アプリを入れたら後はほったらかしでポイ活ができる?仕組みを徹底解説
近年、日常生活でポイントを貯めたり、貯まったポイントを買い物などに利用する「ポイ活」が人気です。 ポイントの貯め方には、お買い物してためる、ポイントサイトを利用してためる、歩いてポイントをためる等いろいろな方法があります。 最近では、ほったらかしでもポイントを貯められるアプリが登場し、注目を集めています。 ●ンズ 何もしなくてもポイントが貯まるなんて… 本当に大丈夫なのか?...
View Articleほったらかしポイ活アプリを完全放置するリスクを徹底解説
ほったらかしでポイントが貯まるアプリは基本放置でも良いところが魅力ですが、放置しすぎてポイント交換できなかったとなれば本末転倒です。 例えば、放置して存在すら忘れていたり、途中で設定が変わったり、ポイント有効期限を見落としたり… そうなると、まさに養分。 結果、運営会社が潤い、企業が得をしただけです。 ●ンズ 骨折り損のくたびれ儲けだぜ…...
View ArticleUvoice(ユーボイス)の危険性と評判、評価について
●ンズ 放置してても稼げるって紹介されてるのをみたら「Uvoice(ユーボイス)」はじめたくなったぜ デンえ 私もやってるよー! 最初にかんたんな設定をするだけで、あとは何もしなくてもポイントが貯まっていくから手軽で良いよ♪ ●ンズ マイペースなオレでも続けられそうだな! でも…安全なアプリなのか? デンえ...
View Articleポイ活アプリ「MIKOSHI」の危険性と評判、Amazonや楽天市場での購入でもポイントがたまる!
本記事は、ヒルナンデスでも紹介されたメールをポイントに変えることができるお得なポイ活アプリ「MIKOSHI(ミコシ)」の危険性と評判について検証した記事です。...
View ArticleMillChoice(ミルチョイス)の危険性と評判、ログの詳細について
MillChoice(ミルチョイス) 運営会社 株式会社マクロミル SSL あり プライバシーマーク あり スマホサイトなし メールマガジン・通知 登録から数ヶ月経過したがメルマガは現状届いていない 調査期間が近づくと通知が届く程度 ポイントレート 1ポイント=1マクロミルポイント 最低換金額 500円 換金手数料 全て無料 ポイント有効期限...
View Articleハピタスの危険性と評価・評判について
ハピタス 運営会社 株式会社オズビジョン セキュリティ対策 十分な配慮を行っている スマホサイトあり アプリiOS版、Android版両方あり 年齢制限12歳以下は 利用不可 登録情報 メールアドレス パスワード ニックネーム 性別 生年月日 都道府県 職業 メールマガジン 小(1日1通程度) ポイントレート 1P=1円 ポイント有効期限 12ヶ月間ログインしないとアカウント自体が失効...
View Articleレシートでお金を稼ぐ!レシートアプリのおすすめランキング【ポイ活】
デンえ レシートアプリは、いつもは捨ててしまうレシートでお小遣い稼ぎができるから、日常生活をあまり変えずにお小遣い稼ぎをしたい!!と考えている人にもオススメだよ わたしも複数のアプリを併用して、どんどん稼いでいるよ♪ デンさん 今回は、「ポイントの貯めやすさ」「ポイントの交換しやすさ」「手軽さ」を特に重視して、順位付けしたぜ!...
View Articleちびじょぶ(ChibiJob)の危険性と評判・口コミ、怪しいポイントサイトなのか徹底解説
ChibiJob(ちびじょぶ) 運営会社 株式会社 ディー・エム広告社 セキュリティ対策 プライバシーマーク取得 ISMS認証 常時SSL デバイスPC版・スマホ版あり アプリiOS版・Android版両方あり 年齢制限12歳以上であれば利用可能 ただし、12歳以上18歳未満 の場合は保護者の同意が必要 登録情報 メールアドレス ニックネーム 性別 生年月日 郵便番号など...
View Articleニフティポイントクラブの危険性と評判・口コミについて
ニフティポイントクラブ 運営会社 ニフティ株式会社 セキュリティ対策 十分な配慮を行っている スマホサイト あり アプリiOS版、Android版両方なし 年齢制限12歳以上 登録情報 決定的な個人情報を入力する訳ではない アンケートの為にほぼ必要 メールマガジン 小:1日1通以下 アンケートやテンタメ等に 登録すれば増えていく ポイントレート 1P=1円 ポイント有効期限...
View ArticleHappy Charge(ハッピーチャージ)は詐欺・怪しい?危険性や評判・口コミを徹底検証
憶測で物を言うのを許して欲しい 最初に言っておきます。 本当に申し訳ありませんが、私はこのHappy Charge(ハッピーチャージ)について、ポイントが貯まる機能を利用していません。 何故かというと、現在(2023年5月27日時点)のGoogle PlayストアからのインストールではHappy...
View ArticleソリティアPの安全性や口コミ・評判、本当に換金できるのかを検証
ゲームをやるだけでPayPayポイントが稼げるソリティアPの安全性や口コミ、本当に換金できるのかを検証しました。 この記事は、ソリティア系ゲームの中でも換金できるアプリ「ポイ活ソリティア」の姉妹アプリで、ポイ活ソリティアとの違いをもとに、安全性の検証を行っていきます。...
View Articleポイ活ソリティアの安全性や口コミ、本当に換金できるのかを検証
ゲームをやるだけでポイントが稼げるポイ活ソリティアの安全性や口コミ、本当に換金できるのかを検証しました。 この記事は、ソリティア系ゲームの中でも換金できるアプリがあったので、今回個別で記事を作成しています。 その他、PayPay等がもらえるソリティア系ゲームについて詳しくは「ソリティア系ゲームでPayPay等のお金が稼げるのは本当?詐欺」で解説しています。...
View Articleラクラクソリティアの安全性や口コミ・評判、本当に換金できるのかを検証
ゲームをやるだけでラクラクと楽天ポイントが稼げるラクラクソリティアの安全性や口コミ、本当に換金できるのかを検証しました。 この記事は、ソリティア系ゲームの中でも換金できるアプリ「ポイ活ソリティア」の姉妹アプリで、ポイ活ソリティアとの違いをもとに、安全性の検証を行っていきます。...
View Article【詐欺⁉】広告動画で気になったPayPayが稼げるゲームアプリの危険性と評判!
最近、アプリ利用中やYouTube視聴中に「このゲームをプレイするとPayPay(ペイペイ)のお金が稼げる」とアピールするゲームアプリ広告を見ませんか? この手のアプリにはPayPay以外にも、LINEPayやPayPal、Amazonギフト券などがもらえるというものもあります。...
View ArticleECナビの危険性と評価・評判について
ECナビ 運営会社 株式会社DIGITALIO(デジタリオ) セキュリティ対策 十分な配慮を行っている 親会社の会長がJIPCの代表理事 なので、突然の大幅ルール変更はない スマホサイトあり アプリiOS版、Android版両方あり 年齢制限6歳未満はNG! 16歳未満は保護者の同意が必要 登録情報 住所以外の 登録情報全て 結果的に多くなる メールマガジン 大:1日5通...
View Articleハピタスの登録方法を画像つきで徹底解説
ショッピング及び広告利用において、高還元率の案件が数多く存在する「ハピタス」の登録方法についての記事です。 ハピタスはショッピング利用によるポイント獲得がおすすめのサイトですので、幅広い年代のお小遣い稼ぎに適しています♪ どこから登録すればいいのかよく分からない… ちゃんと登録できるか心配… 登録手順が分からなくて不安… デンえ こんなお悩みすべて解決します♪...
View Articleハピタスの退会方法を徹底解説
ハピタスの退会方法についての記事です。 ハピタスの退会は、PC版・スマホ版・アプリ版で退会する事ができます。 アプリ版についてハピタスはスマホ版に登録しているに等しく、メールアドレスを必要とする事から、スマホ版と同様の退会方法になります。 ハピタス退会前の注意点...
View ArticleECナビの登録方法を画像つきで分かりやすく解説
アンケートでポイントが稼ぎやすく、還元率が飛び抜けて高い案件もある「ECナビ」の登録方法についての記事です。 ECナビには、長い歴史と経験によるノウハウとセキュリティの高さがあるので、安心・安全に利用できるお小遣いサイトを利用したい方に適しています♪ どこから登録すればいいのかよく分からない… ちゃんと登録できるか心配… 登録手順が分からなくて不安… デンえ...
View ArticleGMOポイ活の危険性と評判・口コミについて
GMOポイ活 運営会社 GMO NIKKO株式会社 セキュリティ 企業全体で考えると 信頼性は高い スマホサイトあり アプリiOS版・Android版両方なし 年齢制限年齢制限なし ただし未成年は親の同意が必要 登録情報 メールアドレス パスワード 性別 生年月日 都道府県 パスコード SMS認証もしくは電話認証 退会・再登録退会できるが 再登録できない メールマガジン 小:1日1~2通程度...
View Articleアメフリの危険性と評価・評判について
アメフリ 運営会社 株式会社エムフロ セキュリティ対策 セキュリティに対しての 配慮を行っている スマホサイトあり アプリiOS版・Android版両方なし 年齢制限18歳以上 18歳以上であっても 満20歳に満たない場合は 保護者の同意が必要 登録情報 メールアドレス パスワードのみ SMS認証するしないで、 還元率がかなり変わる メールマガジン たまにメールマガジンが届く ポイントレート...
View Article