アクセストレードについての記事です。
アクセストレードはASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)で、アフィリエイトを行う為の広告を管理している会社であり、アフィバックモールという自己アフィリエイトの機能(お小遣いサイトと同様)も持っています。
ネットで稼ぐ、アフィエイトで稼ぐのであれば登録しておくべき大手ASPの1つです。
危険性の判定
アクセストレードは、株式会社インタースペースが運営するASPです。
ASPは、アフィリエイトの世界ではアフィリエイトサービスプロバイダの略で、簡単に言えば企業の広告を管理している会社です。
株式会社インタースペースは、
設立日:1999年11月8日
資本金:984,653,800円
従業員数:325(単体)359(連結)(2015年9月)
プライバシーマークとSSL
最低換金額と換金手数料
アクセストレードの場合、最低換金額というよりも1000円に到達すると、1000円を超えた月の翌々月15日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に、登録した口座に振り込まれます。
従って換金には、銀行口座の登録が必要です。
これはお小遣いサイトではないので比較はできませんが、ASPとしてはかなり換金額が低い設定です
ASPの場合、1000円を超えた場合は有無を言わさず口座に振り込まれますので、例えば12月とか、確定進行の金額がちょっとなぁ…と思ってもそこで調整する事はできません。
お小遣いサイトって、ポイント交換しなければある程度調節もまあ可能(税理士さんには辞めろと言われました)が、そういった事はできません。
アフィリエイトやるなら
アクセストレードは、アフィリエイトをやるなら登録しておくべきASPの1つです。
- A8ネット
- バリューコマース
- アクセストレード
A8ネットが最大手だとは思いますが、アクセストレードにしかない広告というものもあり、成果報酬も高く設定されています。
広告主(マーチャント)の方にとっても、この4つは宣伝する利用者が多いので宣伝効果も高いと思います
アクセストレード等のASPは広告を掲載しているサイトと捉えれば良いです。
アクセストレードの中から利用したい広告を選び、提携申請(審査がある場合もあり)を行い、自分のブログ/サイトにバナーを掲載します。
バナー経由で商品を購入等のアクセスがあった場合、成果となります。
…が、商品購入や予約等はキャンセルされることもありますので、成果が確定して初めて報酬として私たちに還元されます。
貼るだけ案件
稀にですが、アクセストレードではバナーを掲載するだけで○○円という広告が存在します。
これがあった場合、貼るだけで結構な報酬が貰える事もありますので、ブログ/サイトを持っている方であれば掲載してみるとお小遣いが稼げます
アフィリエイト目的のブログ/サイトでない場合、貼るだけバナーが稼ぐ事の主力になってくると思います。
登録情報は多い
アクセストレードはASPですので、お小遣いサイトとは基本的な登録情報の多さが違いますし、法人でも利用する事ができます。
登録情報は結構なもので、
- 個人/法人区分
- 氏名(フリガナ)
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- 郵便番号
- 詳細な住所
- 銀行口座の情報
が必要となります。
まあこれは、ASPに登録する場合はほぼデフォルトの情報と言える所です。
海外ASPとか、アダ…とかだったら必要ないものもあったりしますが。
アフィバックモールは良いのだが
アクセストレードにはアフィバックモールという、ポイントサイトに近い機能もありますが、これは現時点ではアクセストレードの承認が必要です。
承認にはブログ/サイトが必要で、審査はそれ程厳しいものではありません。
が、ポイントサイトのように利用する為には若干のハードルがあります
ただこれを乗り越えた場合、ASP直営のお小遣いサイトという事になりますので、ハピタスをも凌ぐ程の高還元率のお小遣いサイトとなります。
リニューアルが…
私個人的に思う事ですが、2013年~2015年位にかけて、1年おきにトップページがリニューアルされたりしました。
変わるたびに、あれどこにあのページあったけ…ってなっていました。
アクセストレードモバイルも統合されたりして、もうちょっと落ち着いてもいいんじゃないかなと思う。
毎日訪問するかって言ったら、広告を取得したりするときがメインです。
数年前の私は毎日サイトを作っていた時期がありますが、それでもリニューアルされたらどこに何があるかわからなくなったものです。
個人的見解
私個人的ですが、初めてASPと提携したのは、最大手A8ネットではなくアクセストレード(モバイル)でした。
付き合いも数年になりますが、お小遣いサイトの広告って、アクセストレードによくあったりします。
アフィリエイト行う為の会社ですが、アフィバックモールという、自分自身で利用して報酬を得るお小遣いサイトのような機能もあります。
ですが審査に通る必要がありますので、しっかりとしたブログ/サイトで審査に望んで下さい。
…とは言っても、再審査を受ける事も可能ですので1回審査に落ちたとしても…大丈夫です♪