

ボーナスから迷惑メールや勧誘の電話、お金を請求されたことなんてないよ。
- 怪しいポイ活アプリではないかと心配…
- 初心者でも稼げるのか不安…
これらの悩みを解決します。
本記事は、新しいポイ活アプリ「Bonus(ボーナス)」の危険性と安全性、評判について解説しています。
Bonus(ボーナス)とは

Bonus(ボーナス)は、テレビを見るだけでコイン(ポイント)が貯まるポイ活アプリです。
テレビを見る習慣がある方なら、いつも通り生活するだけでコイン(ポイント)が稼げるところが魅力♪
ポイント獲得までの流れは、以下の通りです。
1.テレビを見る時にアプリのスイッチをONにしてポイントを獲得する
2.テレビCMを見てコインやポイント等を貯める
3.貯まったコインを各種サービスのポイントやギフト券に交換する
赤字部分のアプリのスイッチをONにする所だけ忘れなければ、あとは非常に簡単な手順なので、誰でもテレビを見るだけでポイ活を始めることができます!!

リワード画面では、獲得したクーポン券などを確認・利用できる。
ON/OFF画面では、ONにしてCMを見ることでコイン等が貯まる。
ショップ画面では、獲得したコインやポイントを交換できるよ。
Bonus(ボーナス)の仕組み


CM視聴時にプッシュ通知の送付を希望する企業がボーナス側に支払った【広告費の一部】がユーザーに還元されてるからだぜ
Bonus(ボーナス)はテレビCMを見ることで報酬を獲得できるのですが、一部のCMではテレビCM視聴時に視聴したCMの商品やサービスで利用できるクーポン券などがプッシュ通知で届きます。
例えばドーナツのCMが流れた場合、いままではCMを見ても「美味しそうだな♪」と思うくらいだった人も、CMを見たその場でそのドーナツ店で使えるクーポン券が届いたら「よし、今度の日曜に行ってみよう♪」と思いませんか?
このように、テレビCMを見ることにより"認知"するだけでなく、"サービスを利用する"という嬉しい効果も期待できる為、
- Bonus(ボーナス)⇒企業からもらう広告費でアプリを運営
- ユーザー⇒いつも通りテレビを見るだけでクーポン券が受け取れるお得なアプリ
- テレビCMを出している企業⇒広告費を支払っても利用したいアプリ
と三者すべてがwin-win-winになれる、まっとうなサービスであると言えます。
Bonus(ボーナス)の危険性と安全性の判定
安全度
+20点
危険度
-20点
いろいろと検証した結果、Bonus(ボーナス)に危険性や悪質性はなく、ビジネスとして成立している安全なポイ活アプリでした。
音声が流出する心配はないですが、コインの単価の低さや、ポイントの使い道や、バッテリーの減りなど、ちょいちょい気になる部分があるのが残念…。
まだまだ発展途上のポイ活アプリという感じはありますが、テレビを見るだけでお小遣いが稼げるというのは魅力的♪
運営会社の情報
安全度:+10点
Bonus(ボーナス)は、クローバーラボ株式会社が運営するポイ活アプリです。
スマホ向けのゲーム企画開発を主軸にしている企業です。
会社概要 | |
---|---|
運営会社 | クローバーラボ株式会社
(Clover Lab.,inc.) |
設立 | 2009年7月 |
資本金 | 1億2840万円 |
従業員数 | 68名 |
所在地 | 大阪府大阪市北区豊崎5-6-2 北梅田大宮ビル6階 |
代表者 | 小山 力也 |
上場・未上場 | 未上場 |
企業HP | https://cloverlab.jp/ |
10年以上の運営歴があり、企画・運営・開発のノウハウを武器に順調に成長している信頼できる企業です。

セキュリティに対する取り組み
Bonus(ボーナス)のセキュリティに対する取り組みは、SSLを導入しており、最低限のセキュリティ対策は保証されている標準レベルと言える状態です。
年齢制限
Bonus(ボーナス)に年齢制限はありません。
ただし未成年者の場合は、保護者の同意を得た上で登録する必要があります。
登録情報
アプリ起動後、30秒程度の紹介動画があり、その後登録情報の入力となります。
Bonus(ボーナス)に必要な登録情報は、以下の通りです。
- 電話番号
- ユーザーネーム
- 生年月日
- 性別
- 興味のあるカテゴリ選択
※電話番号は、SMS認証(本人確認)でのみ使用されます。
名前や詳細な住所は必要ないので、決定的な個人情報を入力する訳ではありません。
SMS認証、広告IDの使用の許可、スマホのマイク機能利用の許可を行い、登録完了となります。

退会できるのか?
Bonus(ボーナス)は退会できないアプリではなく、簡単にアカウント削除できます。
退会は、[アカウント]⇒下にスクロールして[アカウント削除]の順にタップすることで手続きできます。
メールマガジン・通知
通知については検証中ですので、もう少し時間をおいて更新させていただきます。
ポイント有効期限
スイッチをONにした状態でCMを見ると、
- コイン
- ポイント
- クーポン券
などの報酬を獲得することができます。
2023年7月22日時点では、獲得したコイン・ポイントに有効期限はありません。
最低換金額と交換手数料
危険度:-10点
Bonus(ボーナス)利用で獲得したコイン・ポイントそれぞれ交換することができます。
■獲得したコインを交換する
アプリ内で各種サービスのポイント等と交換可能です。
1コイン=約0.018円と低めですので、積極的にBonus(ボーナス)を利用できるかが稼げる・稼げないの鍵になってきます。
交換先 | 交換に必要なコイン数(最低換金額) |
---|---|
Amazonギフトカード | 27,500コイン⇒500円分 |
楽天ポイント | 65,000コイン⇒1,000ポイント |
えらべるPay | 27,500コイン⇒500円分 |
Uber Eatsギフトカード | 27,500コイン⇒500円 |
nanaco | 30,000コイン⇒500ポイント |
上記の交換金額以外にも、各交換先に1,000円分、5000円分など複数用意されています。
交換先に物足りなさを感じたときは、えらべるPayへの交換がおすすめです。
Bonus(ボーナス)で貯めたコインを、一度えらべるPayへ移動させることで、
- PayPayポイント
- QUOカードPay
- Pontaポイント
- Tマネー
- nanacoポイント
など、交換先の選択肢を増やすことができます。
※えらべるPayの交換先ラインナップは変更になる場合があります
■獲得したポイントを交換する
ポイントの交換先は、
- 各種サービスで利用できるクーポン券
- Apple Gift Card等が抽選で当たるキャンペーンに参加できる
など様々あるようですが、検証時には各種サービスで利用できるクーポン券が交換先になかった為、ポイント交換機能は、
- ポイント消費する代わりにコインが獲得できる
- 案件利用することでコインが獲得できる
という、現状コインを獲得するための場という印象を受けました。
正直、これなら案件利用ページがあって、獲得条件を満たすことでコインを直接獲得できるほうが分かりやすいのになとは思いましたね…。
交換先は随時追加されていくようです。
実際に、コインを消費し抽選に3回挑戦してみた結果は…。
抽選に参加するため合計3,000pt消費、結果すべてハズレてしまいましたが、抽選に参加するだけで交換に使えるコインが150コインもらえたので、最低換金額まであと少し…という時に足りないコインを補うオマケとしては悪くはないです。

このパターンは、換金までの道のりが長く感じるぜ…
データ通信・バッテリー消耗
危険度:-10点
Bonus(ボーナス)ではデータ通信を行うため、Wi-Fi環境下での利用もしくはデータ定額サービスへの加入がおすすめです。
また、バックグラウンドで常に動いてCMを検出している為、端末によっては普段より電池消耗が多くなってしまいます。
音声が流出する心配はない
安全度:+10点

音声が流出しないか不安だぜ…

音声データが残らないから、運営会社を含め第三者へ提供されることは無いぜ!
運営会社を含め、マイク機能を使って集めた音声データは一切保持しておらず、聴くということもできません。
また、ランダムな文字列から元の音源へ復元することも不可能な為、音声が流出するという事もありません。

稼ぎやすさの判定
稼げる度
+20点
最低換金額までの稼ぎやすさ:低い
基本放置で稼げる
稼げる度:+10点
テレビを見るときに、BonusアプリをONにすることを忘れなければ、あとは基本放置でコインが貯まっていきます。
ON/OFFと言っても、ただ画面をタップするだけなので操作は非常に簡単です。
他のアプリを利用している状態でもCMを検出し報酬をもらうことができるので、スマホを触りながらテレビを見る事も可能。
すべてのCMが対象ではない
ただ、すべてのテレビCMが対象ではありません。
【報酬が獲得できるCM】
- 全国区でほうそうされているCM
- 放送回数が多い
このようなCMを対象に、毎日更新・追加されています。
【報酬獲得の対象にならない場合があるCM】
- 特定地域のみで放送されているCM
- 放送回数が少ないCM など
テレビCMを見れば見るだけ報酬がもらえる…というわけではないので、テレビを見る時間帯によってはコインやポイントの貯まりづらさを感じることもあるでしょう。
初心者ミッション達成で500コイン
稼げる度:+10点
Bonus(ボーナス)に登録すると、「初心者ミッション」に参加することができます。
初心者ミッションは全部で10問。
- 1日目ログイン達成
- ユーザーランクページを確認
- お知らせページを確認
- スイッチONで初めて報酬を獲得
- 2日目ログイン達成
- 音声検出で1000pt獲得
- 3日目ログイン
- 音声検出で2000pt獲得
- 音声検出で100コイン獲得
- ユーザーランクを1つあげる
各ミッションを達成で50コイン、すべてのミッションを達成で、さらに500コインが獲得できます!!
ランク0⇒ランク1へ上げることは難しくなく、私の場合だと1時間~2時間程度テレビを見ることで○日目ログイン達成以外のミッションを達成できました。
ユーザーランクを上げると効率よく稼げる
テレビCMを見ることで獲得できるポイントを貯めることで「ユーザーランク」を上げることができます。
ユーザーランクを上げることで、ランクに応じて獲得できる報酬が増加するので、通常より効率よくポイントを貯めることができます。
ユーザーランクは、期間(シーズン)内に獲得したポイント数に応じてアップします。
そして、2ヶ月ごとに区切られたシーズンが終了し、新しいシーズンが開始されるタイミングでリセットとなります。
友達招待で貯める
Bonus(ボーナス)では、友達招待キャンペーンが実施されており、1人招待で5,000コイン獲得。
さらに5人招待を達成すると15,000コイン獲得できます。
現状6人目以降は、招待ボーナス(5,000コイン)付与の対象外のようなので、大きく稼げるわけではありませんが、招待できれば初換金までの道のりを助けてくれます。
これからBonus(ボーナス)に登録するお友達は、下記のバナーから移動し、アプリインストールすることで5000コインもらうことができます。
\友達招待からの登録がお得!/
Bonus(ボーナス)の評判・口コミ
Bonus(ボーナス)の良い評判、悪い評判をまとめてみました。
【良い評判】
- 楽天ポイントへちゃんと交換できた
- オンに設定中に他のアプリを使用しても問題ない
- 基本放置でポイントが貯まるのでラク、簡単
【悪い評判】
- 音を認識せずコインが貯まらない
- 設定が勝手にオフになるときがある
- 20000コイン過ぎてから貯まるのが遅い
- PayPayに交換できない←現在は解消している
- バッテリー消耗が激しい
基本放置でポイントが貯まる点は評判が良い反面、なかなかコインが貯まらないという声も目立ちます。
20,000コイン過ぎてから貯まるのが遅くなったと、動画広告で見るPayPay等が稼げると謳うゲームアプリのレビューにあるような口コミもありますが、逃げも隠れもしていない企業である事、人気の自社ゲームもある事から、ネガティブな評価が集まることが予想される事をするか?とは思いましたね。
ただ発展途上のアプリの為、改良が必要な部分が多々ある。
報酬が獲得できないときは
テレビCMを見てもコインやポイントを獲得できない時は、以下の可能性があります。
- スイッチがONになっていない
- テレビの音量が小さい
- 周囲の環境音、雑音が大きい
と、正しく検出できない場合があるので、スイッチのON/OFFを確認、テレビの近くにスマホを置く(50cm以内)をお試しください。

個人的見解
Bonus(ボーナス)に危険性や悪質性はなく、マイクで集められた音声が第三者に聞かれたり、流出することはないので安心して利用することができます。
"テレビをつけたらアプリ内のスイッチをONにする"という行動を忘れなければ、1ヶ月で初換金まで到達することも可能です。
発展途上のアプリですので、今後に期待したいと思います。