Quantcast
Channel: お小遣いサイトの危険性を検証!!小遣い稼ぎ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4472

5050.JPの危険性と評判・評価について

$
0
0

※5050JPは2016年4月4日、サービス統合という名の閉鎖となりました。

 

こうなった経緯の個人的見解ですが、おそらく最初からそんなに人気が…だったのではないかと思います。

 

それと、Warau.jpに力を入れたかったのかな?という所です。

 

5050JPを運営する株式会社オープンスマイルは、Warau.JPがメインサイトですので…

 

5050JPからWarauへ

 

統合条件を見て思う所は、Warauに予想問題が移行される事があれば、まだ5050JPは生き続けると思いますが、そんな感じじゃないよね…

 

だってそのままチップの通貨をWarauに移行しないんですもん…

生前の姿

5050JPの生前の姿です。

 

この姿は、昔のサイトが見れるサイトでも確認する事ができます。

予想問題

5050JP予想問題

 

かつてはここで様々な予想問題があり、多くの方々が予想問題に参加していました。

アンケート

5050JPアンケート

 

かつてはここでアンケートがありましたが、正直そこまでアンケートが来なかったなぁ…

 

…ここまでやっておいてですが、私的にも予想問題以外印象が薄いなぁと感じました。

 

短い付き合いだったけどありがとう5050JP!!

 

いつもは不謹慎バリバリの画像を送るが、諸事情で今はそんな気持ちになれないのでこんな感じです。

 

5050jpありがとう

…これは自重できているのか…?

 

微妙なラインです。

生前の5050JPの評価

5050.JP
運営会社
株式会社オープンスマイル
SSL
あり
プライバシーマーク
あり
スマホサイトなし
モバイルサイト未検証
メールマガジン
中:1日1~2通
ポイントレート
10P=1円
チップという予想問題用通貨あり
最低換金額
500円
換金手数料
現金:かかる
電子マネー:無料

ポイント有効期限
6ヶ月
家族登録
原則一世帯一アカウントまで
広告還元率
普通より少し下
楽天市場はお得
クリックポイント
結構良いが、チップで獲得する為、
予想問題に賭ける必要がある
ランク制度
なし
登録情報
会員ID
パスワード
PCメールアドレス
氏名
ニックネーム
性別
生年月日
都道府県(県のみ)
画像認証
年齢制限10歳以下は不可
18歳未満は保護者の同意
国外からの利用不可
利用規約に記載あり

5050.JPの安心度

安全レベル40

40点:パスワード以外のセキュリティー対策はバッチリ

5050.JPの稼げる度

稼げるレベル30

30点:鉄板問題さえあれば…

5050.JPの危険度

レベル30

30点:鉄板問題…

 

総評価

+40点

 

鉄板問題さえあれば、かなり評価を変えるお小遣いサイト。

 

アンケート・予想がメインだが、ショッピング経由や広告利用・懸賞まで行えるポイントポータルサイト。

 

こんな人にオススメ

  • 楽しむ目的が1番の方
  • 予想問題が楽しい方

利用目的が"楽しむ"ならば、鉄板問題がなくスリリングです♪

利用を控えた方が良い方

  • 稼ごうと思っている方

稼ぐ!!となると、予想問題に的中しないといけない為、どうしてもロスが発生します。

危険性の判定

5050.JPは、株式会社オープンスマイルが運営するお小遣いサイトです。

 

タイトルには予想・アンケートサイトと書いてありますが、ショッピング経由も広告利用も懸賞も出来る為、どちらかというとお小遣いサイトだと判断しています。

 

株式会社オープンスマイルは、

設立日:2001年5月

資本金:8000万円

従業員数:29名

 

と、会社元がハッキリしています。

 

まず、5050の読みについて、私、というか多くの方は、ゴーマルゴーマルドットジェイピーって読みませんか?

 

フィフティーフィフティードットジェイピーだとは全く気付かなかったです。

 

フィフティーフィフティーっていったら私たちの年代ではかの有名なhideの代表曲。

 

その他映画もあるようで、こんな激戦区のサイト名はモッピー以来です。

 

ピンボールみたいに夢に弾かれて、フィフティーフィフティーって検索しても出てきませんので、当ページのタイトルも5050.JPのみで作成しました。

 

脱線はこれくらいにして、株式会社オープンスマイルは、Warau.jp(ワラウ)とポイントモンキーも運営しています。

 

 

 

永らくお小遣いサイトを運営していて、セキュリティーに対する配慮が万全の会社です安全マーク

プライバシーマークとSSL

プライバシーマークは、トップページ下部、フッター上部に激しい主張で存在します安全マーク

 

SSLはログインページや換金ページ等の、気になる部分でSSLを確認できます安全マーク

 

プライバシーマークとは
SSLとは
  • Warau.jp(ワラウ):左サイドバー
  • ポイントモンキー:右サイドバー
  • 5050.jp:フッターの上部

という、主張の激しい3人です♪

まあ、悪い事じゃありませんがね

JIPCの会員

JIPC(日本インターネットポイント協議会)へ参加というのも、プライバシーマーク同様激しく主張されています安全マーク

 

その他グリーンサイトライセンスなるものや、Fun to Shareやら色々なものに参加しています。

 

JIPC(日本インターネットポイント協議会とは

 

株式会社オープンスマイルは、セキュリティーに対する取り組みが万全な運営会社です。
メールマガジン

一日1通~2通位です。

基本アンケートのメールが送られてくる事が多いので、最終的には結構な量になる危険くん

登録情報

5050.JPの登録には、

  • 会員ID
  • パスワード
  • PCメールアドレス
  • 氏名
  • ニックネーム
  • 性別
  • 生年月日
  • 都道府県(県のみ)
  • 画像認証

が必要で、詳しい所在等、個人情報を決定づけるものはありませんでした。

 

ただ、パスワードが半角英数4~6文字以内ですので、せめて16文字位は欲しかったです危険くん

最低換金額と換金手数料

最低換金額500円です。

私は1円~300円がいいと思いますので、プラスにもマイナスにもなりません。

 

換金手数料は現金=かかる、電子マネー=無料です。

 

これも無料の抜け道があるから、プラスにもマイナスにもならないかな…

 

5050JPのポイント交換先一覧
通貨が2つに分かれている

5050.JPでは、10ポイント=1円で現金等に交換できるマネーと、予想問題等のオリジナルゲームに参加する為の通貨であるチップに分かれています。

 

チップは予想問題に参加し、予想が的中した場合マネーで配当されます。

クリックポイントの大部分がチップ

クリックポイント及びゲーム、結構多いし単価も良いとは思いますが獲得できるのがチップですので、どうしても予想問題に参加しないといけない事になってしまいます。

 

だがクリックポイントだけ見るとかなり良いので稼げるアイツ

予想問題に鉄板が…

必ずないとは言いませんが、私が検証を行った期間にて、予想ネットのような鉄板問題と言えるものがありませんでした。

 

的中数ランキングというものがあるのですが、ランキング上位の方でも、

  • 1位:42%
  • 2位:38%
  • 3位:38%
  • 4位:36%
  • 5位:35%

で、チップのポイント数=マネー(ポイント交換通貨)という訳ではありません。

アンケートはマネーで

アンケートはマネーでポイント獲得できる上、頻度はそれなりですのでポイントを貯める事は可能です。

 

ですが、単価事態はあんまり高くないです稼げるアイツ

アンケート・予想サイトにとどまっていない

5050.JPのサイトタイトルから見ると、

  • 予想参加
  • アンケート

の2強かと思いますが、ショッピング及び広告利用、懸賞までついていて、むしろポイントサイト分類してしまう程のコンテンツ量です。

ショッピングの還元率はちょっと低め

Yahooショッピングの還元率は0.5%で、予想問題・オリジナルゲームに参加できるチップが0.2%です。

 

楽天市場の還元率は1%と、チップが0.5%で、ここは他のお小遣いサイトよりも良いです♪

 

高額案件は、正直言ってあんまり高いものではありません。

 

予想問題で楽しむのであれば、狙っていくのも良いでしょう稼げるアイツ

友達紹介ポイントもチップ

5050.JPの紹介制度は、紹介したお友達が最初に予想を当てたときに100チップです。

 

チップかい…!!予想ネットもそうですが、予想ネットだったら鉄板問題があるんですよね…

 

鉄板問題があるかどうか…?明暗が分かれますね…

ギャンブル性が強い

「景品表示法」うんぬんは守っているとは思いますし、私の言いたいギャンブル性とは、鉄板問題の存在です。

 

鉄板問題がない事でチップ=マネーにならない為、そこがギャンブル性が強い要因となります危険くん

 

堅実派の私からするとこの仕様はかなり痛いです。

 

目次へ

ライバルサイト予想ネットとの比較

5050.JPのライバルサイトと言えば、予想問題を取り扱っている

予想ネット

です。

 

予想ネットとの違いは、鉄板問題があるか?という所に分かれてきます。

 

予想ネットの場合、鉄板とも言える、ほぼ間違いなく的中する予想問題があるので、予想問題に参加する通貨=ポイントというとらえ方ができる為、予想問題を楽しむと共に稼ぐという事も可能になります。

 

5050.JPの場合、的中率ランキング上位の方でも確率は50%以下と、稼ぐというのには不向きになります。

 

セキュリティーに対する配慮は両方とも基準を満たしていますが、個人的見解ですが5050.JPの方が良いと思います。

 

稼ぐ主体=予想ネット

楽しむ主体=5050.JP

 

ではないかと思います。

 

当サイトとしては、危険性検証及び稼ぐという事を主体としている為、予想ネットの方が評価は上です。

 

目次へ

個人的見解

予想・アンケートサイトに留まらずショッピング及び広告利用を行う事ができ、セキュリティーに対する取り組みも万全なのですが…

 

鉄板問題の有無

 

が、私のような堅実派の方には大きな枷となります。

 

それ以外は、よくできているサイトだと思います。

 

個人的見解ですが、もし友達紹介で1ヶ月1000人単位で紹介できたとしましょう。

 

その場合、10万チップという膨大なチップを手に入れる可能性もあります。

 

ですが、予想問題は景品表示法から考えると制限があり、物凄い多くの予想問題に参加しないといけなくなる為、的中率というのはより下がっていく事になると思います。

 

使い切れるのか?もありますが、10万チップのから予想問題の的中率を考え、配当されたものが紹介報酬になり安定しないという所もあります。

 

そうなってくると、稼ぐ!!というよりも楽しむ!!という度合いが強くなってくると思います。

 

楽しんだ上、ポイントを現金等に交換できれば…というお小遣いサイトになります。

 

以上の事から、非常に好みが分かれるお小遣いサイトです。

 

5050.JPバナー
何でもできるアンケートサイト?

 

目次へ

5050.JP関連記事一覧

5050.JPの登録方法を画像つきで詳しく説明した記事です。

5050.JPの登録方法

 

目次へ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4472

Trending Articles