだけで簡単に登録できますし、お買い物する際もクレジットカードで支払いをすればショップ独自のポイント・クレジットカードポイント・ポイントインカムポイントと三重取りも出来るので、現金で支払うよりもクレジットカード払いで支払うほうが断然お得!

 

 いまSNSなどでもポイントを使って毎日の生活をお得にする節約術として「ポイ活」が話題になっていることから、お小遣いサイト(ポイントサイト)をはじめたという方もいらっしゃるのではないでしょうか? お小遣いサイトを経由してネットショッピングでお買...
アプリダウンロードでポイントが反映されない危険性 - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
動画配信サービスである「U-NEXT」についての記事です。 U-NEXTは2020年4月時点では、無料お試し期間が31日間ある動画配信サービスです。 無料お試し期間を過ぎた後は、月額1990円(税別)かかりますが見放題作品数は断トツの1位! しかも毎月もらえる...
U-NEXT(ユーネクスト)の危険性と評判・解約方法について - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

 まとめ

女性

 

ここまでの検証をまとめると、

 

第5位は、『ハピタス』です!

 

正直面白さを求めている人には向いていないサイトですが、スマホアプリで外出先でも利用することができたり、初心者の人でも利用しやすいキャンペーンも多く、現金へ手数料無料で交換することができるという点も学生さんには嬉しいメリットではないでしょうか♪

 

 

第4位は、『ちょびリッチ』です!

 

還元率も高めで、なにより学生さん向けの特集があることが決めてとなりました!キャンペーンが多いわけではないので飽きちゃう可能性はゼロではないかなと…。ただ若い人をターゲットにしている感じのサイトなのでサブサイトとしてはいいかも♪

 

 

第3位は『すぐたま』です!

 

すぐたまは初心者の人におすすめできるほど分かりやすいサイトで、学生さんでも利用することができる案件が豊富です。「ネットマイル定期預金」では半年間預け入れるだけで利息分のマイルが貯まるのでリスクなくマイル運用が可能だったりと、他ではできない稼ぎ方ができます♪

 

 

第2位は『ポイントインカム』です!

 

面白いことが好きな人なら間違いなくポイントインカムがおすすめです!キャンペーンの多さから学生さんでもお得にポイントを貯めることができます。学生さん向けの案件も還元率が高めなのでおすすめ♪

 

2020年2月に日本マーケティングリサーチ機構調べで、ポイントサイトにおいてインターネット調査を実施した結果「人気のポイ活サイト」「ユーザー満足度」「信頼できるポイントサイト」の3部門でポイントインカムが第1位となりました!

 

ポイントインカム第1位

 

いますぐ現金がほしいというときにもポイントインカムに貯めたポイントがあれば、無料送金アプリ「pring(プリン)」を使えば、ポイントインカム→pring→セブン銀行ATM→出金という一連の流れをリアルタイムで行うことができるのでポイントインカムとpringの相性はピッタリ♪

 

 

第1位は『モッピー』です!

 

今回モッピー以外のサイトが1位になるだろうと予想して検証開始したのですが、初心者の人でもわかりやすいサイト!旅行案件もお得!学生向けの案件もお得!と三拍子揃ってしまったため、1位にするしかありませんでした。【おすすめのお小遣いサイト1位=モッピー】という紹介にもう飽きた…という人もいらっしゃると思ったので、モッピー以外を1位にすることはできないかと思いながら検証したのですが、結局モッピーが1番おすすめという結果となりました。

 

2019年6月のゼネラルリサーチ調べで、ポイントサイト10社を対象にしたサイト比較イメージ調査を実施した結果、「ポイント/マイルが貯まるポイントサイト」「初心者が選ぶ安心のポイントサイト」「顧客対応満足度」「ポイ活」の4部門でモッピーが第1位となりました!

 

モッピー第1位

 

いますぐ現金がほしいというときにもモッピーに貯めたポイントがあれば、モッピー→セブン銀行ATM→出金という一連の流れをリアルタイムで行うことができます。

 

ただし、pring経由でセブン銀行ATMから手数料無料で現金化できるポイントインカムとは異なり、モッピーからセブン銀行ATMへの直接交換には165円という手数料が必要なので、165円を安いと思うか高いと思うかは、いまどれだけ緊急でお金が必要かで左右されることだと思います。

 

現金のように使うことができる(WebMoneyやdポイントなど)交換先は豊富にあるのですが、いますぐ現金化(手数料無料で)する方法がモッピーにはないのでここはモッピーのマイナスポイントかなっと思います。

 

このように評判の良いモッピーにも使ってみないと分からないデメリットがあるので、2つくらい登録して還元率の高さを比較しながら案件利用するという方法も全然ありだと思うので、1つに絞ることができないときは2つくらい登録して稼いじゃいましょう♪

 副業をはじめる人が増えていますが、お小遣いサイトだけでも100以上あるといわれています。 「どのサイトに登録すればいいのか分からない」 「複数登録すればそれだけ稼げるのではないか?」 お小遣いサイトに登録したばかりの人の多くは上記の...
ポイントサイトに複数登録したほうが稼げるって本当? - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4500

Trending Articles