Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4476

ハピタスの使い方と稼ぎ方を初級・中級・上級に分けて徹底解説!

$
0
0

テレワーク

 

今回の記事は、当サイト経由でも2,000人以上の方が登録してくれている人気ポイントサイト「ハピタス」の使い方について分かりやすく解説していきたいと思います。

 

累計会員数800万人を突破したモンスターポイントサイト「モッピー」に対抗できるくらい知名度があるんじゃないの⁉と思われるのが、今回紹介するハピタスです。

 

テレビCMを流したり、主婦YouTuberの方にハピタスを使った動画を出してもらったり、主婦雑誌で「ポイ活」や「節約」という話題では何度も紹介されていたりと、気になっている人も多いと思います♪

 

 

 

うん、気になってはいる…でも登録はしてない。

 

分かります!ハピタス内の広告を利用するだけでポイントがもらえて、そのポイントが現金や電子マネーに変わるって怪しすぎですもんね。

 

しかも、広告利用するのも不安だし、そもそも使い方が分からないから自分じゃ無理だと思う、と思っていませんか?

 

 

大丈夫です!

 

ハピタスの場合、他ポイントサイトと比較しても稼ぎ方がシンプルなので、ネットショッピングをよく利用するという方であれば問題なくポイントを稼ぐ事ができますよ♪

 

お得なのは知っているけどハピタスの使い方が分からなくて登録する気になれないという方でも、この記事を最後まで読んだ後には「これなら出来そう!」と思ってもらえるように初級・中級・上級の三段階にわけてハピタスの使い方を解説したいと思います。

 

やってみたくなるハピタスの使い方!

たのしい

 

CM・You Tube・雑誌で得るハピタスの情報といえば、「いつものネットショッピングの前にハピタスを経由するだけでポイントがもらえる」だと思います。

 

他には、ハピタスで貯めたポイントを「Pollet(ポレット)」というプリペイドカードにチャージ後、約4,000万店舗あるVISA加盟店での支払いに使って、購入品や飲食代が実質無料になるという魅力的な利用方法だと思います。

 

本当にそんな事ができるのか?という疑問もあるでしょうし、自分にもそんな事ができるのか?という不安もあると思うので、まずは初級編に記載されている事からはじめてみて、最終的に上級編までやることができればハピタスでお得になれないわけがありません!!

 

では、ハピタスの使い方講座スタートです♪

 

【初級編】いまから始めてみればいいじゃない

オンライン学習

 

友達紹介経由での登録がおすすめ!

ハピタスに登録する方法としては、直接「ハピタス」と検索して新規会員登録する方法と、当サイトのようにハピタスのメリット・デメリットを紹介している人経由で新規会員登録する2種類があります。

 

 

私がどうして「友達紹介経由での登録おすすめだよ」と言っているかというと、ハピタスでは現在2,000pt=2,000円相当がもらえる友達紹介キャンペーンが開催されており、そのお得なキャンペーンに参加できるのはハピタスを紹介している人の紹介URL経由で新規登録したお友達だけなんです!!

 

 

ハピタス11月友紹

 

ネット検索で直接ハピタスに登録した場合、入会特典はもらえないので断然友達紹介経由で登録しないと損だと思います。

 

ココからの登録で友達紹介経由となり、最大2,000円相当がもらえますhttps://hapitas.jp/register?i=11989057&route=referralCampaignText

 

楽天市場でお買い物してみよう!

いきなり?これが初級⁉と思われるかもしれませんが、これには理由があります。

 

先程、友達紹介経由で登録すると最大2,000円相当のお小遣い稼ぎができると説明しましたが、その内訳は次の通りです。

 

  • 通常紹介特典:400pt=400円
  • 友達紹介キャンペーン特典:1,600pt=1,600円相当

 

で合計2,000円相当ということになります。

 

 

このポイントをGETするためにも、登録後すぐに「楽天市場」でお買い物することをおすすめしています!!

 

なぜか⁉

 

上記の「通常紹介特典400pt」を獲得する条件が【紹介経由での登録日から7日以内に、利用した広告が通帳へ1pt以上「判定中」または「有効」と記載された方が付与対象となります】という事で、ハピタスを利用した事がない人にとってはナンノコッチャという条件だと思うので分かりやすく解説すると、

 

 

まず、ハピタスに掲載されている広告には「判定までの期間」「通帳記載の目安(約○日等)」が記載されています。

 

例えば、あなたがハピタス経由で楽天市場のサイトへ移動し、いつものようにお買い物したとします。

 

そうすると、ちゃんとハピタス経由でお買い物をしているかを楽天側が判定します!!

 

 

ここをちゃんと理解していない人が多いようですが、基本的なポイントサイトの仕組みはこのような感じです。

↓↓↓

広告代理店経由で広告主が広告掲載依頼をする

ポイントサイトに広告が掲載される

ユーザーがポイントサイト経由で広告利用する

広告主側で条件を満たしているかをチェックする

その結果をポイントサイトへ伝える

ポイントサイトがユーザーの通帳に反映させる

(ポイントがつかない、条件を満たしているのに非承認などの場合)

ユーザーがポイントサイトへ問い合わせをする

ポイントサイトが広告代理店経由で広告主に問い合わせをする

広告主が再度判定作業をする

広告代理店経由でポイントサイトに判定結果が伝えられる

ポイントサイトからユーザーへ判定結果が伝えられる

 

 

つまり、「高額案件はポイントがつかない」という口コミがあっても、その判定をしているのはハピタスではなく広告主側なので、ハピタスも大変な立場だとは思います。

 

ただ、『ポイ活最大のデメリット!面倒で複雑な「広告利用」をイチから説明』内で説明していますが、利用するスマホやパソコンの設定内容によってポイント獲得できないという場合もあるので、推奨環境を確認したり、iPhoneの特殊な設定を確認したりと、広告利用する前に必ず確認することで、ポイントがつかないという最悪な結果を回避することができます。

 

 

ちょっと話がそれてしまったので元に戻すと、

 

  • 判定までの期間:各広告ごとに設定された判定の結果が出るまでに必要な最長の日数。
  • 通帳記載の目安:広告を利用してから通帳に「判定中」と記載されるまでに要する期間。広告によっては、広告利用直後ではなく数日後に通帳に反映されるものある。

 

といった感じなので、楽天市場の広告で確認してみると、

 

ハピタス楽天市場

 

  • 判定までの期間:入金確認後約75日
  • 通帳記載の目安:約3日

 

なので、通常紹介特典としてもらえる400ptの獲得条件である「紹介経由での登録から7日以内に、利用した広告が通帳へ1pt以上「判定」または「有効」と記載された方が付与対象」をクリアすることができるので、ハピタスへ登録後は出来るだけ早めにハピタス経由で楽天市場を利用することがおすすめします!(お買い物してから通帳に記載されるまでに約3日必要だから)

 

楽天市場であれば、日用品や水・米なども購入することができるので無理なく条件を満たすことができる広告利用だと思います。

 

【中級編】日常をポイントに変えよう

ポイントサイト稼ぎ方

 

中級からは、どんどん広告を利用していきましょう。

 

「広告利用=難しそう」と思われるかもしれませんが、上記で通常紹介特典400ptを獲得する方法として紹介した「楽天市場」の場合も、通常であれば【「楽天市場」と検索してそのまま公式サイトでお買い物する】という流れだと思いますが、【「ハピタス」と検索してログイン後、ハピタス内で「楽天市場」と検索し[ポイントを貯める]ボタンから楽天公式サイトへ移動し、そのままいつも通りお買い物する】たったこれだけで楽天市場で購入した金額の1%が戻ってくるなら、やっぱりハピタスを経由してネットショッピングしないと損だと思いませんか⁉

 

定番ショップでも戻ってくる!

定番ショップ

 

定番ショップなら利用する機会も多いし、ハピタスを経由するだけでお小遣いがもらえるなら嬉しいですよね♪

 

ハピタスでは例えば、

 

    • GU(ジーユー)
    • ニトリ(Yahoo!ショッピング店)
    • Yahoo!ショッピング
    • LOHACO(ロハコ)
    • ニッセン
    • くまポン(クーポン購入)
    • Qoo10(キューテン)
    • セブンネットショッピング
    • ベルメゾンネット
    • セシール
    • チケットぴあ
    • d-shopping(ディショッピング)
    • ヤマダウェブコム
    • ノジマオンライン

 

など、様々な定番ショップが掲載されているのでポイントが貯まりやすい!!

 

 

またまた登場の「楽天市場」ですが、ハピタス経由で楽天市場を利用し、その決済を楽天カードでした場合、

 

  • ハピタスポイント
  • 楽天市場内のショップポイント
  • 楽天カードのポイント

 

ポイントの3重取りが可能なのも、ハピタスを経由するメリットになります♪

 

抽選だけどおすすめなモニター案件!

ハピタスには、店舗のサービスや商品を実際に利用し、アンケートを書くと謝礼として利用金額の最大100%のハピタスポイントがもらえる「モニター案件」があります。

 

モニター案件には2種類あり、お得に商品を試したい人におすすめな「通販モニター」と、お得に外食を楽しみたい人におすすめな「店舗モニター」があります。

 

 

モニターの流れ

 

【モニター調査の流れ】

 

  1. 調査したいモニターを選ぶ
  2. 応募資格や謝礼条件、モニタールールを確認する
  3. 応募する
  4. モニターに当選したらマイページで提出期限日とアンケート内容、モニタールールを確認
  5. 期限日までにアンケートと来店証明(レシート)を提出する
  6. 結果の連絡を待つ

 

 

店舗モニターでは、飲食代金の30~60%還元という報酬が多く、100%還元という実質無料で利用できるお店も一部あります。

 

【上級編】簡単じゃないからこその高還元

副業

 

上級編からは、ちょっと勇気が必要になります。

 

ただ勇気が必要なだけに、もらえる報酬も1万円を超えるものもあるのでガッツリ稼ぐチャンスなので、クレジットカードを発行する予定がある、電力会社を乗り換える予定があるなど、高額還元が狙える予定があるときに忘れずにハピタスを経由することができれば、奥さんに内緒で、旦那さんに内緒でお小遣いを稼ぐことができますよ♪

 

クレジットカード発行は手っ取り早い!

ハピタスで手っ取り早く5,000円~1万円を稼ぐのであれば、やはりクレジットカード発行がおすすめ!

 

ただ気軽に利用できる広告で無いので、発行する予定があるときは忘れずにハピタスを経由するようにしましょう。

 

 

上記でご紹介した友達紹介キャンペーンに話が戻りますが、「ハピタスに登録してすぐに楽天市場でお買い物をして通常紹介報酬400ptを獲得してください」と言いましたが、もう一つの特典でもらえる1,600ptをもらわないとやはり損なので、特典がもらえる条件を確認してみたいと思います。

 

キャンペーン特典は、登録後お友達がハピタスのショップ・サービスを利用し、2020年12月31日までに通帳に「判定中」もしくは「有効」と記載されたポイントが5,000ptの方が対象です。

 

 

という事なので、とりあえず2020年12月31日までに通帳に記載される広告を見つける必要があります。

 

また5,000ptを獲得することが条件なので、広告を2~3個利用する方法もありますし、ちょこちょこ広告利用するのが面倒だという方の場合はやはり手っ取り早くポイントを貯めることができるクレジットカード発行がおすすめです!

 

 

今、↓の紹介リンクからハピタスに登録して
12月31日までに5,000ptを獲得すると
なんと2,000pt(2,000円)もらえちゃうよ!
キャンペーン中の今がすっごくお得だから、ぜひ登録してみてね!
●登録はここからお願いします!
https://hapitas.jp/register?i=11989057&route=referralCampaignSpecial
●5,000pt達成へのおすすめ広告はこれ!
お手軽にポイントがゲットできるショップとサービスをまとめたよ。
https://hapitas.jp/special/easy201908?i=11989057&route=referralCampaignSpecial
●キャンペーン詳細はこちら
https://hapitas.jp/special/referral202010?i=11989057&route=referralCampaignSpecial#area3

 

まとめ

アルバイト

 

いかがだったでしょうか?

 

今なら友達紹介経由でハピタスに登録すると、2,000円相当のお小遣いを獲得できるチャンスがあるので始めるなら今がチャンス!!

 

慣れるまではハピタスを経由する事を忘れないようにして日常をポイントに変え、少し慣れてきたらクレジットカード発行や他のちょっと勇気が必要なサービスにも挑戦してみましょう♪

 

ハピタスで貯めたポイントは、現金や電子マネー、Amazonギフト券、iTunesギフトカードなど豊富な交換先を選ぶことができるので、自分が使いやすい交換先へポイントを交換してみましょう。

 

  ハピタスの安心度70点:セキュリティは完璧やね!!ハピタスの稼げる度60点:安定の高還元率ハピタスの危険度-30点:稼ぐ為にあって、楽しむ為のサイトじゃない 総評価+100点 ショッピング及び広告利用をいかにユーザーが利用してくれるか?とい...
ハピタスの危険性と評価・評判について - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4476

Trending Articles