Warau(ワラウ) | |
---|---|
運営会社 | 株式会社オープンスマイル |
プライバシーマーク/SSL | あり |
スマホサイト | あり ワラウスマホ |
アプリ | なし |
メールマガジン | 中:1日1~2通 |
ポイントレート | 1P=1円 |
最低換金額 | 500円 |
換金手数料 | その他主要銀行以外:無料 |
ポイント有効期限 | 新たにポイントを獲得した日から1年間 |
家族登録 | 可能 サイト内に記載あり |
広告還元率 | 普通。中には他サイトより高還元の広告あり! |
クリックポイント | 多いけど時間がかかる |
ランク制度 | ポイント交換ボーナス ランク有効期限は1年 |
登録情報 | PCメールアドレス パスワード 名前 ニックネーム 都道府県 生年月日 性別 画像認証 |
年齢制限 | 10歳以下は不可 18歳未満は保護者の同意 |
国外からの利用 | 不可 利用規約に記載あり |
Warau(ワラウ)の安心度
60点:ユーザーの危険を守ってくれます
Warau(ワラウ)の稼げる度
40点:高還元広告に期待を込めて
Warau(ワラウ)の危険度
30点:燃え尽きたぜ…
総評価
+70点
ワラウといえば、「Tポイント」や「dポイント」へ手数料無料&リアルタイム交換できるという強みから、ウエル活やポン活を最近はじめたという方にも人気があるお小遣いサイトです!!
さらに、広告利用でポイントを獲得するだけでなく、連続でログインするとボーナスポイントが貰えたり、無料ゲームで遊ぶだけでポイントが貰えたり、雑誌を読むだけでポイントが貰えたりとコツコツ系のコンテンツが充実しているという特徴もあります。
他サイトと比較しても、ワラウはポイ活初心者に非常に優しい『定番お小遣いサイト』であることは間違いありません。
ただワラウには「ランク制度」や「ダウン報酬」が無いので、ワラウをメインで利用したり紹介する意味というものをあまり見出すことができない、そしてポイントレートが「10P=1円」という残念ポイントがあると今まで解説していましたが、2021年12~2022年3月にワラウが大きく大変身!!
- 友達紹介制度の新特典としてダウン報酬を追加
- ランク制度が導入され(通常最大5%)5/31までは最大7%ボーナス
- 10P=1円から1P=1円へレート変更
と、良い意味でツッコミどころがないポイントサイトへ生まれ変わりました。
ワラウを10年以上前から追ってきたため、当サイトの情報も過去のものとなっていたりするので、近々大幅に記事を完全リライトしていきたいと思います。
現在はその為の一歩、「ショッピング及び広告利用の還元率」の更新といったステータスになっております。
こんな人にオススメ(メリット)
- お小遣いサイト初心者の方
- ウエル活・ポン活に興味がある方
- アプリゲームが好きな方
- コツコツ稼ぎたい方
上記に該当する方であれば、コンテンツが多いワラウであっても稼げるかと思います。
利用を控えた方が良い方(デメリット)
- 時間をかけたくない方
- 最高還元連発のお小遣いサイトを利用したい方
また、最高還元は出にくいため広告利用に関してはメインサイトというよりサブサイトとしての利用になるかと思います。
warau(ワラウ)の危険性と安全性
運営会社について
ワラウは、株式会社オープンスマイルが運営するお小遣いサイトです
株式会社オープンスマイルは、
設立日:2001年5月
資本金:8,000万円
従業員数:36名(平均年齢:30歳)
株式会社オープンスマイルは、ワラウの他にもポイントモンキーというポイントサイトも運営していましたが、2019年9月2日にサービス終了となり、ワラウへ統合されました。
5050.JPというお小遣いサイトも運営していましたが、2016年4月にワラウと統合になりました。
セキュリティに対する取り組み
ワラウのセキュリティに対する取り組みですが、プライバシーマーク取得済みです。
SSLは他オープスマイル系列同様、ログインページや換金ページでSSLを確認できます
JIPCの会員
その他「おもてなし規格認証」なるものや、自らが情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する「セキュリティ対策自己宣言」やら色々なものに参加しています。
年齢制限
ワラウは、11歳以上であれば登録できますが、18歳未満の場合は親の同意を得たうえであれば登録することが可能です。
登録情報
ワラウに必要な登録情報は、
- メールアドレス
- 名前
- ニックネーム
- パスワード
- 生年月日
- 性別
- 生年月日
- 都道府県
- 未既婚
- 子供有無
- 利用携帯会社
- SMS認証(電話番号を使った本人確認)
で、個人を特定する決定的な情報を入力する事はありません。
セキュリティ強化の一環で電話番号を登録する必要があります。
登録・退会については詳細な登録方法から退会方法までを詳しくまとめました。
退会できるのか?
ワラウの退会は簡単で、スマホ版の場合は画面右上にある[三]ボタン⇒[ユーザー情報変更]⇒[退会する]の順でタップすることで退会手続きが行えます。
退会をすると、ポイントだけでなく、全てのアカウント情報が削除されますので退会後にデータを復元することは出来ません!!
また、ポイント交換申請中に退会した場合、交換申請が無効になってしまい交換先で受け取ることが出来なくなってしまうので、ポイント交換申請が完了してから退会手続きをしましょう。
メールマガジン
一日1通~3通が基本。
クリックポイント付メールはアンケート位で、あまりクリックポイント付メールが届きません
ワラウスマホから配信されるメールがPCメールアドレスに届く場合、画面右上にある[三]ボタン⇒[メール設定]⇒[受信メールアドレス選択]で携帯メールアドレスを設定することでスマホメールが携帯メールアドレス宛に届くようになります。
ワラウからのメール配信を停止したい場合は、画面右上にある[三]ボタン⇒[メール受信設定]で受信を希望しないメールの配信を停止することができます。
PC向けメールの配信を停止したい場合は、PC版ワラウからメールの配信を停止させましょう。
ポイントレート
ワラウのレートは、1P=1円です。
1999年にサービス開始した懸賞サイト「笑う懸賞生活」からサイト名を変更して「Warau.JP」として2004年にリニューアルオープンしたワラウ。
2004年から15年以上10pt=1円で運営を続けてきましたが、2022年3月ついに1pt=1円にレートが変更され、分かりやすくなりました♪
また1pt=1円レート変更に伴い、端数分については切り上げとなります。
例えば、15,962pt所持している場合は、10pt=1円のレート時代は15,962pt=1,596円でしたが、1pt=1円レート時代の現在は15,962pt=1,597円となります。
そもそもポイントレートが10ポイント=1円等の等価でない場合、端数のポイントもユーザーに還元する目的で10ポイント=1円というのが名目のハズです。
なので、アプリインストール等でたまにある、10ポイント=1円の単価で"36ポイント"の広告が1ポイント=1円になって3ポイント(切り捨て)になるのか4ポイント(切り上げ)になるのか、そっちの方が気になるわぁ…と思いましたが。
ポイント有効期限
ワラウで貯めたポイントの有効期限は、新たにポイントを獲得すると所有しているポイントの有効期限が獲得日から1年間延長されます。
つまり、ポイントを獲得し続けている間は半永久的に利用することができます。
広告利用で獲得したポイントだけではなく、クリックポイントやゲームコンテンツなどで獲得したポイントも有効期限延長の対象になります!!
最低換金額と換金手数料
最低換金額500円です。
私は300円くらいの最低換金額が無理なく貯めることができる基準と考えているので、プラスにもマイナスにもなりません。
換金手数料は今の所、その他主要銀行以外全て無料で、これは良いです
ドットマネーが換金先に出現しましたので、ドットマネーを経由するとその他主要銀行であっても2,000円から手数料無料で交換可能です♪
さらに交換先の幅も増えますし、増量キャンペーンにも参加できます♪
1つ不満を挙げるならば、銀行口座への振り込みが5日かかるという事です。
翌営業日~3日位で交換完了するお小遣いサイトがある中、なんでそんなにかかかるの…?
ただし、Tポイントに関しては交換に1週間程度日数がかかるお小遣いサイトもある中で、ワラウの場合リアルタイム交換できる為、最近SNSで話題になっている「ウェル活」との相性抜群です!!
ワラウならリアルタイム交換だから、ギリギリまで粘って少しでも多くのTポイントをもって参戦することも、ウエルシア店内でワラウポイントからTポイントへ交換できるというのは大きなメリットですね。
▼おすすめ記事▼
数多くのポイントサイトに登録してきましたが、初心者ユーザーのことを考えてサイト作りしていると感じるのが「ワラウ」です。 ホーム画面には各カテゴリの人気ランキングが掲載してあるので、今どのサービスがおトクなのか分からないという初心者の方の... ワラウの最適換金方法、ウエル活に最適な数少ないポイントサイト! - お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ |
warau(ワラウ)の評判
ワラウの良い評判は、
- ワラウは貯めやすいし貯まりやすい
- 遊びながらお金がもらえる
- 成果達成した後の承認が早いので安心
等があり、悪い評判は、
- 最近少し稼ぎにくくなった気がする
- カスタマーサポートの対応が悪い
- ポイントが付かないことが増えた
ワラウが力を入れている案件が『アプリゲーム』なので、どうしてもポイントを獲得するまでに時間がかかってしまいます。
気になっていたアプリゲームがワラウに掲載されているというパターンであれば"遊んだついでにポイントが貰えた"という理想的なポイント獲得方法になりますが、ワラウに掲載されているアプリゲーム案件から自分でも出来そうな案件を選んで挑戦したというパターンの場合、自分の時間を犠牲にしてまでポイント獲得条件クリアを目指す必要があるので、自分の時間を守りたいという方はクレジットカード発行のような高額案件に挑戦したほうが効率が良いです。
ポイントが付かない評判に対して、私は下記の記事のように考えています。
覚えておきたいワラウの稼ぎ方
ワラウに登録したけど『何から始めたらいいのか分からない』というあなたに向けて、ワラウを利用するなら覚えておいてほしい、そして実践してほしい稼ぎ方を4つご紹介します!!
ワラウの仕組み
ワラウの利用は無料なのに、どうしてポイントを稼ぐことが出来るのか?
それは広告主から支払われる「広告費」の一部をユーザーに還元しているからです。
もっと分かりやすく説明すると、ワラウに掲載されている企業(広告主)の広告を利用し、広告主による正しい利用であったか、獲得条件を満たしているか等の確認・判定作業を経て、広告主が承認判定をした広告利用のみ広告主からワラウへ【広告費】が支払われます。
ですがお小遣いサイトには昔から"ワザと非承認にしてユーザーへ付与するはずのポイント分を横取りしている"という情報がありますが、それはウソ情報ですので信じないようにしてくださいね。
我々ユーザー、お小遣いサイト、企業の全員が得をする仕組みになっています♪
ワラウを運営するオープンスマイルは、ポイントサイトによるアフィリエイト広告を収益の柱としてきましたが、それ以外にも収益の柱を作るべきだということでゲームの開発会社が提供しているゲームをひとつのコンテンツにまとめた「GamePark」をワラウにも導入、遊んでポイントを貯めることができるポイントサイトを提供しています。
ショッピング及び広告利用の還元率
稼げる度 +10点
還元率:やや高め
最初に判定基準について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
※検証日:2023年7月17日
【前提条件】
■検証広告:ランキング、新着案件から合計100件を抽出
(広告掲載数:約3000件以上)
■調査対象:
①ワラウ
②高還元サイト(ワラウを含まない最も還元率の高いサイト)
データベースはブログでは割愛します(クソ長いので)が、今後算出しやすいようExcel処理済みです。
そこから得られたデータベースを元に、結果をまとめました。
検証対象である100件の広告案件において、他のサイトよりも還元率の高い広告案件の数を①と②で抽出した結果は以下となります。
※同率1位含む
①29件/100件(29%)
②88件/100件
この結果から、ワラウの還元率はやや高めと判断しました。
今回データベース化してみての気づきは、
- ゲームアプリ案件の還元率が高め
- 同率一位の案件が目立つ
- 他サイトより還元率が低い案件も「やや還元率が劣るくらい」のものが多い
という事ですね。
ワラウはゲームアプリ案件の単価が高いので、ゲームで遊びながら楽しくポイントを稼ぎたい方におすすめのポイントサイトです。
また、アプリ案件以外も、しっかり高還元サイトに食らいついている案件が多いので、ワラウは"広告利用で稼ぎやすい"と言えます。
アプリ案件で稼ぐ
アプリ案件は、ワラウのスマホ版限定の稼ぎ方で、ホーム画面の(上記画像の赤枠)バナーから簡単にアプリゲーム案件へ移動できます。
SNSで『ワラウはアプリゲームの還元率が高くて稼ぎやすい』と話題になるくらいアプリゲーム案件に力を入れています。
アプリゲーム案件とは、簡単に説明するとゲームで遊んでポイントを稼ぐです!!
もう少し詳しく説明すると、ワラウ経由でアプリをダウンロード⇒期間内にポイント獲得条件となるレベルになるまで遊ぶです。
ただワラウを利用する全員がアプリゲームが好きなわけでも、得意なわけでも無いと思います。
- アプリゲーム初心者さん
- のんびりゲームを楽しみたい人
そのような方には、自分のプレイスタイルに合わせて挑戦できる【StepUpミッション】がおすすめです。
StepUpミッションとは、レベル50到達で1,000pt獲得、レベル90到達で2,000ptとミッション達成ごとに獲得できるポイントが増えていくコンテンツです。
アプリゲーム初心者さんは最初の条件クリアを、アプリゲーム上級者は全ての条件クリアを、このようにあなたに合ったペースでポイント獲得を目指すことが出来ます!!
アプリゲームには参考になる口コミが多数あるので、利用前にぜひチェックしてみてください♪
ログインポイントで稼ぐ
ログインポイントを獲得するには、ワラウのショートカットを作って、そこからワラウにログインする必要があります。
ワラウのショートの作り方は、画面右上にある[三]ボタンをタップ⇒[ログインボーナス]⇒[設定ページ]⇒[さっそくショートカットを作成する]の順にタップで作成できます。
ショートカットの作り方も画像付きで分かりやすく[設定ページ]に記載してくれていますので、そちらをご覧になってください。
1pt=1円のレート変更に伴い、ログインボーナスについても仕様変更がありました。
上記画像をご覧ください。
ランク無しの場合は連続ログインをしても5日ごとに1ptしか貰うことができませんが、ランク有りの場合だと連続ログインするたびに獲得できるボーナスポイントがアップしていき最大で4ptを獲得することができます。
つまり、ランク無しの方が20日連続ログイン⇒合計4pt獲得、ランク有りの方が20日連続ログイン⇒合計10ptと獲得できるボーナスポイントに大きな差がつきます。
※「ランク有り」になる為には、広告利用ポイントが300pt以上必要となります。
友達紹介経由で稼ぐ
あなたがもし、ワラウに新規会員登録する前であれば友達紹介経由でワラウに登録して下さい。友達紹介経由で登録したほうがお得です♪
さらに言えば、紹介してくれるお友達が『ワラウフレンズ』であれば、さらにお得になります♪
通常、すでにワラウを利用している人の紹介URLや紹介専用バナーから新規会員登録をして、初回限定キャンペーンの条件をクリアする事で最大300pt=300円相当のボーナスポイントが貰えます。
この【友達紹介経由の登録+初回限定キャンペーン参加】という通常の特典と同じ内容を実践するにも関わらず、友達紹介してくれる人が『ワラウフレンズ』ってだけで最大500pt=500円までアップします!!
これは、ワラウフレンズの人から登録したほうが絶対にお得です!!
私デンジャーマンも、
ワラウフレンズとしてワラウに認定されていますので、ワラウをはじめるのであればココから登録したほうがお得です♪
『ワラウフレンズ』のデンジャーマンからの紹介でワラウに登録後、初回限定キャンペーンクリアで獲得できるボーナスポイントが通常300円⇒500円にUP!!
\ここからワラウに登録しよう/
ワラウで効率良く稼ぐ方法についてはコチラの記事で解説しています。
ワラウランク制度で最大7%【5月末まで】
ワラウに「ランク制度」が爆誕しました~!!
最高ランクのプラチナになると、通常5%のポイント交換ボーナスが2022年5月31日まではなんと7%にアップで加算されます。
その5月末まで超おトクな対象交換先は何かというと「Amazonギフト券」と「ドットマネー」の人気交換先2つなんです!!
これは凄い!!
例えば、プラチナ会員の方が2022年5月31日までにワラウで貯めた10,000円相当のポイントをドットマネーへ交換すると7%UPなので、ドットマネーに交換分の10,000円加算+ワラウに交換ボーナス分の700円が加算されることになります。
さらにその交換ボーナス分で付与された700円分をドットマネーへ交換すれば…またまた7%UPで、ドットマネーに交換分の700円加算+ワラウに交換ボーナス分の49円が加算されることになります。
つまり、ワラウで10,000円相当のポイントしか貯めていなかったはずなのに、【プラチナランク】と【2022年5月31日までに交換】という2つの条件を満たすだけで、ドットマネーに10,700円相当のマネーがある状態になるので、その10,700円相当のマネーをTポイントへ交換しウエル活に活用することで10,700ポイントが1.5倍の価値に、つまり16,050円相当のお買い物が出来ることになります♪
10,000円が16,050円に化けるって凄くないですか?
これがワラウのランク制度の強みです!
ただ、ワラウのヘルプで「ランク制度とは?」という項目を確認したところ、【※10,000ptが、全て2021年12月1日以降に獲得した交換ボーナスの対象ポイントだった場合】という記載を発見!!
これは12月1日以前に獲得しているポイントをプラチナランクの状態でドットマネーへ交換しても7%のポイント交換ボーナスの対象外って意味か⁉
この疑問についてワラウの中の人へ確認してみたところ、
Q)12月1日以前に獲得しているポイント分を交換してもポイント交換ボーナスの対象外という意味でしょうか?
A)はい!その認識で問題ございません。
例えば、2021年12月1日以前に獲得したポイントをたくさん持っている方が「ランク上げて交換すればボーナスポイントが貰えるのか、ラッキー♪」と思っても、実際は2021年12月1日以降に獲得したポイント分しかボーナスポイントの対象にならないので意味がない…という事になります。
どうすればランクを上げることができるの?
ランク制度の問題はココですよね。
ワラウで広告利用たくさんすればランクが上がるんだろうけど…まあここまではランク制度のあるお小遣いサイトを使ったことがある方であれば想像できますよね。
では、早速ワラウのランクアップの条件を確認してみましょう。
ワラウのランク制度の仕組みは、過去12ヶ月の承認ポイント数かつ承認件数でランクが決定します!!
ランク | 広告承認ポイント | 広告承認件数 |
レギュラー | 3,000pt以上 | |
シルバー | 10,000pt以上 | 4件以上 |
ゴールド | 30,000pt以上 | 8件以上 |
プラチナ | 50,000pt以上 | 12件以上 |
ランク制度の注意点をまとめると、
- 2021年12月1日以降の広告承認がランク制度の対象としてカウントされる!
- 同一広告が同じ月に複数承認された場合は1件としてカウントされる!
※承認された月が別であればカウントされるので、例えば12月に「auPAYマーケット」承認⇒1月に「auPAYマーケット」承認された場合は、広告回数2回とカウントされます。
- 広告詳細ページの注意事項に記載がない限り、全ての広告がランク制度の対象になる!
ランクの適用タイミング
【ランクアップ】
条件を達成した翌日4~5時を目安に新ランク反映
【ランクダウン】
毎月末日に集計し、翌月1日4~5時を目安に該当ランク反映
※ランクダウン判定は、2023年2月からとなります。
プラチナランクは楽勝⁉
プラチナランクになる条件が【広告承認ポイント50,000pt=5,000円以上】+【広告承認件数12件以上】なので、
- クレジットカード発行案件+ネットショッピング(楽天など)
- クレジットカード発行案件+アプリ案件・無料会員登録
クレジットカード発行など高額案件を利用できれば、あとは毎月1回楽天でお買い物したり、アプリ案件に挑戦するだけでもプラチナランクは狙えます!!
ただAmazonギフト券とドットマネーへの交換で7%の交換ボーナスが貰えるのが2022年5月末までなので、このお得な期間を狙うのであれば最低でも1ヶ月3件以上は広告承認件数を稼いでおく必要があります。
ワラウには保証制度があるから安心
お買い物保証について
ワラウにも「お買い物保証」がリリースされました!
ワラウ経由でお買い物したのに、ポイントが加算されなかった場合にポイントを保証してくれるサービスです。
- [通帳記載保証]
提携サービス利用後、商品の支払いも受取も完了しているにも関わらず、提携サービスの通帳記載期間から1週間程度が過ぎてもポイント通帳の判定状態に記載されなかった場合にワラウがポイントを保証してくれます。
- [承認保証]
提携サービス利用後、承認・非承認の判定を待っている期間のポイント通帳には[判定中]と記載されますが、判定期間を過ぎても[判定中]の状態が変わらない場合、ワラウがポイントを保証してくれます。
保証してもらえる広告には[お買い物保証アイコン]または[お買い物保証マーク]が表示されています。
この保証マークが表示されている広告利用日から120日以内の申請が保証対象となります。
申請できるのは1ヶ月で一人3回まで、1回の申請あたり最大10万ptまでです。
申請をする際には、
- 利用年月日
- 広告名
- 購入金額
- 購入完了メール
以上が、必要となります。
アプリゲーム保証について
ワラウでは、2021年1月に「アプリゲーム保証」の申請フォームをリリースするという発表がありました。
「アプリゲーム保証」とは、
アプリゲームで条件を達成したにも関わらずポイントが加算されていない場合に、ワラウがポイントを付与してくれる安心サポート保証です。
アプリをダウンロードし、ポイント通帳の[判定状態]タブに記載があれば、"ポイントが付与されない"というもしもの時も安心♪
※2020年12月29日以降に利用したサービスが対象になります。
アプリゲーム保証の対象となるアプリは、ポイント獲得条件ページに[アプリゲーム保証]というアイコンがあればOK!
アプリゲーム保証の注意点をまとめてみました。
【アプリゲーム保証の対象について】
- 条件を達成しているにも関わらずポイント付与されなかった場合
- [アプリ保証制度]のアイコンが記載されているアプリ
- 2020年12月29日以降に利用した案件
- 当月1日~末日までに、一人3回まで申請可能
【アプリゲーム保証の対象外について】
- アプリゲーム保証対象でないアプリ
- 獲得条件を満たしていない
- 対象ゲームの注意事項に記載されている「ゲーム保証に関する申請は、ダウンロード日の○○日」の期日を過ぎている場合
- 当月4回目の申請
- 条件達成キャプチャの内容と申請内容が一致しない場合
- 申請内容に虚偽情報が含まれていた場合
- 他ポイントサイト経由でポイント加算済みの場合
- ワラウの利用規約に違反する行為を行った場合
【アプリゲーム保証のポイント加算時期について】
申請フォームより申込してから最大90日程度ポイント付与まで時間がかかる。
【アプリゲーム保証の利用方法】
2021年1月中にリリースされる申請フォームより、以下の項目を準備して申込しましょう。
利用したアプリの、
- アプリ名
- 条件達成日
- アプリ内でのユーザー識別ID
- 上記ユーザー識別IDを確認できるチャプタ
- 条件達成を確認できる画面のチャプタ
※ただし、必要項目はアプリによって異なるためポイント獲得条件ページの注意書きを参照してください。
いままでも調査対象のアプリであれば「アプリ成果調査」を依頼することは可能でした。
ただ「保証制度」としてサービス提供してくれたほうが、ユーザーの安心感・分かりやすさが違うというレベルの違いだと思われます。
一部アプリゲーム保証対象外のアプリがあるので、アイコンをしっかり確認の上利用してください。
ライバルサイトと比較
ワラウと似ているサイトは…「ポイントタウン」です。
正直言って、ポイントタウンとワラウでは、全体的に見てもポイントタウンの方が上です。
ワラウは何でもできる総合力というのがウリだと思いますが、20202年のポイントタウンのスマホにも特化したサービス、そして本気を出して新規会員獲得を狙っている状態ですので到底敵いません。
ポイントタウンはスマホにも力を入れていて、楽天ポイントも獲得できる事もあり、ちょっと太刀打ちできません。
ですのでまあ、負けてもしょうがないかな…という所です。
だって、相手は大企業GMOですもん。
ポイントタウンとワラウ、そしてげん玉やECナビ等、コンテンツの多いお小遣いサイトは時間が掛かる為共存が難しく、ワラウを選ぶのであれば売りとして考えるとセキュリティーに対する取り組みではないかと思います。
稼ぐという目的だけで判断する場合、上記サイトに劣っている感は否めないです。
先程も書きましたが、ワラウもポイントタウンも理解するのに時間がかかりますので、どちらが効率が良いか…むしろどちらを使い倒す気がするか…。
個人的見解
ものすごい忍耐力がないと日々のゲームに耐えられない、そして稼げない。
ただ、忍耐力があれば、ユーザーをしっかりと守ってくれる優良サイトではあります。
株式会社オープンスマイルはサイトを見ると分かるのですが、女性中心のスタッフさん達を中心に仕事をされています。
ですので女性目線というか、サイトも綺麗でセキュリティがしっかりしていて、初心者にも分かりやすいサイト作りをされています。
偏見等ではありませんが、どうしても時間のある方に向けてコンテンツが出来ているように思えます。
従って私のようなサラリーマンには不向きで、コンテンツの長さに耐えられませんでした。
問題は全体的にトップポイントサイトであるポイントタウンやポイントインカムに対し、ワラウを優先して利用するだけの理由があるか?です。
勝っている部分といえば、サイトが軽い事、セキュリティーに配慮を配っているという事位です(セキュリティーは皆基準を満たしているけど)。
いままでダウン報酬という出費がない分、他のポイントサイトと比較して高還元になっている広告がワラウにはチラホラありましたが、「ワラウフレンズ」の特典としてダウン報酬が追加され、ランク制度まで導入されたワラウの今後の還元率に期待していいものか…ただサブとして利用するにはピッタリなポイントサイトだと思います♪
『ワラウフレンズ』のデンジャーマンからの紹介でワラウに登録後、初回限定キャンペーンクリアで獲得できるボーナスポイントが通常300円⇒500円にUP!!