いつものスーパーで購入したお弁当やお惣菜の写真やレシートを撮影&アンケート回答するだけで、ポイントを貯めることが出来るポイ活アプリ「DELIPO!(デリポ)」が新登場!!
ポイントを貯めるだけでなく、アンケートのデータによって食品業界の大きな課題である「フードロス(食品ロス)」解消に貢献することができます。
ポイ活アプリ「DELIPO!」はどんな会社が運営しているの?個人情報は大丈夫?など気になる危険性を徹底検証した記事もおすすめ!
スーパーでお弁当やお惣菜をよく購入するという方におすすめなポイ活アプリが2020年11月16日にリリースされました。 商品とレシートを撮影&アンケート回答するだけで最大5円戻ってくる!! 獲得したポイントには有効期限が無いので、自分のペースでコ... DELIPO!(デリポ)の危険性と評判、弁当&惣菜を5円節約できるポイ活アプリ - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |
今回は、お弁当・お惣菜を買ったついでにポイントを貯めることができる「DELIPO!(デリポ)の登録方法・退会方法について画像付きで分かりやすく解説していきたいと思います。
DELIPO!の登録方法について
アプリダウンロード後、まずやること!
「DELIPO!」は、App StoreまたはGoogle Playからダウンロードできます。
プライバシーマークを取得している企業が運営しているアプリなので安心♪
1.アプリダウンロード後起動し、位置情報の利用許可を選択します。
位置情報はどうして必要かというと、もちろん企業側へ渡すデータを充実させるためにはお弁当やお惣菜を購入する人がどこら辺に住んでいるのかという情報は役立つでしょうし、アプリ内で対象店舗を検索する時にも活用します。
2.[新規会員登録はこちら]をタップする
3.個人情報保護方針、DELIPO!アプリ利用規約の両方に同意し、[新規会員登録する]をタップ
新規会員登録をしよう
DELIPO!ではメールアドレス以外にも、
- LINE
- Apple
といった様々な方法で新規会員登録が可能ですが、SNS側で仕様変更があると最悪ログインできなくなるといった影響を受ける可能性があるので、入力の手間を省くことができる便利なログイン方法ですが、個人的にはフリーメールアドレスでの登録をおすすめします。
【登録情報入力】
- メールアドレス(必須)
- パスワード(必須)
- 性別(任意)
- 誕生日(任意)
上記の内容を入力し[次へ]をタップします。
先程入力したメールアドレス宛に本登録用メールが届くので、メール内のURLより引き続き会員情報の登録をします。
- アプリの起動画面にある[ログイン]ボタンをタップ
- 最下部[パスワードをお忘れですか?]ボタンをタップ
- 登録済みのメールアドレスを入力し、[パスワードをリセットする]ボタンをタップ
- 届いたメール内のURLからパスワード再設定をする
新規会員登録(本登録)を忘れずに!
登録したメールアドレス宛に届いたメール内のURLから本登録へ進むことを忘れないようにしてください!
【本登録情報入力】
- 職業(必須)
- 家族構成(必須)
- 郵便番号(必須)
- 世帯年収(任意)
- 携帯電話(任意)
DELIPO!の退会方法について
退会はできるの?
ポイ活アプリ・サイトに登録したものの退会方法が分かりにくい、分からないという悪質なアプリ・サイトが一部であるので、登録前に"退会できるのか"について調べることは重要なことだと思います。
では、DELIPO!は退会することができるのか?
調査してみた結果、[マイページ]→[登録情報]→画面最下部[退会する]から退会手続きをすることができます。
ポイントはどうなるの?
退会手続きをすると、所有ポイントはすべて失効します。
また、退会後のポイント交換申請はできません。
一度退会手続きを行うと元には戻せないのでご注意ください。
再登録はできるの?
一度DELIPO!を退会したものの、もう一度使ってみたいと思うこともあるでしょう。
そうなった時、DELIPO!に再登録することは可能なのでしょうか?
この件について調査してみた結果、新規会員登録から再登録は可能です!
ただし、退会直後に再登録する場合は、過去に使用していたメールアドレスでの再登録をすることができないので、新しいメールアドレスを入力しましょう。
※規約違反により強制退会となった方の再登録は利用規約で禁止されています。
機種変更に必要な手続き
特に必要な手続きはありません。
ただし、一つ気をつけないといけないのが、機種変更後に初回ログインするとき、すでに登録しているメールアドレス・パスワードを入力するようにしてください。
機種変更前に[マイページ]→[登録情報]から登録メールアドレスのチェックをしたり、パスワードが分からない場合は機種変更前に再設定しておくと安心です♪
すでに登録しているメールアドレス・パスワードで再度ログインすることで、ポイントを引き継ぐことができます。
機種変更前にSNSのアカウントでログインしていた方は、同じSNSアカウントでログインしてください。
まとめ
実際に私が住んでいる地域にどのくらい対象スーパーがあるのかを確認してみたところ、私が認識しているスーパーはすべて対象になっていました。
メインでお買い物するスーパーはもちろんですが、自宅や駅の近くにあるスーパーの場合は特に割引されているお弁当やお惣菜を購入する機会が多いので、ますます使ってみたいと思うアプリでした。
リリースされたばかりのアプリの場合、東京などは対象店舗がたくさんあるけど地域は少ないパターンがよくありますが、DELIPO!の場合は2020年11月16日にリリースされたばかりですが全国約2万件のスーパーマーケットが対象なので、アプリ登録してみたものの近所に対象店舗が一つも無かったという事はかなり少ないと思われます。
ポイントサイト「ポイントタウン」にもモニター案件があるので、併用してポイ活するとお小遣いが貯まりやすいのでおすすめ!!
ポイントタウンの安心度90点:1、2位を争うセキュリティの良さポイントタウンの稼げる度80点:最低換金額100円はいいよ~ポイントタウンの危険度-30点:時間が大きな問題です 総評価+140点巨人が運営するお小遣いサイトで、進撃は止まらない。 ... ポイントタウンの危険性と評価・評判について - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |