Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4498

ニフティポイントクラブの登録方法を画像つきで分かりやすく解説

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ニフティポイントクラブ登録方法

 

 

運営実績20年以上、累計会員数320万人以上のポイントサイト「ニフティポイントクラブ」の登録方法についての記事です。

 

ニフティポイントクラブは、安全性が高く、危険性のない安心して利用できるサイトです。

 

@nifty会員であれば、広告還元率がトップクラスともすれば1位になる。

 

通常会員であれば、トップクラスのお小遣いサイトとしては普通といった所。

 

通称ニフポ♪

 

  • どこから登録すればいいのかよく分からない…
  • ちゃんと登録できるか心配…
  • 登録手順が分からなくて不安…

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
デンえ
こんなお悩みすべて解説します♪

 

今回の記事では、ポイ活初心者が迷わず、簡単にニフティポイントクラブに登録できるよう、たっぷりの画像つきで解説しています!!

 

登録手順は非常にシンプルなので、3分あれば登録できます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
デンえ
ニフティポイントクラブは、12歳以上であれば登録できるよ♪

 

 

\認定ユーザーからの登録がお得!/

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
認定ユーザー用バナー

 

※私は認定ユーザーなので、+100円分の限定特典付きです!!

 

 

 

個人情報は登録しても大丈夫?

ニフティポイントクラブは、ユーザーが安全に安心して利用できるように、以下の取り組みを行っています。

 

  • ISO27001(ISMS)取得⇒企業全体の意識向上(全ての情報資産)
  • すべてのページをSSL化⇒セキュリティ配慮
  • 運営歴からくる経験値

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
デンさん
ニフティポイントクラブは、しっかりユーザーを守ってくれているぜ!

 

ニフティポイントクラブの危険性や安全性について、詳しくはこちらの記事で解説しています。

 

 

ニフティポイントクラブ登録前の注意点

まず、利用する前に確認しておいてほしいポイントをまとめました。

 

会社への報告は必要ありません

私もニフティポイントクラブに登録していますが、会社へ報告している訳ではありませんし、お小遣いサイトの利用は個人で行います。

 

 

ただし、ニフティポイントクラブ及びお小遣いサイトで確定申告が必要な程稼いだ場合(年間20万円)は、会社へ住民税が行ったとき、会社の所得よりも高い住民税がかかり不自然になるので、対処が必要となります。

 

フリーメールアドレスを用意しよう

Image may be NSFW.
Clik here to view.
メール

 

ニフティポイントクラブのメールマガジンは、私でいうと1日1通以下位の頻度ですが、アンケートやテンタメ等に参加すればメールの数が増えていきます。

 

ニフティポイントクラブの場合、受取るメールの内容や受け取る時間帯の変更など自分好みに設定できるとはいえ、日常使いしているキャリアメールやフリーメールにメルマガが届くのはちょっと…という方は、ポイントサイト専用のフリーメールアドレスの取得をおすすめします。

 

 

@nifty IDをお持ちの方の登録・連携方法

この項目では、@niftyの接続サービスを利用されており「@nifty ID」をお持ちの方に向けて、登録(連携)方法を解説します。

 

@nifty会員の方がニフティポイントクラブを利用することで様々な特典を受けることができます。

 

  • 通常会員よりも還元率が高い(増量ポイント)
  • 貯めたポイントを、ネット料金に1.5倍で利用可能
  • キャンペーンに有利な状態で参加できる
  • アプリインストール・利用で300ポイント
  • ニフくじ利用
  • etc.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
デンえ
ニフティポイントクラブで貯めたポイントを使って、通信料金を0円にすることができるとか…凄くお得だよね!!

 

@nifty会員限定特典について、詳しくはコチラの記事をご覧ください。

 

 

ニフティポイントクラブを利用中の方

ニフティポイントクラブに通常会員として登録し、その後…

 

下記の記事に自信を持って「あるんよ!!」と言う事ができ、様々な条件をクリアした上でやっと手に入れた「@nifty会員」だと思います。

 

 

 

ニフティポイントクラブを利用中の方が、@nifty IDを取得した場合は、

 

  • ニフティポイントクラブID
  • @nifty ID

 

の2種類を連携する必要があります。

 

この後、2つのIDの連携方法を書こうとしましたが、あまりにもニフティポイントクラブの説明が優秀過ぎて、別に公式の説明だけでいいんじゃないかな?という状態です。

 

ですので、ニフティポイントクラブIDと@nifty IDの連携方法については、以下のニフティポイントクラブのページをご覧ください♪

 

画像つきで詳しく解説されています。

 

 

これからニフティポイントクラブを利用される方

@nifty接続サービスに申し込んだ際にもらえるニフティポイントを受け取るために、ニフティポイントクラブへ登録される方。

 

だいぶ前から@nifty会員だけど、最近ニフティポイントクラブについて知り、これから登録する方など、人それぞれニフティポイントクラブについて知ったタイミングは異なると思いますが、ニフティポイントクラブの登録に必要なものは「@nifty ID」のみ!!

 

つまり、ニフティポイントクラブに新規会員登録する必要はなく、@nifty IDを使ってログインするだけで、すぐにニフティポイントクラブを利用することができます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
@nifty会員による登録

 

 

ログインは、以下の3ステップで完了なのでとても簡単です!!

 

【STEP1】ニフティポイントクラブのサイトへアクセスする

【STEP2】@nifty IDでログインする

【STEP3】ニフティポイントクラブIDが発行され、お持ちの@nifty IDと連携される(自動連携)

 

スマホからニフポに登録する

■必要なもの

  • スマートフォン
  • 自身専用のメールアドレス(家族共有のメールアドレスはNG)

 

 

ニフティポイントクラブの会員登録は、以下の5ステップで完了なのでとても簡単です!!

 

【STEP1】ニフティポイントクラブにアクセスする

【STEP2】メールアドレスを入力する

【STEP3】メール内URLをタップする

【STEP4】登録情報を入力する

【STEP5】画像認証を行う

 

【STEP1】ニフティポイントクラブにアクセスする

 

\認定ユーザーからの登録がお得!/

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
認定ユーザー用バナー

 

※私は認定ユーザーなので、+100円分の限定特典付きです!!

 

 

ニフティポイントクラブの登録は、登録&利用でもらえる特典+限定特典が受けられる、上記の当サイト限定紹介リンクからが断然お得です♪

 

バナーをタップすると、以下のような登録画面に移動します(画像は変わる可能性あり)。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
登録画面遷移

 

まずは、[新規会員登録(無料)]ボタンをタップします。

 

【STEP2】メールアドレスを入力する

メールアドレスを入力して[仮登録メールを受け取る]ボタンをタップします。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ニフティメールアドレス

 

 

【STEP3】メール内URLをタップする

続いて、先程入力したメールアドレス宛に届くメール内の登録手続き用URLをタップします。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ニフティ仮登録メール

 

【STEP4】登録情報を入力する

次に登録情報の入力をします。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ニフポ登録必要事項

 

入力する情報は、

  • 名前(フリガナ)
  • ニックネーム
  • パスワード
  • 性別
  • 生年月日
  • 配偶者の有無
  • 職業
  • 郵便番号

です。

 

住所は都道府県のみで、詳しい住所は必要ありません。

 

「名」「性別」「生年月日」は自分では変更できないので、間違えないように…間違えると面倒なので…。

 

 

規約などの確認欄にチェックを入れ、[入力内容を確認する]ボタンをタップします。

 

【STEP5】画像認証を行う

入力に問題がなければ、不正登録防止のための画像認証を行います。表示されているままを入力すればいいので簡単です。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
画像認証

 

 

[登録する]ボタンをタップでニフティポイントクラブの会員登録は完了です。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
デンえ
おつかれさまでした!!

 

パソコンからニフポに登録する

パソコンからPC版ニフティポイントクラブに登録する手順は、基本的にはスマホ版の手順と大きな変更はありません。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
PCからニフポに登録する

 

既にスマホ版から会員登録を済ませている場合、スマホ版と同じメンバーIDとパスワードでPC版にログインできるので、重複登録にならないように注意してください。

 

まとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
matomekokuban

 

 

ニフティポイントクラブの登録は3分程度で終わります。

 

@nifty会員の方の登録・連携方法も簡単なので、スムーズに高い還元率を受けられる状態にできます。

 

 

通常会員から@nifty会員になるか悩んでいるという方に向けて、下記の記事で"@niftyの接続サービスに乗り換える際に起こり得る事"について解説しています。

 

この記事を読んだあとに、自信を持ってあるんよ!!と言える方は、@niftyの接続サービスに乗り換えをおすすめできます。

 

 

 

\認定ユーザーからの登録がお得!/

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
認定ユーザー用バナー

 

※私は認定ユーザーなので、+100円分の限定特典付きです!!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4498

Trending Articles