Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4477

ちょびリッチの登録方法を画像つきで徹底解説

$
0
0

ちょびリッチ登録方法

 

会員数は400万人以上、このちょびっとどころではない、成長を見せているちょびリッチの登録方法についての記事です。

 

ちょびリッチは、他の高還元ポイントサイトと戦える力がある、最低換金額までの到達しやすさが非常に高いポイントサイト。

 

  • どこから登録すればいいのかよく分からない…
  • ちゃんと登録できるか心配…
  • 登録手順が分からなくて不安…

 

デンえ
こんなお悩みすべて解決します♪

 

 

今回の記事では、ポイ活初心者が迷わず、簡単にちょびリッチに登録できるよう、たっぷりの画像つきで解説しています!!

 

登録手順は非常にシンプルなので、3分あれば登録できます。

 

デンえ
ちょびリッチは、満12歳以上なら登録できるよ!

 

ただし、満12歳以上満18歳未満の場合は、保護者の同意が必要だよ

 

 

 

 

個人情報を登録しても大丈夫?

ちょびリッチは、ユーザーが安全に安心して利用できるように、以下の取り組みを行っています。

 

  • すべてのページをSSL化⇒セキュリティ配慮
  • TRUSTEe認証
  • JIPC(日本インターネットポイント協議会)加入⇒ガイドライン従った運営
  • 運営歴からくる経験値

 

デンさん
ちょびリッチは、しっかりユーザーを守ってくれているぜ!

 

ちょびリッチの危険性や安全性について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

 

 

ちょびリッチ登録前の注意点

まず、利用する前に確認しておいてほしいポイントをまとめました。

 

会社への連絡は必要ありません

ちょびリッチの利用は、お勤めの会社へ報告する等の必要ありません。

 

私もちょびリッチに登録していますが、会社へ報告している訳ではありません。

 

ただ、ちょびリッチの友達紹介を利用して爆弾ボーナスキャンペーンに上位ランクインするなど、収入が大きくなると確定申告が必要な場合があります。

 

ちょびリッチ及びお小遣いサイトで換金した総額が年間20万円、主婦の方であれば38万円という数字に到達しそうであれば、確定申告を視野に入れておきましょう。

 

デンえ
ちょびっとポイント獲得程度なら確定申告は不要。

 

ただ、一定額を超えたら確定申告が必要になってくるよ。

 

フリーメールアドレスを用意しよう

メール

 

ちょびリッチのメールマガジンは平均すると1日1~2通程度で、そこまで多い訳ではありませんが、今後の変動も考えられますのでお小遣いサイト用のフリーメールアドレス取得をオススメします。

 

 

デンさん
個人的にはGmailがオススメだぜ

 

目次へ

スマホからちょびリッチに登録する

■必要なもの
  • スマートフォン
  • メールアドレス
  • 電話番号

 

メールアドレスは、携帯・パソコンどちらでも登録できます。

 

電話番号は、IP電話(050)と国際電話(+81)は使用できません。

 

デンさん
電話番号を入力するのは、本人確認のため。

 

それ以外で使用することが目的じゃないぜ…

 

 

ちょびリッチの会員登録は、以下の5ステップで完了なのでとても簡単です!!

 

【STEP1】ちょびリッチにアクセスする

【STEP2】メールアドレスを入力する

【STEP3】登録情報を入力する

【STEP4】電話による発信認証(本人確認)を行う

【STEP5】ログインに必要な会員番号を確認する

 

【STEP1】ちょびリッチにアクセスする

 

ちょびリッチの登録は、登録&利用でポイント特典が受けられる、上記の当サイト限定紹介リンクからが断然お得です♪

 

 

バナーをタップすると、以下のような登録画面に移動します(画像は変わる可能性あり)。

 

 

登録画面

 

 

まずは、[無料会員登録]ボタンをタップします。

 

【STEP2】メールアドレスを入力する
[メールアドレスで会員登録]ボタンをタップし、メールアドレスを入力します。

 

 

メールアドレス入力

 

 

[送信]ボタンをタップ、続いて先程入力したメールアドレス宛に届いたメール内の本登録用URLをタップします。

 

 

メールクリック

 

 

【STEP3】登録情報を入力する

次にアカウント情報の入力をします。

 

 

登録情報入力

 

 

入力、選択する項目は、

  • ニックネーム(一般公開される)
  • パスワード
  • 秘密の質問と答え
  • 名前(フリガナ)
  • 生年月日
  • 性別
  • 住所(都道府県)
  • 電話番号
  • メールマガジンの受信設定

です。

 

住所は、都道府県のみで、詳しい住所は必要ありません。

 

●ンズ
ニックネームが公開されるコンテンツがあるぜ

 

ニックネームに個人情報は入力しないようにな…

 

入力した内容を確認後、[登録する]ボタンをタップします。

 

●ンズ
次は電話による発信認証だ

 

制限時間は120秒…下の手順を読んでから「登録する」ボタンを押してもいいんだぜ…

 

【STEP4】電話による発信認証(本人確認)を行う
デンえ
発信認証の完了=会員登録完了だよ!

 

「【STEP3】登録情報を入力する」で入力した電話番号の携帯電話から、指定された電話番号に電話をかけてください。

 

 

電話発信認証

画像出典:ちょびリッチ「よくある質問」

 

 

電話発信認証の流れは、以下のとおりです。

 

1.画面に表示された【指定電話番号】に電話をかける

2.「プルル」と1回鳴った後、自動的に電話が切れます

 

電話発信認証

 

通話は行われません。

 

ただし、画面に指定電話番号が表示されてから120秒以内に電話をかける必要があります。

 

●ンズ
120秒以上の時間がかかると 入力内容の確認画面からやり直しだ…

 

本人確認が完了すると、登録完了ページが表示されます。

 

デンえ
おつかれさまでした!!

 

登録完了ページが表示されない場合は、発信認証完了メール内の確認用URLからページを表示させることで、本登録を完了させることができます。

 

【STEP5】ログインに必要な会員番号を確認する

ちょびリッチログイン

 

ちょびリッチにログインするには、

  • 会員番号
  • パスワード入力

が必要です。

 

●ンズ
会員番号ってなんだ…⁉

 

 

会員番号は、発信認証とちょびリッチの登録が完了した際に、入力したメールアドレス宛に届く「会員登録ありがとうございました!」という件名のメール内に記載されています。

 

 

ちょびリッチ会員登録完了メール

 

 

この会員番号が記載されたメールは、会員番号が分からなくなったときに必要ですので、しっかり管理しておいたほうが良いです。

 

会員番号が分からなくなると、面倒なので…

 

目次へ

パソコンからちょびリッチに登録する

パソコンからPC版ちょびリッチに登録する場合、基本的には大きな変更はないのですが、携帯電話の準備を忘れずに!!って事くらいですかね。

 

 

パソコンから登録する

 

 

電話認証のボタンを押したけどスマホが見当たらない…少なくなっていく時間…時間切れでもう一度やり直し。

 

電話認証をやった事がある方なら一度くらいは、私と同じ経験あるんじゃないかな。

 

違いと言えばその位で、後は変更ありません。

 

目次へ

 

まとめ

matomekokuban

 

 

ちょびリッチへの登録を完了させるには、電話による発信認証が必須です。

 

電話番号を登録することに抵抗を感じている方もいらっしゃると思いますが、電話番号を登録したからといって、運営会社から勧誘電話や迷惑電話がかかってくることはありません

 

 

登録が完了して、いよいよちょびリッチの利用開始です♪

 

ちょびリッチは、ほぼ全てのコンテンツが水準以上のトップクラスのポイントサイトなので、1つだけ利用するポイントサイトに向いています!!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4477

Trending Articles