アメフリ | ||
---|---|---|
運営会社 | 株式会社エムフロ | ![]() |
セキュリティ対策 | セキュリティに対しての 配慮を行っている | ![]() |
スマホサイト | あり | |
アプリ | iOS版・Android版両方なし | |
年齢制限 | 18歳以上 18歳以上であっても 満20歳に満たない場合は 保護者の同意が必要 | |
登録情報 | メールアドレス パスワードのみ SMS認証するしないで、 還元率がかなり変わる | ![]() ![]() |
メールマガジン | たまにメールマガジンが届く | |
ポイントレート | 10P=1円 | |
ポイント有効期限 | 最終ログインから1年経過でポイント失効 | |
最低換金額 | 現金:400円 交換に約1ヶ月程度かかる ギフトコード、電子マネーは ほぼ500円から交換可 | ![]() |
交換手数料 | 無料 | ![]() |
広告還元率 | SMS認証なし:低め SMS認証あり:高め 高還元サイトに負けていても、しっかり食らいついている案件が多い | ![]() |
サービス | 登録から換金までの 流れが見える ・プロフ登録 ・紹介バナー ・口コミポイント ・ガチャ ・ログインボーナス など | ![]() |
運営スタッフさん | 人間的なものが伝わってくる ユーザーを飽きさせないよう 頑張っている | ![]() |
ランク制度 | あり | |
家族登録 | 家族間の友達紹介は可能 ただし共有PC・スマホでの 登録/利用は利用規約違反 になる可能性がある | |
国外からの利用 | 不可 |
アメフリの安全度
60点:アクセス解析として有名
アメフリの稼げる度
50点:特徴的で今後に期待
アメフリの危険度
-20点:全く新しい部分が多すぎで
総評価
+90点
ショッピング及び広告利用の還元率が高く、さまざまなキャンペーンでユーザーを飽きさせないという事に特化したポイントサイト。
ほぼハピタスと同様だが、ハピタスはシンプルに時間をかけないで利用できることに特化し、アメフリはエンターテイメント性に特化している。
セキュリティや安全面、保証は及第点以上。
アメフリは、当サイトのおすすめお小遣いサイトランキングの9位にランクインしています♪
こんな人にオススメ
- 個人情報を入力したくない方
- i2iというブランドに安心感が持てる方
- 成長幅に期待できる方
- 電話認証(SMS認証)しても良いという方
- 人間味ある担当さんが好きな方
利用を控えた方が良い方
- 電話番号認証(SMS認証)が嫌な方
- すぐに換金したい方
- 家族間で共有のPC・スマホで利用しようと思っている方
アメフリの危険性と安全性の判定
安全度
+60点
危険度
-20点
総評価:
+40点
アメフリは前身サイトのi2iポイントも含めると運営歴が長く、セキュリティ面の配慮もある信頼度の高いポイントサイトです!!
運営スタッフの魅力でユーザーに飽きがこないようにさせている所がアメフリの強みです。
SMS認証するしないによって還元率が違ったり、現金化に時間がかかったりというところが改善して欲しい所。
運営会社の情報
安全度:+10点
アメフリは、株式会社エムフロが運営するお小遣いサイトです。
会社概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社エムフロ(Mfro Inc.) |
設立 | 2004年9月 |
資本金 | 50,000,000円 |
従業員数 | 70名 |
所在地 | 東京都渋谷区代官山町8-7
Daiwa代官山ビル 6階 |
代表者 | 北脇 陽典 |
上場・未上場 | 未上場 |
企業HP | https://www.mfro.net/ |
一応今でもありますが、アクセス解析を運営している事で有名な企業です。
私も昔、i2iアクセス解析で知っていたので、夜行性の虫のように吸い寄せられ登録しました♪
アメフリの会員数は55万人以上で、2014年運営開始と、比較的新しいポイントサイトです。
セキュリティに対する取り組み
安全性:+10点
株式会社エムフロは、
- プライバシーマーク取得⇒企業全体の意識向上
- すべてのページをSSL化⇒セキュリティ配慮
と、セキュリティーに対しての配慮を行っています。
後述しますが、特に運営側がユーザーを飽きさせないようにしている姿勢を大きく評価しています。
運営スタッフが頑張っている
安全度:+20点
アメフリと言えば…という位特徴的なのが、運営スタッフさんの存在。
2014年~2021年前半位までは、山岸さんという方がいて、アメフリをブログだったり、キャンペーン企画だったりで非常に盛り上げてくれました!!
アメフリがここまで大きなサイトになったのは、山岸さんのおかげという面は絶対に外せないです。
数ある奇抜なキャンペーン、比較キャラのおかしいランク制度、他サイトが採用しないグループ機能など、数々のユニークな企画が生まれてきました。
今では全面に出ることはなくなってしまいましたが、代わりに実質後任になる梶原兄弟がInstagramで活躍中、ブログも同様、山岸さんの後輩(後継者)です!!
あえて画像や情報を貼ることはしませんが、梶原兄弟の方々は、顔出し+名前バレ+ブログを見れば年齢等が分かる状態ですね…!!
TwitterとInstagramのマスコットキャラのしろくま先輩、先輩=梶原兄弟のパイセンと言ったら…山岸さんかもですね!!
私はもうコイツを山岸さんと見立てました…!!
私のイメージよりも遥かに包容力がありそうでびっくりしました!!
とか、色々と想像は膨らむのですが、言いたい事は、ありとあらゆるユニークな企画を生み出すことでユーザーを飽きさせない工夫をしてくれるという事です。
ポイントサイトって、単調かつ、いつでも始める事ができ、いつでも辞める事ができるものです。
なので、飽きさせない工夫というのは、継続するユーザーにとって非常に重要な事であり、長期利用できるモチベーションになります♪

登録情報の少なさ
評価:±0点
安全度:+10点、危険度-10点
アメフリを利用するだけであれば、
- メールアドレス
- パスワード
だけで利用する事ができます。
換金先にAmazonギフトコード等を選ぶのであれば、完全匿名で利用から換金までできてしまいます!!
ただし…アメフリは電話番号認証を行うと広告の還元率が上がります。
どの位変わるかというと…この位です!!
多分、やる気なくなるレベルですよね…!!
私がこの事実を知らずに利用していたら絶望しますね…!!
トップページに表示されているものを適当に見ても、結構変わります。
案件名 | 認証有 | 無 |
---|---|---|
セゾンカードデジタル | 8,000円 | 6,000円 |
ビットトレード | 3,100円 | 2,480円 |
minico | 45,000円 | 36,000円 |
FarmLand(スマホ) | 1,700円 | 1,360円 |
LINE マジックコイン | 850円 | 680円 |
代償は電話認証を行うという事。
昨今のポイントサイトでは、電話番号認証というのはそれ程珍しいものではありませんので、認証を行い還元率を上げる事を推奨します。
秘密の質問で不正アクセス対策
2023年6月現在、秘密の質問の登録は任意ではありますが、不正アクセスへの対策として、秘密の質問を登録する事は非常に有効なので、登録を推奨します。
秘密の質問の質問を登録すると、いままで「ポイント交換依頼」「交換先の口座登録時や変更時」などで本人確認としてパスワード入力をしていた箇所が、秘密の質問に変わります。
先程の情報と合わせて、私が登録情報として推奨するものも含めると
- メールアドレス
- パスワード
- 電話認証
- 秘密の質問
私個人的には、後々困らないようにすべて登録しておく事必須と考えています。

退会できるのか?
アメフリの退会方法は、右上にあるメニューボタン⇒[退会の手続き]から退会手続きを行う事ができます。
念の為、退会ページのリンクを記載しておきます。
退会したいけどパスワードが分からない場合、ログイン画面の[パスワードの再設定]からパスワードを再設定します。
退会時の注意点は、
- 保持しているポイントは失効される
- 換金申請中に退会すると依頼が破棄され交換が完了しない
- 友達紹介用URLも紹介コードも無効となる
- メルマガが数日間届く場合がある
- 退会後の再登録は不可能
換金申請中に退会してしまうと依頼が破棄され交換が完了しない為、必ず換金が完了してから退会するようにしましょう。
これはよく覚えておいてください♪
最低換金額と交換手数料
評価:±0点
安全度:+10点、危険度-10点
アメフリのポイント有効期限は、最終ログインから1年です。
1年間ログインなしでポイントが失効します。
最低換金額は銀行振込で400円、その他はほぼ500円から交換可能で、これは結構良い部類です。
換金手数料は無料、流石です(一部、手数料含む)。
■現金などへ交換
■ギフトコードへ交換
■電子マネーへ交換
■他社ポイントサービスなどへ交換
※検証日:2023年6月4日
現金への交換には約1ヶ月程度かかるので、もっと早く現金化したいという時には、ドットマネーを経由することで1,000円からですが5営業日で交換することができます♪
アメフリではPayPay銀行が優遇されており、交換する度にボーナス500ポイント=50円獲得できます。
PayPay銀行の口座開設自体も還元率が高く設定されていて、初換金を助けてくれます♪
あんしん保証制度(審査中保証)
アメフリのあんしん保証制度は、アメフリを経由して案件利用したけどポイント明細に「審査中がつかない…」といった時に、"審査中"と反映してくれる制度となっています。
このマークが付いている案件であれば保証制度の対象となります。
他サイトのポイントを保証してくれる制度と比べると、やや物足りなさは否めない…
ですが、初心者の方にとって「審査中がつかなかった場合でも、まだポイント獲得できる可能性がある」という、この保証制度の安心感は大きいと思います。

サービス終了・閉鎖の危険性
アメフリが普通にサービス終了・閉鎖は現時点でありません。
利益が出て運営している以上、理由も見当たりません。
どっちかっていうと、トップクラスのポイントサイトとして、会員数を増やしていく方向の方が間違いなく革新に近いです。

稼ぎやすさを判定
稼げる度
+50点
最低換金額までの稼ぎやすさ:高い
アメフリは、斬新な機能により他ポイントサイトよりも高還元が期待でき、ログインボーナスや口コミなどで簡単にポイントが貯まる所が良い。
ショッピング及び広告利用の還元率
稼げる度:+20点
還元率:高め
※検証日:2023年6月3日時点
【前提条件】
■検証広告:全4,045件の広告を人気順で表示した上位+ポイントアップ、タイムセール、ランキング等の組み合わせ
合計100件
■調査対象:
①アメフリ
②高還元サイト(アメフリを含まない最も還元率の高いサイト)
データベースはブログでは割愛します(クソ長いので)が、今後算出しやすいようExcel処理済みです。
そこから得られたデータベースを元に、結果をまとめました。
まずは、100件の中で一番還元率が高い案件を抽出します。
①30件/100件(30%)
②88件/100件
※同率一位含む
アメフリの還元率は、高めといえるレベルと判断しました。
今回データベース化してみての気づきは、
- 最も高い還元率で利用できる案件が多め(他サイトと同率一位含む)
- 他サイトより還元率が低い案件も「やや還元率が劣るくらい」のものが多い
という、ハピタスと同じような状態であった事ですね。
還元率比較(アメフリ<高還元サイト)の一例として以下のようなものがあります。
案件名 | アメフリ | 高還元サイト |
---|---|---|
GMO あおぞら銀行 | 2,900円 | 3,400円 |
【どんなときもWiFi】 | 2,600円 | 2,800円 |
電気代見直し窓口 | 1,400円 | 1,600円 |
ゲオの買取(ゲーム) | 1,800円 | 2,300円 |
animelo mix
(550円コース以上) |
550円 | 700円 |
高還元サイトに負けていても、しっかり食らいついている案件が多いです♪
結果としては還元率が全体的に高く、保証面もある、ハピタスと同じような位置づけですね!!
なので、ハピタスとアメフリどっちを利用するかというと、好みの領域になってきます。
エンターテイメント性のアメフリ、落ち着いた雰囲気でシンプルなハピタス。
ポイントサイトを掛け持ちして、還元率比較して利用するならば、どちらも登録しておくべきポイントサイトですね♪

還元率に対する要望を聞いてくれる
現在「ベストポイント」の表記がサイト内を探しても見つかりませんでしたが、アメフリより他社サイトのほうが還元ポイントが高いことを報告する「他社報告をする」機能は健在。
他社よりも高い還元率にしてー!!というユーザーの要望を聞いてくれるシステムです。
報告することで、一時的に単価が上がることがあります。
報告した案件すべてがポイントアップ対応してもらえるわけではありませんが、利用したい案件の単価を上げてもらうことで効率よく稼ぐことができる。
これがアメフリの魅力であり強みですね!!
プロフィール登録で最大1000pt
稼げる度:+10点
アメフリの登録情報の少なさは売りですが、プロフィール登録する事で最大1,000ポイント(100円)獲得できます♪
出典:https://point.i2i.jp/
入力内容は、
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- 都道府県
- 業種
- 職業
- 年収
- 結婚の有無
- 住所状況
- 自動車所持有無
- お使いのスマホ機種
- 携帯キャリア
- 興味のある分野
- ポイントの貯め方
- 普段よく使うお店
- 普段から貯めているポイント
です。

この項目必要か?一瞬目を疑いました。
初めて見たと同時に、ちょっと笑いました
楽天市場が利用できない
アメフリには「楽天市場」案件が掲載されていません。
他お小遣いサイトでは、当然のように楽天市場でのお買い物でポイントGETできるので、楽天市場が掲載されていないほうが凄く違和感を感じるほどです。
私が知っている限りでは、楽天市場を掲載していない?掲載できない?のはアメフリの他にげん玉くらいです。
ランクボーナスも実装
アメフリには、案件の利用に応じて会員ランクが決まり、そのランクに応じたボーナス特典がもらえるランク制度もあります。
ランク制度は以下の通り。
…斬新すぎるだろ…
斬新すぎて言葉が出なかったです。
何が斬新って、普通ブロンズとかゴールドとかなのに、何故か動物に例えてある所。
しかも最大ランクがホッキョクグマて…
このランクボーナスを導入する前にグラップラー刃牙でも見たんじゃないかと思います。
1日30時間の鍛錬という矛盾のみを条件に存在する案件利用で、ついにホッキョクグマをパンツ一丁で倒した後、月明かりの下で博士に自慢する為に立っていそうです。

とは言っても、ランク制度自体はよくある案件利用に対してのボーナスで、過去6ヶ月間の「①案件利用で承認されたポイント数」+「承認された回数」のどちらも満たすことで会員ランクが決定します。
以前は、過去2カ月という少し厳しめのランク制度だったので、集計期間が長くなりランクアップが目指しやすくなりました。
ランクボーナスは、取り組んだ案件が承認されたときに獲得ポイントに上乗せしてボーナスポイントが付与されます。
ランク | ランク条件 | ランクボーナス | ログインボーナス
(上段)毎日のログイン (下段)30回毎のログイン |
---|---|---|---|
ホッキョクグマ | ①100,000pt
+ ②承認10回 |
10~40% | 25pt
1,000pt |
グリズリー | ①50,000pt
+ ②承認8回 |
9% | 20pt
500pt |
パンダ | ①30,000pt
+ ②承認8回 |
5% | 15pt
200pt |
レッサーパンダ | ①10,000pt
+ ②承認3回 |
3% | 10pt
100pt |
アライグマ | ①5,000pt
+ ②承認1回 |
1% | 5pt
50pt |
たぬき | 会員登録直後 | なし | 1pt
10pt |
アメフリのランク制度の特徴として、
- ①+②に満たない場合は降格する
- 案件に取り組んだ時点のランクに応じた特典が適用される
ので、継続的にランクボーナスの恩恵を受けるには定期的な案件利用が必要です。
ランクが上がると、「ランクボーナス」と「ログインボーナス」の2つの特典が受けられるので、ランクが上がれば上がるほど獲得できるポイントが増えます。
登録から換金までの流れが見える
稼げる度:+10点
アメフリは、プロフィールの登録をすると1,000ポイント(100円)獲得できます。
当サイトのような会員ランクの高いバナー(自慢)であれば、登録だけで100円相当のポイントを獲得できます(笑)
そしてクリックポイントと言えるガチャは10ポイント=1円獲得する事ができ、ログインするだけで1ポイント=0.1円獲得する事ができ、30日ログインすると10ポイント=1円獲得できます。
スマホにもゲームがありますが、2023年6月現在では、
- ハズレなしの完全無料ガチャ
- アンケートで貯める
- ゲームボックス
- 脳トレクイズ
- PANBONスロット
- コラムとアンケート
- 漫画でアンケート
- 写真とアンケート
アメフリの最低換金額は400円なので、ちょっとした広告利用を行うだけで最低換金額に到達し、ポイント交換を行う事ができます。
頑張れば、ゲームだけでポイント交換する事も不可能ではありません。
やっぱり、登録して換金できないと、どれだけ利用歴が長かろうともモチベーションが上がらないし、利用頻度も減ってしまいますので、この流れが見えるのは非常に良い事です♪
アホかっちゅう程高い口コミのポイント
稼げる度:+10点
1文字3ポイントって、どんなライターサイトでも2023年においてはないと思います。
なだけに、コピペや文字稼ぎには気を配っているようで、コピペじゃないかめっちゃチェックしているとの事です。
アメフリ経由は3ポイント、それ以外(アメフリ経由で案件利用してない、承認されていない場合)では0.5ポイントになっていますね。
という事は、それ以外の利用において、不正利用、つまり丸ごとコピーとか、中身の無い内容で大量投稿が多かったという事です。
残念ながらこうなってしまいましたね…。

200文字書けば600ポイント=60円。メチャメチャ単価が良いぜ!
友達紹介制度
アメフリの友達紹介制度は、友達紹介人数に応じてランクが変動し、ランクに応じてダウン報酬・紹介者の紹介ボーナス・お友達の登録ボーナスが変動します。
ダウン報酬は5%~10%、1人登録で50円~150円相当、登録頂いた方へのボーナスが50円~100円相当です。
自慢でもなんでもありませんが、私はダイヤ会員なので…!!
私の利益が上がるのはありますが、それよりも登録頂いたユーザー様に、登録ボーナス100円相当を付与できるというのが嬉しい所です!!
アメフリの友達紹介は、登録情報が非常に少ないので、登録してもらいやすいという特徴もあります♪

アメフリは以前、家族間の友達紹介を禁止していましたが、現在は可能になっています。
ただし、個別の端末・IPアドレスを用意する必要があり、共用PCやWifi下である場合、同一人物による複数利用にみなされ、ポイントが獲得できなくなる場合があるので注意してください。
要するに、個別のPC・スマホ、個別の回線(家庭用の回線は1回線、スマホの5Gは1回線とみなされる。家回線Wifiは×)でないと、広告のポイントがつかなくなる可能性があります。
まあ、他のポイントサイトも同条件ですが!!
もうなんの遠慮も無しに言い切ってやりますが、友達紹介ランクがダイヤである当サイトからの新規登録であれば、友達紹介経由で登録+電話番号認証(SMS認証)+ポイント交換を完了したタイミングで1,500ポイント=150円獲得できます!!(笑)
斬新極まりないグループ機能
斬新過ぎるだろ…
宮本武蔵を復活させるより、1億9000万年前の人類を復活させるより斬新です。
そう思っていた時期が私にもありましたが、他サイトがマネする事なく、現在(2023年6月)でも、アメフリのユニークスキルと言える状態です。
まあ斬新っていっても、なんとなく他社でも企画には上がっていそうなこのグループ機能、会員同士でコミュニティを作り、協力して案件に取り組む事で特別ボーナスGETを目的とした機能です。
ただ2017年8月時点には、リリース当初思った問題が大分注意書きに追加されています。
最初は注意書きがなかったので不安でしたが、この状態であれば何とかなるんじゃないかと思います。
例えば、メンバー全員で山分けという所なんか、案件を利用した数が違った場合モメそうですが、運営が指定した案件(イベント案件)ですので、それをやらない場合は山分けされないとかで何とかなりそうです。
"指定された案件"がエステ体験とかだったら?
私はちょっとムリです。
"指定された案件"が既に利用した事がある案件だったら?
グループを追い出されるのか?
色々課題はありますが、おそらく誰もがやらなかった事をやった、斬新な機能です。
要は、グループに参加した全員が案件を積極的に利用する意識を持っているのであれば、大きくプラスになる機能です♪
アメフリの評判・口コミ
アメフリの良い評判は、
- 還元率を高くしようとしてくれる(ベストポイント)
- 運営担当がユニーク
- 手数料が無料
等があります。
アメフリの悪い評判は、広告利用からポイント付与までに関するトラブルです。
- 通帳に反映されない
- 判定期間を過ぎてもアクションがない
- 調査期間が長い
- 換金できない
です。
悪い評判について、直近のが多いかなぁと感じましたが、それは他のポイントサイトも同様。
山岸さん時代は、山岸さんが直接対応してくれ非常に丁寧でしたが、現在は広報と保守で分担がされているように感じています。
営業と社内の温度差…まあ、どこでもある事かもしれませんが…!!
i2iポイントから、リリース後すぐに登録した私が口コミするなら…

様々なキャンペーンで、ユーザーに飽きがこさせにくくしている所が大きなポイントだぜ
ですね。
個人的見解
2014年、リリース当初は初々しく、年月が経つにつれて斬新さが目立つようになり、実践空手道とブーメランを組み合わせたくらいの斬新なサービスを打ち出してきたi2i。
またその斬新さの象徴であった山岸さん、現在は梶原兄弟に変わり、只今模索中と言った所か。
もちろん、危険なサイトでもなく、詐欺行為を行っているポイントサイトではなく、安全で全うなビジネスを行っています。
アメフリは色んな使い方ができます。
メインのポイントサイトとしてしっかりと広告利用していく方法。
メールアドレスとパスワードだけで利用できるので、お試しにポイントサイトを利用してみる。
色んなキャンペーン主体で利用してみる。
はたまた、運営会社に絡んでみるのも良いかもしれません。
使い方は色々ありますが、私個人の意見としては還元率の高いトップクラスのポイントサイトとして、登録しておくべきポイントサイトの1つであり、ただのポイントサイトじゃねぇぞ!!って思わされるユニークさが気に入っています♪
アメフリ関連記事