Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4472

Poplle(ポップル)「現金引出し機能」終了!商品交換で今後は対応

$
0
0

挫折

 

Poplle(ポップル)がリリースされたのが、2019年2月。

 

リリース当初は、自分が投稿した写真にいいね!をしてもらったり、自分が他の人の写真にいいね!をしても1円もらえることができたので、新しい時代のSNSの誕生か?!とSNSでも話題になりました。

 

そんなPoplleですが、ついに「現金引出し機能」が終了するという結果になりました。

 

ポップルスコア導入という改悪される前から利用していた人にとっては、思っていたより早かったなと思う人もいると思いますが、この報告に驚きもしなかった人がほとんどではないでしょうか。

 

魅力的過ぎるサービスはその魅力が長続きしないというジンクス通りになったなという気持ちです。

 

 

現金引出し機能が終了して、今後のPoplleはどうなるのかについても詳しく検証しつつ、いままでのPoplleの歴史を簡単にまとめてみました。

 

現金引出し機能終了のお知らせ

現金引出し機能終了

 

これからのPoplleについて

ポップルは、「いいね!」を現金や商品と交換できるサービスとしてSNSを中心に話題になりました。

 

しかし、徐々に【1いいね=1円】という高還元ではなくなり、商品交換もバーゲンセールのように早いものがち状態だった為、「もうすぐサービスが終了するのでは?」という噂もありました。

 

以前、私も「ポップル(Poplle)換金停止に!サービス終了しないか心配なので検証してみた」という記事を書いたことがあります。

 

 

やはりスタートが魅力的なサービスだっただけに、改悪続きで不満の声も多くありました。

 

結果、ユーザーの意見もふまえて検討を重ねた結果「現金引出し機能」を終了し、いいね!でお買い物や各種サービスを受けることができる「いいね!をつかう」機能を充実させる事になったようです。

 

現在、ユーザーが持っている「いいね!」は引き続き商品交換で利用することができますが、ポップルスコア申請受付の終了日が決定していますので最後の現金化を忘れないようにしてくださいね!

 

 

【現金引出し機能終了までのスケジュール】

 

2020年11月30日(月):ポップルスコア申請受付終了

2020年12月25日(金):現金引出し申請受付終了

 

 

今後は、写真や動画を投稿する機能はそのままに、獲得したいいね!は商品と交換することで消費できるようになります。

 

みんなの声をまとめてみた!
  • 最低の詐欺アプリ
  • 残っていたポイントをすべてAmazonギフト券に交換した
  • 一気に辞める人続出するだろうな
  • アマギフ300円分に11,880いいね必要とかレートやばすぎ!
  • いいね!してくれる人いるかもしれないから、しばらく様子見

 

 

このような声がSNS上に投稿されていました。

 

1いいね=1円の時代であれば、11,880いいね!は11,880円相当の価値がありましたが、現在は300円の価値しかありません!!

 

以前であればありえないレートですが、現金引出し機能が終了した後はこのままいいね!を残したままアプリを削除するのはもったいないので、仕方なく商品と交換してそのままさよならという感じの方が多そうです。

 

 

現金引出し機能終了のお知らせに、「ユーザーのみなさまからいただいたご意見もふまえて検討を重ねた結果~」という説明がありましたが、ユーザーは誰も「現金引出し機能を終了させろ」とは言っていないはずです。

 

もっと引出しやすいように改善してほしいという問い合わせはあったでしょうが、そのような意見もふまえて検討した結果「終了」って、ユーザーの意見と運営の意見が1対9といった感じですよね?

 

商品に交換といっても、交換したい商品はいつも「在庫切れ」これでは貯まったいいね!をどうすることもできません。

 

 

このような状態が続き、ちょっとPoplle放置しておこうとそのまま忘れていると、

 

28日間1度もPoplleの利用が確認できなかった場合、保有している「いいね!」は消滅…。

 

そんな最悪な結果になる可能性もゼロではないので、希望の商品の在庫があるか?をポイントを消滅させない程度に確認する必要はあると思います。

 

結果的にユーザーの意見はほぼ無視といった結果になりましたが、ユーザー側にもこうなる覚悟はあったので大炎上とまではならないかもしれませんね。

 

商品交換のメリット・デメリット

現金引出し機能が終了すると話題のPoplleですが、現金引出し機能にもメリット・デメリットはありました。

 

【現金引出し機能のメリット】

 

  • 現金に交換できる

 

 

【現金引出し機能のデメリット】

 

  • ポップルスコアの申請には、3,000以上のいいね!が必要(消費されるわけではない)
  • 現金引出しするたびにポップルスコアを申請しないといけないので手間
  • ポップル独自のアルゴリズムでポップルスコアが算出され、全いいね!を現金化できない
  • 引出し可能額から手数料398円が差し引かれる
  • いいね!の引出しにはポップルスコアが400以上必要

 

 

高い手数料と、不正する人が多く導入された「ポップルスコア」という意味不明な機能のせいで、一度に引き出せる金額の上限が勝手に決定されるという、元々ユーザーが納得できる機能ではなかったものの現金化できるという魅力があったので、レートが悪すぎる商品と交換するより、現金化している人のほうが多い印象があります。

 

 

続いて商品交換のメリット・デメリットについて確認してみました。

 

【商品交換のメリット】

 

  • ポップルスコアが400未満で現金引出しできない
  • ポップルスコア申請に必要な3,000いいね!が貯まっていない

 

【商品交換のデメリット】

 

  • 約40いいね=1円の価値というレート

 

昔はよかった…振り返り特集

希望

 

Poplleの歴史

2019年2月26日、いいね!でお金がもらえるSNS「Poplle(ポップル)」が誕生!

 

当時は、「いいね!してもらう」「いいね!する」これだけで1いいね=1円相当がもらえていました。

 

 

2019年6月、転載画像などを投稿しているアカウントがいると多くの違反報告があると発覚。

 

一定数の違反報告があるアカウントには停止や換金申請の棄却などの措置を実施。

 

そしてこの頃導入された「いいね!をプレゼント」機能が、その後のPoplleの運命を大きく変えてしまいました。

 

 

2019年11月、突然の現金引出し機能の一時停止を発表。

9月頃に銀行振込で申請していた換金分の振込が10月末→11月末へ変更され、この頃から資金繰りが厳しいのではという噂が流れていました。

 

 

2020年2月、現金引出し機能が段階的に再開されるが、「ポップルスコア」導入により改悪。

 

 

2020年6月、いいね!優待キャンペーンが終了。

 

 

2020年11月、現金引出し機能が終了。

 

 

【不正利用が原因でいいね!を引き出すことができなかったユーザーが、別のユーザーにいいね!をプレゼントして代わりにいいね!を現金化してもらう】そのような不正行為が発覚したりと、現金引出し機能に関する不正利用が多発していた事もあり導入された「ポップルスコア」。

 

1いいね=1円という羽振りの良さでは、悪いことを考える人がいるだろうと思いながら利用していましたが、やはりそのような悪質な行為をする人がいるとどんどん改悪されてしまい、今回のPoplleのように魅力が半減してしまう、そんなサービスへと変わってしまいます。

 

ポップルスコアの導入も、現金引出し機能の終了も突然のことなので、ユーザー側はどうすることもできなかったので、今回の騒動に関しては良い勉強になったと思うことにします。

 

まとめ

女性

 

Poplleを1いいね!=1円の時代から利用してきましたが、ここまで波乱万丈なアプリに久々に出会いました。

 

「ポップルスコア」が導入され1いいね=1円の時代が終了した時期に、テレビで「Poplleは1いいね!=1円で利用できる」と紹介されていたりと、私と同じく初期の頃からPoplleを利用してきた人にとっては「現金引出し機能」が終了するということは、Poplleの利用も終了するというレベルの不満がたくさんあると思います。

 

 

しかしサービスが続いている以上、これから新規でPoplleを利用する人もいると思いますが、現状のPoplleが最高の状態ではないことはこの記事を読んで頂いたことで分かってもらえたと思います。

 

人に写真を見てもらいたい!写真を投稿するだけで無料で商品と交換できるなら十分魅力がある!と思える方であれば、楽しめるアプリだと思います。

 

 SNSへの写真投稿でお金が稼げたら、夢見たいじゃないですか? その写真1枚で、お小遣いが稼げるかもしれません。 2019年2月26日にリリースされたばかりの、いいね!でお金がもらえるSNS「Poplle(ポップル)」をご紹介します! いいね!をしても...
Poplle(ポップル)の危険性と評判・使い方、いいね!でお小遣い稼ぎ - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4472

Trending Articles